21/07/14(水)05:56:27 いい絵柄だ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)05:56:27 No.823305470
いい絵柄だ
1 21/07/14(水)05:57:06 No.823305502
ちゃんとお約束をこなしてるな…
2 21/07/14(水)05:58:55 No.823305591
転生できて助かったよな…
3 21/07/14(水)05:59:20 No.823305616
烈師範可愛いな…
4 21/07/14(水)06:00:48 No.823305685
食べるとこはやっぱモニュ…なんだ
5 21/07/14(水)06:01:35 No.823305719
今現在刃牙では中国拳法の再評価が進んでいる
6 21/07/14(水)06:01:35 No.823305720
さすがに果糖は作れないんじゃないか?
7 21/07/14(水)06:01:59 No.823305747
闘う事以外も器用だからこそ期待されてたわけだし…
8 21/07/14(水)06:04:14 No.823305838
こういうのでいいんだよこういうので
9 21/07/14(水)06:04:42 No.823305863
烈さんなら信頼できる
10 21/07/14(水)06:05:17 No.823305889
一時はどうなることかと思ったけど落ち着いたな
11 21/07/14(水)06:06:21 No.823305929
こういうのが見たかったんだよ
12 21/07/14(水)06:06:25 No.823305930
今面白くなってんのか 読む
13 21/07/14(水)06:06:27 No.823305932
凄え テンプレやってるだけで滅茶苦茶面白い
14 21/07/14(水)06:06:35 No.823305940
烈さんのリスみたいに頬張るの可愛いよね
15 21/07/14(水)06:06:40 No.823305944
最初にやろうとしてたのもアクセントとしてはありだろうけど こういうのやり尽くした後の話だよな…
16 21/07/14(水)06:07:45 No.823305992
ごんぼの作者のやつだよね?
17 21/07/14(水)06:07:48 No.823305995
これやるの本来3話目くらいでしょ
18 21/07/14(水)06:07:52 No.823305999
色々見聞きして学んでる感じで 正しく我以外皆我師也である
19 21/07/14(水)06:08:39 No.823306042
シナリオの人変わったの?
20 21/07/14(水)06:08:51 No.823306047
>最初にやろうとしてたのもアクセントとしてはありだろうけど >こういうのやり尽くした後の話だよな… いやいらん
21 21/07/14(水)06:09:18 No.823306069
>シナリオの人変わったの? 担当が変わった
22 21/07/14(水)06:09:49 No.823306095
>担当が変わった 方向転換はかなり露骨だけど担当変わったのか
23 21/07/14(水)06:10:18 No.823306116
担当変って改善が目に見えるなら英断だったな
24 21/07/14(水)06:10:35 No.823306128
>担当が変わった よかった…
25 21/07/14(水)06:12:06 No.823306197
>さすがに果糖は作れないんじゃないか? 人食い食虫植物手刀で切り開いたら出てくるだろう
26 21/07/14(水)06:12:41 No.823306228
刃牙らしさが足りない
27 21/07/14(水)06:13:13 No.823306248
担当の名前をヘイト集めそうなキャラに据えたりヒで文句言ったりと地味ながらしっかりアピールを続けた甲斐があった
28 21/07/14(水)06:13:39 No.823306276
>刃牙らしさが足りない 仲村来たな…
29 21/07/14(水)06:14:53 No.823306337
>担当の名前をヘイト集めそうなキャラに据えたりヒで文句言ったりと地味ながらしっかりアピールを続けた甲斐があった これ狙い通りならかなり有能な原作者だな…
30 21/07/14(水)06:15:03 No.823306348
刃牙らしさってトーナメントとかより勇ちゃんの存在そのものな気がする
31 21/07/14(水)06:15:23 No.823306364
烈さん勇次郎が今あんなんなってること知ったら卒倒しないだろうか…
32 21/07/14(水)06:16:23 No.823306406
カァ~…ってなる
33 21/07/14(水)06:17:32 No.823306449
は…破廉恥なって言いそう
34 21/07/14(水)06:17:35 No.823306451
2巻から買ったけどやっぱ前半に収録されてる 異世界転移者集めた蠱毒やろうと目論む展開はほんと止めてよかった
35 21/07/14(水)06:17:59 No.823306467
>刃牙らしさってトーナメントとかより勇ちゃんの存在そのものな気がする 待て だがアイツが異世界に来たらジーコ展開になっちまうぞ
36 21/07/14(水)06:18:55 No.823306503
生きてたら烈さんも勇次郎にレイプされてたかもしれん 今まで戦った事なかったし
37 21/07/14(水)06:19:37 No.823306531
>2巻から買ったけどやっぱ前半に収録されてる >異世界転移者集めた蠱毒やろうと目論む展開はほんと止めてよかった んな事しようとしてたの
38 21/07/14(水)06:20:10 No.823306550
>担当の名前をヘイト集めそうなキャラに据えたり ナカムラが作中でちやほやさせるためにやらせたんじゃねえかな
39 21/07/14(水)06:20:20 No.823306557
>ヒで文句言ったり これ知らない 何言ってたの?
