21/07/14(水)09:44:15 富美男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)09:44:15 No.823331314
富美男はちょうど面白がれるラインの面倒くさい爺さんムーブ出来て凄いと思う
1 21/07/14(水)09:46:23 No.823331751
馬鹿野郎が
2 21/07/14(水)09:47:40 No.823331974
伊達に大衆演劇をやってないからな…
3 21/07/14(水)09:47:48 No.823331999
ここからが本当の夢芝居だ
4 21/07/14(水)09:48:55 No.823332183
嫌いな司会者
5 21/07/14(水)09:49:22 No.823332273
富美男の好感度はプレバトと夢芝居で上がった
6 21/07/14(水)09:50:41 No.823332578
年齢と芸歴の割に道化になれるからな 強い
7 21/07/14(水)09:50:44 No.823332583
ただ司会者が下手だと面白くない プレバトはなっちゃんとハマタがいるからバランス取れてるよね 最終的に紙吹雪になるし
8 21/07/14(水)09:53:36 No.823333176
常識チェックで全問正解したの見てただのおっちゃんじゃないなと確信したよ
9 21/07/14(水)09:55:57 No.823333643
あらためて聴くと夢芝居って名曲すぎない?
10 21/07/14(水)09:56:17 No.823333707
辰兄ぃとか松方弘樹とかバラエティもこなせる大御所のポジションが 亡くなったんでその位置にスッとハマった感じ
11 21/07/14(水)09:56:50 No.823333796
俳句も他の人が使わないような季語をどんどん調べてきて勉強家だなと思う
12 21/07/14(水)09:58:16 No.823334057
俳句も正直なところかなりレベル高いしな
13 21/07/14(水)10:00:26 No.823334428
おっちゃんの俳句は数作ってるからかコスパがどんどん良くなってる 一句に盛り込むエピソードが少ないのにしっかり句として成立してるからすごいよ
14 21/07/14(水)10:03:38 No.823335043
おっちゃんボツの時はおっちゃん自身の癖が出てるでけで基礎的なミスはほとんどしないのが凄い
15 21/07/14(水)10:04:28 No.823335223
>俳句も正直なところかなりレベル高いしな 紙吹雪もハードモードで90点以上を求められてるところに85点の出したからって感じのがほとんどだし
16 21/07/14(水)10:05:07 No.823335362
BSで東野とやってる農家メシも面白いよ
17 21/07/14(水)10:05:28 No.823335426
名人だから仕方ないね
18 21/07/14(水)10:06:47 No.823335667
冨美男に突っ込める芸人次第かな… ハマタと東野だと安定して見れる 昼のワイドショーにいる冨美男は面白くない
19 21/07/14(水)10:07:05 No.823335726
東さんも言ってたけどおっちゃんは常に高い評価を得られる俳句をお出しするから凄い ただ他の人が上振れた時と比べると一歩譲ることが多いからタイトル戦がなかなか取れないって感じだね
20 21/07/14(水)10:07:29 No.823335796
>富美男の好感度はプレバトと うん >夢芝居で上がった 最初から上がってるじゃん…
21 21/07/14(水)10:07:43 No.823335842
>BSで東野とやってる農家メシも面白いよ 嫌いなもの食わすスタッフ好き
22 21/07/14(水)10:08:22 No.823335989
俳句は初心者だと先生の指摘もわかりやすいけど冨美男を筆頭に上目指してる人だと指摘されてもうn?ってなる 銀河万丈の解説は別に要らない
23 21/07/14(水)10:08:24 No.823335993
コストコ大好きおじさん
24 21/07/14(水)10:08:37 No.823336033
おっちゃんが調子よくて大勝利してるときはすごいけどむかつくから負けて欲しい
25 21/07/14(水)10:08:40 No.823336040
プレバトがまさかあんなに伸びる番組になるとは思わなかった… 最初は番組の方向性全然ちがったよね
26 21/07/14(水)10:08:54 No.823336084
>BSで東野とやってる農家メシも面白いよ このメンツなのに昼時のNHKで見るのにちょうどいい
27 21/07/14(水)10:09:08 No.823336134
>BSで東野とやってる農家メシも面白いよ 肉魚だと喜んで野菜だと文句言う老害
28 21/07/14(水)10:10:03 No.823336299
>このメンツなのに昼時のNHKで見るのにちょうどいい 12時ちょうどに放送してくれよ…
29 21/07/14(水)10:10:05 No.823336306
プレバトは最終的にいい句が見れるか紙吹雪が見れるかだから毎回番組見て良かったなって思えるのよね…
30 21/07/14(水)10:11:05 No.823336489
>おっちゃんが調子よくて大勝利してるときはすごいけどむかつくから負けて欲しい なのでこうして満艦装飾のシュレッダーにかける
31 21/07/14(水)10:11:53 No.823336630
レモンサワーの新CMがサミーデイビスjrの サントリーウイスキーのオマージュ https://youtu.be/jZ-uvKR1ErY https://youtu.be/yyN-aHtAVzs
