21/07/14(水)03:41:52 オリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)03:41:52 No.823298860
オリーブかわいいよね
1 21/07/14(水)03:50:19 No.823299489
思考を覗かれるの分かっててその上で気を許してるガナッシュとの関係が凄く良い…
2 21/07/14(水)03:53:26 No.823299670
>思考を覗かれるの分かっててその上で気を許してるガナッシュとの関係が凄く良い… だがそれが逆にキャンディの逆鱗に触れた!
3 21/07/14(水)03:55:40 No.823299822
聖剣LOMっぽいけどそうなのかい?
4 21/07/14(水)03:57:12 No.823299924
ガナッシュはカベルネとの関係も良かった
5 21/07/14(水)03:58:22 No.823300006
ガナッシュ仲間にならないのが新鮮だったな
6 21/07/14(水)03:59:18 No.823300072
>ガナッシュ仲間にならないのが新鮮だったな まあ仲間になっても属性的に終盤のボス戦はキツそうではある…
7 21/07/14(水)03:59:33 No.823300089
>聖剣LOMっぽいけどそうなのかい? 聖剣伝説のスタッフが一部独立して作ったマジカルバケーションってゲームのキャラだから当たらずとも遠からずって感じ
8 21/07/14(水)04:01:15 No.823300209
人形の町とかお犬さまの町とかスッキリしない終わり方なのいいよね…
9 21/07/14(水)04:02:47 No.823300307
キャラデザのファンシーさに反して殺伐とした人間関係いいよね よくないつらい なので癒しのピスタチオを連れ回す
10 21/07/14(水)04:06:08 No.823300514
ピスタチオは癒し枠の癖に強すぎる…
11 21/07/14(水)04:07:43 No.823300596
ラスボスの目的とか先生のハッタリとか子供にはややハードル高い まぁ何より高いハードルはアミーゴなんだけど
12 21/07/14(水)04:08:30 No.823300643
>ピスタチオは癒し枠の癖に強すぎる… 最強格ではあるけど強くなるまで育てるのに苦労するからな…
13 21/07/14(水)04:09:01 No.823300674
>ラスボスの目的とか先生のハッタリとか子供にはややハードル高い >まぁ何より高いハードルはアミーゴなんだけど VC版だと緩和されてると聞いた まあWiiU持ってないから意味ないんだけど…
14 21/07/14(水)04:09:07 No.823300678
頼みの綱の先生も続編ではあんなことになるから色々救いのない世界観
15 21/07/14(水)04:10:03 No.823300737
最初の正式な仲間だからなんとなく思い入れができるよねピスタチオ
16 21/07/14(水)04:10:38 No.823300779
晩成型な事に最後まで気付かなかったから俺のピスタチオは多分落第した
17 21/07/14(水)04:11:34 No.823300811
序盤お荷物だけど後半どんどん強くなっていく晩成型いいよね
18 21/07/14(水)04:11:35 No.823300815
>最初の正式な仲間だからなんとなく思い入れができるよねピスタチオ 臆病な落ちこぼれポジションなのにコミュ力高くてリアクションが愉快だからつい連れまわしちゃう…
19 21/07/14(水)04:14:06 No.823300958
ピスタチオはバス復帰後の仲間選びで一人逃げ腰だから面白がってあえて選んだ
20 21/07/14(水)04:14:13 No.823300964
オリーブそんなに使わなかったな… 仲間になるのが遅いともうこの子たちで行く!ってパーティー固定気味だし キャンディは固有便利だったりシナリオ的に連れて行きたかったから頑張ってパーティーに入れたりしたけど
21 21/07/14(水)04:24:39 No.823301466
オリーブは精霊呼んでみんなのちからがすげぇダメージ出るよ!