40 21/07/14(水)06:20:27 No.823306564
編集が思う刃牙らしさがトーナメントだとしたら浅すぎない?
41 21/07/14(水)06:21:11 No.823306588
ヒじゃなくて作者の個人ブログだったような
42 21/07/14(水)06:21:37 No.823306604
こんなの刃牙じゃないじゃん ナカムラ戻ってきて
43 21/07/14(水)06:22:07 No.823306627
>>2巻から買ったけどやっぱ前半に収録されてる >>異世界転移者集めた蠱毒やろうと目論む展開はほんと止めてよかった >んな事しようとしてたの 作画や脚本担当が異世界烈の案を出す→担当が刃牙らしくないと全却下→烈じゃなくて自分と同じ名前のキャラを無双させる→刃牙らしく偉人トーナメントだ!
44 21/07/14(水)06:22:32 No.823306646
本家もしばらくへんな編集付いてたんじゃねーの?って気すらする
45 21/07/14(水)06:23:19 No.823306676
>本家もしばらくへんな編集付いてたんじゃねーの?って気すらする 今は平常なのかよ!
46 21/07/14(水)06:24:43 No.823306731
バキモブエルフちゃん可愛い
47 21/07/14(水)06:24:45 No.823306736
担当変わったってのは「」の妄想だけどね 話の流れが変わって面白くなったのは確か
48 21/07/14(水)06:25:03 No.823306751
本家の場合編集が作者をコントロールできてないイメージ
49 21/07/14(水)06:25:25 No.823306772
>今は平常なのかよ! 意味不明なのに納得できる勇次郎氏の解説は数年に一回やるし…
50 21/07/14(水)06:25:54 No.823306801
担当変わってないけど不評と自分が叩かれてることで 折れて好きにやらせてもらえるようになっただけってこともあるわけか
51 21/07/14(水)06:25:58 No.823306803
>バキモブエルフちゃん可愛い 刃牙エミュだけど刃牙じゃないという モブの造形したキャラがデカくでてくるのは面白い発想だなと
52 21/07/14(水)06:26:18 No.823306818
>本家の場合編集が作者をコントロールできてないイメージ コントロールどころかそもそも打ち合わせしてないからな…
53 21/07/14(水)06:26:24 No.823306824
>担当変わったってのは「」の妄想だけどね >話の流れが変わって面白くなったのは確か つまり面白くなったのは仲村のアドバイスのお陰と言う可能性もあるわけだな
54 21/07/14(水)06:27:51 No.823306913
勇次郎はTSして浦安に転生するくらいでちょうどいい
55 21/07/14(水)06:29:13 No.823306996
3巻楽しみ
56 21/07/14(水)06:29:32 No.823307011
ナカムラも元刃牙担当編集(※武蔵編)なのに…
57 21/07/14(水)06:29:41 No.823307018
どっちにしろ今の路線が好評なら戻らず今見たいので続くだろう…
58 21/07/14(水)06:29:50 No.823307027
1巻は買いたくない漫画
59 21/07/14(水)06:30:55 No.823307087
>つまり面白くなったのは仲村のアドバイスのお陰と言う可能性もあるわけだな 人格が変わったかくらいしか可能性がねえな…
60 21/07/14(水)06:31:42 No.823307130
>人格が変わったかくらいしか可能性がねえな… 隕石が落ちてきてITEッ!ってなったのか
61 21/07/14(水)06:33:32 No.823307232
鼻からパスタ食ったんだろう
62 21/07/14(水)06:34:26 No.823307270
ナカムラ推しくんはなんで朝っぱらからこんな所で逆張り始めちゃったの…
63 21/07/14(水)06:37:14 No.823307419
ナカムラの浅い理解力では本編の足元に及ばないのがわかったし異世界烈はこの路線でいいよね…
64 21/07/14(水)06:39:04 No.823307520
fu159910.jpg 勇次郎氏…
65 21/07/14(水)06:39:19 No.823307528
再見ナカムラってかなりの嫌みだった?