32 21/07/14(水)10:12:19 No.823336696
>プレバトがまさかあんなに伸びる番組になるとは思わなかった… >最初は番組の方向性全然ちがったよね 漢字の書き順コンテストとか団体戦みたいなのよくやってたみたいね 特待生制度もなかったし
33 21/07/14(水)10:12:52 No.823336796
>>BSで東野とやってる農家メシも面白いよ >嫌いなもの食わすスタッフ好き ネギ嫌いめちゃくちゃ擦られてて吹く
34 21/07/14(水)10:13:19 No.823336882
>12時ちょうどに放送してくれよ… ニュースあるし…
35 21/07/14(水)10:13:28 No.823336914
エリートとやられ悪役を同時にこなせる男
36 21/07/14(水)10:13:41 No.823336962
>>プレバトがまさかあんなに伸びる番組になるとは思わなかった… >>最初は番組の方向性全然ちがったよね >漢字の書き順コンテストとか団体戦みたいなのよくやってたみたいね >特待生制度もなかったし 俳句がウケたのが大きかったのかな
37 21/07/14(水)10:14:31 No.823337103
正直タイトル戦とかで負けた時のリアクション面白いからから申し訳ないがおっちゃんには基本負けてほしい
38 21/07/14(水)10:14:37 No.823337126
なっちゃんのキャラクターもあるけど俳句は直して良くなるところがわかりやすいのもあるんだろう
39 21/07/14(水)10:14:37 No.823337128
>あらためて聴くと夢芝居って名曲すぎない? レモン被って歌う歌じゃないぜ! 本人が俺に歌わせたきゃ小椋佳連れてこいや!した歌だし
40 21/07/14(水)10:15:30 No.823337284
ミヤネ屋にいる冨美男はどう?
41 21/07/14(水)10:15:33 No.823337294
おっちゃん俳句以外料理と生け花とかやってたっけ
42 21/07/14(水)10:15:36 No.823337306
無慈悲なシュレッダーいいよね
43 21/07/14(水)10:15:37 No.823337309
ハマタみたいな司会者とセットだと面白い
44 21/07/14(水)10:15:59 No.823337382
夢芝居のイントロどんな時も面白いから凄いよ
45 21/07/14(水)10:16:48 No.823337545
俳句が番組のネタとして使いやすすぎる… スタジオだけで収録してるのに毎回30分面白さ保てるのちょっと強すぎない?
46 21/07/14(水)10:16:58 No.823337574
コンビニの年齢確認で店員にキレ散らかすの自慢げに話すオッサンはちょっと
47 21/07/14(水)10:17:09 No.823337602
>正直タイトル戦とかで負けた時のリアクション面白いからから申し訳ないがおっちゃんには基本負けてほしい 素人の句にどや顔ダメ出しして滑るのが面白かったのに最近どいつもこいつも真っ当な事しか言わない
48 21/07/14(水)10:17:15 No.823337622
物知りで永世名人だけどたまになっちゃんに正反対の指摘されてるのも愛嬌
49 21/07/14(水)10:17:38 No.823337686
藤田ニコルとか若いタレントとロケすると孫を可愛がるお爺ちゃんになる
50 21/07/14(水)10:18:13 No.823337768
メイン俳句になってからはサブで多かったのは生け花と盛り付け ただ最近はサブは絵描く系の査定が多くなってる
51 21/07/14(水)10:18:19 No.823337787
もう大御所ってポジションだろうに被り物して顔を黄色く塗りつぶすことも厭わない役者
52 21/07/14(水)10:18:25 No.823337802
同じ人が何度出ても許されるのも強いよねプレバト この番組でキスマイは名前覚えた
53 21/07/14(水)10:18:56 No.823337883
>メイン俳句になってからはサブで多かったのは生け花と盛り付け >ただ最近はサブは絵描く系の査定が多くなってる コロナがね…
54 21/07/14(水)10:18:56 No.823337886
>もう大御所ってポジションだろうに被り物して顔を黄色く塗りつぶすことも厭わない役者 またあの曲使ってる…
55 21/07/14(水)10:19:06 No.823337919
おっちゃんの事ではないけどプレバトの俳句はこの前のガマカエルの一家が今でも笑える
56 21/07/14(水)10:19:13 No.823337935
色鉛筆とかレベル高いから素直に感心する
57 21/07/14(水)10:19:23 No.823337956
プレバトは結局先生の実力次第な感じある 絵葉書とかお手本の方がなんかこう…違くない?ってよくなる
58 21/07/14(水)10:19:57 No.823338051
>被り物して顔を黄色く塗りつぶすことも厭わない役者 (美輪明宏のことかな…)
59 21/07/14(水)10:20:25 No.823338122
>同じ人が何度出ても許されるのも強いよねプレバト 成長物語にもなってるのってコンテンツとして強みだよね
60 21/07/14(水)10:21:11 No.823338238
富美男をラヴィットに出したらどうなるか気になる
61 21/07/14(水)10:21:51 No.823338338
お笑いダメでもなんらかの才能ある芸人とかの救済になってたりしない?
