何かが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)00:36:41 No.823268234
何かがおかしい 世界が歪んでいる
1 21/07/14(水)00:37:02 No.823268361
遠近法ってやつだろ
2 21/07/14(水)00:37:35 No.823268524
GガンのHGシリーズどれも出来微妙過ぎるよね・・・
3 21/07/14(水)00:37:42 No.823268548
さば読むのはダサいでおっちゃん
4 21/07/14(水)00:38:02 No.823268654
気合でデカくなったんだろ
5 21/07/14(水)00:38:17 No.823268740
MGじゃないの?
6 21/07/14(水)00:38:18 No.823268747
シャイニング作りたいなーって思ってんだけど出来はどうなんだろう
7 21/07/14(水)00:38:35 No.823268835
角先まで換算の時期か頭部まで換算の時期かの違いじゃない? ジャスティスだったかがタッパ変わってなかったっけ
8 21/07/14(水)00:38:49 No.823268916
>GガンのHGシリーズどれも出来微妙過ぎるよね・・・ MGも微妙なので隙がない
9 21/07/14(水)00:38:53 No.823268941
これ問題あるのおっちゃんの方とかって事ない・・・よな・・・
10 21/07/14(水)00:39:34 No.823269156
でも1/60なら
11 21/07/14(水)00:39:46 No.823269214
>シャイニング作りたいなーって思ってんだけど出来はどうなんだろう 可動は硬いけど当時からすれば動くしスーパーモードにも差し替えパーツでできて造形もいいぞ シャイニングフィンガーソードが短いのがやや不満
12 21/07/14(水)00:39:48 No.823269230
>何かがおかしい >世界が歪んでいる ようやく「気付いた」な---------
13 21/07/14(水)00:40:06 No.823269309
大きいほうが遊びやすいだろうという配慮
14 21/07/14(水)00:40:17 No.823269353
目に見える物を信じてはいけない「」
15 21/07/14(水)00:40:26 No.823269387
プラモに恵まれないなGガンは… ハイレゾは出来良いみたいだけど
16 21/07/14(水)00:41:02 No.823269539
まだまだ心眼が足らぬ
17 21/07/14(水)00:41:30 No.823269664
「18m」より「16.6m」の方が「大きい」 それは「我々」の世界では常識なんだよ
18 21/07/14(水)00:42:11 No.823269863
おっちゃんはなマジンガー君をもとにしたグローバルスタンダードな身長やで…
19 21/07/14(水)00:42:13 No.823269874
HGFCそろそろ新作出してや
20 21/07/14(水)00:42:26 No.823269941
ハイパーモードあるしハイパー化したんだろ
21 21/07/14(水)00:42:30 No.823269958
←おっちゃん あんちゃん→
22 21/07/14(水)00:43:08 No.823270167
背くらべみたいな並べ方しなけりゃわかんないって平気平気
23 21/07/14(水)00:43:12 No.823270184
>HGFCそろそろ新作出してや デスアーミーいっぱい出したやろ あんなに棚に溢れてたんやからもちろう購うたやろ?
24 21/07/14(水)00:43:24 No.823270234
なんかドモンとマスター出せばまぁいいかみたいな雰囲気があるんでよくアレンビー出したなと
25 21/07/14(水)00:43:36 No.823270292
>何かがおかしい >世界が歪んでいる さてはジョジョスレ
26 21/07/14(水)00:43:55 No.823270384
右の顔パーツは異常に格好良くて好き
27 21/07/14(水)00:43:58 No.823270400
おっちゃんの立体いろいろあり過ぎて画像のがなんだかわからない
28 21/07/14(水)00:44:01 No.823270420
ていうかゴッドそんな小さいんか
29 21/07/14(水)00:44:23 No.823270543
同じMSでもバージョンによって身長違うしな… スケールは割とアバウトな気がする
30 21/07/14(水)00:44:25 No.823270552
ワンチャン おっちゃんの方が設定守ってないとかないか? ・・・ないか・・・
31 21/07/14(水)00:45:21 No.823270846
Gガンの規格は他の作品とは違うのでは
32 21/07/14(水)00:45:40 No.823270961
肉抜き目立ち過ぎてヤバかったのってHGFCのゴッドだっけ? MGの方だっけ?
