サッカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)00:00:48 No.823257345
サッカー刑事ってなんだよ…
1 21/07/14(水)00:02:04 No.823257792
他のも大概だし…
2 21/07/14(水)00:02:12 No.823257842
サッカー 刑事 ドリル ボーイ 全属性に親和性がないな
3 21/07/14(水)00:03:14 No.823258161
サッカーでドリルでボーイ つまりペニスの暗喩
4 21/07/14(水)00:03:31 No.823258264
サッカーとボーイは分かる作品的に刑事も分かる …ドリル?
5 21/07/14(水)00:03:49 No.823258366
Jリーグでアホみたいにサッカーが流行った頃だろうか
6 21/07/14(水)00:04:47 No.823258659
>サッカー >刑事 >ドリル >ボーイ >全属性に親和性がないな さらにロボットだ
7 21/07/14(水)00:04:58 No.823258728
>Jリーグでアホみたいにサッカーが流行った頃だろうか 正解
8 21/07/14(水)00:04:58 No.823258729
ちょうどJリーグ発足の時期だったからな…
9 21/07/14(水)00:05:11 No.823258786
とにかく何にでもJリーグブームに乗っかれって時代
10 21/07/14(水)00:06:26 No.823259176
この時期の戦隊もサッカーモチーフのがいた気がする
11 21/07/14(水)00:06:35 No.823259223
>サッカー 子供が大好き >刑事 子供が大好き >ドリル 子供が大好き >ボーイ >全属性に親和性があるな
12 21/07/14(水)00:06:49 No.823259303
こいつのサッカー上手い設定が役に立った時あったっけ…
13 21/07/14(水)00:07:03 No.823259375
勇者 カンフー コンバット レスラー 忍者 サッカー 白バイ 騎士 >全属性に親和性がないな
14 21/07/14(水)00:07:23 No.823259481
>>サッカー >子供が大好き >>刑事 >子供が大好き >>ドリル >子供が大好き >>ボーイ >>全属性に親和性があるな いやまあ確かに大好きだったけどさ…
15 21/07/14(水)00:07:33 No.823259530
当時はJリーグブームでしたので… それはそれとして今見てもかっこいいなこいつ…
16 21/07/14(水)00:07:42 No.823259567
逆にデッカードとマクレーンが直球すぎる
17 21/07/14(水)00:08:25 No.823259781
まあぁビルドチームの追加要因としてはドリルは親和性高い…か?
18 21/07/14(水)00:08:54 No.823259927
彼女持ちが居るのがヤバいよブレイブポリス…
19 21/07/14(水)00:10:09 No.823260287
ムキムキマッチョロボのビルドタイガーがさらにマッチョになる
20 21/07/14(水)00:10:41 No.823260449
いいよねスレ画と妖精の話
21 21/07/14(水)00:11:30 No.823260663
重機ロボの組み合わせにドリルジェット機…?
22 21/07/14(水)00:13:02 No.823261103
ビルトビルガー ビルトファルケン ビルトタイガー …そういう事か!
23 21/07/14(水)00:14:06 No.823261417
fu159534.jpg いろんなキャラの要素が迷子になってるあたり追加組の開発が相当難航してたんだろうなって気がする
24 21/07/14(水)00:14:07 No.823261430
ブレイブポリスいろんな意味で一癖も二癖も三癖もあるやつらばっかだな…
25 <a href="mailto:マイトカイザー">21/07/14(水)00:14:42</a> [マイトカイザー] No.823261620
>重機ロボの組み合わせにドリルジェット機…? いけませんか
26 21/07/14(水)00:15:48 No.823261925
そもそも「ジェイ」デッカーの時点で便乗力高いよね
27 21/07/14(水)00:15:51 No.823261937
>ビルトビルガー >ビルトファルケン >ビルトタイガー >…そういう事か! DLCの中身次第では並び立つ可能性もあるんだよな…
28 21/07/14(水)00:16:53 No.823262241
>彼女持ちが居るのがヤバいよブレイブポリス… ドリルボーイもこいつにしか見えない妖精とか見えるし会話するし謎の花畑とか見るからな… 超AIすごくない…?
