21/07/14(水)02:40:30 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)02:40:30 No.823292952
フリート聴いてる「」はあんまり居ないとは思うんだけど 独特というか誰も編集管理しないで垂れ流しの配信だから つまんないのも面白いものもあればこれ大丈夫か?と思うのもあって そういう危うさが個人的には面白い
1 21/07/14(水)02:41:09 No.823293043
それスペースじゃない?
2 21/07/14(水)02:41:35 No.823293101
>それスペースじゃない? ごめんスペースだね ダメだね俺
3 21/07/14(水)02:41:59 No.823293145
フリートは消えるツイートで音声のはスペースだよ
4 21/07/14(水)02:42:12 No.823293175
フリートは画像とか動画だね
5 21/07/14(水)02:42:19 No.823293183
フリートには愚痴垂れ流しやすくてたすかる
6 21/07/14(水)02:42:38 No.823293232
フリートってみんなちゃんと見てる?
7 21/07/14(水)02:43:20 No.823293339
残しておきたいような言いたい事が無さすぎてフリートばっか使ってる
8 21/07/14(水)02:43:33 No.823293359
>フリートってみんなちゃんと見てる? そこそこ こいつ愚痴しか書かないなと思ったら読み飛ばす
9 21/07/14(水)02:43:43 ID:Y79ZCpXE Y79ZCpXE No.823293379
>フリートには愚痴垂れ流しやすくてたすかる なんとかさんがフリートを投稿したから消える前に見ろって通知くるから普通のツイートよりうざいわ しかも中身が愚痴とか死ねってなる
10 21/07/14(水)02:44:38 No.823293491
>なんとかさんがフリートを投稿したから消える前に見ろって通知くるから普通のツイートよりうざいわ >しかも中身が愚痴とか死ねってなる 通知は切っといた方がいいよ あれ?デフォだと通知来たっけ?
11 21/07/14(水)02:45:27 ID:Y79ZCpXE Y79ZCpXE No.823293591
企業のフリートは見たいから切るならヘラってるやつの方だなあ
12 21/07/14(水)02:45:28 No.823293594
>フリートってみんなちゃんと見てる? 俺はフォローしてるのが絵描きばっかなのでめちゃめちゃ使う 新作告知欄になってて下書きとか進捗とかフリートで確認して垢見に行ってる
13 21/07/14(水)02:46:04 No.823293656
公式クライアントでもいらん通知類は即切れるでしょ
14 21/07/14(水)02:46:30 No.823293705
1000人越える人しか使えない機能ではあるんだけど 聴いてるのはどこも多くて数十人ぐらいでだいぶひっそりした界隈だよね
15 21/07/14(水)02:47:22 No.823293798
フリートはせめてiPadでできるようにならんのかなあ なんでiPhoneでできてこっちで出来んねん
16 21/07/14(水)02:47:34 No.823293832
ヒで愚痴らないって言う「」はどこで愚痴こぼしてるんだろうって思う
17 21/07/14(水)02:47:59 No.823293877
スマホでしか聴けないし録音ネットに転載しづらくはしてあるけど やろうと思えばやれるし悪意持った人がアップしたら今話してることヤバいんじゃないのか と思いながら聴いてる
18 21/07/14(水)02:48:12 No.823293901
ゲームの難しめの実績解除したときとか嬉しくてフリートに証拠画像のっけて自慢しちゃう どうせ消えるし
19 21/07/14(水)02:48:33 No.823293935
>ヒで愚痴らないって言う「」はどこで愚痴こぼしてるんだろうって思う may
20 21/07/14(水)02:48:40 No.823293944
>ゲームの難しめの実績解除したときとか嬉しくてフリートに証拠画像のっけて自慢しちゃう >どうせ消えるし ガチャ報告とかもあるね
21 21/07/14(水)02:48:52 No.823293967
>ヒで愚痴らないって言う「」はどこで愚痴こぼしてるんだろうって思う ここ
22 21/07/14(水)02:48:55 No.823293970
愚痴らなくたって生きていけるし…
23 21/07/14(水)02:49:05 No.823293977
>>ヒで愚痴らないって言う「」はどこで愚痴こぼしてるんだろうって思う >may 見てるだけでもっと心が荒みそうだな…
24 21/07/14(水)02:49:47 No.823294045
WEBブラウザで見てるとフリート見れないんだよなあ
25 21/07/14(水)02:49:55 No.823294059
>見てるだけでもっと心が荒みそうだな… 他所のこと言えた義理じゃなかろう
26 21/07/14(水)02:50:02 No.823294066