62 21/07/14(水)10:21:54 No.823338346
絵でも先生によって忠実さ重視だったりインパクト重視だったり評価点が違うから 特待生がたまに違うことやって才能なしになるのも面白い
63 21/07/14(水)10:21:56 No.823338351
>藤田ニコルとか若いタレントとロケすると孫を可愛がるお爺ちゃんになる そしてプレバトで嬉しそうに話す
64 21/07/14(水)10:22:37 No.823338455
令和のしもんきん
65 21/07/14(水)10:22:48 No.823338486
ナイツ土屋とか絵上手すぎてびっくりした
66 21/07/14(水)10:23:15 No.823338557
土屋はサイコだから…
67 21/07/14(水)10:23:18 No.823338565
おっちゃん料理系は先生に誰の作品か看破されてたっけ?
68 21/07/14(水)10:24:12 No.823338729
なんでもかんでも「才能」って謳ってるあの番組作りが嫌い
69 21/07/14(水)10:24:20 No.823338755
くっきーはなんか美術系の査定にとにかくゴリ押しされててもういいよって思っちゃう
70 21/07/14(水)10:24:38 No.823338805
富美男?冨美男?
71 21/07/14(水)10:25:05 No.823338897
>なんでもかんでも「才能」って謳ってるあの番組作りが嫌い 仕方ないだろそれでウケてるんだから…
72 21/07/14(水)10:25:52 No.823339025
先生によって判定の厳しさが全然違うよね
73 21/07/14(水)10:26:55 No.823339216
生け花は最近見なくなったけど画面でわかりやすくて良かったよね コロナが収束したらまたやってほしい
74 21/07/14(水)10:27:53 No.823339397
カタさだまさし
75 21/07/14(水)10:30:25 No.823339820
内々で回してるから作品の絶対的評価がどれだけなのかわかんない ガンガンコンクールに出品したらいいのに
76 21/07/14(水)10:30:43 No.823339859
>コロナが収束したらまたやってほしい 假屋崎先生病気で大変になってなかったっけ
77 21/07/14(水)10:32:28 No.823340161
>生け花は最近見なくなったけど画面でわかりやすくて良かったよね >コロナが収束したらまたやってほしい 別流派の師範の資格持ってるうちのかーちゃんはセンスが合わないと嫌ってたな…
78 21/07/14(水)10:32:29 No.823340163
くっきー以外もダーハマ擦りする流れ好きよ
79 21/07/14(水)10:35:12 No.823340644
流派は色々あるよね なっちゃんは字余り容認派だけど字余りナシ派もいるとか 俳句は他流試合やったけど面白かったよね…
80 21/07/14(水)10:35:21 No.823340670
水彩画の先生も好きだよ あの先生教えてるだけあって話がわかりやすいわ
81 21/07/14(水)10:36:49 No.823340930
道化できるし素人相手には普通に面倒くさくないムーブできるのはすげえなと思う 若い女の子と絡んでるときのノリは若干キモい
82 21/07/14(水)10:37:05 No.823340980
>くっきー以外もダーハマ擦りする流れ好きよ 目黒川の桜の絵を野村先生が手直しした時にちゃんとダーハマのトリックアート仕込んでたのはダメだった
83 21/07/14(水)10:37:29 No.823341040
俳句のおばちゃんとの距離感がいい
84 21/07/14(水)10:37:29 No.823341041
>俳句は他流試合やったけど面白かったよね… なっちゃんの師匠格が出てきて なっちゃんが下した評価をケチョンケチョンにする回は好きよ
85 21/07/14(水)10:38:38 No.823341234
自分のファンをババア呼ばわりするけどあれもラインを踏み越えないところが上手いと思う
86 21/07/14(水)10:39:28 No.823341367
>>くっきー以外もダーハマ擦りする流れ好きよ >目黒川の桜の絵を野村先生が手直しした時にちゃんとダーハマのトリックアート仕込んでたのはダメだった 作者の意図を尊重するからダーハマネタの正しい表現の仕方まで丁寧に教えてるの好き
87 21/07/14(水)10:39:43 No.823341403
結局実力があってトークできてテレビに出る余裕がある先生を見つけるのがいちばん大事なのよね やらせる芸能人は畑から生えてくるからそんなに問題じゃないんだ