22 21/07/14(水)04:35:05 No.823301896
ピスタチオが実用レベルになるのがストーリー後半からという…育成が大変過ぎるでも好き…
23 21/07/14(水)04:36:12 No.823301948
まあ後半までも速さとアミーゴ活かして精霊呼び出したりアイテム使わせたりのサポートで活躍してくれるから…
24 21/07/14(水)04:37:17 No.823302001
獣の魔法はピーキー過ぎて俺には使いこなせなかった
25 21/07/14(水)04:38:35 No.823302055
木の精霊に相性悪いからかピスタチオにスレが飲み込まれてるな…
26 21/07/14(水)04:40:32 No.823302145
>木の精霊に相性悪いからかピスタチオにスレが飲み込まれてるな… 基本ずっとガナッシュと一緒だったから語ろうとすると大体 >思考を覗かれるの分かっててその上で気を許してるガナッシュとの関係が凄く良い… に尽きるからな…
27 21/07/14(水)04:43:33 No.823302301
そういえば冒頭でみんな消えることを予知してたけどあれは動物的な直感とかだったのかな
28 21/07/14(水)04:44:05 No.823302323
>晩成型な事に最後まで気付かなかったから俺のピスタチオは多分落第した わざわざ成長率変わるように設定されてるのピスタチオくらいだったはずだから仕方ない
29 21/07/14(水)04:44:48 No.823302355
キャンディも成長率高いんじゃなかったっけ
30 21/07/14(水)04:47:24 No.823302477
頼りなさそうな先生がストーリー上だとエニグマ瞬殺するほど激烈に強くてええ…?ってなった記憶がある
31 21/07/14(水)04:51:10 No.823302638
>キャンディも成長率高いんじゃなかったっけ 二人ともレベル40から確変するけどキャンディは限定的にボーナスがつくタイプで ピスタチオは成長値自体が爆発的に上がるタイプ
32 21/07/14(水)04:52:08 No.823302685
>>キャンディも成長率高いんじゃなかったっけ >二人ともレベル40から確変するけどキャンディは限定的にボーナスがつくタイプで >ピスタチオは成長値自体が爆発的に上がるタイプ 詳しいな…攻略本3種類持ってたけどもう全然そんなこと忘れてたよ…
33 21/07/14(水)04:52:53 No.823302712
刃ばっかり使ってた記憶がある
34 21/07/14(水)04:52:59 No.823302716
マジバケのスレとかめちゃくちゃ久々に見た気がする
35 21/07/14(水)04:53:43 No.823302745
>刃ばっかり使ってた記憶がある いいよねラスボス戦でガナッシュ盾にされてボスに攻撃できないの
36 21/07/14(水)04:55:20 No.823302805
属性多すぎ!ややこしすぎ!ってなるけど DSの方はスッキリしすぎ!ってなるジレンマ
37 21/07/14(水)04:56:47 No.823302866
属性多いはずなのにわりとすっと馴染むのは多分最初の魔法選ぶ画面と愛の宮殿のおかげだと思う
38 21/07/14(水)04:57:44 No.823302904
懐かしいなぁマジバケ WiiU持ってないからSwitchかアプリで移植されないかな
39 21/07/14(水)04:59:37 No.823302993
グラフィック綺麗だからswitchの方に来て欲しい テレビの大画面でやりたい…
40 21/07/14(水)05:04:37 No.823303230
グッドデザイン賞
41 21/07/14(水)05:06:01 No.823303300
エニグマの名前ケルレンドゥくらいしか覚えてないな…
42 21/07/14(水)05:07:52 No.823303373
曲も良かったメインテーマか好き エンディングで増子司って出て同姓同名の人かな…ってなった
43 21/07/14(水)05:08:20 No.823303401
序盤で苦戦したからダブハスネルは覚えてる
44 21/07/14(水)05:08:33 No.823303410
>グッドデザイン賞 深夜にスッとお出しするレベルじゃなくない…?
45 21/07/14(水)05:09:01 No.823303433
>序盤で苦戦したからダブハスネルは覚えてる なんだっけブラウニー乗っ取ったりするやつだっけ?
