21/07/14(水)00:23:57 去り際... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)00:23:57 No.823264382
去り際の然り気無い一言をずっと覚えていて信念にしてくれるのは王様と王妃の馴れ初めとしてずっと語り継がれてそう
1 21/07/14(水)00:25:49 No.823265006
ウヌ!? コルルは何か怖そうだから奥さんにしたくないのだ!
2 21/07/14(水)00:28:05 No.823265679
怒ると顔怖くなりそうだしこういう女の子は結構重いと決まっておるのだ
3 21/07/14(水)00:29:29 No.823266054
嫁を見つけるのは…990年後ぐらいかのぅ…
4 21/07/14(水)00:29:44 No.823266124
怒って顔怖くならない女多分いないぞ
5 21/07/14(水)00:32:03 No.823266831
>怒って顔怖くならない女多分いないぞ ビッグボインは怒っても顔変わらないのだ
6 21/07/14(水)00:32:34 No.823266982
コルルなら浮気も一回や二回ぐらい許してくれる
7 21/07/14(水)00:33:43 No.823267319
子孫繁栄はゼオンに任せて私は独身貴族を楽しみたいのだ
8 21/07/14(水)00:34:04 No.823267441
結婚したって男にメリットなんかないのだ
9 21/07/14(水)00:35:24 No.823267853
ティオとコルルは友達だったけどやさしい王様がコルルスタートなことをティオは知ってたんだろうか?
10 21/07/14(水)00:35:27 No.823267861
女尊男卑の今の時代に結婚する男などみんなアホウなのだ
11 21/07/14(水)00:36:00 No.823268028
ゼオンみたいに修羅を宿した子が産まれそうなのだ…
12 21/07/14(水)00:36:15 No.823268102
結婚する前は可愛かった女も結婚したら太ってろくに家事も子育てもせず遊んでばかりに決まっておるのだ
13 21/07/14(水)00:36:44 No.823268259
結婚してもどうせ私はDVに苦しむのだ
14 21/07/14(水)00:36:59 No.823268345
結局コルルは戦うための人格を無理矢理与えられたわけじゃなく自前なんだよねあれ
15 21/07/14(水)00:37:55 No.823268614
本当に無理やり戦わせる気なら呪文で凶暴化はちょっと回りくどいし コルル以外の消極派にああいうの別になかったからな…
16 21/07/14(水)00:38:08 No.823268689
>結局コルルは戦うための人格を無理矢理与えられたわけじゃなく自前なんだよねあれ ゼルクで戦闘に適応してるだけ説あるよね
17 21/07/14(水)00:38:23 No.823268776
浮気なんてしてキレさせたら全環境に適応できる狂戦士にひたすら追いかけられる羽目になる
18 21/07/14(水)00:38:44 No.823268890
結婚する直前は幸せそうだったビクトリームも今では常に落ち込んでいるのだ この前もメロンプラモをレイラにゴミ扱いされて全て捨てられてたのだ
19 21/07/14(水)00:38:49 No.823268917
じゃあもう人間界でナオミちゃんと結婚すればいいよ
20 21/07/14(水)00:38:56 No.823268961
そういやガッシュの1000年後はもう子供を戦わせないのかな
21 21/07/14(水)00:39:19 No.823269078
でも最終的に戦うの間違ってないよな~とか言ってたから一悶着起こりそうよね…
22 21/07/14(水)00:40:32 No.823269416
ゼルクで怖くなるのはいいとしてもなんかハイレグになるのは…
23 21/07/14(水)00:40:59 No.823269528
大人になってもう少し落ち着いたらパティは相当な優良物件だと思うんだが…
24 21/07/14(水)00:41:17 No.823269608
尿道にゼルクの爪を入れられるプレイはもう嫌なのだ
25 21/07/14(水)00:42:16 No.823269887
来たるべき驚異に備えての事だから魔界が驚異に晒され続ける限りは1000年に一度のバトルはあるんじゃないかなぁ ただ戦いがどうしても嫌いな子は選ばれないようにするとかはガッシュの裁量で出来るようになるかも?