33 21/07/14(水)00:45:50 No.823270992
偉大な存在はでかく見えるものだヨ
34 21/07/14(水)00:45:50 No.823270994
ネオメートル法で計ってるからな
35 21/07/14(水)00:46:02 No.823271040
バカめ Gガン世界の16mは宇宙世紀の19mに等しいのだ
36 21/07/14(水)00:46:09 No.823271077
MGのGガンはMGで可動について研究を始めた技術的にはちゃんと意義のある作品群だし
37 21/07/14(水)00:46:44 No.823271224
>偉大な存在はでかく見えるものだヨ そんな・・・おっちゃんの権威がズタズタやんか・・・
38 21/07/14(水)00:46:48 No.823271239
MGはたしか足裏と拳がゴムだったような 稼働は良かった
39 21/07/14(水)00:48:08 No.823271606
おっちゃん歳取って背が縮んだんやな
40 21/07/14(水)00:48:11 No.823271625
エヴァンゲリオン君いうたか…彼は設定で身長可変やぞ 育ちざかりは違うな
41 21/07/14(水)00:48:21 No.823271676
1/144の小型MSはV2とクロスボーン辺りまで苦戦続きだったイメージだな
42 21/07/14(水)00:48:42 No.823271786
fu159605.jpg 実写モデルも完璧に縮小してるわけじゃないしキャラプラの設定身長なんかフレーバーだよ
43 21/07/14(水)00:48:42 No.823271789
Gは競技だから嘘申請してる可能性あるよね
44 21/07/14(水)00:49:02 No.823271899
まあ…Gガンのモビルファイターがでかくなるかならんかっつったらでかくなりそうだし…
45 21/07/14(水)00:49:56 No.823272183
右は膝から下がデカいからたぶんそれで
46 21/07/14(水)00:50:39 No.823272394
でも俺F91の身長が妙に高かったらやだよ
47 21/07/14(水)00:50:56 No.823272489
GWXはどれも大体18メートルサイズにされてる気が…
48 21/07/14(水)00:51:20 No.823272614
>おっちゃんの立体いろいろあり過ぎて画像のがなんだかわからない このモールドはG30のはず
49 21/07/14(水)00:51:58 No.823272815
こうしてここに並んでおる!なんの不思議があろうか!
50 21/07/14(水)00:52:10 No.823272883
Gはリメイクしてほしい
51 21/07/14(水)00:52:42 No.823273028
>>GガンのHGシリーズどれも出来微妙過ぎるよね・・・ >MGも微妙なので隙がない MGは出たのが初期ってのもあるしな… まだ股関節BJの頃だぜ
52 21/07/14(水)00:52:49 No.823273064
>GガンのHGシリーズどれも出来微妙過ぎるよね・・・ HGじゃなくてHGFCでしょ…
53 21/07/14(水)00:52:49 No.823273066
ビルドバーニングみたいな感じで
54 21/07/14(水)00:52:57 No.823273095
HGUCフォーマットの小型MSはどれも本来より頭ひとつくらいでかい
55 21/07/14(水)00:53:02 No.823273117
>GWXはどれも大体18メートルサイズにされてる気が… いやWとXはちゃんとサイズ合ってるよ
56 21/07/14(水)00:53:38 No.823273293
シュピーゲルを最新の何かで出してほしいんだよな… MGもスタイルは好きだけど
57 21/07/14(水)00:54:05 No.823273420
シンプルでそこまで可動が必要ないGXは当時の出来でも十分だったけどMFのゴッドは早すぎたな...
58 21/07/14(水)00:54:20 No.823273490
Xはちゃんとちっちゃいのもレオパルド新しいの無くてもダビンチでいいだろって興味ない人に反論する要因の一つだから…
59 21/07/14(水)00:54:49 No.823273627
>実写モデルも完璧に縮小してるわけじゃないしキャラプラの設定身長なんかフレーバーだよ そもそも自動車はクレイモデルでも1/1以外はデザイン固まっててもキャラクターラインやテンションはデフォルメして造形するしね
60 21/07/14(水)00:55:11 No.823273750
かなり人気あるから早めに出しちゃうのも出来が微妙になる原因なんだろうな
61 21/07/14(水)00:55:14 No.823273762
HGFCゴッドは当時でも首の構造が古いと言われていた
62 21/07/14(水)00:55:31 No.823273838
Xはどうやってもエアマスターの所為で…ってなってるからどうしようもない
63 21/07/14(水)00:56:04 No.823273989
>Xはどうやってもエアマスターの所為で…ってなってるからどうしようもない 売れたから一個だしてええよわくだからアイツ…あとせいでとかいったらバースト出して貰えてないと思う
64 21/07/14(水)00:56:04 No.823273990
す…スピードグレード…
65 21/07/14(水)00:56:55 No.823274198
1/144でコアランダーのギミック再現したせいで首が一軸になってるんだよな...
