21/07/14(水)01:43:51 昨日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)01:43:51 No.823284705
昨日から始めて今川さんぶっ倒したところくらいまで来たけど なんか試しに持ってみた薙刀鎌がめっちゃ強い気がしてそればっか振ってしまってる
1 21/07/14(水)01:45:47 No.823285042
武器は全部強いけど薙刀鎌と大太刀がわかりやすく強い あとは槍は中段△だけでエンドコンテンツまで生きていける
2 21/07/14(水)01:47:27 No.823285367
薙刀鎌は通常のモーションが優秀だからぶんぶんするだけで強いよ
3 21/07/14(水)01:47:53 No.823285443
>武器は全部強いけど薙刀鎌と大太刀がわかりやすく強い >あとは槍は中段△だけでエンドコンテンツまで生きていける 最初の最初は槍メインで戦ってた 間合い管理下手でめっちゃ攻撃スカってたから突きモーションありがたい…ってなった
4 21/07/14(水)01:49:29 No.823285727
いいか秀の字 薙刀鎌握って陰陽術使って重装だ
5 21/07/14(水)01:50:19 No.823285887
薙刀鎌いいよね下段ステップしてるとまんま狩人様だけど
6 21/07/14(水)01:51:31 No.823286078
>いいか秀の字 >薙刀鎌握って陰陽術使って重装だ おっぱいゲージマックスにして忍者の服着せておっぱい堪能してたら忍者の自爆とかでも即死するようになっちゃって大人しく鎧着たわ やっぱり布の服はダメだな…
7 21/07/14(水)01:52:11 No.823286190
変形攻撃は頭がフットーしてしまう
8 21/07/14(水)01:52:56 No.823286287
乳の字だったか…わかるよ…
9 21/07/14(水)01:54:24 No.823286496
薄着したくなるけど囲まれるとあっという間に死ぬからな…
10 21/07/14(水)01:54:44 No.823286548
あやかしにはわかんねぇ説明されない仕様が多い 今は理解できない要素が多いだろうがとりあえず「」吉郎の知恵を保存しておいてくれ fu159720.txt
11 21/07/14(水)01:54:50 No.823286559
おっぱいは後で重装だろうがなんだろうが嫌というほど楽しめるようになる
12 21/07/14(水)01:55:37 No.823286695
>あやかしにはわかんねぇ説明されない仕様が多い >今は理解できない要素が多いだろうがとりあえず「」吉郎の知恵を保存しておいてくれ >fu159720.txt 開いて数行読んだだけで知らなかったそんなのの嵐すぎる…
13 21/07/14(水)01:56:33 No.823286830
「」吉郎の知恵は一番上の妖怪化の部分だけでも読んでおくといいぞ この説明されない仕様を知ってるかどうかで妖怪化の使い勝手が大きく変わる
14 21/07/14(水)02:03:17 No.823287896
重装の見た目を布に変えればいいんだよ
15 21/07/14(水)02:03:43 No.823287967
妖怪化は 組討始動で変身直後から妖力ゲージが溜まってる 妖怪化中は妖怪技ごとに妖力ゲージがあるので連射できる 妖怪化中にアムリタ吸収で妖怪化時間が伸びる これを知ってようやくスタートラインなのに説明されないのは本当にひどい
16 21/07/14(水)02:04:26 No.823288084
序盤は特に技とか妖怪化とか使いこなせる下地が無いから基本動作が強い武器がずば抜けて優秀に感じるよね
17 21/07/14(水)02:05:06 No.823288194
>fu159720.txt 手甲は爪の有無に関わらず打撃だよ 使える武技が違うだけ
18 21/07/14(水)02:06:36 No.823288424
妖怪技ってのはR2+□とかでだすやつのことでいいんだよね?
19 21/07/14(水)02:07:09 No.823288509
>あとは槍は中段△だけでエンドコンテンツまで生きていける ただでさえ出の速さと判定で強い攻撃なのに 奥義つけたら数段上の必殺技になるからな…
20 21/07/14(水)02:09:17 No.823288824
>手甲は爪の有無に関わらず打撃だよ >使える武技が違うだけ それだけの違いしかないの!?
21 21/07/14(水)02:10:26 No.823289016
>妖怪技ってのはR2+□とかでだすやつのことでいいんだよね? うん 序盤は妖力少ないこともあってここぞという時にぶっぱする技になりがちだけど 最終的には投げ避けとか気力回復の繋ぎとかでほいほい出してくことになる
22 21/07/14(水)02:12:45 No.823289311
妖怪カウンターみたいなやつは敵が赤い線みたいなのをキュピーンってさせてる攻撃しかカウンターできないってのであってる?