26 21/07/14(水)00:42:36 No.823269993
このエピソードは尾ひれついてここで王様が王妃にプロポーズしてたとか噂されてそう
27 21/07/14(水)00:43:32 No.823270264
パンケーキの食べ方が本性を表してる
28 21/07/14(水)00:44:12 No.823270486
ケツの穴にラージアゼルセン入れられるプレイはもう嫌なのだ
29 21/07/14(水)00:45:31 No.823270905
やりたくないだけでバトルセンスは抜群だったんだろう 普通に鍛えてたらバリーぐらい強くなった可能性ある
30 21/07/14(水)00:45:40 No.823270959
将来的に魔界がティオ派コルル派パティ派に分かれて混沌を極めそう
31 21/07/14(水)00:46:59 No.823271293
将来的にはガッシュ残してみんな死ぬだろ
32 21/07/14(水)00:47:42 No.823271487
>将来的に魔界がティオ派コルル派パティ派に分かれて混沌を極めそう もっと優しそうな子はおらんかの?
33 21/07/14(水)00:47:52 No.823271527
コルルは風呂上がりでパジャマ着てるコマが一番可愛い
34 21/07/14(水)00:48:23 No.823271690
>もっと優しそうな子はおらんかの? ゾボロンかバランシャか…
35 21/07/14(水)00:48:31 No.823271738
のぅウォンレイ 結婚とは幸せなのかのぅ…
36 21/07/14(水)00:49:07 No.823271920
>メロンプラモ バルカン300並みのゴミじゃん…
37 21/07/14(水)00:51:05 No.823272534
初期のガッシュの髪型はこれはこれでかわいいですね
38 21/07/14(水)00:52:24 No.823272946
ティオにとっての私は大事な友達であって恋愛感情とはちょっと違う気がするのだ… どっちかというと清麿の方が好きだったんじゃないかのぅ…
39 21/07/14(水)00:52:46 No.823273051
退場してから魔界で彷徨ってる間に人間界で何が起きてるのか実況みたいに見れるならことある毎にコルルのことを思い出してやさしい王様を語るガッシュの姿は最高に惚気に見えるよね
40 21/07/14(水)00:54:46 No.823273618
順調に勝ち進めばギルゼドムバルスルクとか覚えたのかな
41 21/07/14(水)00:55:31 No.823273839
やめるのだコルル!私は赤ちゃんなど孕みたくない!!
42 21/07/14(水)00:55:48 No.823273913
>のぅウォンレイ >結婚とは幸せなのかのぅ… ある意味一番結婚が遠そうな奴になんてこと聞きやがる
43 21/07/14(水)00:55:51 No.823273928
コルルの子供だとバオウに侵食されそう
44 21/07/14(水)00:56:55 No.823274196
のぅゼオン 夫婦とは幸せなのかのぅ…
45 21/07/14(水)00:57:05 No.823274242
止めるのだコルル!私を出産に適応した身体に変えないでほしいのだ!
46 21/07/14(水)00:57:06 No.823274244
ゼルク人格もコルル本人の資質だからなんというか…
47 21/07/14(水)00:58:52 No.823274726
攻撃呪文を覚えなかったモモンの存在がコルルの自説を打ち破る あよ猿は女の子にろくなことをしない
48 21/07/14(水)00:58:59 No.823274766
止めるのだコルル!私の目の前でバルカンをレイプするのは止めてくれ!!
49 21/07/14(水)00:59:21 No.823274864
>コルルの子供だとバオウに侵食されそう ゼオン将軍に鍛えて貰おう
50 21/07/14(水)00:59:31 No.823274896
>攻撃呪文を覚えなかったモモンの存在がコルルの自説を打ち破る >あよ猿は女の子にろくなことをしない あの兎はある意味攻撃的だし……
51 21/07/14(水)01:00:00 No.823275029
>子孫繁栄はゼオンに任せて私は独身貴族を楽しみたいのだ 世襲じゃないから別にこれでもいいんだよな… ゼオンが嫁見つけられるかはともかく
52 21/07/14(水)01:00:05 No.823275059
ウヌゥ…妃候補はティオとコルルとパティと清麿か
53 21/07/14(水)01:01:01 No.823275305
じゃあ最初から顔が怖いベルギムEOちゃんで
54 21/07/14(水)01:01:11 No.823275353
>ゼオンが嫁見つけられるかはともかく あの性格は結婚しない方がいい気がする…
55 21/07/14(水)01:01:47 No.823275517
魔界でガッシュの左右にいるのがコルルとティオだからどっちかが王妃になるというのは あまりのも短絡すぎない…? 某はレイラがいいと思うのだが…
56 21/07/14(水)01:03:07 No.823275878
>そういやガッシュの1000年後はもう子供を戦わせないのかな ガッシュパパも王を決める戦い反対派だったけど今回も強制開催だったので おそらく1000年後も子供達が争うと思う
57 21/07/14(水)01:03:15 No.823275902
パパは私のママを選ぶよ
58 21/07/14(水)01:03:37 No.823275989
結婚する前に王様をいじめないという法律を作ろうなのだ!
