21/07/14(水)07:57:00 甲児が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)07:57:00 No.823314627
甲児がカイザーに乗って竜馬が真ゲッタードラゴンに乗るんだからアムロにもなんかオリジナルガンダム用意しようよみたいな話になると結構な頻度でガンダムキラーの名前が挙がる 実際やったら怒る人いるだろうけどそれ以上にガンダムキラーなんか知らないって人の方が多いだろうからガンダムキラーに乗せてもいいんじゃないかと思いました
1 21/07/14(水)08:03:27 No.823315480
古谷徹ボイスでエメラルドスパーク!って言うのか
2 21/07/14(水)08:04:08 No.823315567
Zの超光子力ロケットパンチは甲児専用だろうしカイザーはシローに回そうかなって
3 21/07/14(水)08:04:38 No.823315629
カイザーもゲッターも元の進化版って感じだけどキラーはなんかもうかけ離れてるし…
4 21/07/14(水)08:06:26 No.823315885
カイザーとゲッターは元のやつの正当進化と考えるならνから乗り換えるのはHi-νなんじゃね
5 21/07/14(水)08:06:39 No.823315905
でもキラーのデザインは好き
6 21/07/14(水)08:07:56 No.823316107
瞳があるSDのキラーはサイコっぽくてカッコいいけど 今の半リアル等身なデフォルメだとどうだろうとは思う
7 21/07/14(水)08:08:08 No.823316130
Hiνは別に強化版じゃないんですけおおおお!!! って人流石に見なくなったね
8 21/07/14(水)08:08:17 No.823316153
どっちかって言うとカミーユにオリガンが欲しい ΖΖはフルアーマーへの強化、νにはHWSへの換装やHi-νへの乗り換えがあるけどΖには特に無いし…
9 21/07/14(水)08:08:36 No.823316208
HiνHWSでいいんでないの
10 21/07/14(水)08:09:03 No.823316271
>どっちかって言うとカミーユにオリガンが欲しい >ΖΖはフルアーマーへの強化、νにはHWSへの換装やHi-νへの乗り換えがあるけどΖには特に無いし… 乗り換えよりzのアップデートがいいなあ
11 21/07/14(水)08:09:04 No.823316275
マジンガーやゲッターと違ってガンダムはそうそうスパロボ用オリジナル出すの無理だろうしなぁ
12 21/07/14(水)08:09:13 No.823316297
νが元々真RX78カイザーみたいなもんだから仕方ない
13 21/07/14(水)08:09:17 No.823316302
フルサイコフレームになったオリジナルおっちゃんとか
14 21/07/14(水)08:09:28 No.823316330
>フルサイコフレームになったオリジナルおっちゃんとか 即封印
15 21/07/14(水)08:09:42 No.823316364
νガンダムIVにしましょう
16 21/07/14(水)08:10:44 No.823316526
Hi-νHWSでええやろ
17 21/07/14(水)08:10:53 No.823316553
プラモでサイコフレーム盛り盛りのアレンジあったけどあれ強化形態として出したらけおる人いそう
18 21/07/14(水)08:11:01 No.823316579
時々でいいのでガーディアルのことも思い出してあげてください
19 21/07/14(水)08:11:08 No.823316592
ガンダムキラーってバトルドッジボールでしか知らないや
20 21/07/14(水)08:11:19 No.823316619
というかカイザーとかエンペラーGって一時期戦力外扱いされがちだったひとらへの救済の意味もあるし ずっと強いスレ画にそういうのはべつにいらないんじゃない
21 21/07/14(水)08:11:38 No.823316664
そもそも真ゲッターはスパロボオリジナルじゃないだろ!
22 21/07/14(水)08:11:51 No.823316691
ディジェSE-R的な?
23 21/07/14(水)08:12:19 No.823316763
サイコフレーム積んでゲッター炉心を積んだらおっちゃんの性能は凄くなるのだろうか
24 21/07/14(水)08:12:30 No.823316792
>乗り換えよりzのアップデートがいいなあ っΖⅡ
25 21/07/14(水)08:12:52 No.823316862
>ΖΖはフルアーマーへの強化、νにはHWSへの換装やHi-νへの乗り換えがあるけどΖには特に無いし… フルアーマーZガンダム!