>スマホでしか聴けないし録音ネットに転載しづらくはしてあるけど >やろうと思えばやれるし悪意持った人がアップしたら今話してることヤバいんじゃないのか >と思いながら聴いてる パクリ元のクラブハウスは実際有名人は全部録音されててアップされて台無しになってたよ 有名じゃなけりゃまあまず起きないトラブルだろうし良いんじゃねえかな
27 21/07/14(水)02:51:36 No.823294223
簡易版ツイキャスみたいなノリで使うもんだと思ってた
28 21/07/14(水)02:51:40 No.823294227
未だにスペース実装されてない なぜ
29 21/07/14(水)02:52:19 No.823294297
>パクリ元のクラブハウスは実際有名人は全部録音されててアップされて台無しになってたよ >有名じゃなけりゃまあまず起きないトラブルだろうし良いんじゃねえかな あっちはそもそもが仲間内のサークルでの有名人を生み出してみんなで聴こう!ってものだったろうし 人が増えた時点でそうならざるを得なかったろうね 一方こっちは1桁~30~40人で少ないからトラブルも起きにくいのかもね なんでそんな少人数向けのサービスやってんだろう…
30 21/07/14(水)02:55:27 No.823294647
フリートにしか絵をあげなければフォローされやすくなるかな
31 21/07/14(水)02:56:10 No.823294720
>なんでそんな少人数向けのサービスやってんだろう… Twitterは他所で流行った機能はとりあえず乗っけるスタイルだよ ☆だったブックマーク機能もといふぁぼ機能もとい♥が良いねボタンになったのもフェイスブックのパクリだし
32 21/07/14(水)02:56:28 No.823294750
フリートは閲覧者の情報出るのがmixiっぽくて嫌だなと思ったけど仕様変わったのかな
33 21/07/14(水)02:57:16 No.823294833
>フリートにしか絵をあげなければフォローされやすくなるかな 認知されないならそもそも絵を認識できないよ 俺はあんまり見られると恥ずかしいものを上げてる
34 21/07/14(水)02:57:38 No.823294867
>フリートにしか絵をあげなければフォローされやすくなるかな フリートにしか上げないならフォローする前は上げてるかどうかもわからないよ…
35 21/07/14(水)02:57:40 No.823294874
>フリートは閲覧者の情報出るのがmixiっぽくて嫌だなと思ったけど仕様変わったのかな 同じだよ
36 21/07/14(水)02:57:44 No.823294877
このスレみてフリートやスペースの通知設定出来ることを知った 感謝
37 21/07/14(水)02:58:00 No.823294907
むしろ怖いのは悪意のある編集をされるリスクじゃないかな 発言の流れを入れ替えたりしても動画と違って編集の痕跡を見抜きにくい
38 21/07/14(水)02:59:56 No.823295102
多分ディスコードとかの外部コミュニティにフリートに絵上げた情報を載せられてるっぽくて結果フォロワーが増えたりはある
39 21/07/14(水)03:01:23 No.823295258
悪意のあるまとめツイートサイトが人気だしスペースもそうされていてもおかしくはないな
40 21/07/14(水)03:02:03 No.823295328
有名人のスペースはみんなスペース実況始めるからやめてほしい
41 21/07/14(水)03:02:09 No.823295341
世間の絵描きはフリートをどう使ってるんだ ラフ絵とか途中経過くらいしか思いつかない
42 21/07/14(水)03:03:27 No.823295465
>一方こっちは1桁~30~40人で少ないからトラブルも起きにくいのかもね >なんでそんな少人数向けのサービスやってんだろう… Twitterで告知してクラブハウスとかの他のサービスに誘導されるとTwitter目線で見ればただの離脱だからな Twitter内で完結させた方が収益は上げやすいはず
43 21/07/14(水)03:03:31 No.823295475
>悪意のあるまとめツイートサイトが人気だしスペースもそうされていてもおかしくはないな 今のところまだ転載熱が高まってないから成立してるんだろうな ラジオがradiko普及して転載されるようになって発言内容で炎上するようになったのと同じ
44 21/07/14(水)03:03:32 No.823295476
なんか猫の画像ばっかだよ
45 21/07/14(水)03:03:57 No.823295518
>世間の絵描きはフリートをどう使ってるんだ >ラフ絵とか途中経過くらいしか思いつかない 絵以外をアップする メディア欄を汚さない為に
46 21/07/14(水)03:04:08 No.823295538
>>フリートは閲覧者の情報出るのがmixiっぽくて嫌だなと思ったけど仕様変わったのかな >同じだよ そっかありがとう引き続きうっかりタップしないように気を付けるとするよ…
47 21/07/14(水)03:04:40 No.823295591