88 21/07/14(水)10:40:12 No.823341479
子供たちからおっちゃんに届いたお手紙を自演扱いされる流れ好き
89 21/07/14(水)10:40:32 No.823341536
くっきー作ってのは見ただけでわかるから絵の技術の評価が中心になるわな…
90 21/07/14(水)10:41:23 No.823341674
査定の結果なんて全員才能ナシでも撮れ高だし全員才能アリでも撮れ高だからな…
91 21/07/14(水)10:41:25 No.823341681
ファンの子どもから貰ったメダルは本当に嬉しかったんだろうな…
92 21/07/14(水)10:41:44 No.823341743
盛り付けは単純に土井先生が忙しくなってしまったのと トップランナーの馬場がもう限界に達してるのとで自然消滅だな
93 21/07/14(水)10:42:21 No.823341836
>おっちゃんボツの時はおっちゃん自身の癖が出てるでけで基礎的なミスはほとんどしないのが凄い 昇格試験でその辺の基本的ミス全部してそれを学習したからな すごいよおっちゃん やっぱり他の人は2、3回繰り返すからほらど凡人の代名詞になりつつあるキスマイの宮田とか
94 21/07/14(水)10:42:23 No.823341843
>査定の結果なんて全員才能ナシでも撮れ高だし全員才能アリでも撮れ高だからな… なんなら全員凡人でも「お前らつまらんな~!」ってハマタに言わせとけばなんとかなる
95 21/07/14(水)10:44:26 No.823342168
全員凡人とか今まで見たことないけどそれはそれで見てみたい
96 21/07/14(水)10:45:38 No.823342399
>くっきー作ってのは見ただけでわかるから絵の技術の評価が中心になるわな… 消しゴムはんこの先生はくぅちゃんの作品見るといつもンフフ…てなってるよね
97 21/07/14(水)10:48:39 No.823342946
>査定の結果なんて全員才能ナシでも撮れ高だし全員才能アリでも撮れ高だからな… バナナで最初から最下位発表だったのはびっくりしたけど他全員才能ありで笑ったな…
98 21/07/14(水)10:50:21 No.823343233
自衛隊に演説かまして自殺した三島と関係あるんだっけ?
99 21/07/14(水)10:51:19 No.823343401
常識チェックでこっそり撮影されてた富美男の冷蔵庫はきれいに整頓されていた
100 21/07/14(水)10:52:47 No.823343684
テンテレテンテン テンテレテレレレ テンテレテンテン テンテレテレレレ テレレレテレレレテンテンテン♪
101 21/07/14(水)10:53:12 No.823343770
俺が知る限りのベスト富美男は有吉の壁で松尾と一緒にスライダーするやつ 左下のGETコマも含めて
102 21/07/14(水)10:55:22 No.823344157
>自衛隊に演説かまして自殺した三島と関係あるんだっけ? >(美輪明宏のことかな…)
103 21/07/14(水)11:00:25 No.823345066
>常識チェックでこっそり撮影されてた富美男の冷蔵庫はきれいに整頓されていた 感心してたハマタ
104 21/07/14(水)11:01:44 No.823345296
子供に応援されてるのはマジで嬉しいんだろうな
105 21/07/14(水)11:02:18 No.823345395
>子供に応援されてるのはマジで嬉しいんだろうな 自分のキャラ自覚してるんだろうなやっぱり
106 21/07/14(水)11:08:00 No.823346404
>子供に応援されてるのはマジで嬉しいんだろうな 左手で書いたんでしょうね
107 21/07/14(水)11:10:19 No.823346828
今のCMで雑に夢芝居歌ってるの好き
108 21/07/14(水)11:13:19 No.823347414
うちにはレモンサワーしかねーぞ!!
109 21/07/14(水)11:17:34 No.823348205
imgで真面目に富美男の話してるところ初めて見た
110 21/07/14(水)11:17:44 No.823348230
多芸だよねこのおっちゃん… 体張るのもヨゴレもプロレスも全部できる
111 21/07/14(水)11:19:45 No.823348591
fu160206.jpg 何を言ってるんだ富美男は
112 21/07/14(水)11:29:56 No.823350596
フワちゃんしっかり者だな…