59 21/07/14(水)01:04:54 No.823276315
なんで優しい王様になろうと思ったのかに真正直にコルルの名前だしそうだから親達の間じゃ王妃はコルルって評判になってそう
60 21/07/14(水)01:05:34 No.823276513
>ウヌゥ…妃候補はティオとコルルとパティと清麿か 清麿かのぅ...
61 21/07/14(水)01:05:46 No.823276558
>結婚する前に王様をいじめないという法律を作ろうなのだ! 独裁の根拠になりそうだしアースが許してくれないと思う
62 21/07/14(水)01:06:12 No.823276666
パティがいいよ
63 21/07/14(水)01:06:25 No.823276717
レイン、ちんこ取ってくれないかのぅ…
64 21/07/14(水)01:07:08 No.823276887
コルルの産む子はバオウに喰われそう
65 21/07/14(水)01:07:16 No.823276925
>独裁の根拠になりそうだしアースが許してくれないと思う ウヌゥ!なら私がティオ達にいじめられる姿をアースは黙って見ているつもりなのか!
66 21/07/14(水)01:07:20 No.823276945
レインはガッシュの為なら何でもするって言ってたからTSぐらい簡単にしてくれるよ
67 21/07/14(水)01:07:26 No.823276970
ゴーム…1000年先まで生きられそうなお主と結婚するのが一番いいと思うのう…
68 21/07/14(水)01:08:05 No.823277144
王妃のほうが先に死ぬの悲しいよね
69 21/07/14(水)01:08:47 No.823277311
>コルルの産む子はバオウに喰われそう ガッシュとゼオンみたいにゼルク精神とコルル精神で産み分けて親会社やったみたいにゼルク精神は肉体的に痛めつけてコルル精神は精神的に痛め付ければいい
70 21/07/14(水)01:08:51 No.823277330
>ゴーム…1000年先まで生きられそうなお主と結婚するのが一番いいと思うのう… ゴーー……ゴー!?
71 21/07/14(水)01:09:07 No.823277384
>ウヌゥ!なら私がティオ達にいじめられる姿をアースは黙って見ているつもりなのか! アースを盾に使おうガッシュ
72 21/07/14(水)01:09:19 No.823277423
ゴームもそれが良いと言っておる!(杖掲げながら)
73 21/07/14(水)01:09:21 No.823277427
魔界は広いからTSする術くらいあってもおかしくなさそうだのぅ…
74 21/07/14(水)01:09:47 No.823277530
>>独裁の根拠になりそうだしアースが許してくれないと思う >ウヌゥ!なら私がティオ達にいじめられる姿をアースは黙って見ているつもりなのか! そんなに言うのならまず暇だからと某にザケルを放つのをやめてくだされ!
75 21/07/14(水)01:10:04 No.823277591
優勝すると王家バフみたいなのかかるのかな ゼオンと覚醒後ガッシュの術の威力大分卑怯だし
76 21/07/14(水)01:10:34 No.823277693
ゴームを嫁には冗談としてもあいつ1000年後も普通に生きてそうで唯一の友達とかはあるかもな
77 21/07/14(水)01:11:05 No.823277804
王様変わったら先代王家の扱いとかどうなるんだ……?