インスタがストーリーパクったのは綺麗な写真しか上げられない空気が出来上がってるからもっと雑に投稿してもらおうって理由だったけどTwitterはもともと垂れ流しだからフリート作る意味なかったよね…
48 21/07/14(水)03:05:08 No.823295641
軽い落書きとかフリートにしか投げない絵描きがいて困る 困る
49 21/07/14(水)03:05:22 No.823295661
YouTubeの切り抜きなら「元動画見ろ!そんな流れじゃねえよ!」って出来るけど スペースだと発言者はオリジナルデータ持ってないわけでそういうの出来ないしな
50 21/07/14(水)03:05:33 No.823295675
フリートについた足跡なんて向こうも誤爆の可能性高いから気にしなくていい 毎回つくならそれは好意有りだ
51 21/07/14(水)03:05:37 No.823295685
>インスタがストーリーパクったのは綺麗な写真しか上げられない空気が出来上がってるからもっと雑に投稿してもらおうって理由だったけどTwitterはもともと垂れ流しだからフリート作る意味なかったよね… ここで散々「メディア欄がメシやガチャ報告で埋まってる作家マジクソ」って叩かれてたじゃん
52 21/07/14(水)03:06:09 No.823295738
フリートいちいち誰が見たかなんてチェックしないよ 3回くらい開いたら以降更新されなくなるし
53 21/07/14(水)03:06:50 No.823295799
「メディア欄を作品以外で汚すな」ってみんなが言うから…
54 21/07/14(水)03:07:11 No.823295834
>軽い落書きとかフリートにしか投げない絵描きがいて困る だってヒにあげてもそんな見られるもんでもないし 投げる側視点でもこんなん貼っていいのかな雑だしってなるからフリートみたいなのだと気楽 imgで何でもいいやでスレ建てるようなもん
55 21/07/14(水)03:07:58 No.823295906
Twitter君は絵描きの事はそんなに気にしてないと思う
56 21/07/14(水)03:08:48 No.823295987
フリートはえっちなイラストや自撮り載せてる人いるからありがたい
57 21/07/14(水)03:08:55 No.823296002
>Twitter君は絵描きの事はそんなに気にしてないと思う 他の言い方になると「そのアカウントの本来の活動に関係ない内容もそこに投げられる」ってことじゃないの それは絵描き以外の音楽家も作家も
58 21/07/14(水)03:09:50 No.823296089
スペース使ってみたけど結局ツイキャス使った方がいいわこれ
59 21/07/14(水)03:10:06 No.823296104
フリートへのリプはDMになるみたいなの見たことあるけど出来るんだっけ
60 21/07/14(水)03:10:15 No.823296123
フォロワー数やインプレッションを増やすためにTwitter運用してる人が気楽に使うための機能なんだろう そういうの深く考えずにつぶやくならあんまり意味ない
61 21/07/14(水)03:10:39 No.823296161
>フリートはえっちなイラストや自撮り載せてる人いるからありがたい たまにレイヤーがフリートだけで際どいのとか載せてたりで嬉しくなる
62 21/07/14(水)03:10:53 No.823296178
ツイッターの謎機能といえば投げ銭システムはどうなんだ
63 21/07/14(水)03:12:20 No.823296318
絵描きさんや企業のアカウントは本業の連絡成果報告以外すんなってレス結構見るけど ヒってそういうのに向いてないと思うんだけどね単純に遡るのがまず面倒くさいし
64 21/07/14(水)03:13:06 No.823296385
>ツイッターの謎機能といえば投げ銭システムはどうなんだ アメリカ国籍にしないとできないのと 懐事情とか明かしてくれる人あんまり居ないからわかんない
65 21/07/14(水)03:14:07 No.823296490
>絵描きさんや企業のアカウントは本業の連絡成果報告以外すんなってレス結構見るけど >ヒってそういうのに向いてないと思うんだけどね単純に遡るのがまず面倒くさいし アカウント側が本体サイト持たずにヒだけで活動してる人も多いから いやサイト更新しろよと思うことはよくある
66 21/07/14(水)03:14:42 No.823296545
伸び悩んでるしフリートで次アップをする絵のラフでも上げてみるかなあ
67 21/07/14(水)03:15:16 No.823296595
零細ゲームだとサイト更新半年前でヒばっかり更新するとことかあるよね
68 21/07/14(水)03:15:46 No.823296640
サイトの方更新しろったってサイト誰もみてねぇんだもん
69 21/07/14(水)03:15:59 No.823296655
周りのフリートみてると愚痴やら好きなもの連投を見るのが多い気がする 宣伝には向いてないな
70 21/07/14(水)03:16:18 No.823296687
>伸び悩んでるしフリートで次アップをする絵のラフでも上げてみるかなあ フリートは伸びには関係ないんじゃないか…?