29 21/07/14(水)00:16:58 No.823262267
子供の好きな単語全部ぶち込みました感
30 21/07/14(水)00:17:08 No.823262316
表情豊かすぎる どういう顔の構造してるんだろうっていつも思う
31 21/07/14(水)00:18:03 No.823262573
警視総監ってなんだよ…
32 21/07/14(水)00:18:17 No.823262650
ラモスがカレー食ってるCMとかやってた頃だもんな…
33 21/07/14(水)00:18:25 No.823262688
>表情豊かすぎる >どういう顔の構造してるんだろうっていつも思う 腕部分に合体したにも関わらず真ん中のボディの頭に顔が移動してくる騎士もいるしな…
34 21/07/14(水)00:19:00 No.823262868
こち亀の特殊刑事課思い出す
35 21/07/14(水)00:19:15 No.823262940
>マクレーン 野沢那智だったらダメだった
36 21/07/14(水)00:20:11 No.823263217
なんで胸にサッカーボールがあるんです?
37 21/07/14(水)00:20:14 No.823263234
>ラモスがカレー食ってるCMとかやってた頃だもんな… お茶漬けも食べてなかったっけ…
38 21/07/14(水)00:20:16 No.823263246
超AI一旦停止するときに勇太って呼びたいって言うの好き
39 21/07/14(水)00:20:59 No.823263458
>なんで胸にサッカーボールがあるんです? カッコいいからだ!
40 21/07/14(水)00:21:31 No.823263617
>なんで胸にライオンの顔があるんです?
41 21/07/14(水)00:21:38 No.823263647
>いろんなキャラの要素が迷子になってるあたり追加組の開発が相当難航してたんだろうなって気がする 凄い既視感あると思ったらシャドウマル原案セブンチェンジャー素体かこれ ここからシックスショットに行くのはどんな判断だろう
42 21/07/14(水)00:21:52 No.823263705
人間に惚れて人間体ボディとか作ってもらってたよなこいつ
43 21/07/14(水)00:22:00 No.823263748
>>ラモスがカレー食ってるCMとかやってた頃だもんな… >お茶漬けも食べてなかったっけ… ミロも飲んでなかったっけ…
44 21/07/14(水)00:22:00 No.823263752
ドリルボーイが妖精を保護する回で 性癖がおかしくなってしまった人もいるだろう
45 21/07/14(水)00:22:28 No.823263902
声が個性的
46 21/07/14(水)00:24:01 No.823264406
スターセイバーがこれにリデコされてたら多分未だにTF界隈で弄られ続けるレベルだと思う
47 21/07/14(水)00:24:59 No.823264715
俺の地元でもう開発されてるはずなんだが…
48 21/07/14(水)00:25:48 No.823264994
個々のキャラクターでというよりジェイデッカーそのもので性癖歪められてる人相当居ると思う 女装勇太いいよね…
49 21/07/14(水)00:26:07 No.823265098
言うほど子供ってドリル好きか?
50 21/07/14(水)00:27:09 No.823265395
>言うほど子供ってドリル好きか? 好きだが?
51 21/07/14(水)00:27:45 No.823265578
ミロ飲んでたのはリトバルスキー いやラモスもミロ飲んでたかも
52 21/07/14(水)00:28:09 No.823265703
>女装勇太いいよね… そう言えば参戦作品に女装するユウタが二人もいる…
53 21/07/14(水)00:28:24 No.823265773
>逆にデッカードとマクレーンが直球すぎる 日本の刑事でコンバットはまずいだろ…
54 21/07/14(水)00:28:38 No.823265828
>>言うほど子供ってドリル好きか? 小学生の時に観に行ってたゴジラ映画で当時一番好きなゴジラ怪獣はって言われたらMOGERAって答えるくらい好きだが?