78 21/07/14(水)01:11:43 No.823277964
>優勝すると王家バフみたいなのかかるのかな >ゼオンと覚醒後ガッシュの術の威力大分卑怯だし 覚醒後ガッシュはともかくゼオンの術の威力は鍛えた結果だろ ラストバトルではブラゴのレイスもガッシュのザケルと同じくらいの威力だし
79 21/07/14(水)01:12:18 No.823278104
>王様変わったら先代王家の扱いとかどうなるんだ……? 魔界にも貴族とかあるし多分良家としてそれなりの暮らしは出来るだろう
80 21/07/14(水)01:12:24 No.823278124
ゼオンの強さは努力の賜物だろう
81 21/07/14(水)01:12:26 No.823278130
>王様変わったら先代王家の扱いとかどうなるんだ……? 貴族として扱われるとかかなあ…
82 21/07/14(水)01:12:44 No.823278206
>王様変わったら先代王家の扱いとかどうなるんだ……? 普通に元王家って感じじゃないか? 貴族的な概念はあるみたいだし
83 21/07/14(水)01:13:06 No.823278280
ウヌゥ…王家は勝った血筋だから強い家系なのは当たり前だが何代も勝ち続けるのは気まずいのう…
84 21/07/14(水)01:13:07 No.823278283
ゼオンは母性に飢えてそうだから無条件に甘やかしてくれる彼女作ろう
85 21/07/14(水)01:13:24 No.823278350
>嫁を見つけるのは…990年後ぐらいかのぅ… 王様になると次代とバトンタッチするまで元気に生きるらしいけど 次代の自分の子供…というかバオウを参戦させるとなると冗談抜きでそうなるのか?
86 21/07/14(水)01:13:41 No.823278414
お願いね… の一言で本当にやさしい王様になるのはコルル的にもポイント高いだろう
87 21/07/14(水)01:13:54 No.823278468
ポルクでキャンチョメに理想の嫁に化けてもらうかのぅ…
88 21/07/14(水)01:13:54 No.823278469
>ウヌゥ…王家は勝った血筋だから強い家系なのは当たり前だが何代も勝ち続けるのは気まずいのう… なあに竜族ばっかり買ってた時代からすれば2代なんてどうって事ないさと
89 21/07/14(水)01:14:25 No.823278581
1000年も「優しい王様」でいるのは辛いのぅ…
90 21/07/14(水)01:14:31 No.823278602
自分の子供参加させる必要性ないからな… 直系欲しいならひ孫でも玄孫でもいいんだよな…
91 21/07/14(水)01:14:36 No.823278625
>ゼオンは母性に飢えてそうだから無条件に甘やかしてくれる彼女作ろう キャンチョメぐらいしかそんな都合のいい奴いない…
92 21/07/14(水)01:15:03 No.823278701
ガッシュもいずれバオウを子に託すんだろうから 修羅成分がない嫁じゃないと……
93 21/07/14(水)01:15:06 No.823278708
確実に平穏平坦な1000年ではないであろう事は分かる
94 21/07/14(水)01:15:52 No.823278873
バオウの扱いどうするんだろうな… 憎しみを溜め込まない様に極力使わないくらいしか対処法が思いつかないが何度も滅びそうになる魔界の防衛をバオウ抜きは厳しいだろうし…
95 21/07/14(水)01:16:13 No.823278951
修羅成分ない魔物ってガッシュ以外だといなくない? ウマゴンとか?
96 21/07/14(水)01:16:31 No.823279027
1000年で王を決める戦いをする必要がなくなるくらい異世界との戦いに決着つけられればいいんだろうけどそれできるなら魔本さんも苦労しないよな…
97 21/07/14(水)01:16:36 No.823279048
>修羅成分ない魔物ってガッシュ以外だといなくない? >ウマゴンとか? スレ画
98 21/07/14(水)01:16:38 No.823279057
ウヌゥ… 子供にバオウを継がせようと思ったら双子ができてしまったのぅ…
99 21/07/14(水)01:16:48 No.823279098
最終的にガッシュは戦い容認派の保守派になったんだから 王妃になんてしたら後々揉めるだろ
100 21/07/14(水)01:16:49 No.823279101
竜族ばっか優勝してたってちょくちょく見るけど雷句のブログとかで言われてたん?