71 21/07/14(水)03:16:21 No.823296692
>零細ゲームだとサイト更新半年前でヒばっかり更新するとことかあるよね 追ってるアイドルは配信やライブ情報もヒでしか載せないのでよく見逃す 頼むよ…
72 21/07/14(水)03:16:56 No.823296737
フォロワー5万いるけどフリートの閲覧数は2000くらいにしかならないからあれは消える呟き以上の意味はないよ
73 21/07/14(水)03:16:58 No.823296743
スペースがなんとなくしっくり来ないのはほぼ無制限の長さのせいじゃないかな 1ツイート140文字というキツキツの縛りから始まってるプラットフォームからするとダラダラ会話できるのは異物感がある
74 21/07/14(水)03:17:25 No.823296784
フリートフォロワーしか見れなくない?検索してフリート引っかかることある?
75 21/07/14(水)03:17:34 No.823296793
PCでしか見ないからフリート一切関係ないけど今の時代そんなやつ超少数派らしいな
76 21/07/14(水)03:17:36 No.823296799
>スペースがなんとなくしっくり来ないのはほぼ無制限の長さのせいじゃないかな >1ツイート140文字というキツキツの縛りから始まってるプラットフォームからするとダラダラ会話できるのは異物感がある だからって5分間だけの通話とかされても困るわ
77 21/07/14(水)03:17:42 No.823296810
>>伸び悩んでるしフリートで次アップをする絵のラフでも上げてみるかなあ >フリートは伸びには関係ないんじゃないか…? 俺もその二者に相関がまるで見えなかった フリートって「元々フォローしてる人向けに見せるもの」だし 「ほら!あの人こんな素敵なラフアップしてるよ!みんなフォローしようよ!」 って口コミ広がるかというと疑問
78 21/07/14(水)03:18:39 No.823296908
>スペースがなんとなくしっくり来ないのはほぼ無制限の長さのせいじゃないかな >1ツイート140文字というキツキツの縛りから始まってるプラットフォームからするとダラダラ会話できるのは異物感がある 日中4時間ぐらい入れ替わり立ち代わり話してくれてたのはなかなか聞きごたえあった
79 21/07/14(水)03:19:14 No.823296962
>PCでしか見ないからフリート一切関係ないけど今の時代そんなやつ超少数派らしいな 仲間発見 つぶやきもPCでしか上手に出来ないよ俺
80 21/07/14(水)03:19:24 No.823296984
フリートにラフ載せるくらいならfanboxに載せて金を取る
81 21/07/14(水)03:20:21 No.823297063
>PCでしか見ないからフリート一切関係ないけど今の時代そんなやつ超少数派らしいな ここだと普段はフリートやスペースの話しても「PCで見れない時点で論外」でスレ埋まること割とあるよ
82 21/07/14(水)03:20:57 No.823297113
まぁでもフリートってTLで流れずに留まってるから見つけやすいかもねフォロー多くてフリートの数多すぎると結局一緒だけど… 自分は2,3人ぐらいしかフリートしてないからめっちゃ目立つ
83 21/07/14(水)03:21:20 No.823297147
ツイート内容を吟味するようになってむしろツイート数が減る みたいな心理の抑止がメインなんじゃないか
84 21/07/14(水)03:21:37 No.823297164
「」はヒの使い方が独特なのを自覚したほうがいい というかヒに限らずSNSに正しい使い方なんてないことを知った方がいい
85 21/07/14(水)03:22:08 No.823297205
ここのヒスレってクソ機能クソ機能運営無能連呼するだけのもの割とあるしな
86 21/07/14(水)03:22:11 No.823297214
ツイッターもインスタも入口にしかならなくて もっと深くコンテンツ触ってもらうならHPなりnoteなりfanboxなりに誘導するのが正解だと思う
87 21/07/14(水)03:22:36 No.823297245
ヒは大分前に動画あげられるようにしてくれたけど140秒までというキツキツを引き継いでるからどこで縮めるかとかのタイムアタック気分になれる