26 21/07/14(水)08:12:58 No.823316875
Hi-νも大概模型とゲームのオリ機みたいなとこあるしな…
27 21/07/14(水)08:13:00 No.823316878
Hi-νガンダムSE-Rか…
28 21/07/14(水)08:13:05 No.823316887
ガンダムにゲッター線をかけよう
29 21/07/14(水)08:13:19 No.823316926
ガーディアルもってくればいい
30 21/07/14(水)08:13:28 No.823316953
ZⅡってΖの代わりにならんよな…
31 21/07/14(水)08:13:55 No.823317023
メガゼータの出番か…
32 21/07/14(水)08:14:13 No.823317071
ZⅡが上位互換化というと微妙だな
33 21/07/14(水)08:14:22 No.823317095
Hi-νがそのポジションなんだろうけどなんつーかパッとしないな
34 21/07/14(水)08:14:22 No.823317097
ZⅡって後継機というより簡易版って感じじゃないの
35 21/07/14(水)08:14:34 No.823317134
>ZⅡってΖの代わりにならんよな… 地球でまともに使えない…
36 21/07/14(水)08:16:24 No.823317395
単純にシナンジュをガンダム顔にすればいい感じに使ってくれそうじゃない?
37 21/07/14(水)08:16:32 No.823317425
うんうんガンダムもゲッター線あびたいよ~ってこちらを見ているね!
38 21/07/14(水)08:16:48 No.823317456
ΖⅡってスパロボだとだとΖの基本性能少し上げてウェイブライダー突撃とバイオセンサー無くした感じのイメージ
39 21/07/14(水)08:17:00 No.823317479
>地球でまともに使えない… 地球でファンネル飛ばしまくってるからセーフ
40 21/07/14(水)08:17:01 No.823317482
デルタカイとか乗ってもらおう
41 21/07/14(水)08:17:15 No.823317521
サンライズ英雄譚でオリジナルのアムロ専用機いたからアレ連れてこよう
42 21/07/14(水)08:17:19 No.823317531
じゃあMGのνのユニコーンみたいに割れる奴に適当に設定盛って出そう
43 21/07/14(水)08:17:38 No.823317583
ZⅡはゼータというよりメタスの後継機
44 21/07/14(水)08:17:55 No.823317632
私が考えました!カミーユの搭乗機は量産型νガンダムです!
45 21/07/14(水)08:17:55 No.823317633
>そもそも真ゲッターはスパロボオリジナルじゃないだろ! かなり微妙な立ち位置なような… 新スパロボの真ゲッターチームとかかなりOVAのたたき台っぽかったな
46 21/07/14(水)08:18:40 No.823317735
>そもそも真ゲッターはスパロボオリジナルじゃないだろ! 真ゲッター2の半分と真ゲッター3はスパロボオリジナルだし…
47 21/07/14(水)08:19:12 No.823317808
>私が考えました!カミーユの搭乗機は量産型νガンダムです! F91でしょ
48 21/07/14(水)08:19:39 No.823317864
逆シャア時代の技術でZを量産化とか気にせずアップデートしたのが欲しいね
49 21/07/14(水)08:19:57 No.823317904
スペリオルカイザーくらい盛ってみよう
50 21/07/14(水)08:20:47 No.823318027
宇宙世紀の地続きだと今回VもいるしセカンドVをアムロに!
51 21/07/14(水)08:21:26 No.823318125
じゃあ…メガゼータ…
52 21/07/14(水)08:21:29 No.823318134
>>私が考えました!カミーユの搭乗機は量産型νガンダムです! >ビギナ・ギナでしょ
53 21/07/14(水)08:21:31 No.823318141
Zは2号機とか3号機とかいると聞いた
54 21/07/14(水)08:22:24 No.823318260
あったよ! フルバーストサイコガンダム!!