66 21/07/14(水)00:57:20 No.823274325
でもおっちゃんも1/144で並べると面白いことになるんでしょー
67 21/07/14(水)00:57:29 No.823274367
>>Xはどうやってもエアマスターの所為で…ってなってるからどうしようもない >売れたから一個だしてええよわくだからアイツ…あとせいでとかいったらバースト出して貰えてないと思う そんな事言ったらデスアーミーもデスビースト出てるからなぁ
68 21/07/14(水)00:57:47 No.823274446
スケールに忠実に行こうとしたF91はしわ寄せが足に行った
69 21/07/14(水)00:58:02 No.823274513
>MGも微妙なので隙がない シュピーゲルの体型は1億点
70 21/07/14(水)00:58:12 No.823274563
>シュピーゲルを最新の何かで出してほしいんだよな… そうそうGが再始動する気はしないし 旧キットを食玩Gフレームのガワにしてかぶせるのが一番満足できると思うぞ まじで
71 21/07/14(水)00:58:13 No.823274568
F91はその...足どころの話ではないので...
72 21/07/14(水)00:58:39 No.823274672
HGFCって結構最近じゃなかったっけと思ったら10年以上前だった
73 21/07/14(水)00:59:39 No.823274941
HGFC改造しようにも脛の展開あるから旧キットでどうにかできる物じゃないのが辛い
74 21/07/14(水)00:59:43 No.823274958
シュピーゲルのMGは胸部がベコベコするのだけ不満だった
75 21/07/14(水)00:59:49 No.823274990
セカンドVみたいな実質リメイクキットが欲しい
76 21/07/14(水)01:00:10 No.823275076
RGでシャイニング欲しいなあ
77 21/07/14(水)01:00:22 No.823275137
ゴッドガンダム一度組んでみたいんだけど 今出てるシリーズで大丈夫だよね?
78 21/07/14(水)01:00:35 No.823275197
シャイニングはあんまりかおかっこよくないことが多い
79 21/07/14(水)01:00:50 No.823275261
MGのシャイニングは無理にマスク別パーツにしなくてよかったんじゃねぇかなって
80 21/07/14(水)01:00:55 No.823275280
>>MGも微妙なので隙がない >シュピーゲルの体型は1億点 可動域が狭くそして固いのでせいぜい腕組か腰に手を当てるくらいしか様にならないのがつらあじ
81 21/07/14(水)01:00:57 No.823275288
リックディアスみたいに一部だけリニューアルでもいいのよ プレバン行きになるだろうけど
82 21/07/14(水)01:01:25 No.823275422
シャイニングガンダムで世界各地放浪しながらコアランダーに飛び乗って合体して戦う流れ大好きだったせいかゴッドガンダムには最後までなんか馴染めなかった
83 21/07/14(水)01:01:38 No.823275479
>HGFCって結構最近じゃなかったっけと思ったら10年以上前だった デスアーミー! あれ一応HGFC枠だからつい最近で合ってるよ!
84 21/07/14(水)01:01:48 No.823275520
>RGでシャイニング欲しいなあ 出てもフェイスオープンは差し替えだろうな
85 21/07/14(水)01:02:02 No.823275570
1/144の完璧な出来のカッコいいゴッドガンダムとか最高じゃん ・・・作ってよ
86 21/07/14(水)01:02:17 No.823275641
>ゴッドガンダム一度組んでみたいんだけど >今出てるシリーズで大丈夫だよね? HGFCがスレ画右側だと思う
87 21/07/14(水)01:02:21 No.823275668
リーオーやダガーと違って量産機としての魅力もないもんデスアーミー...
