虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/14(水)05:21:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)05:21:15 No.823303911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/14(水)05:27:34 No.823304177

カタ自分の金で買った好きな洋服をdisられている

2 21/07/14(水)05:35:24 No.823304537

SEEDもあるから油断ならない

3 21/07/14(水)05:36:32 No.823304587

(マユの足)

4 21/07/14(水)05:38:21 No.823304670

「ここはベトナムじゃないアメリカだ」を一息で言い切る言い方が完全にアスラン

5 21/07/14(水)05:41:38 No.823304810

これの全バージョン見たい

6 21/07/14(水)05:44:18 No.823304926

少なくとも戦場には仲間(トール)がいたんだ

7 21/07/14(水)05:45:41 No.823304985

今なら尼で1020円で買えちまうんだ中古の方が高い

8 21/07/14(水)05:47:44 No.823305084

そういえばドモンと師匠の組み合わせがあるやつ見れてない

9 21/07/14(水)05:50:04 No.823305183

(こんな挿入歌あったかな…?)

10 21/07/14(水)05:52:07 ID:i9dgNVnI i9dgNVnI No.823305262

口そうやって動くんだ…

11 21/07/14(水)06:30:22 No.823307062

このネタはピピ美演じてる石田が直前まで老けたズラみたいな声出してるのに 店内に入った途端アスランになるのが卑怯

12 21/07/14(水)06:34:17 No.823307254

案外真面目にやってんだな2人… もっとこう適当なボケぶちこむかと

13 21/07/14(水)06:40:31 No.823307585

>案外真面目にやってんだな2人… >もっとこう適当なボケぶちこむかと むしろこの組み合わせは真面目にやった方がパワー出るでしょ

14 21/07/14(水)06:40:56 No.823307608

自分の金で買った服をdisられている以外は凄い真面目

15 21/07/14(水)06:45:05 No.823307860

かっぺーそんなシブい声出せるんだ…ってなったよ俺は

16 21/07/14(水)06:46:14 No.823307932

カタPTSDになったキラ

17 21/07/14(水)06:47:19 No.823308018

真面目にやった方がPTSDになったキラと説得するアスラン感出るからな…

18 21/07/14(水)06:49:11 No.823308138

花守ゆみりの少年兵っぽいのも好き

19 21/07/14(水)06:49:33 No.823308154

声優使った実験みたいなアニメだったな…AC部除いて

20 21/07/14(水)06:49:50 No.823308171

戦場ではエールストライカーを飛ばし、ガンダムを走らせた! 100万ドルの機体を任された!

21 21/07/14(水)06:50:36 No.823308224

>自分の金で買った服をdisられている以外は凄い真面目 服のセンスが悪かったんだ…も全部アドリブってのがひでえ

22 21/07/14(水)06:52:01 No.823308325

コクピットを潰されて吹っ飛んだ友達の脚を探す夢じゃなくて良かった…

23 21/07/14(水)06:52:58 No.823308372

あたしゃバラエティ声優だよぉ~!

24 21/07/14(水)06:53:26 No.823308414

>コクピットを潰されて吹っ飛んだ友達の脚を探す夢じゃなくて良かった… まあ吹っ飛んだのは首だしなガハハ

25 21/07/14(水)06:54:31 No.823308488

アークエンジェルとエターナルが沈んだ世界線のキラかな…

26 21/07/14(水)07:01:06 No.823308907

ゆみりがアホみたいに上手くてびっくりしたやつ 演技だけで泣きそうになった

27 21/07/14(水)07:02:54 No.823309029

>ゆみりがアホみたいに上手くてびっくりしたやつ >演技だけで泣きそうになった 実力派でやって来たはずだったんだが昨今のオタク産業だと活かしにくくて発揮する場所が少なかったんだけどまさかこんなので全力演技を見るとは思わなかった…

28 21/07/14(水)07:06:49 No.823309344

花澤さんはラストブラッドの吹き替えに起用されるところまで面白い

29 21/07/14(水)07:10:03 No.823309614

切実さはゆみりverが1番よく出てるよね… いや…洋服disも違う方向性で切実だが…

30 21/07/14(水)07:11:17 No.823309721

勝平の元ネタに寄せた演技も好き

31 21/07/14(水)07:11:41 No.823309756

>服のセンスが悪かったんだ…も全部アドリブってのがひでえ それ脚本で描いてた方がひどいわ!