55 21/07/14(水)08:22:42 No.823318318
スパロボ完全オリジナルMSとかだしたら盛り上がりそうだけどやりそうにないな
56 21/07/14(水)08:22:51 No.823318338
セカンドVも出て欲しいけどV名義で出せるのかな あるか知らないけどV-MSVとか入れなきゃダメとかない?
57 21/07/14(水)08:23:25 No.823318408
どうでしょうZの後継機としてZZガンダムっていうのはカッコいいネーミングだと思うんですけど
58 21/07/14(水)08:23:30 No.823318428
>スパロボ完全オリジナルMSとかだしたら盛り上がりそうだけどやりそうにないな Hi-νヒュッケバインか
59 21/07/14(水)08:23:32 No.823318431
>スパロボ完全オリジナルMSとかだしたら盛り上がりそうだけどやりそうにないな そこにヒュッケバインがあるだろ?
60 21/07/14(水)08:23:45 No.823318467
Gジェネオリジナルの機体があるんだからスパロボオリジナルガンダムあってもいいんじゃない?って思うけど 特定のキャラが乗るっていうのがめんどくさいのかな
61 21/07/14(水)08:24:49 No.823318640
>スパロボ完全オリジナルMSとかだしたら盛り上がりそうだけどやりそうにないな シャア専用ザクⅡ改か……
62 21/07/14(水)08:25:03 No.823318679
>スパロボ完全オリジナルMSとかだしたら盛り上がりそうだけどやりそうにないな あってもUC next100なんかに絡めたMSV企画みたいなのをガンダム側が立ち上げて立体化と並行参戦みたいなパターンかなあと思う スパロボ独自は難しそうなイメージある
63 21/07/14(水)08:25:20 No.823318723
カイザーと真ゲッターがヤバすぎるから同格のヤバいガンダムはまあ欲しい
64 21/07/14(水)08:25:40 No.823318768
>Gジェネオリジナルの機体があるんだからスパロボオリジナルガンダムあってもいいんじゃない?って思うけど >特定のキャラが乗るっていうのがめんどくさいのかな スパロボじゃないけとサンライズ英雄譚のとかあるし出せなくはないんじゃない?
65 21/07/14(水)08:26:00 No.823318811
ヤクトドーガ量産型もスパロボオリジナルだよね
66 21/07/14(水)08:26:14 No.823318845
Gジェネの方がスパロボオリジナル感あるオリジナル出してるな…
67 21/07/14(水)08:27:04 No.823318966
>カイザーと真ゲッターがヤバすぎるから同格のヤバいガンダムはまあ欲しい ガンダムというシリーズ通してはUCやターンエーいるから…
68 21/07/14(水)08:27:18 No.823319002
>Gジェネの方がスパロボオリジナル感あるオリジナル出してるな… やるんだったらアニメ本編にありそうな範囲より滅茶苦茶なほうが面白いよね
69 21/07/14(水)08:27:31 No.823319036
ガンダムとして出すとスパロボ側だけで権利を持てないから美味しくないって意味でもやらなそう
70 21/07/14(水)08:27:39 No.823319054
トルネードガンダムとかシスクードとか出て欲しい
71 21/07/14(水)08:27:42 No.823319064
す、Sガンダム…
72 21/07/14(水)08:27:52 No.823319096
アマクサかな…
73 21/07/14(水)08:28:42 No.823319198
Oガンダムも乗っちゃおう
74 21/07/14(水)08:29:23 No.823319312
フェニックスガンダム!
75 21/07/14(水)08:30:01 No.823319427
カミーユはあれだ ホットスクランブルガンダム
76 21/07/14(水)08:32:48 No.823319838
それこそGジェネの方のバルバトスやマスターフェニックスはスパロボにいそうよね
77 21/07/14(水)08:33:02 No.823319869
ホットスクランブルは実際適してるんだけど出所がね…
78 21/07/14(水)08:33:07 No.823319879
タイタニアに乗ってもらおう
79 21/07/14(水)08:33:26 No.823319919
アムロにはリバーシブルガンダムもあったな…
80 21/07/14(水)08:33:31 No.823319938
スパロボオリジナルMSはウイングゼロリベリオンがあっただろ!