46 21/07/14(水)05:10:31 No.823303483
>>序盤で苦戦したからダブハスネルは覚えてる >なんだっけブラウニー乗っ取ったりするやつだっけ? そうそうムカデかヘビみたいな体してるやつ
47 21/07/14(水)05:15:29 No.823303684
最初の海岸で意味もなく頑張ってめっちゃレベル上げたな…
48 21/07/14(水)05:15:40 No.823303690
アミーゴと愛と光とカエルグミの仕様は攻略本で知って不親切すぎてゆるさんぞ!ってなった
49 21/07/14(水)05:17:38 No.823303771
温泉とかも通信対戦の勝率で効能変わったりするとかで面倒臭い…!ってなった記憶 まあ一切利用しなくても攻略に問題ないから許すが…
50 21/07/14(水)05:22:30 No.823303963
ミミズグミ捨てろ派の精霊とミミズグミ拾わないと出ない精霊がいるからどうすればいいの…って当時すげぇ悩んでた
51 21/07/14(水)05:24:06 No.823304042
主人公木にして終盤まではピスタチオはコール係
52 21/07/14(水)05:25:52 No.823304122
主人公の属性は音か刃か虫か木辺りをよく使ってたな… まあ最終的に全部使えるようにするんだけど
53 21/07/14(水)05:30:03 No.823304296
魔法の初心者向けとかの説明が大体あってたと思う
54 21/07/14(水)05:31:28 No.823304371
書き込みをした人によって削除されました
55 21/07/14(水)05:32:29 No.823304414
刃とか単体火力で進めるの辛かったから音とかが楽だった気がする
56 21/07/14(水)05:33:13 ID:Tt30IxSM Tt30IxSM No.823304447
新作の話出たからタイムリーなスレだ と思ったら思い出スレだった
57 21/07/14(水)05:33:38 No.823304464
音は追加効果が優秀なのと同属性の仲間の加入が早いのがいいよね
58 21/07/14(水)05:34:09 No.823304487
>刃とか単体火力で進めるの辛かったから音とかが楽だった気がする 音は範囲あり単体あり異常ありだし同じ属性のアランシアも早い段階で仲間になるからかなり使いやすかったな
59 21/07/14(水)05:34:11 No.823304489
ガナッシュ殴れないから最終戦で必死にボムを投げ続けていた俺の刃主人公
60 21/07/14(水)05:35:06 No.823304525
>ガナッシュ殴れないから最終戦で必死にボムを投げ続けていた俺の刃主人公 同属性のカシスも入れてるともっと大変なやつ
61 21/07/14(水)05:35:52 No.823304558
カフェオレ好き
62 21/07/14(水)05:36:30 No.823304585
>カフェオレ好き パイも焼けて便利!
63 21/07/14(水)05:37:02 No.823304607
音は魔法も強いけどアランシアの成長にも隙がない
64 21/07/14(水)05:38:17 No.823304667
追加効果とかないのが一番ふつうに強い
65 21/07/14(水)05:38:26 No.823304673
成長で言えば力とかが伸びる子は使い難かったね… 主人公はいつも女の子だった
66 21/07/14(水)05:39:38 No.823304720
ちゅん!!!!11!!
67 21/07/14(水)05:39:42 No.823304725
コピー人形みたいなやつは使い方がよくわからんかった
68 21/07/14(水)05:40:10 No.823304745
HPと守りは男子に分があるけどそれすら低いのがカシス
69 21/07/14(水)05:40:14 No.823304749
ぢゅいー
70 21/07/14(水)05:42:38 No.823304852
>コピー人形みたいなやつは使い方がよくわからんかった 速度高くして主人公と同属性の魔法セットしてマジックドール同属性の仲間でコールしまくって主人公が一気に魔法で殲滅!とか
71 21/07/14(水)05:43:35 No.823304899
クリア後のほうが長いんだよな…
72 21/07/14(水)05:43:35 No.823304900
カシスはカエルグミ拾っといてくれるし…
73 21/07/14(水)05:44:09 No.823304917
隠しキャラめっちゃ多いのは後から知った
74 21/07/14(水)05:44:25 No.823304932
>クリア後のほうが長いんだよな… 裏ダンジョンで壺とかエニグマとか文鳥が仲間になるのはびっくりした
75 21/07/14(水)05:45:15 No.823304968
ヌルナミオニ
76 21/07/14(水)05:46:26 No.823305023
誰ともアミーゴする予定はないのにカエルグミとミミズグミを縛る
77 21/07/14(水)05:46:49 No.823305049
おふろセットとブラウニー一式で無双していた俺はゴミだよ
78 21/07/14(水)05:47:31 No.823305075
ランドハスネルが多分一番苦戦した エニグマの森のボス
79 21/07/14(水)05:49:29 No.823305150
割りますか?