32 21/07/14(水)07:13:20 No.823309893

>服のセンスが悪かったんだ…も全部アドリブってのがひでえ 自称ファッションリーダーがこんな所で死ぬのか?のキレッキレのセンス

33 21/07/14(水)07:14:18 No.823309979

何かあったガンダムSEED

34 21/07/14(水)07:14:43 No.823310013

最初に服のセンスを見たせいで他の人で吹き替えやってるの見てこういう流れだったの?!ってなった

35 21/07/14(水)07:15:54 No.823310121

本家ランボーも5つくらい吹き替えあるんだよな

36 21/07/14(水)07:17:23 No.823310254

ネットで買った服のセンスをディスられている!!!

37 21/07/14(水)07:18:57 No.823310396

かっぺーとかむしろランボー世代なのでめちゃくちゃ真面目にやった

38 21/07/14(水)07:19:28 No.823310450

>最初に服のセンスを見たせいで他の人で吹き替えやってるの見てこういう流れだったの?!ってなった 吹き替えやってるの見てから服のセンスだったらもっと楽しめただろうね

39 21/07/14(水)07:20:16 No.823310528

かっぺーはあれ普通に上手いなって…

40 21/07/14(水)07:21:23 No.823310635

実はこれ何種類あるか把握してない

41 21/07/14(水)07:22:09 No.823310714

本編のセリフただ朗読するだけのはあんまり好きじゃない みんなネタに走って欲しかった だってそれなら本編見ればいいだけだし

42 21/07/14(水)07:24:39 No.823310965

俺は特にランボーに思い入れないからギャハハハ!!って笑ったけど元ネタ好きな人はこういうのどうなんだろうな

43 21/07/14(水)07:25:52 No.823311084

>本編のセリフただ朗読するだけのはあんまり好きじゃない >みんなネタに走って欲しかった 佐々木功をアドリブでネタにしていじれる声優はそうそう居ない

44 21/07/14(水)07:28:54 No.823311354

これでランボーの一作目は後のシリーズ作品と違ってお辛い話という事を知る人がいたのは面白かった

45 21/07/14(水)07:38:56 No.823312430

ビームで吹っ飛んだ妹の体を探す夢を…

46 21/07/14(水)07:42:33 No.823312848

またこういう演技力で殴りあう武闘会みたいなのやってほしい

47 21/07/14(水)07:42:52 No.823312890

ランボーも最近はモーコンに出場したりCoDで戦ったりしてるから吹き替えネタくらい多分大丈夫

48 21/07/14(水)07:51:17 No.823313947

全員がパロやると薄味に感じるから パロ ささきいさお SEED 別映画でバランス取れてたよ

49 21/07/14(水)07:54:57 No.823314376

かっぺーのこの演技を聞くとクロスボーンがアニメになってもトビアを無理にやらせるのは…ってなる

50 21/07/14(水)08:00:32 No.823315076

>かっぺーのこの演技を聞くとクロスボーンがアニメになってもトビアを無理にやらせるのは…ってなる カーティスはやってほしい

51 21/07/14(水)08:01:55 No.823315267

声優の組み合わせと演技でセリフ同じでも関係性や意味が変わってくるのいいよね…

52 21/07/14(水)08:04:26 No.823315603

ベテラン声優に声優の教科書みたいな感じに言われてたな 誰だったか忘れたが

53 21/07/14(水)08:05:20 No.823315726

>俺は特にランボーに思い入れないからギャハハハ!!って笑ったけど元ネタ好きな人はこういうのどうなんだろうな ランボー自体が2作目以降アクション娯楽作になっちゃったんでまあ…

54 21/07/14(水)08:07:57 No.823316111

>ベテラン声優に声優の教科書みたいな感じに言われてたな >誰だったか忘れたが アドリブ完全自由でリテイク無しだからストレスのないボーボボみたいなもん

55 21/07/14(水)08:08:54 No.823316249

>本家ランボーも5つくらい吹き替えあるんだよな f17003.mp3

56 21/07/14(水)08:09:15 No.823316298

キラが病んでアスランが説得にくるの解釈一致すぎる

57 21/07/14(水)08:12:03 No.823316724

>>本家ランボーも5つくらい吹き替えあるんだよな >f17003.mp3 5人同時にしゃべんな

58 21/07/14(水)08:13:15 No.823316916

>あたしゃバラエティ声優だよぉ~! >>本家ランボーも5つくらい吹き替えあるんだよな >f17003.mp3 何であるの…

59 21/07/14(水)08:14:54 No.823317181

またTVスペシャルやらないかな

60 21/07/14(水)08:14:59 No.823317196

タチコマと小佐で昇進しちゃったの♥️とかやってたな

61 21/07/14(水)08:26:17 No.823318852

>ベテラン声優に声優の教科書みたいな感じに言われてたな >誰だったか忘れたが 古川登志夫だったかなすごく気に入っていたのは

62 21/07/14(水)08:47:07 No.823321833

古川登志夫はイベントにノリノリでセーラー服着るくらい作品にどハマりしてたな

↑Top