101 21/07/14(水)01:17:18 No.823279214
ウヌゥ…ファウード持ち込みもバオウ持ち込んだこと考えればダメではないのう…
102 21/07/14(水)01:17:55 No.823279373
コルルって浮気したら最後宇宙に逃げても追いかけられるからめちゃくちゃ怖いよ
103 21/07/14(水)01:18:17 No.823279453
>>修羅成分ない魔物ってガッシュ以外だといなくない? >>ウマゴンとか? >スレ画 ゼルクは本人の資質っぽいので… あとガッシュカフェ見るとあの子天然Sだぞ
104 21/07/14(水)01:18:22 No.823279475
>修羅成分ない魔物ってガッシュ以外だといなくない? >ウマゴンとか? モモンは性欲と優しさだけで出来てる
105 21/07/14(水)01:18:58 No.823279605
ウヌゥ!誤解なのだ!ちょっとティオにほっぺにチューされただけなのだ!!
106 21/07/14(水)01:19:31 No.823279726
修羅成分が全く無いのはいないだろう ガッシュですら清麿殺された時は完全に修羅と化してた
107 21/07/14(水)01:19:35 No.823279737
コルルは下手にキレさせると相手を殺すことは絶対にないけど全身を切り刻むような術覚えそうだのぅ…
108 21/07/14(水)01:19:52 No.823279804
>コルルって浮気したら最後宇宙に逃げても追いかけられるからめちゃくちゃ怖いよ 浮気しなきゃいいだけだよ…
109 21/07/14(水)01:20:29 No.823279946
でもガッシュちゃんはパティと結婚するわけじゃない?
110 21/07/14(水)01:20:49 No.823280011
>1000年も「優しい王様」でいるのは辛いのぅ… それでもガッシュなら1000年間優しい王様をやり遂げると思う
111 21/07/14(水)01:20:59 No.823280053
そもそも宇宙進出がシンクリアかシンライフォジオでしか出来ねえ
112 21/07/14(水)01:21:27 No.823280163
実際攻撃系を一切覚えず本人も闘いからひたすら逃げてたモモンが特にペナルティも受けてないからゼルクは完全に本人の資質
113 21/07/14(水)01:21:31 No.823280174
>でもガッシュちゃんはパティと結婚するわけじゃない? ウ、ウヌゥ…
114 21/07/14(水)01:21:51 No.823280260
>コルルは下手にキレさせると相手を殺すことは絶対にないけど全身を切り刻むような術覚えそうだのぅ… ライフォジオの悪用で実際できそうなのが怖いのぅ…
115 21/07/14(水)01:22:25 No.823280393
シンライフォジオ自体は追跡能力ないからウマゴンに乗ってシンシュドルクで逃げれば大丈夫
116 21/07/14(水)01:22:29 No.823280409
ヌゥ…コルルやティオよりは…まぁ…
117 21/07/14(水)01:22:31 No.823280416
攻撃的な術ばかり話題になるけどシンの性質の優しさも良いものなんだ
118 21/07/14(水)01:22:50 No.823280489
>それでもガッシュなら1000年間優しい王様をやり遂げると思う 友が全員老いて死んでいく姿を見せられて優しい心を持てるのかのぅ…
119 21/07/14(水)01:23:18 No.823280607
極限環境だろうと守れる術があるならその逆があっても不思議はないのう…
120 21/07/14(水)01:23:36 No.823280676
モモンと違って真面目だから本当は戦わないといけないってのを意識した術になったんだろう
121 21/07/14(水)01:24:12 No.823280832
この戦いで得た仲間たちも侵略者との戦争で幾人も死んでいくんだよな…
122 21/07/14(水)01:24:13 No.823280836
清麿の死で黒くなったように誰もが絶対の優しさだけじゃないし1000年の間で別れとか少しずつバオウに蝕われて 仙台の王と同じように子に託すんだろうな
123 21/07/14(水)01:24:14 No.823280839
というかコルルの本質はゼルクとライフォジオ双方合わせて生命操作なのでは?