88 21/07/14(水)03:22:46 No.823297264
フリートも広告も見たくないからリストだけ見てる
89 21/07/14(水)03:23:11 No.823297295
>フリートにラフ載せるくらいならfanboxに載せて金を取る そういう意味ではスーパーフォローはちょっと面白そうなんだよな
90 21/07/14(水)03:24:04 No.823297368
>フリートも広告も見たくないからリストだけ見てる 最近やっとリストの良さがわかった
91 21/07/14(水)03:24:31 No.823297413
全く関係ないけど報道社の垢フォローしてて同じツイートを省く方法はないもんだろうか これ前見たって!みたいなのがめっちゃある
92 21/07/14(水)03:25:35 No.823297501
>>フリートも広告も見たくないからリストだけ見てる >最近やっとリストの良さがわかった RT非表示さえ対応してくれれば完璧なんだけどな…
93 21/07/14(水)03:25:43 No.823297510
>全く関係ないけど報道社の垢フォローしてて同じツイートを省く方法はないもんだろうか >これ前見たって!みたいなのがめっちゃある それこそ通知としてしか使ってないだろうから記事はサイト見ろってことなんだろうと思う
94 21/07/14(水)03:27:20 No.823297652
RT非表示はフォローしてる人しかできないのが困る
95 21/07/14(水)03:29:01 No.823297823
>RT非表示はフォローしてる人しかできないのが困る そんな奴見るのやめてしまえば?
96 21/07/14(水)03:29:44 No.823297897
>ツイッターもインスタも入口にしかならなくて >もっと深くコンテンツ触ってもらうならHPなりnoteなりfanboxなりに誘導するのが正解だと思う 他サービスへの導線が強いアカウントより自社サービス内に長時間滞在させるアカウントの方が優遇される みたいな流れになっていくと思う YouTubeは既にそういうアルゴリズム
97 21/07/14(水)03:32:20 No.823298115
スペースの使い方いまだによく知らないな… フォローしてる人が開始したら通知飛んでくるようにとかできるの?
98 21/07/14(水)03:32:57 No.823298169
>他サービスへの導線が強いアカウントより自社サービス内に長時間滞在させるアカウントの方が優遇される >みたいな流れになっていくと思う >YouTubeは既にそういうアルゴリズム 「他サービスへのリンクを目的とした動画や配信お断り」だもんな 何年か前にそれでOPENRECか何かの配信に誘導して垢BANくらってたVtuber居た
99 21/07/14(水)03:34:36 No.823298308
>「他サービスへのリンクを目的とした動画や配信お断り」だもんな チャンネル登録お願いしますはいいけど ツイッターやインスタもやってるのでフォローしてねはダメなのか
100 21/07/14(水)03:34:43 No.823298318
>スペースの使い方いまだによく知らないな… >フォローしてる人が開始したら通知飛んでくるようにとかできるの? 通知は来るようにできるらしいよ上で言われてる分には
101 21/07/14(水)03:36:10 No.823298431
>チャンネル登録お願いしますはいいけど >ツイッターやインスタもやってるのでフォローしてねはダメなのか twiterやインスタのリンクは公式で対応してなかったっけ? たぶん他所の配信サイトへのリンクの事だと思う
102 21/07/14(水)03:38:15 No.823298576
twitterはtwitterで完結させてほしいだろうけど 静的なコンテンツの配信は他所でやった方がいい
103 21/07/14(水)03:38:23 No.823298589
人口の多い動画配信サイト(つべ)で観客集めて他所の動画配信サイトにその観客を引き抜いていこうってのは許されないだろうな…
104 21/07/14(水)03:43:58 No.823299022
ニコニコ動画はゆるいのかな たしか「youtube版」とかリンクあった記憶が…
105 21/07/14(水)04:13:29 No.823300917