55 21/07/14(水)00:29:07 No.823265957
サッカーロボといえばアイアンリーガーだけど同時期なのね 大分見てる層被ってるよねこれ
56 21/07/14(水)00:29:30 No.823266058
物心ついた時Jリーグカレーだの何だのあったから野球並みに昔から親しまれたスポーツなのかと思ってた
57 21/07/14(水)00:29:39 No.823266101
>DLCの中身次第では並び立つ可能性もあるんだよな… アラドとゼオラ大好きだけど他を差し置いて出てくるとは思えません
58 21/07/14(水)00:29:50 No.823266153
一番警官っぽい肩書なのはガンマックス
59 21/07/14(水)00:29:53 No.823266163
>女装勇太いいよね… デッカードのレス
60 21/07/14(水)00:31:41 No.823266708
レスラー刑事ダンプソンの名前からして力技
61 21/07/14(水)00:31:49 No.823266753
カバヤの200円で買えたミニプラの3体合体できるビルドタイガーの出来がすごく良くて気に入ってた思い出
62 21/07/14(水)00:32:34 No.823266983
カバヤのビルドタイガー一通りギミック再現してるからな
63 21/07/14(水)00:33:11 No.823267166
ダンプソンもマクラーレンも人間の彼女いるのにな… パワージョー…
64 21/07/14(水)00:34:04 No.823267437
>ダンプソンもマクラーレンも人間の彼女いるのにな… マクレーン!マクレーンです!
65 21/07/14(水)00:34:59 No.823267721
>パワージョー… あいつは小さい子好きだし…
66 21/07/14(水)00:35:34 No.823267888
同期の話をするとVとグリッドマンいる時点で…ってなる
67 21/07/14(水)00:35:59 No.823268024
夢オチ回で人間サイズになってイチャつくダンプソン
68 21/07/14(水)00:37:37 No.823268531
小さい子が好きってそういう…
69 21/07/14(水)00:42:31 No.823269968
ジェイデッカーの玩具はなぜかスレ画だけ持ってた 子供の頃の俺は何を思ってスレ画をせびったんだ…
70 21/07/14(水)00:43:10 No.823270175
というかまあドリルロボは割と勇者の伝統だったので大体のにはいるんだ
71 21/07/14(水)00:44:16 No.823270501
○○刑事に関してはOPのパロ元のジャンルのほうが何でも有りだったかもしれない
72 21/07/14(水)00:44:58 No.823270719
最近見てるけどきれいなお姉さんが結構出てきて嬉しい
73 21/07/14(水)00:45:09 No.823270790
>個々のキャラクターでというよりジェイデッカーそのもので性癖歪められてる人相当居ると思う >女装勇太いいよね… シャドウ丸とカゲロウのやりとりでロボBLにドハマリした大きなお姉さんも多数いたそうな
74 21/07/14(水)00:45:26 No.823270878
>巻島直樹は割と勇者の伝統だったので大体のにはいるんだ
75 21/07/14(水)00:45:32 No.823270910
マイトカイザーで主人公の必殺技がドリルになってしびれましたよ私は
76 21/07/14(水)00:46:42 No.823271217
>物心ついた時Jリーグカレーだの何だのあったから野球並みに昔から親しまれたスポーツなのかと思ってた ブレイクしたのはC翼でそれを見て育った少年達がちょうど大人になる頃にJリーグって感じだった記憶
77 21/07/14(水)00:46:48 No.823271242
スーパービルドタイガーはせっかくのドリルが割れてエンブレムになる
78 21/07/14(水)00:47:18 No.823271377
ドリルいない勇者ってあったっけ… ガガガですら膝ドリルだし
79 21/07/14(水)00:47:20 No.823271384
>ジェイデッカーの玩具はなぜかスレ画だけ持ってた >子供の頃の俺は何を思ってスレ画をせびったんだ… 友人がビルドタイガー持ってたとか うちはそんな理由のが何体かいる 個別にキャラ好きなのも全然わかるけどね
80 21/07/14(水)00:48:10 No.823271619
ゴッドマックスにも付いてるから皆勤だよ円錐状ドリル
81 21/07/14(水)00:48:49 No.823271845
マスターピースでも別のブランドでもいいからかっこいいファイアージェイデッカーのおもちゃ出ねえかなあ
82 21/07/14(水)00:49:34 No.823272070
意外と割と毎回作風バラバラな感じの勇者シリーズの中で皆勤賞なのがドリルと巻島直樹だからな…
83 21/07/14(水)00:50:06 No.823272234
>マスターピースでも別のブランドでもいいからかっこいいファイアージェイデッカーのおもちゃ出ねえかなあ なんもかんもデュークが悪い
84 21/07/14(水)00:50:22 No.823272298
僕のフェアリーは名作だし・・・
85 21/07/14(水)00:50:26 No.823272322
デュークがデカすぎる
86 21/07/14(水)00:51:30 No.823272661
とりあえず新入りには難癖付けるブレイブポリス
87 21/07/14(水)00:52:01 No.823272835
かっこいいからだ!で構成された組織
88 21/07/14(水)00:52:05 No.823272860
アニメドリルの起源って何なんだろう 海外SF映画か特撮か何かだろうとは思うけど
89 21/07/14(水)00:52:09 No.823272871
>とりあえず新入りには難癖付けるブレイブポリス 刑事ドラマだな正しく…
90 21/07/14(水)00:52:24 No.823272944
>僕のフェアリーは名作だし・・・ とんだ糞鬱アニメだ!