124 21/07/14(水)01:24:27 No.823280893
パティは最悪バオウが二匹みたいなことになりそうだのう…
125 21/07/14(水)01:24:41 No.823280938
何百年も経つと色んなことを忘れる癖にユノさんに虐待されていたことは鮮明に思い出せるのぅ…
126 21/07/14(水)01:25:00 No.823281000
>清麿の死で黒くなったように誰もが絶対の優しさだけじゃないし1000年の間で別れとか少しずつバオウに蝕われて >仙台の王と同じように子に託すんだろうな マジかよ仙台最低だな
127 21/07/14(水)01:25:11 No.823281053
ここでガッシュに守られながら人間界残る選択してたらライフォジオ系のヒールやバリアタイプの術ばっかり覚えたかもしれない
128 21/07/14(水)01:25:13 No.823281060
>パティは最悪バオウが二匹みたいなことになりそうだのう… バオウの秘密を知ってガッシュを守るためにスオウに憎しみを食らわせて…
129 21/07/14(水)01:25:49 No.823281194
>‰雷句/ふむ・・・あなたは「破壊の女神」のお話をご存知だろうか? >その女神はとても心優しい女神様だが、持っている力は全てを破壊し、全てを傷つけてしまうと言う悲しいお話です。 >困っている人を助けてあげたいのに、手を差し伸べればその人を傷つけてしまう悲しい女神。 >自分の欲しくない才能を持ったばかりに苦しみ続ける神様のお話です。 >最後の敵、クリアとちょこっと似ていますね。 >コルルの凶暴なあの人格は、力の持つ側面なのです。 >力の人格なのです。二重人格という物かも知れません。 >そして最後にでた「シン・ライフォジオ」これはコルルの才能が生んだ力ではなく、コルルが望み、手に入れた力です。 >運命に負けず、人を守りたいと必死に願い、修行し、手に入れた力と思ってください。 >ちなみに「破壊の女神」のお話は・・・・・雷句の作り話だよ。ウフフ。
130 21/07/14(水)01:26:03 No.823281236
心が乾きすぎてバオウも痩せ衰えてるのぅ…
131 21/07/14(水)01:26:24 No.823281294
ウヌゥ…ゴーレンの様な術で今の友達を保管して数人ずつ寿命が来るまで付き合ってもらうかのう…
132 21/07/14(水)01:27:37 No.823281530
ガッシュは何だかんだ上手くやるだろうからその心配はしてないけど バオウをどうするのかだけは気になる所ではある
133 21/07/14(水)01:27:46 No.823281559
>>そして最後にでた「シン・ライフォジオ」これはコルルの才能が生んだ力ではなく、コルルが望み、手に入れた力です。 >>運命に負けず、人を守りたいと必死に願い、修行し、手に入れた力と思ってください。 才能だけが力じゃないっていい話なんだがこれってつまりコルル本来の資質はゼルク系列ってことじゃ…
134 21/07/14(水)01:28:10 No.823281643
何千年も経つとコルルの言葉が重荷になってくるのぅ…
135 21/07/14(水)01:28:35 No.823281743
バオウに頼り切るのもまずいからなあ…
136 21/07/14(水)01:28:57 No.823281816
ウヌゥ…ゾフィスの月の石はまだまだ研究する価値があるのう…
137 21/07/14(水)01:29:05 No.823281839
パパがもうバオウ抑えきれないって手放しただけで最後までガッシュが抑えきれれば一緒に死ねるんじゃない?