81 21/07/14(水)08:34:22 No.823320058
クロスオメガで乗ってたのはマジンガーだっけ?
82 21/07/14(水)08:35:23 No.823320191
フルサイコνガンダムくらいそのうち出るんじゃねって気はする Gジェネかスパロボかは分からんが
83 21/07/14(水)08:35:51 No.823320256
スパロボからヒュッケバインGジェネからフェニックスガンダムみたいなお互いに機体を輸出するコラボが見たいけどソシャゲとかじゃないと無理だよなって
84 21/07/14(水)08:36:25 No.823320336
ゲッター線と光子力エネルギー浴びたバーニィ専用ザク改ザー思い出した
85 21/07/14(水)08:36:41 No.823320376
素Z カイザー ZEROと最近甲児君がマジンガーにモテモテすぎてどれに乗せていいかわからない
86 21/07/14(水)08:37:13 No.823320442
>Hiνは別に強化版じゃないんですけおおおお!!! >って人流石に見なくなったね ノーマルにアムロ専用技の実装されたのとグラ差で強化版感なくなった感じするからかな…
87 21/07/14(水)08:37:27 No.823320476
オリファーさんが無駄遣いしなければV2は実質2機あるし片方をどっちかに渡せばいいのでは
88 21/07/14(水)08:38:22 No.823320593
ハイニューHWSってスパロボでもう出てたっけ?
89 21/07/14(水)08:39:02 No.823320702
>スパロボからヒュッケバインGジェネからフェニックスガンダムみたいなお互いに機体を輸出するコラボが見たいけどソシャゲとかじゃないと無理だよなって スパロボにフェニックスはわかるけど流石にGジェネにヒュッケバインは反応に困る
90 21/07/14(水)08:39:34 No.823320777
>スパロボオリジナルMSはウイングゼロリベリオンがあっただろ! 言うてクロッシングついでのリカラーって感じだしなぁ
91 21/07/14(水)08:39:56 No.823320832
メガゼータは時系列的にνの前になるしな 兵器なんだからあんま盛っても仕方ないわやっぱ
92 21/07/14(水)08:40:33 No.823320930
やはりνガンダム(ハイストリーマー)か いつ出演させる?
93 21/07/14(水)08:40:34 No.823320933
Hi-νのHWSはまだスパロボに出てなかったよね?
94 21/07/14(水)08:41:07 No.823321023
ヴァルシオンで
95 21/07/14(水)08:41:37 No.823321092
スパロボの世界の掲示板とかふたばより遥かにヤバいと思う
96 21/07/14(水)08:41:41 No.823321108
俺は逆にνとマジンガーZとゲッタードラゴンが最終段階であってほしい派です… この組み合わせで最後まで行けるスパロボって最近あったっけ?
97 21/07/14(水)08:42:11 No.823321187
それこそZが最後では
98 21/07/14(水)08:42:21 No.823321211
Zの後継機はリ・ガズィなんだろ!
99 21/07/14(水)08:44:11 No.823321464
スペリオルを 出せ
100 21/07/14(水)08:44:15 No.823321479
>スパロボの世界の掲示板とかふたばより遥かにヤバいと思う Zで掲示板的なのが情報操作で荒れた話がなかったっけ
101 21/07/14(水)08:44:29 No.823321513
>スペリオルを >出せ おこられた…
102 21/07/14(水)08:45:24 No.823321615
>ハイニューHWSってスパロボでもう出てたっけ? 出てないはず Hi-νとνHWS2体が出る事ならあるけど
103 21/07/14(水)08:47:08 No.823321839
ガンダムにはちゃんとハンマーをつけてくれるんだろうね?
104 21/07/14(水)08:47:17 No.823321857
>νガンダムDFF装備ってスパロボでもう出てたっけ?