66 21/07/14(水)06:39:42 No.823307548
>fu159910.jpg >勇次郎氏… 襲うってそういう…
67 21/07/14(水)06:40:27 No.823307582
>fu159910.jpg >勇次郎氏… 頭が逆さになってるのと握り潰してるのでめっちゃエグい殺し方してる…
68 21/07/14(水)06:42:39 No.823307707
博識な烈さんがオーガが勇次郎の固有名詞でないことは知ってるだろうけど勇次郎に重ねておもしろがるのなんかかわいいな
69 21/07/14(水)06:49:09 No.823308137
>>fu159910.jpg >>勇次郎氏… >襲うってそういう… 本編のせいでスピンオフに変な被害くるの酷くない?
70 21/07/14(水)06:50:13 No.823308194
>本編のせいでスピンオフに変な被害くるの酷くない? でも睦井先生なら多分悦ぶよ
71 21/07/14(水)06:50:35 No.823308222
原作の理解度が高い作画と原作の理解度が高い監修と原作の理解度が低い編集によって生まれる爆発的作用!
72 21/07/14(水)06:51:16 No.823308273
オーガ… オーガだとッ!
73 21/07/14(水)06:53:02 No.823308379
オーガに烈さんの烈さんが尊厳破壊されちゃうんだ…
74 21/07/14(水)06:53:15 No.823308400
>原作の理解度が低い編集 これいらなくない?
75 21/07/14(水)06:54:42 No.823308500
マジな話するならサイズ差がキツそうだしパワーは向こうが上だから強敵だろうね
76 21/07/14(水)06:58:46 No.823308768
私の知っているオーガはもっと強かったぞとか言いそう
77 21/07/14(水)07:05:01 No.823309211
書き込みをした人によって削除されました
78 21/07/14(水)07:06:00 No.823309277
パワーの差はシャオリーでいける てかシャオリー有るなら無敵じゃない?
79 21/07/14(水)07:09:10 No.823309538
この程度の強さでオーガとは… オーガのレベルも堕ちたものだ… はやってくれるはず
80 21/07/14(水)07:09:16 No.823309545
この人は板垣モブの再現度が高いんだよな
81 21/07/14(水)07:10:57 No.823309698
それでトーナメントはいつ始まるんです?
82 21/07/14(水)07:11:58 No.823309786
>パワーの差はシャオリーでいける >てかシャオリー有るなら無敵じゃない? 無敵じゃないからこうして異世界に来たわけで…
83 21/07/14(水)07:12:00 No.823309791
もうオーガが呪われた恐ろしい言葉になっちまったからな
84 21/07/14(水)07:14:49 No.823310031
こんな奴こそ天蓮華だ
85 21/07/14(水)07:17:23 No.823310256
>こんな奴こそ天蓮華だ チャンピオンに出張読み切り出したときにもうサイクロプスにやってる
86 21/07/14(水)07:19:37 No.823310468
というか本家は範馬刃牙で本来終わりにしたかったけど アシ食わせる為と秋田書店の為に無理矢理続けてる状態だからでしょ
87 21/07/14(水)07:20:11 No.823310515
まあでもピクルや武蔵の方が強いでしょ…異世界オーガより…
88 21/07/14(水)07:21:00 No.823310583
烈海王は美味そうな飯作ってたからな…
89 21/07/14(水)07:22:00 No.823310701
何話から読めばいい?