88 21/07/14(水)01:02:26 No.823275692
>シャイニングガンダムで世界各地放浪しながらコアランダーに飛び乗って合体して戦う流れ大好きだったせいかゴッドガンダムには最後までなんか馴染めなかった ドモンのレス
89 21/07/14(水)01:02:30 No.823275706
日輪も自作することになって隙がない
90 21/07/14(水)01:02:54 No.823275824
>>RGでシャイニング欲しいなあ >出てもフェイスオープンは差し替えだろうな ユニコーンがいけたんだから大丈夫じゃないか
91 21/07/14(水)01:03:03 No.823275859
>リーオーやダガーと違って量産機としての魅力もないもんデスアーミー... デビルガンダムとデビルガンダムヘッド揃えてからやっと買おうかなってなるものだしな
92 21/07/14(水)01:03:21 No.823275922
隙がないっていうかある意味ガバガバじゃん!
93 21/07/14(水)01:03:36 No.823275984
>>RGでシャイニング欲しいなあ >出てもフェイスオープンは差し替えだろうな いや…クロスボーン無理やりフェイスオープンしたしRGはやりそうな気がする
94 21/07/14(水)01:04:30 No.823276226
>>シャイニングガンダムで世界各地放浪しながらコアランダーに飛び乗って合体して戦う流れ大好きだったせいかゴッドガンダムには最後までなんか馴染めなかった >ドモンのレス ドモンなら三位一体なのだとまで言ったゴッドもシャイニングと同じくらい大事に思ってると思う
95 21/07/14(水)01:04:39 No.823276256
いや…あんまり動かないからガチガチだぜ…
96 21/07/14(水)01:04:55 No.823276323
ゴッドガンダムの方がそりゃ完成されてんだろうけど全身がガバッて開いて殺意の波動全開で戦うシャイニングのスーパーモードが好きなんだよ
97 21/07/14(水)01:05:14 No.823276415
シャイニングの方がシンプルだしスーパーモードの特別感あって好き
98 21/07/14(水)01:05:16 No.823276422
流石に開くタイプの顔変形は無理じゃねえかな
99 21/07/14(水)01:06:06 No.823276630
>流石に開くタイプの顔変形は無理じゃねえかな 1/60ですら厚みが無理すぎたからな
100 21/07/14(水)01:06:20 No.823276700
クロスボーンガンダムのフェイスオープンはそこまで無理がない造形でいいよね デスフィズのプラモ化が楽しみだ
101 21/07/14(水)01:06:42 No.823276792
おっちゃん「Gガン君の話だけでなくおっちゃんの話もしてな!」
102 21/07/14(水)01:07:24 No.823276958
クロスボーンだって上顎上に上げるの無理だから下顎開くタイプになったっぽいからなあ それでも、いつかは…
103 21/07/14(水)01:07:38 No.823277036
ハイレゾのゴッドもあれはあれでって感じだけどやっぱり設定に近いやつが欲しい
104 21/07/14(水)01:07:42 No.823277048
おっちゃんのプラモは新作出る度に話されてるから…
105 21/07/14(水)01:07:56 No.823277110
おっちゃんの話とか今更何話せばいいんだ
106 21/07/14(水)01:07:58 No.823277120
シャイニングは嫌いではないが ロボット魂のなんかの恨みでもあるのかって程容赦ない投げ売り見たらほかの事業部もそら及び腰になるだろうなって
107 21/07/14(水)01:08:17 No.823277194
W来たしGもRGやって欲しいよね
108 21/07/14(水)01:08:52 No.823277333
>ハイレゾのゴッドもあれはあれでって感じだけどやっぱり設定に近いやつが欲しい あれ股のロールがあればよかった
109 21/07/14(水)01:09:26 No.823277442
相対的にはゴッドのほうが人気だとは思う シャイニング好きだよ…
110 21/07/14(水)01:10:46 No.823277730
ガンプラにはよくあることだぜ
111 21/07/14(水)01:10:51 No.823277751
シャイニングフィンガーソードはでっかい剣かっけぇ!だしゴッドスラッシュは日本刀かっけぇ!でどっちもよい
112 21/07/14(水)01:11:53 No.823278010
HGFCゴッドの羽肉抜きはパテですぐ埋められるから良い けどマルチプライヤー部だけはパーツ分けてくれんと困る
113 21/07/14(水)01:12:33 No.823278156
MGのV2も地味に16mサイズになってたな まぁパワーアップした感はあるかも知れんが
114 21/07/14(水)01:12:46 No.823278214
シャイニングブレイクはコアランダー脱着できてスリッパが変じゃなかったら不満のない出来だった
115 21/07/14(水)01:13:03 No.823278266
ゴッドマスターシャイニングの三体+ノーベルシュピーゲルライジングのどれか で終わる展開ばっかりなイメージがある
116 21/07/14(水)01:14:16 No.823278553
>シャイニングブレイクはコアランダー脱着できてスリッパが変じゃなかったら不満のない出来だった ブレイクって設定上コアランダー入ってんの?