105 21/07/14(水)08:47:27 No.823321883
Hi-νHWSってどの作品から出せばいいんだろう
106 21/07/14(水)08:47:52 No.823321945
やはりガンダムにゲッター線を浴びせるしかないようだな
107 21/07/14(水)08:49:04 No.823322125
HIνってα外伝からだっけ αだとνHWSがνの上位版って立ち位置だったよね
108 21/07/14(水)08:49:17 No.823322152
ガンダムもまあチェンジゲッターみたいな事出来るしな
109 21/07/14(水)08:49:18 No.823322158
光子力ビームライフルとゲッタービームライフルどっちにする?
110 21/07/14(水)08:51:24 No.823322453
じゃあサイコサラマンダーで
111 21/07/14(水)08:51:56 No.823322562
スパロボ世界で政治の話題するの殺し合いになりそうだな
112 21/07/14(水)08:52:25 No.823322646
>HIνってα外伝からだっけ マウンテンサイクルから出土する隠しユニット扱いで出てきて正式に加入シナリオが用意してあるのが第二次αからだったかな
113 21/07/14(水)08:54:29 No.823322976
スパロボ世界宗教の話も現実世界以上にヤバいと思うわ
114 21/07/14(水)08:55:57 No.823323192
ゲッター線浴びせたおっちゃんとかアムロ乗る気になれるんだろうか
115 21/07/14(水)08:56:28 No.823323258
甲児!竜馬!アムロ! 3人乗りのマジンガーゲッターガンダムできた!
116 21/07/14(水)08:57:20 No.823323366
>ゲッター線浴びせたおっちゃんとかアムロ乗る気になれるんだろうか 天パはなんでも乗るしゲッター線は天パ好きそう 何気に闘争心の塊だし
117 21/07/14(水)08:58:17 No.823323490
フルサイコフレームおっちゃんはいいな…
118 21/07/14(水)08:59:57 No.823323729
>甲児!竜馬!アムロ! >3人乗りのマジンガーゲッターガンダムできた! ホバーパイルダー!イーグル号!コアファイター!合体だ!
119 21/07/14(水)08:59:58 No.823323733
ゲッター線は天パのこと気に入るかな
120 21/07/14(水)09:01:41 No.823323978
>ホバーパイルダー!イーグル号!コアファイター!合体だ! そういやロボはともかくその三つ並べた絵面はあんまり見ないな
121 21/07/14(水)09:01:53 No.823324002
fu160045.jpg 模型でてほしいやつ
122 21/07/14(水)09:01:57 No.823324012
ニュータイプにゲッター線浴びせたいなぁとは思ってたんですよ
123 21/07/14(水)09:02:15 No.823324046
>ニュータイプにゲッター線浴びせたいなぁとは思ってたんですよ ゲッター線のレス
124 21/07/14(水)09:02:33 No.823324093
Zやゲッター1ならまだ兵器として扱いこなしそうだけどカイザーや真になると何かと会話しだしそうだな
125 21/07/14(水)09:04:04 No.823324342
ニュータイプにゲッター線浴びせたらXラウンダーになりそう
126 21/07/14(水)09:04:16 No.823324367
ゲッター線と対話しそうだよねアムロ
127 21/07/14(水)09:05:11 No.823324502
ものによっては対話した結果機体と喧嘩しそう
128 21/07/14(水)09:06:08 No.823324660
アルティメット細胞みたいなやつに…
129 21/07/14(水)09:06:47 No.823324782
乗り継ぎでサイコフレーム試験型ディジェ出せそう?
130 <a href="mailto:イデ">21/07/14(水)09:07:08</a> [イデ] No.823324836
>ニュータイプにゲッター線浴びせたいなぁとは思ってたんですよ ダメです
131 21/07/14(水)09:07:47 No.823324935
スパロボ世界の技術をすべて詰め込んだ究極のガンダム…スーパーロボットガンダム!
132 21/07/14(水)09:08:30 No.823325036
>スパロボ世界の技術をすべて詰め込んだ究極のガンダム…スーパーロボットガンダム! 長いしスーパーガンダムにしよう
133 21/07/14(水)09:09:02 No.823325111
>>スパロボ世界の技術をすべて詰め込んだ究極のガンダム…スーパーロボットガンダム! >長いしスーパーガンダムにしよう もうちょっと縮めてSガンダムにしない?