90 21/07/14(水)07:23:05 No.823310803
>何話から読めばいい? 2巻の途中から異世界を満喫する烈海王になる
91 21/07/14(水)07:25:20 No.823311030
事情を知らない読者からも何かあったな…と察することが出来る方針転換っぷり
92 21/07/14(水)07:25:26 No.823311040
斬られた経験を活かせる機会もあるのかな
93 21/07/14(水)07:25:27 No.823311046
そうそうこういうのだよ!って路線変更後は応えてくれてんな
94 21/07/14(水)07:30:29 No.823311496
武蔵に殺されたときは何で地下闘士で烈だけこんな目に…と思ったけど 今や現世が最危険地帯で烈一人だけゆうえんちなんてとても予想できないよ
95 21/07/14(水)07:32:19 No.823311699
単行本を買うなら2巻から!って当然のように言われてるのがひどい
96 21/07/14(水)07:32:43 No.823311746
>斬られた経験を活かせる機会もあるのかな 斬られても反撃出来るなんて思っちゃダメだなってだけだから相手が刃物持ってればいつでも活かせるよ
97 21/07/14(水)07:33:18 No.823311814
>単行本を買うなら2巻から!って当然のように言われてるのがひどい 方向転換無くても全然話動かないしな1巻
98 21/07/14(水)07:33:51 No.823311874
テンプレだけど烈さんの表情がすごくいいですね…
99 21/07/14(水)07:34:24 No.823311931
担当者そのままで話を入れ替えられたのなら その担当を見直してあげていいので別に構わないのでは
100 21/07/14(水)07:35:07 No.823312000
>今や現世が最危険地帯で烈一人だけゆうえんちなんてとても予想できないよ 地下闘士すっかり慣れあっちまって…となってたけど勇次郎目線だと百合アニメ状態だと言われてゾッとした
101 21/07/14(水)07:35:53 No.823312095
2巻から買っても半分ぐらいグダったの乗っててだるい
102 21/07/14(水)07:36:50 No.823312215
言っても二巻も半分まではナカムラちゃんスマホウで床に穴開ける魔法発動したりして何がスマートフォンの概念転写なんだよとはなる 一応転生しましたのくだりがあって売上判別の指標にもなるし一巻買ってもいいとは思う…
103 21/07/14(水)07:37:09 No.823312259
>テンプレだけど烈さんの表情がすごくいいですね… 原作でも表情豊かで可愛い人だったしな
104 21/07/14(水)07:37:42 No.823312314
ナカムラは今弱ペダの担当でもしてるんだろうか
105 21/07/14(水)07:37:57 No.823312349
1巻で大分奮い落される仕様になってるからな…
106 21/07/14(水)07:42:22 No.823312826
エルフって肉食べていいの?
107 21/07/14(水)07:43:28 No.823312973
作品によるとしか
108 21/07/14(水)07:44:42 No.823313125
こっちは異世界転生のテンプレやる烈海王が見たいだけって作り手側は意外とわからんもんなのな
109 21/07/14(水)07:46:48 No.823313381
最近はエルフもムチムチしたのが多いし肉くらい食うだろう…
110 21/07/14(水)07:47:39 No.823313487
>こっちは異世界転生のテンプレやる烈海王が見たいだけって作り手側は意外とわからんもんなのな これが動きだしたきっかけは作画の人のこれの前のレポ漫画だかで異世界転生した烈がドラゴン無双とかの一コマで反響あるし編集長がやってみようぜしたからじゃなかったっけ だから作画と編集長はニーズわかっててナカムラだけ意味不明な事してた
111 21/07/14(水)07:48:01 No.823313530
>こっちは異世界転生のテンプレやる烈海王が見たいだけって作り手側は意外とわからんもんなのな 作者はちゃんとわかってるでしょ 前担当がわかってなかっただけで
112 21/07/14(水)07:50:50 No.823313891
今更だけど男は板垣テイストなのに女キャラは可愛く描いてるな…
113 21/07/14(水)07:51:51 No.823314020
ことある事にこの人が噂に聞く足掻くもの…?いや違う!そんなものであるはずがない!って初期の設定全否定しにいくの笑う
114 21/07/14(水)07:54:28 No.823314311
>こっちは異世界転生のテンプレやる烈海王が見たいだけって作り手側は意外とわからんもんなのな 編集とか経営陣とか実際に手を動かさないけど権力はある人がやらかしがち
115 21/07/14(水)07:54:36 No.823314328
作中で仲村に名指しで別れ書いて読者の皆さんお待たせしました!はマジで編集への不満やばかったのわかる