138 21/07/14(水)01:29:45 No.823281970
段々何故優しい王様になったのか思い出せなくなってくるのぅ…
139 21/07/14(水)01:29:47 No.823281973
素の才能の発露っぽいジオウとかでどうにかなるなら前王もバオウをあんなことにしなかっただろうしなぁ…ってのが辛い
140 21/07/14(水)01:31:01 No.823282205
ダウワンが優しすぎたから憎しみを喰らうなんて厄介な性質がついたんじゃなかろうか…
141 21/07/14(水)01:31:06 No.823282223
竜族が王様やるのが一番妥当なのがよくわかるな
142 21/07/14(水)01:31:10 No.823282242
最初読んだ時それを読んじゃダメ!って言ってたしそもそも魔界でもゼルク使えたんじゃないかコルル
143 21/07/14(水)01:31:24 No.823282285
>素の才能の発露っぽいジオウとかでどうにかなるなら前王もバオウをあんなことにしなかっただろうしなぁ…ってのが辛い バオウがなかったらジオウを鍛えて1000年後にはバオウみたいなことになってただけじゃね
144 21/07/14(水)01:31:58 No.823282395
同世代は寿命の違いで死んでいくかもしれないけど次世代や次々世代と楽しくやれる未来も普通にあるしそこまで悲観的じゃないと思う 300年寿命一族なら3世代しか変わらないし
145 21/07/14(水)01:32:06 No.823282412
憎しみを食らうときくらいしか喋らないバオウはつまらん奴だのぅ…
146 21/07/14(水)01:32:48 No.823282540
>最初読んだ時それを読んじゃダメ!って言ってたしそもそも魔界でもゼルク使えたんじゃないかコルル 読むと魔物が寄ってくるようになるからじゃない? ウマゴンもそれで怖がってたし
147 21/07/14(水)01:33:47 No.823282722
シンゼルクがあれば理性を保ったまま超強化できる術だといいな 見た目もMS少女みたいな感じで
148 21/07/14(水)01:33:48 No.823282723
シン・バオウ・スオウ・ザケクル なんか雷の龍と水の龍が出てきてイチャイチャする
149 21/07/14(水)01:34:13 No.823282799
修羅の心を持つ先代が貯めてきちゃった悪の心だけどガッシュならうまく浄化して子孫に力だけ与えるとかできないかな
150 21/07/14(水)01:34:17 No.823282811
バオウに歌って踊りながら喋りかけていた時期もあったが無駄な時間だったのぅ…
151 21/07/14(水)01:35:11 No.823282978
バオウに自我があると思うとオナニーしづらいのぅ…
152 21/07/14(水)01:35:16 No.823282993
ダウワンも最初から修羅の心を持ってたわけじゃないだろうし修羅の心自体はガッシュにもあるし1000年後は更に強化されたバオウを引き継がせることになるだけかもしれない
153 21/07/14(水)01:36:12 No.823283189
コルルが極まったライフォジオで暴走バオウから魔界全てを保護してくれるかもしれない
154 21/07/14(水)01:36:29 No.823283240
相手の悪い心を食べて蓄積する性質上誰が持とうとバオウを使い続ける以上はいずれ爆発する時限爆弾でしかないと思う
155 21/07/14(水)01:36:29 No.823283243
スオウ&バオウって水の質量で押し潰しつつ感電させるってかなり凶悪なコンボだよな…
156 21/07/14(水)01:36:58 No.823283344
>修羅の心を持つ先代が貯めてきちゃった悪の心だけどガッシュならうまく浄化して子孫に力だけ与えるとかできないかな ウヌゥ…バオウが悪を喰らうという性質で溜め込んだ物だからのう…使う程累積する悪意を継承すること自体が危険だのう…
157 21/07/14(水)01:37:58 No.823283514
バオウにオナニーやセックス見られるの嫌だのぅ…
158 21/07/14(水)01:38:26 No.823283609
いやむしろガッシュがバオウをうまく制御し続けられれば受け継がせないって選択肢も生まれるのでは?
159 21/07/14(水)01:38:48 No.823283690
>同世代は寿命の違いで死んでいくかもしれないけど次世代や次々世代と楽しくやれる未来も普通にあるしそこまで悲観的じゃないと思う >300年寿命一族なら3世代しか変わらないし 300年寿命なら最低でも5世代だぞ 人間も70年前後生きるけど100年後の世代数は4世代ぐらいだろ?
160 21/07/14(水)01:38:51 No.823283700
パムーンも彼女とエッチするときダメ…ペンダラムファルガが見てる…!って言われるのかのぅ
161 21/07/14(水)01:39:03 No.823283735
ゼルク形態は少し体が大きくなるけどおっぱいはなかったからコルルは成長してもビックボインにはなれない
162 21/07/14(水)01:39:27 No.823283814
バオウ受け継いだ精子が尿道通るの嫌だのう…
163 21/07/14(水)01:39:28 No.823283819
ウヌゥ…バオウを使わないことがバオウに対する最大のアンサーなんだがのぅ…
164 21/07/14(水)01:40:06 No.823283946
>パムーンも彼女とエッチするときダメ…ペンダラムファルガが見てる…!って言われるのかのぅ ペンダラムファルガは気配りの出来る術だから空気読んで外出してくれるよ
165 21/07/14(水)01:40:14 No.823283973
このままバオウ持ってたら自分が食い破られてやべーからガッシュに注ぎ込むね…ってやったのが父上だったな