134 21/07/14(水)09:09:41 No.823325213
ガンダムバイン
135 21/07/14(水)09:09:59 No.823325270
V2AB少し借りるぜ!
136 21/07/14(水)09:10:02 No.823325273
スパロボ…コンバトラー…つまり磁石の力でアムロを…
137 21/07/14(水)09:10:21 No.823325316
ディープストライカーのごちゃごちゃっぷりはゲッター感あるぞ
138 21/07/14(水)09:11:18 No.823325453
>スパロボ…コンバトラー…つまり磁石の力でアムロを… 死ねえ!
139 21/07/14(水)09:12:57 No.823325711
アムロ専用ゼータプラスが欲しいな…
140 21/07/14(水)09:13:02 No.823325725
>そういやロボはともかくその三つ並べた絵面はあんまり見ないな アルファにこれけいばっか出撃のステージあったな
141 21/07/14(水)09:13:49 No.823325837
ガンキラーとは無関係なのねガンダムキラー
142 21/07/14(水)09:13:57 No.823325857
νよりVダッシュの方が強かったら寂しい
143 21/07/14(水)09:14:16 No.823325913
>乗り継ぎでサイコフレーム試験型ディジェ出せそう? 私が乗れるMSはあるのか?
144 21/07/14(水)09:15:44 No.823326126
そういやフルアーマーガンダムって出て来たことあるっけ
145 21/07/14(水)09:16:34 No.823326253
関係ないけど連邦vsジオンでジオンの機体を連邦クソダサカラーにするの大好きだったからオリカラーチェンジはやってほしい
146 21/07/14(水)09:16:47 No.823326293
カイザーやエンペラーのポジションってユニコーンガンダムだよな
147 21/07/14(水)09:16:47 No.823326294
Z本編が終わった状態で始まってロンドベルにZくれよ!いいよされた状態とかなんだろうか
148 21/07/14(水)09:16:48 No.823326300
>そういやフルアーマーガンダムって出て来たことあるっけ AとGC辺りで出てた記憶がある
149 21/07/14(水)09:17:01 No.823326327
フルアーマーはAで出てたけどGファイターと二択だったせいで影が薄かった
150 21/07/14(水)09:18:08 No.823326514
オリジナルじゃないけどサンダーボルトのガンダムに乗るアムロを見たい
151 21/07/14(水)09:18:08 No.823326515
じゃあ間をとってリアルタイプコマンドガンダムに乗せよう
152 21/07/14(水)09:18:25 No.823326567
Z系の強化型というとZプルトニウスと言う機体が昔おってな
153 21/07/14(水)09:18:40 No.823326622
つよすぎたもんなぁガンダムMAモード
154 21/07/14(水)09:19:29 No.823326753
スパロボオリジナルのガンダムってそれヒュッケバイン…いえなんでもないです…
155 21/07/14(水)09:20:26 No.823326902
カイザーガンダム
156 21/07/14(水)09:21:19 No.823327057
サンライズのキャラゲーに出てたガンダムのアップデートっぽいやつとか
157 21/07/14(水)09:22:36 No.823327272
ゲッターガンダムはマジで強そう カミーユ!ジュドー!行くぞ!