116 21/07/14(水)07:56:38 No.823314581
これと八神庵のが楽しみにしてる二大異世界無双
117 21/07/14(水)07:56:57 No.823314620
>作中で仲村に名指しで別れ書いて読者の皆さんお待たせしました!はマジで編集への不満やばかったのわかる 掟破りのブログで仕事の愚痴のぶちまけしたんだからそりゃ溜まってたろう
118 21/07/14(水)07:57:15 No.823314659
>作中で仲村に名指しで別れ書いて読者の皆さんお待たせしました!はマジで編集への不満やばかったのわかる それが通ったってことは出版社側でもヤベエって認識がかなり出て来てたんだろうな
119 21/07/14(水)07:58:41 No.823314835
>それが通ったってことは出版社側でもヤベエって認識がかなり出て来てたんだろうな 成功が約束されたような題材が大不評なんだもんな
120 21/07/14(水)08:00:30 No.823315072
打ち切りせず軌道修正されて良かったよ
121 21/07/14(水)08:01:16 No.823315166
描きたかったものは描けず訳の分からんもの描かされて例の自爆までは叩かれてたんだからストレスは凄かったんだろうな…
122 21/07/14(水)08:03:05 No.823315429
中村の漢字が間違えてて仲間の仲じゃないっていうのは原作っぽい皮肉の仕方だなって思いました
123 21/07/14(水)08:03:13 No.823315446
思い切ってタイトル変えちゃっても良かったのにな 秋田はよくやるし
124 21/07/14(水)08:04:52 No.823315658
>思い切ってタイトル変えちゃっても良かったのにな >秋田はよくやるし いっそ再スタートしてほしかった 2巻前半は存在消していいよ…
125 21/07/14(水)08:07:37 No.823316059
烈さん強いし料理できるし色んな意味でいい性格してるしで異世界で主人公やる適正高いよな…
126 21/07/14(水)08:08:21 No.823316166
スマゥホはどこいったの
127 21/07/14(水)08:08:27 No.823316186
>烈さん強いし料理できるし色んな意味でいい性格してるしで異世界で主人公やる適正高いよな… 全部スポイルしてナカムラ無双してた前半が本当に意味不明なんだよな…
128 21/07/14(水)08:08:43 No.823316226
>スマゥホはどこいったの あいつは壁の中に置いてきた
129 21/07/14(水)08:08:44 No.823316230
>烈さん強いし料理できるし色んな意味でいい性格してるしで異世界で主人公やる適正高いよな… 武へのこと以外なら基本常識持ってるから助かる
130 21/07/14(水)08:11:36 No.823316658
本当にあのクソ害悪編集の中村追い出せて本当に良かった…
131 21/07/14(水)08:13:37 No.823316972
ナカムラって今何担当してんの?
132 21/07/14(水)08:13:54 No.823317020
>エルフって肉食べていいの? 作品によるし そもそも古い作品のエルフは普通に肉食ってるぞとか 散々言われてる
133 21/07/14(水)08:14:45 No.823317157
>ナカムラって今何担当してんの? それは秋田関係者しか知らんでしょう インタビューで大失敗したから早々表に出てこないだろうし
134 21/07/14(水)08:14:46 No.823317159
2巻から漫画が始まるからバイなう!
135 21/07/14(水)08:16:53 No.823317466
異世界でオーガと戦ったことがないって言ってる一方で本編だとオーガがあんなことになってるのはなんかシンクロニシティを感じる
136 21/07/14(水)08:17:31 No.823317567
作画・原作は何を描くべきか 読者は何が描かれるべきかを理解してたのに 唯一編集だけが理解してなかった
137 21/07/14(水)08:17:38 No.823317582
>エルフって肉食べていいの? そもそも弓使ってるんだから基本は狩猟だろ
138 21/07/14(水)08:18:05 No.823317653
>異世界でオーガと戦ったことがないって言ってる一方で本編だとオーガがあんなことになってるのはなんかシンクロニシティを感じる どっちも人を喰ってる
139 21/07/14(水)08:23:10 No.823318378
>スマゥホはどこいったの ナカムラの町でしか使えない設定になってナカムラごと置いてきた
140 21/07/14(水)08:24:15 No.823318546
最近やっぱり担当ってめっちゃ大事だなぁ… って思うことが増え申した
141 21/07/14(水)08:25:13 No.823318703
>>スマゥホはどこいったの >ナカムラの町でしか使えない設定になってナカムラごと置いてきた えらい