今TLで通報したよ凍結したらごめんね~って絡まれてる絵描き見て嫌な気持ちになってる
106 21/07/14(水)04:15:05 No.823301019
>今TLで通報したよ凍結したらごめんね~って絡まれてる絵描き見て嫌な気持ちになってる 何したん
107 21/07/14(水)04:19:08 No.823301215
>何したん エロ絵を描いた
108 21/07/14(水)04:19:49 No.823301246
>>何したん >エロ絵を描いた ああウマね…
109 21/07/14(水)04:24:21 No.823301450
ロリ凍結もアンチに目付けられた人が凍って 凍った途端ロリ描いたんだから当たり前だバカって死体蹴りされるの本当気の毒
110 21/07/14(水)04:26:34 No.823301555
意外と使ってるとしあき多いのだな
111 21/07/14(水)04:26:52 No.823301570
>ロリ凍結もアンチに目付けられた人が凍って >凍った途端ロリ描いたんだから当たり前だバカって死体蹴りされるの本当気の毒 でも時限爆弾抱えて活動続けてたのも事実ではあるよ 過激だからこそ魅力的だったんだし
112 21/07/14(水)04:30:51 No.823301727
スペースってなんか怖くて参加できないんだけど
113 21/07/14(水)04:33:52 No.823301847
しなくていいよ
114 21/07/14(水)04:38:35 No.823302054
参加したい人だけすればいいものだからね
115 21/07/14(水)04:47:13 No.823302465
>でも時限爆弾抱えて活動続けてたのも事実ではあるよ ごめんよくわからない… 過激エロロリでも凍らない人は凍らないでしょ仰け反りアクメ朝潮の人とか 事実が云々じゃなくて基準が過激団体に目付けられるかどうかにあるのが気の毒ってだけ
116 21/07/14(水)04:57:58 No.823302916
泥で文字入力したら勝手に変換が終わるんだけどこれっておま環?仕様?
117 21/07/14(水)05:04:51 No.823303239
スペースって聞きに来た人が誰だかわかるの?
118 21/07/14(水)05:13:34 No.823303590
「」!記録に残したくないけど共有はしたいから使ってみようと思うんだけどフリートのだしかたわかんない!
119 21/07/14(水)05:43:04 No.823304873
好きな絵描きがフリートでしかエッチなの流さないから見てる
120 21/07/14(水)05:52:32 No.823305291
>「」!記録に残したくないけど共有はしたいから使ってみようと思うんだけどフリートのだしかたわかんない! タイムラインの一番上まで行くの大変だった…
121 21/07/14(水)06:31:16 No.823307110
身内でペラペラやってる時に有名人がスン…って入ってきた時の緊張感が凄い
122 21/07/14(水)06:41:22 No.823307632
>ごめんよくわからない… >過激エロロリでも凍らない人は凍らないでしょ仰け反りアクメ朝潮の人とか >事実が云々じゃなくて基準が過激団体に目付けられるかどうかにあるのが気の毒ってだけ ヒの規約は基本的にリアル二次限らず児ポNGだからそれを指して時限爆弾ってことでは まず凍らされても仕方ないんだよ規約破ってるから
123 21/07/14(水)06:47:26 No.823308027
>好きな絵描きがフリートでしかエッチなの流さないから見てる そういうの垢にNSFWつけてねーぞ!でいちゃもん付けられないか気になる
124 21/07/14(水)06:53:20 No.823308407
>そういうの垢にNSFWつけてねーぞ!でいちゃもん付けられないか気になる えっNSFWって自己申告みたいな物だったのに今や同調圧力掛かるまでになってんだ… 文化って怖いね…
125 21/07/14(水)07:34:21 No.823311924
とにかく他人に嫌がらせがしたい人や自分のアクションで誰かが困るのが楽しい人が大勢いるからもうtwitterでは活動してない人も結構いる 自分から離れる人もいるしそういう人の嫌がらせで垢が凍ったりもするからな