91 21/07/14(水)00:52:35 No.823272992
>アニメドリルの起源って何なんだろう >海外SF映画か特撮か何かだろうとは思うけど 日本でのは轟天号とかじゃない?
92 21/07/14(水)00:53:33 No.823273265
でもゴルドランの巻島直樹ほとんど喋らなかった記憶が
93 21/07/14(水)00:53:42 No.823273315
>マスターピースでも別のブランドでもいいからかっこいいファイアージェイデッカーのおもちゃ出ねえかなあ デュークファイヤーが完全に変形無しの強化パーツだけならワンチャン
94 21/07/14(水)00:53:45 No.823273330
ドリルマックス ドリルバロン ドリルランダー ドリルダイバー ドリルボーイ ドリルシルバー ダグドリル ドリルガオー で皆勤賞 巻島直樹はガオガイガーにだけいない惜しい
95 21/07/14(水)00:54:16 No.823273473
>>マスターピースでも別のブランドでもいいからかっこいいファイアージェイデッカーのおもちゃ出ねえかなあ >デュークファイヤーが完全に変形無しの強化パーツだけならワンチャン ブキヤのプラモがそれやるんじゃないのかな
96 21/07/14(水)00:54:36 No.823273570
白バイ刑事だけ普通すぎる
97 21/07/14(水)00:54:40 No.823273587
>巻島直樹はガオガイガーにだけいない惜しい ミル貝によるとゲストキャラはやってたらしい
98 21/07/14(水)00:57:25 No.823274345
鉄道ロボ新幹線ロボはジェイデッカーだけいないのかな
99 21/07/14(水)00:58:17 No.823274578
思い出したジェイデッカーってそうだガンマックス出るじゃん 子供心に一目惚れした奴だから使えるといいなぁ…
100 21/07/14(水)00:58:18 No.823274584
子供にウケたドリルつったらサンダーバードじゃねえ
101 21/07/14(水)00:58:51 No.823274724
ファイバード鉄道いなかったような
102 21/07/14(水)00:59:46 No.823274974
まあ鉄道ロボはマイトガインに大量にいるからな…
103 21/07/14(水)01:00:55 No.823275279
レジーナよりフェイが先なんだよねみやむー
104 21/07/14(水)01:00:59 No.823275297
>まあ鉄道ロボはダグオンに大量にいるからな…
105 21/07/14(水)01:01:52 No.823275533
名前忘れたけど忍者ロボの兄弟生き残れそう?
106 21/07/14(水)01:02:47 No.823275792
>レジーナよりフェイが先なんだよねみやむー 準レギュラー入りする前にゲストで先に出てたのね
107 21/07/14(水)01:02:50 No.823275809
カゲロウエピソード自体やらない可能性のほうが高いんじゃないかな
108 21/07/14(水)01:03:20 No.823275919
サッカーボーイ
109 21/07/14(水)01:05:05 No.823276370
>ゲロウエピソード自体やらない可能性のほうが高いんじゃないかな 戦闘デモでカゲロウエピソードに登場したアビスガードがいるから多分やる
110 21/07/14(水)01:06:40 No.823276783
マイトガインが初参戦のとき原作のエピソード大体やったからカゲロウは大丈夫だろ 生き残るかは別として