158 21/07/14(水)09:23:54 No.823327489
>ゲッターガンダムはマジで強そう >カミーユ!ジュドー!行くぞ! 君ら三人バラバラの方が良くね
159 21/07/14(水)09:24:24 No.823327562
∀からナノマシン成分抜いて基礎性能にガッツリ振り分けたみたいな感じになりそう
160 21/07/14(水)09:25:39 No.823327796
ゲッターガンダム ゲッターキャノン ゲッタータンク でアムロカイハヤトの3人乗りは良さそう
161 21/07/14(水)09:26:17 No.823327917
>Z本編が終わった状態で始まってロンドベルにZくれよ!いいよされた状態とかなんだろうか スパロボのロンドベルは最初だけ逆シャア時の待遇と同じような状態からやりたがるからなぁ
162 21/07/14(水)09:27:09 No.823328054
>ゲッターガンダム >ゲッターキャノン >ゲッタータンク >でアムロカイハヤトの3人乗りは良さそう 初代のキレキレアムロならすぐに代われ!って言ってゲッターガンダムになってうおおお!しそう
163 21/07/14(水)09:27:40 No.823328173
νガーディアルとかでっちあげればいいのでは
164 21/07/14(水)09:29:04 No.823328450
ラーカイラムとグレート合体
165 21/07/14(水)09:31:12 No.823328828
サイバーコミックあたりで変なガンダム居ないの
166 21/07/14(水)09:33:10 No.823329184
>サイバーコミックあたりで変なガンダム居ないの エウロハイム級突撃要塞ガンダムとかすげえインパクトあるよ
167 21/07/14(水)09:33:28 No.823329243
>サイバーコミックあたりで変なガンダム居ないの ダムAで変なガンダム一杯いる
168 21/07/14(水)09:33:37 No.823329269
なんとなくゲッターやマジンガーと違ってガンダムの版権元は腰が重そうなイメージがある アムロが乗るスパロボオリジナルガンダムに難色を示しそう
169 21/07/14(水)09:39:30 No.823330420
わかりましたガンダムXXXです
170 21/07/14(水)09:40:39 No.823330668
ゲッター線をマジンガーに当ててマジンカイザーってのも版元が同じだからできた話なので、プラモとかビルドとかで展開するのにマージン払ったりお伺い立てたりする他版権クロスは創通は嫌がると思う やはりフルサイコフレームのおっちゃんをオリジナルで出すしかない
171 21/07/14(水)09:41:38 No.823330841
サイコガンダム!
172 21/07/14(水)09:41:58 No.823330898
>>サイバーコミックあたりで変なガンダム居ないの >エウロハイム級突撃要塞ガンダムとかすげえインパクトあるよ どう見ても戦艦だこれ
173 21/07/14(水)09:42:33 No.823330998
アルティメット細胞でパワーアップしたおっちゃんじゃダメか
174 21/07/14(水)09:43:45 No.823331211
クローバーの武装を付けたおっちゃんがいいと思う
175 21/07/14(水)09:43:52 No.823331227
>なんとなくゲッターやマジンガーと違ってガンダムの版権元は腰が重そうなイメージがある >アムロが乗るスパロボオリジナルガンダムに難色を示しそう というかそんなんやるならガンダム作品でやりますって突っぱねるんじゃないかな
176 21/07/14(水)09:44:38 No.823331390
>アムロにはフルバースト・サイコ・ガンダムもあったな…
177 21/07/14(水)09:46:13 No.823331723
ガンダムの原作者にお祭り作品に出るための正統進化系の超パワーアップしたガンダム作ってくだち!って言ったらやってくれるかな…というと絶対無理そう マジンガーゲッターサイドのノリが良すぎる
178 21/07/14(水)09:47:34 No.823331950
>どうでしょうZの後継機としてZZガンダムっていうのはカッコいいネーミングだと思うんですけど ジュドーの物なんで… >す、Sガンダム… コウの物なんで…
179 21/07/14(水)09:47:53 No.823332017
年代的に60年くらい開きがあるV2とνで大して基礎スペック変わらないのはおかしい!!
180 21/07/14(水)09:48:15 No.823332082
初代ルナチタニウムの頑丈さが実は飛び抜けてるけどMSの走行としてはオーバースペックかつ高コスト過ぎて厚みや複合装甲で代替してた、とかだったらおっちゃんがスーパー並に頑丈でレストアしたらクソ強くなる余地はあるかなって
181 21/07/14(水)09:48:51 No.823332171
>>す、Sガンダム… >コウの物なんで… 第四次無許諾参戦やめろや!
182 21/07/14(水)09:49:12 No.823332229
>年代的に60年くらい開きがあるV2とνで大して基礎スペック変わらないのはおかしい!! その間ずっと戦争中なら技術もガンガン進歩するだろうけど平和だからなあ
183 21/07/14(水)09:49:21 No.823332272
>年代的に60年くらい開きがあるV2とνで大して基礎スペック変わらないのはおかしい!! 年代が圧縮されてるから…
184 21/07/14(水)09:49:31 No.823332303
>V2とマジンガーで大して公式スペック変わらないのはおかしい!!