80 21/07/14(水)05:49:38 No.823305166
なんか隠し要素あったよねカエルグミ集めるんだか使っちゃいけないみたいなの
81 21/07/14(水)05:50:18 No.823305188
>割りますか? (消えろッ……!!)
82 21/07/14(水)05:50:26 No.823305195
>おふろセットとブラウニー一式で無双していた俺はゴミだよ やさがしでおふろセット絶対に出る方法とかあったよね
83 21/07/14(水)05:51:29 No.823305245
い~い感じに雨水が溜まっておりやす ぐいっと飲んでくだせえ
84 21/07/14(水)05:54:01 No.823305358
壺の村とかカエルグミ入れると爆発する謎のギミックとか壺関係はなんかおかしくない?
85 21/07/14(水)05:54:57 No.823305391
友達100人とか無理じゃない?
86 21/07/14(水)05:56:58 No.823305495
>友達100人とか無理じゃない? 友達いなくても本体とソフトが2セットあればアミーゴ100人出来ちまうんだ
87 21/07/14(水)05:57:08 No.823305504
>友達100人とか無理じゃない? まずソフトを2つ用意します
88 21/07/14(水)05:58:06 No.823305553
サブロム合わせて4本くらい持ってたな
89 21/07/14(水)05:58:35 No.823305576
2つ用意してもクソめんどくさいやつだよ!
90 21/07/14(水)05:58:57 No.823305594
>2つ用意してもクソめんどくさいやつだよ! OP飛ばせないのいいよね…
91 21/07/14(水)06:01:13 No.823305706
何周かしたけどピスタチオとペシュとカフェオレは固定で使ってたなぁ
92 21/07/14(水)06:03:13 No.823305795
ブラウニーだかなんだかがとにかく見つからねえ
93 21/07/14(水)06:04:22 No.823305848
ショコラ使った人いるのかな…
94 21/07/14(水)06:04:32 No.823305854
まだwiiUのVCあるのかしら あれなら1人で100人いけるんだが
95 21/07/14(水)06:05:02 No.823305881
switchにもvcきてくだち!
96 21/07/14(水)06:08:09 No.823306018
今遊ぶならWiiUかぁ…
97 21/07/14(水)06:11:26 No.823306171
エニグマ憑きだかの設定がかなりあやふやだ… オルランドゥだかって過去最強のエニグマが女先生かガナッシュの姉貴が飼ってたのは覚えてるんだが
98 21/07/14(水)06:11:46 No.823306187
ラブの精霊やら刃の精霊集めるのが大変だったのと、攻略本の絵柄ずっと見てた記憶がある
99 21/07/14(水)06:13:22 No.823306255
やれやれだぜブラザー
100 21/07/14(水)06:13:44 No.823306281
>ラブの精霊やら刃の精霊集めるのが大変だったのと、攻略本の絵柄ずっと見てた記憶がある 攻略本のブルーベリー見てでっか…!ってなったな…
101 21/07/14(水)06:28:10 No.823306932
>頼みの綱の先生も続編ではあんなことになるから色々救いのない世界観 何どうなるの…!?
102 21/07/14(水)06:28:56 No.823306979
テキトーでいいんだよフテキトーよりはましだろってセリフが今でも時々思い出す
103 21/07/14(水)06:28:57 No.823306980
音属性の子をよく使ってたな
104 21/07/14(水)06:32:22 No.823307169
本体とソフト二つ用意して一人で100人アミーゴしたのが俺の唯一自慢できること
105 21/07/14(水)06:34:24 No.823307266
>>頼みの綱の先生も続編ではあんなことになるから色々救いのない世界観 >何どうなるの…!? グミになる
106 21/07/14(水)06:39:02 No.823307516
世界観はとても好きだったけど 一度取り忘れたら取れないのがあるのに気づいて 2周目する体力はなかった
107 21/07/14(水)06:42:46 No.823307715
>グミになる 魔人ブウ的な…?食べられて死んでしまうん?