117 21/07/14(水)01:15:01 No.823278692
ハイレゾシャイニングを待ってもう4年になる
118 21/07/14(水)01:15:55 No.823278889
MGのゴッドVer2.0なかなか出ないのはコックピットの再現できないから?
119 21/07/14(水)01:16:39 No.823279061
コアランダーってGガンダムとしては欲しいけどシャイニングやゴッドとして見ると邪魔くせえなってなるもやもや感がある
120 21/07/14(水)01:16:48 No.823279100
シャッフルは出したら全部出すことを求められるだろう 実際求めてるけど
121 21/07/14(水)01:16:55 No.823279132
ハイレゾゴッドかっこいいけどアレンジ強いからアニメ準拠も今の技術で出してほしい
122 21/07/14(水)01:17:12 No.823279187
>ハイレゾシャイニングを待ってもう4年になる ハイレゾは全然横展開しないよなぁ バルバトスもルプスなんか一切やらんし Wもゼロカスだけで終わっちまった
123 21/07/14(水)01:17:21 No.823279228
個人的にはシャイニング好きなんだけど立体物はゴッドの方が多い気がする
124 21/07/14(水)01:17:40 No.823279311
>シャイニングブレイクはコアランダー脱着できてスリッパが変じゃなかったら不満のない出来だった ビルド系はバックパック組み換え推奨してるからとか?
125 21/07/14(水)01:17:50 No.823279349
ハイレゾは忘れた頃にアストレイまた出すよ多分
126 21/07/14(水)01:19:12 No.823279649
アクションさせるスタイルと装甲が噛み合わせ悪いのよなMF 未だにまともに腕組みや足をかっこ良く立たせるやつとか出来ないし
127 21/07/14(水)01:20:11 No.823279870
シャイニング結構ギミック再現がスケールによっては大変かもしれない
128 21/07/14(水)01:20:56 No.823280040
>MGのゴッドVer2.0なかなか出ないのはコックピットの再現できないから? 正解がないからじゃないか 1.0で腕組みをどれも頑張る方向でやってたけど OP映像のあれ再現しながら通常の可動や他のバンクも見栄えする最適解の立体なんて物理的にまず無理だもの
129 21/07/14(水)01:22:39 No.823280446
>>シャイニングブレイクはコアランダー脱着できてスリッパが変じゃなかったら不満のない出来だった >ブレイクって設定上コアランダー入ってんの? ない スリッパが変なのも設定どおりだ おれは格好良くアレンジされたシャイニングガンダムのバージョンアップ版ガンダムが欲しかったの!!!
130 21/07/14(水)01:22:57 No.823280519
下半身の稼働にも力入れてほしいよね
131 21/07/14(水)01:23:28 No.823280651
今ならRGに期待するしかないんじゃね
132 21/07/14(水)01:23:34 No.823280666
ゴッドに関してはもうプラモですらないけどロボ魂が正解って事でいい気がしてきた
133 21/07/14(水)01:25:38 No.823281154
シャイニングノーマルモード不細工になりがち問題
134 21/07/14(水)01:26:13 No.823281262
>今ならRGに期待するしかないんじゃね エヴァの技術突っ込んで変態可動しそう
135 21/07/14(水)01:28:03 No.823281617
RGエヴァに技術的に特有の部分あったっけ…? あったとしてもMFに活かせるか…?