185 21/07/14(水)09:49:32 No.823332307
超合金Zのおっちゃんか
186 21/07/14(水)09:50:08 No.823332452
サイコフレームマシマシでツインファンネルのHWSのνで
187 21/07/14(水)09:50:09 No.823332457
>年代的に60年くらい開きがあるV2とνで大して基礎スペック変わらないのはおかしい!! 作るか…ν2アサルトバスター
188 21/07/14(水)09:53:01 No.823333061
V2にアムロ乗せてウッソにはコンパチカイザー乗ってもらえば丸く収まるな
189 21/07/14(水)09:53:53 No.823333235
Gジェネで何かリタイアしなかったカミーユ用MSとか無いの どっかで宇宙用Ez-8とか見かけて陸ガンが陸離れてるー!?ってなったりしたし
190 21/07/14(水)09:54:36 No.823333376
ZZZガンダムとかどうかな?
191 21/07/14(水)09:55:00 No.823333451
SDあたりでフルアーマーZ居たような居なかったような
192 21/07/14(水)09:55:01 No.823333454
リファインダンダムダブルゼータとかどうかな!
193 21/07/14(水)09:55:07 No.823333482
カミーユはなんかサイコパワーでZになにやらせてもいいみたいに思われてるところあるから機体が出てこない気がする
194 21/07/14(水)09:55:39 No.823333591
出すか…フルアーマーZガンマム!
195 21/07/14(水)09:55:43 No.823333604
>Gジェネで何かリタイアしなかったカミーユ用MSとか無いの これだけ続いておきながら一機もないんだなこれが… まあ最近のGジェネは機体強化で無限に強くなれるからZ使いっぱでよくなっちゃってるんだけど…
196 21/07/14(水)09:55:54 No.823333635
メガゼータとディジェSEでいいんじゃないかな
197 21/07/14(水)09:56:45 No.823333782
Gジェネ創作MSは敵MSの方メインで味方にこれ乗ってたらifみたいなMSは全然無いな…
198 21/07/14(水)09:57:44 No.823333949
フルサイコフレームのνガンダムUCにして常にνが光ってればいいんじゃないかな
199 21/07/14(水)09:58:00 No.823334010
シャア専用νガンダムとかあった気がした
200 21/07/14(水)09:58:03 No.823334015
ゲーミングガンダム…
201 21/07/14(水)09:58:07 No.823334030
>Gジェネ創作MSは敵MSの方メインで味方にこれ乗ってたらifみたいなMSは全然無いな… そういうのは後々ガンダムエースがやるかもしれないから…
202 21/07/14(水)09:58:28 No.823334092
>Gジェネで何かリタイアしなかったカミーユ用MSとか無いの >どっかで宇宙用Ez-8とか見かけて陸ガンが陸離れてるー!?ってなったりしたし そーゆー作品だとZ自体が強いし必殺技あるから後継機イランってなってた気がする 機体の基本性能上げて必殺技取り除いたZは正にデルタプラスがそれだったなぁ
203 21/07/14(水)09:58:45 No.823334145
アムロやジュドーは本編以外で公式非公式問わず色々乗ってるのにカミーユぜんぜん乗らねえな…
204 21/07/14(水)09:59:41 No.823334291
Ez-8改はシロー宇宙で戦えんやんけ!に対するGジェネなりの答えってだけだしな…
205 21/07/14(水)09:59:42 No.823334293
カミーユは初出のZで精神崩壊してリタイアしてたし外伝に出しにくいんだよね…
206 21/07/14(水)10:00:46 No.823334494
ZZで治ってるけどZファンは精神崩壊してるカミーユが好きだからな あとカミーユ自体が治っても軍人に戻るようなキャラじゃないし
207 21/07/14(水)10:00:48 No.823334500
パーフェクトガンダムって丁度良さそうなのがあるじゃない