108 21/07/14(水)06:59:53 No.823308821
深夜からマジバケスレなんて激レアなものが立ってる…
109 21/07/14(水)07:01:16 No.823308923
オリーブいいよね… キャンディの説得シーン好き
110 21/07/14(水)07:06:42 No.823309332
ボウシノステキナ主人公サンニ2000テン
111 21/07/14(水)07:06:50 No.823309345
攻略本がアルティマニアみたいに分厚くて好きだったなあ 成績表最高ランクで全精霊と全仲間集めるくらいやり込んだ
112 21/07/14(水)07:23:08 No.823310812
刃主人公にカシスも加えて臨んだラスボス戦で カシスがこれ俺の苦手なタイプの戦いじゃねーか!っていうの 公式だったか非公式だったか思い出せない
113 21/07/14(水)07:27:04 No.823311189
プゥゥゥゥゥゥゥン パァン
114 21/07/14(水)07:30:19 No.823311485
またやりたいのでSwitchで出して欲しい
115 21/07/14(水)07:35:54 No.823312098
今思うと壺に溜まった雨水とかダメージしか受けなさそう
116 21/07/14(水)07:37:45 No.823312322
回復アイテム拾った数に応じて精霊が仲間になるのに 後で拾った数に応じて仲間にならない精霊がいるのに気づくのいいよね…
117 21/07/14(水)07:43:03 No.823312920
作った人ちょっと性格悪いよねってなる ちょっと?
118 21/07/14(水)07:44:23 No.823313074
>友達100人とか無理じゃない? 昔ブラウニーブラウン主催の友達集めリアル集会みたいなのがあった
119 21/07/14(水)07:48:38 No.823313613
やりこみ要素の盛り方がヤケクソすぎる…
120 21/07/14(水)07:50:28 No.823313851
カエルグミ1回でも取得すると精霊コンプ不可になるとか酷くないですかね
121 21/07/14(水)07:50:55 No.823313897
続編はマドレーヌ先生死ぬからな
122 21/07/14(水)07:54:21 No.823314299
DSの方やってる人居るのかな… ボタン操作オミットしてタッチパネル強要はマジでどうかと思った
123 21/07/14(水)07:55:17 No.823314417
>ボタン操作オミットしてタッチパネル強要はマジでどうかと思った DSの初期ゲーにありがち…!
124 21/07/14(水)07:55:27 No.823314444
キャラ一新されてるからスルーしちゃってたけど続編だったのか…
125 21/07/14(水)07:56:12 No.823314529
カシスと主人公でダブル刃好きだった ラスボス初見で死んだ
126 21/07/14(水)07:56:38 No.823314583
>キャラ一新されてるからスルーしちゃってたけど続編だったのか… プレーンじゃなくて惑星になってたり基本設定が変わってる感あるけど無印のキャラについても結構触れるしマドレーヌ先生も出てくる
127 21/07/14(水)07:57:30 No.823314695
オリーブでスレ立ってるのマジで初めて見た しかもこんなに伸びてるなんて…
128 21/07/14(水)07:59:24 No.823314929
キルシュとアランシアがなんやかんや子沢山夫婦になってるの好き
129 21/07/14(水)08:02:36 No.823315362
了解! ウィッシュ全部集めるまでカエルグミ禁! 集めたらニルヴァのために1000匹回収!
130 21/07/14(水)08:03:18 No.823315455
ガナッシュ!助けてやるからな!! みんなのちから!! ガナッシュ……?
131 21/07/14(水)08:03:57 No.823315540
台詞回しが本当にいいんですよ
132 21/07/14(水)08:07:21 No.823316001
リメイクしてくれ
133 21/07/14(水)08:09:06 No.823316279
食べ物の名前をひっくり返すだけでよくもまあこんなそれっぽい名前になるもんだなって感心する
134 21/07/14(水)08:12:42 No.823316825
ギュウヒ・オグラ
135 21/07/14(水)08:21:09 No.823318076
オープニング600回は見た
136 21/07/14(水)08:22:17 No.823318241
ぷ。とか言って