ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/14(水)11:28:49 No.823350393
正規表現が分からなくて今こんな感じ
1 21/07/14(水)11:34:44 No.823351557
書き込みをした人によって削除されました
2 21/07/14(水)11:35:26 No.823351714
書き込みをした人によって削除されました
3 21/07/14(水)11:37:28 No.823352120
ほい参考資料 http://www.din.or.jp/~ohzaki/mail_regex.htm#RFC
4 21/07/14(水)11:42:56 No.823353226
色々やれるよね わからんけど
5 21/07/14(水)11:44:05 No.823353465
できるようになると面白いよ まあ壺にいた頃にNGワーオの設定するので覚えたんだけど
6 21/07/14(水)11:44:47 No.823353589
iriaさんで連番のファイルダウンロードする時に使った太古の記憶が蘇って来た
7 21/07/14(水)11:45:23 No.823353713
先読み後読みは使いこなせる気がしない
8 21/07/14(水)11:47:49 No.823354221
環境ごとに使える表現に差があってぐがががってなる
9 21/07/14(水)12:00:19 No.823357116
正規表現パズル(レシピ) https://oraclesqlpuzzle.ninja-web.net/regex/
10 21/07/14(水)12:05:53 No.823358338
昔オミトロンの広告ブロックフィルターをいじったりするのに使ったぐらいだな…
11 21/07/14(水)12:06:10 No.823358412
仕様の違いとかもあるんだろうけど同じ正規表現でも 最短一致とかあたりで結果が変わることもあったりして 対応してる方も案外適当なんじゃないかと思ったこともある
12 21/07/14(水)12:07:27 No.823358711
^や$や\bとか文字の無い所にマッチする記号が最初の山かな
13 21/07/14(水)12:13:46 No.823360327
>/^\[(?:(.*?)(?:,(.*?))*?),?)?\]$/ 配列の要素だけキャプチャする表現?
14 21/07/14(水)12:22:27 No.823362852
>iriaさんで連番のファイルダウンロードする時に使った太古の記憶が蘇って来た [000-126].jpgみたいなあれは正規表現と違う
15 21/07/14(水)12:25:05 No.823363645
秀丸のマクロ組むのによく使った
16 21/07/14(水)12:43:09 No.823369079
>[000-126].jpgみたいなあれは正規表現と違う そし んら じゃあ俺正規表現使った事ないわ・・・