23 21/07/14(水)02:13:40 No.823289438
>それだけの違いしかないの!? 同じ条件でダメージ一緒だから違いはそこだけ 後木刀系でも大太刀と鎌だけなんでか斬属性
24 21/07/14(水)02:14:44 No.823289597
このゲームは気力消費して妖力ゲージ貯めて妖力ゲージ消費してアムリタゲージと気力回復ってサイクルさせるのが一番いいってのに気がつくと妖力加算量とか妖力+のOPのヤバさに気が付いてくる
25 21/07/14(水)02:16:41 No.823289851
このゲームには強い武器と超強い武器がある
26 21/07/14(水)02:18:56 No.823290112
武器の属性はチュートリアルでやってもいいのでは?
27 21/07/14(水)02:20:02 No.823290253
カウンターは大技相手にしか使えないけどあらゆるモーションからキャンセルして出せるんでむりやり隙消したり攻撃続けたりにも使えたりする 特に幻と迅は忍術や陰陽の後隙を無理やり消したり気力無くなった状態から強引にガードしたり回避に入れるから覚えとくといい
28 21/07/14(水)02:20:42 No.823290336
薙刀鎌は上段中段下段がはっきりタイプが分かれてるお陰で使い勝手がヤバい
29 21/07/14(水)02:21:03 No.823290380
>妖怪カウンターみたいなやつは敵が赤い線みたいなのをキュピーンってさせてる攻撃しかカウンターできないってのであってる? あってる ただし赤オーラ技にも接触型と非接触型がある 接触型つまり近接攻撃的なのは全部のカウンタータイプで反撃可能(猛は出す前に潰す) 非接触型つまり飛び道具的なやつは猛タイプで出す前に潰す以外に反撃手段がないぞ
30 21/07/14(水)02:21:51 No.823290487
妖怪カウンターは武技としてカウントされるのはかなり広まったはず
31 21/07/14(水)02:22:02 No.823290511
補足すると剣からブワーって出る技はだいたい根本だけ反撃可能でちょっと離れると容赦なく食らうぞ
32 21/07/14(水)02:22:05 No.823290517
拙者光ったらとりあえず早く殴れば良い猛のカウンターに慣れすぎて他のカウンター使えないの字…
33 21/07/14(水)02:23:09 No.823290649
>あってる >ただし赤オーラ技にも接触型と非接触型がある >接触型つまり近接攻撃的なのは全部のカウンタータイプで反撃可能(猛は出す前に潰す) >非接触型つまり飛び道具的なやつは猛タイプで出す前に潰す以外に反撃手段がないぞ つまり…猛使っときゃ細かい技術はいらない…ってコト!?
34 21/07/14(水)02:24:29 No.823290831
>つまり…猛使っときゃ細かい技術はいらない…ってコト!? その代わり迅と幻は無敵時間やガード扱いの時間があるからまた使い勝手が違う
35 21/07/14(水)02:24:59 No.823290898
剣持った鬼の赤攻撃の叩きつけ衝撃波みたいな無属性っぽいやつはカウンターできる 一本の炎ブレスで薙ぎ払うみたいなのもカウンターできる 弾を飛ばしてきたりブワーってなってたり降ってきたりするのはカウンターできない
36 21/07/14(水)02:26:31 No.823291095
猛は赤いの見てからだと相打ちになるのも珍しくないからモーション覚える必要は他の2つより大きい分リターンも大きい感じ
37 21/07/14(水)02:27:22 No.823291189
技術のいらなさでいうと掴み以外食らわない幻が楽でいい 猛は潰せる行動多いけど被弾覚悟になりがち
38 21/07/14(水)02:27:50 No.823291249
理論上全てにカウンター取れるのは猛だけという強みもある
39 21/07/14(水)02:30:47 No.823291662
幻はジャストなら投げとかも防いだりするよね 最初は多分これが一番死ににくいと思う 猛は妖怪化組み討ちで回復とかアムリタ吸収で回復とかで相打ち分相殺できるようになるとかなり使い勝手良くなるよね
40 21/07/14(水)02:31:55 No.823291805
猛の妖怪化組み打ちのモーション好き
41 21/07/14(水)02:32:46 No.823291900
でも最後は仕込み棍だよ
42 21/07/14(水)02:33:11 No.823291956
操虫棍の弱体化はマジでいらんかった
43 21/07/14(水)02:34:03 No.823292092
やべってなったら移動できる迅メインサブ猛でやってる 幻は最初やってたけど2発目とかで死ぬ事多くなってやめたわ妖怪化はどれよりも強いも思うんだけどね幻
44 21/07/14(水)02:34:16 No.823292124
竜虎天地は弱体化してコレ…?ってなった
45 21/07/14(水)02:35:55 No.823292347
幻は割られてもまた幻出して割られるの繰り返したら耐えられたりする
46 21/07/14(水)02:37:12 No.823292533
藤吉郎txtはその場の流れで蓄えられた知識なので今はもっとあるだろうな…
47 21/07/14(水)02:37:22 No.823292547
体格デカ目の妖怪相手なら妖力吸収下段竜虎擦ってだたらか火車してれば勝手に敵が死ぬからな…
48 21/07/14(水)02:38:11 No.823292666
>操虫棍の弱体化はマジでいらんかった ゲームが違う!!