136 21/07/14(水)01:28:32 No.823281726
Gガンごついもんなあ
137 21/07/14(水)01:28:52 No.823281804
>>今ならRGに期待するしかないんじゃね >エヴァの技術突っ込んで変態可動しそう あれ別にそんな特殊なことしてないしデザイン変わっていいならそれこそなんでもできると思うが
138 21/07/14(水)01:34:10 No.823282790
エヴァがよく動くのは元から細身なデザインなのと破綻なく曲げた際の干渉部分を逃がせるようにしてるからなのでGガン系に活かせるようなものでは…
139 21/07/14(水)01:35:37 No.823283076
バンダイってGガンのスマートな体型ガン無視して太くアレンジするような認識しかないからな…
140 21/07/14(水)01:35:51 No.823283126
Gは腰の装甲とか格闘する前提本当にしてたのかってほどいろいろ伸びて派手だしな
141 21/07/14(水)01:36:40 No.823283283
>バンダイってGガンのスマートな体型ガン無視して太くアレンジするような認識しかないからな… バンダイ「だってMGでスマートな体型にしたらコレジャナイって言ったじゃないですかー」
142 21/07/14(水)01:36:44 No.823283296
ゴッドは設定画と劇中の差があるほうだし共通イメージみたいなものが掴みにくい
143 21/07/14(水)01:37:55 No.823283503
ビヨグロみたいな胴薄くて太もも長い体型が理想
144 21/07/14(水)01:42:45 No.823284493
HGの小型機は大きめに造形してる傾向はある ハンブラビとかズサとかも影響を受けてる
145 21/07/14(水)01:43:35 No.823284651
ゴッドは1/144も1/100も当時品の方が断然スタイルが良いと思う
146 21/07/14(水)01:45:06 No.823284925
>バンダイってGガンのスマートな体型ガン無視して太くアレンジするような認識しかないからな… ゴッドって別にスマートな体型でもないし肩とか横に結構出っ張ってて上半身はゴツいぐらいだぞ
147 21/07/14(水)01:48:38 No.823285586
格闘家っぽさも出したいし難しいな
148 21/07/14(水)01:49:48 No.823285776
足がスマートというかシュッとしてるってんなら分かるけど全体で見るとガッチリしてるような
149 21/07/14(水)01:50:24 No.823285902
>HGの小型機は大きめに造形してる傾向はある >ハンブラビとかズサとかも影響を受けてる バンダイの安全基準で1/144だと設定サイズが小さいのはいい感じに仕上げるの無理なのかも…
150 21/07/14(水)01:53:39 No.823286375
下半身は装飾品少なめでスッキリしてるのをスカート長くしてバランスとってるデザインだしね 可動の邪魔になるからとスカート短くされると変にみえる
151 21/07/14(水)01:54:27 No.823286505
F91とかVのHGUCもかなりデカいよね 1/144にした数値と実際のサイズが1cm弱違う
152 21/07/14(水)01:55:53 No.823286734
HGFCゴッドは肘曲がらないわ前腕回転しないわでマジかってなった 造形は個人的に好みなだけに勿体ない
153 21/07/14(水)01:56:38 No.823286847
>ゴッドって別にスマートな体型でもないし肩とか横に結構出っ張ってて上半身はゴツいぐらいだぞ むしろ肩ぐらいしか出っ張ってるパーツなくね?
154 21/07/14(水)01:56:42 No.823286861
いいですよねHGFCゴッドの謎の赤いシール余白
155 21/07/14(水)01:56:58 No.823286903
本当にVフレーム時代の準拠にしたら武装が汎用性すべて捨てなきゃならないから仕方ないんだ
156 21/07/14(水)01:58:14 No.823287121
>いいですよねHGFCゴッドの謎の赤いシール余白 肉抜き誤魔化し用…? 前後逆にしてたわ
157 21/07/14(水)01:59:28 No.823287289
>>いいですよねHGFCゴッドの謎の赤いシール余白 >肉抜き誤魔化し用…? あれそういう意味だったのか…
158 21/07/14(水)01:59:28 No.823287290
>むしろ肩ぐらいしか出っ張ってるパーツなくね? 横に張ってるのは肩だけど上半身は腕も上腕は太いし篭手もゴツいしこぶしもデカい