142 21/07/14(水)08:27:29 No.823319025
>2巻から漫画が始まるからバイなう! バイってそういう
143 21/07/14(水)08:29:51 No.823319391
>最近やっぱり担当ってめっちゃ大事だなぁ… >って思うことが増え申した 話の組み立て方とか何話に見せ場を持ってくるとかそういう今まで原作とかシナリオの領分だと思ってた所は特に編集者の癖と力量がモロに出るって最近ジャンプ読んでてわかってきた
144 21/07/14(水)08:31:56 No.823319718
お前も食えじゃなくていただけって言ってるところいいよね
145 21/07/14(水)08:32:26 No.823319787
ちゃんとテンプレしてる…
146 21/07/14(水)08:37:18 No.823320451
>担当が変わった やっぱ担当って大事なんだな…
147 21/07/14(水)08:38:09 No.823320567
チャンピオン系列は地雷担当が多いっぽいからなあ
148 21/07/14(水)08:40:16 No.823320880
>本家もしばらくへんな編集付いてたんじゃねーの?って気すらする 烈殺す原因作ったのがスレ画でクソ展開やった中村だよ
149 21/07/14(水)08:40:21 No.823320893
掘られずにすんだ
150 21/07/14(水)08:41:24 No.823321060
>ナカムラは今弱ペダの担当でもしてるんだろうか そう思っちゃうよね…
151 21/07/14(水)08:41:46 No.823321120
正直オーガよりヒュドラの方が強そうだけどバキでのオーガは特別なものだしどれくらい強くしてくるかな
152 21/07/14(水)08:42:33 No.823321236
>>本家もしばらくへんな編集付いてたんじゃねーの?って気すらする >烈殺す原因作ったのがスレ画でクソ展開やった中村だよ なるほど…クソじゃん
153 21/07/14(水)08:42:48 No.823321280
>チャンピオン系列は地雷担当が多いっぽいからなあ 中村レベルは早々いねえよ
154 21/07/14(水)08:45:28 No.823321622
少なくとも編集長は一コマバズったのめざとく見つけて今のレポ漫画切り上げてお前こっち書けってやってるし仕事できそうに見える
155 21/07/14(水)08:49:26 No.823322171
チャンピオンは入間くんにさえ地雷担当が行かなければいいよ
156 21/07/14(水)08:51:29 No.823322468
わざわざつまらん時期のバキをやらせたがるとかナカムラはどういう感性してたんだろうな
157 21/07/14(水)08:51:30 No.823322473
>チャンピオンは入間くんにさえ地雷担当が行かなければいいよ もういっぽんとクズハナちゃんとSHYと桃太郎もだ
158 21/07/14(水)08:52:01 No.823322578
>わざわざつまらん時期のバキをやらせたがるとかナカムラはどういう感性してたんだろうな 刃牙と言ったらこれでしょって言ってたよ
159 21/07/14(水)08:53:04 No.823322751
ナカムラの完成がズレているのでは?
160 21/07/14(水)08:53:59 No.823322902
ジャンプじゃノータッチ系のダメ編集が猛威振るってるけどチャンピオンは干渉しまくるダメ編集なのか…
161 21/07/14(水)08:55:33 No.823323134
本家のオーガも種族差で搭載してる筋肉量が違うから強いのだし異世界のほんとのオーガが本家オーガと同じ戦闘スタイルでも違和感ないからマジで烈VSオーガ(≒勇次郎)できるんだよな
162 21/07/14(水)08:56:34 No.823323269
>ナカムラって今何担当してんの? 再見中村
163 21/07/14(水)08:57:15 No.823323355
>ジャンプじゃノータッチ系のダメ編集が猛威振るってるけどチャンピオンは干渉しまくるダメ編集なのか… ダメな方へ干渉しまくるのはむしろ害悪だからな…
164 21/07/14(水)08:58:45 No.823323562
なぜ自分と同じ名前のキャラを…?
165 21/07/14(水)08:59:41 No.823323693
>なぜ自分と同じ名前のキャラを…? 誰でも一度は憧れるッ!!!
166 21/07/14(水)09:04:35 No.823324418
う~ん でも刃牙らしさが足りなくない?
167 21/07/14(水)09:05:49 No.823324601
>>う~ん >>でも刃牙らしさが足りなくない? >再見中村
168 21/07/14(水)09:05:54 No.823324614
>>なぜ自分と同じ名前のキャラを…? >誰でも一度は憧れるッ!!! 分かるけどさぁ!確かに憧れるけどさぁ!
169 21/07/14(水)09:09:10 No.823325134
仲村を火炙りにして完全に殺してくれ