49 21/07/14(水)02:39:13 No.823292803
奈落獄まで来たけど未だに守護霊は雰囲気で使っている 全部探知できて容量も多い孔雀と対妖怪に強そうなソハヤにマラソン用の糸繰に…
50 21/07/14(水)02:42:45 No.823293252
カニだたら怨霊鬼しか使ってない…
51 21/07/14(水)02:43:58 No.823293415
妖だけど貘が強かった覚えが
52 21/07/14(水)02:44:09 No.823293438
私蟹嫌い!(バアアアン
53 21/07/14(水)02:44:29 No.823293475
だたら怨霊鬼があれば最後までいける 妖怪ビルドはもう俺妖怪になっちまう
54 21/07/14(水)02:44:33 No.823293481
奈落獄までいけるとそれまでわかりやすい稼ぎが先生たち麻痺させてお腹に手斧ズボケオするくらいだったのにそんなん必要ないくらい雑魚がアムリタ落としてそうそうこれこれってなった てきつよすぎてしぬしんだ
55 21/07/14(水)02:45:23 No.823293586
談笑する陰陽師にヘッドショットするだけの簡単な仕事です
56 21/07/14(水)02:45:56 No.823293640
今なんとなく今川さんの亡霊殴って猛の守護霊カウンター試してたけど先に潰すって言っても一応攻撃発動中の敵を殴っても潰せるっぽいのかなこれ 殴り合いみたいになるけど
57 21/07/14(水)02:46:50 No.823293733
赤く光ってるうちに当たれば何でもいいぞカウンターは 猛特技は被ダメ前提を想定してるからかダメージカットもある
58 21/07/14(水)02:46:53 No.823293740
>殴り合いみたいになるけど 発動後でも潰せるというか猛のモーション中は実は硬くなってるので相打ち上等でぶち込んでいくものだ
59 21/07/14(水)02:47:48 No.823293855
>談笑する陰陽師にヘッドショットするだけの簡単な仕事です がしゃーん(頭蓋骨が割れる音) やっぱり瑠璃が悪いよなぁ…
60 21/07/14(水)02:48:24 No.823293920
>>殴り合いみたいになるけど >発動後でも潰せるというか猛のモーション中は実は硬くなってるので相打ち上等でぶち込んでいくものだ 多分あんまり重装備着込む感じのプレイしないから相討ち戦法はキツいかもしれん… 迅カウンター練習するわ
61 21/07/14(水)02:48:28 No.823293930
>談笑する陰陽師にヘッドショットするだけの簡単な仕事です 奈落深層で醍醐ステージだと攻略中だったのにトレハンにシフトしちゃう
62 21/07/14(水)02:58:37 No.823294969
仁王無印は脳死流影斬ブッパだった 仁王2は脳死手甲タックルブッパだった 俺はまるで成長していない…
63 21/07/14(水)03:00:09 No.823295126
猛は敵に張り付くのが前提になるから 張り付かないプレイしてるなら迅だね ぶっちゃけ幻の特技は性能的にはかなり低い
64 21/07/14(水)03:15:59 No.823296657
俺は宗教上の理由でさらしにふんどしウーマンだったから猛はちょっと使いづらかったな…迅大好き どうして頭以外の装備も非表示にさせてくれないんです?
65 21/07/14(水)03:25:50 No.823297525
仮面がカッコイイというだけで幻を選んだ俺に隙はなかった
66 21/07/14(水)03:33:31 No.823298213
幻は移動方法もカッコイイからついつい幻を選びたくなる
67 21/07/14(水)03:35:22 No.823298366
守護霊技が強すぎて妖怪武器持って獏ばっかり使ってしまう
68 21/07/14(水)03:39:01 No.823298628
幻は妖怪化の溜め強が狂った性能してるから妖怪化ビルドだと突き詰めるとこいつがやばい感じ 妖怪技と溜め強でハメ殺せる
69 21/07/14(水)03:40:49 No.823298771
妖怪技はなんか最初にもらえる馬頭鬼のやつばっか使っちゃってる
70 21/07/14(水)03:44:28 No.823299075
よく聞くのは火車と牛頭鬼 後は複合バフの酒呑童子とかかな妖怪技 夜刀神は変わらず強力だけどあまり聞かなくなった気がする
71 21/07/14(水)03:49:21 No.823299424
DLC3のラスボス妖怪技が派手だし混沌狙えるからよく使う 消費重いから基本的に妖怪化しないと使わないが
72 21/07/14(水)04:08:34 No.823300646
夜刀神は最初が強すぎたせいで語る部分がないと言うかシンプルな性能だから困ったらとりあえず入れとけばいいよ枠
73 21/07/14(水)04:14:16 No.823300967
ハンマー鬼も強いよね