わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)23:49:05 No.822931959
わかる
1 21/07/12(月)23:51:52 No.822932943
わかる いや本当にわかる
2 21/07/12(月)23:52:26 No.822933130
むしろ作業楽しいって人いるの?マゾとかじゃなく?
3 21/07/12(月)23:53:31 No.822933513
>むしろ作業楽しいって人いるの?マゾとかじゃなく? メイド神先生とか…
4 21/07/12(月)23:53:35 No.822933530
脳内で思い付いた絵が出力されるとゴミになってるのが辛い
5 21/07/12(月)23:53:49 No.822933615
誰が喋ってんのかわかりづらい
6 21/07/12(月)23:54:15 No.822933765
>むしろ作業楽しいって人いるの?マゾとかじゃなく? 森薫先生は細かい模様を描いてると「私生きてる!」って思うらしい
7 21/07/12(月)23:54:20 No.822933798
俺は戦うのが好きなんじゃねえ! 勝つのが好きなんだよぉ!
8 21/07/12(月)23:54:56 No.822934028
んふふ俺は楽しいぜ
9 21/07/12(月)23:55:10 No.822934112
絵を描いた後気分転換に絵を描く人もいるんだよな
10 21/07/12(月)23:56:22 No.822934506
最後のコマで急に2人の位置が反転するからなんか混乱するのかこれ
11 21/07/12(月)23:59:26 No.822935536
>んふふ俺は楽しいぜ 化け物…
12 21/07/13(火)00:01:56 No.822936518
>最後のコマで急に2人の位置が反転するからなんか混乱するのかこれ イマジナリーラインを超えてるからな… ただ漫画では割と良くやる この場合神絵師のリアクションの方を先に描かないと意味不明になるから 多分最後のコマに合わせて他のコマの方で調整するべきだった
13 21/07/13(火)00:07:28 No.822938529
特に混乱しないし漫画でイマジナリーライン語るのもズレてないか
14 21/07/13(火)00:12:24 No.822940389
向かい合って作業してる二人なんだからどっち手前に置いても成立するだろ
15 21/07/13(火)00:14:49 No.822941261
大ゴマ抜けばむしろカメラの動き一定じゃない? それはそうとして作業はダイジェストぐらいでしたい
16 21/07/13(火)00:16:18 No.822941804
>この場合神絵師のリアクションの方を先に描かないと意味不明になるから 別にそんなことは無くない?
17 21/07/13(火)00:17:51 No.822942334
え…過程が楽しくない派の方が多いの…
18 21/07/13(火)00:18:30 No.822942585
ネームとか下書きが嫌い ペン入れは好き
19 21/07/13(火)00:21:43 No.822943706
描いてる最中は「下手だなぁもうちょっとなんかあるだろ」と思いながら描いてるがいざアップロードしたのを眺めると「あれ?存外悪くないなこの絵」ってなるから不思議
20 21/07/13(火)00:23:18 No.822944240
わかりづらいけどどこ直したらわかりやすくなるかわかんねーや
21 21/07/13(火)00:23:27 No.822944291
>え…過程が楽しくない派の方が多いの… 楽しいときもあるんだけどなんか過程多いなって… 3割ぐらいの形が見えてきたところで完成してほしい
22 21/07/13(火)00:27:15 No.822945605
絵じゃなくて小説だけど最中は「完成させる」という意思が強くて楽しい楽しくないの話じゃなくなる 良い表現とか思い付いたらフフってなる
23 21/07/13(火)00:27:56 No.822945819
>>むしろ作業楽しいって人いるの?マゾとかじゃなく? >森薫先生は細かい模様を描いてると「私生きてる!」って思うらしい すごいけど手首とか大丈夫なのかって思う……
24 21/07/13(火)00:28:16 No.822945911
>描いてる最中は「下手だなぁもうちょっとなんかあるだろ」と思いながら描いてるがいざアップロードしたのを眺めると「あれ?存外悪くないなこの絵」ってなるから不思議 これの逆のほうが多い…
25 21/07/13(火)00:28:35 No.822946036
努力と自惚れる才能が必要
26 21/07/13(火)00:30:31 No.822946652
清書だけ誰かやってくんねーかな
27 21/07/13(火)00:31:31 No.822946958
>これの逆のほうが多い… アップしてからデッサン狂ってるのわかったりしてヘコむよね… 描いてる途中でなんで気づかないかなって凡ミスが多い
28 21/07/13(火)00:32:11 No.822947174
描いてると熱意メーターはもりもり減ってくし 何より「俺ってこんな下手なんだな…」っていう逃れられない自責が俺を削り取る 線を描くのが楽しい系の人が羨ましい
29 21/07/13(火)00:32:11 No.822947175
イラストってラフと下書きとペン入れで同じ絵3回も描くんだよな めんどくさいな
30 21/07/13(火)00:32:15 No.822947194
細かい所描いてる時は楽しいけど全体見るとバランス崩れててげんなりするのが俺だ
31 21/07/13(火)00:32:22 No.822947220
プチプチ潰したりする感覚で細かいこと黙々とやるのが好きって人はたまにいる 背景のレンガとか雑草とか石垣とか描きだすと楽しくなって終わりどころを見失うとかそういうの
32 21/07/13(火)00:32:35 No.822947284
冷静になる前にpixivにあげたら勝ち
33 21/07/13(火)00:33:35 No.822947595
>イラストってラフと下書きとペン入れで同じ絵3回も描くんだよな >めんどくさいな 下書きを一回で終えられるやつは上手いやつだ
34 21/07/13(火)00:33:46 No.822947652
綺麗な線引けた時はうれしい それはそれとして描いてる過程はダルい
35 21/07/13(火)00:33:52 No.822947684
神絵師と一言でいっても色々いるんだろうな
36 21/07/13(火)00:34:12 No.822947780
あー才能があればなー
37 21/07/13(火)00:35:38 No.822948241
下手なのでしっかりと下書き描かないとペン入れができないが 上手い人は何書いてあるかわからないラフから直にペン入れする
38 21/07/13(火)00:36:09 No.822948404
線画を外注に出すことをマジで考え始めるくらいには線画が嫌い 一回描いた絵をもう一回綺麗になぞるってなにさ…
39 21/07/13(火)00:36:30 No.822948531
>絵を描いた後気分転換に絵を描く人もいるんだよな 日本のタバコ全部吸うみたいなレビュー企画があってさ 途中のコラムで「散々吸わされて飽きてきた審査員が休憩に入った途端 全員喫煙室に直行していつもの自分用タバコを吸いだした」って笑えない話があってな
40 21/07/13(火)00:37:03 No.822948692
プラモでよくこうなる 塗装も表面処理もめんどくせえ…
41 21/07/13(火)00:38:20 No.822949117
俺は料理が趣味なんだけど下ごしらえ超ダルい こんな事でアシスタントなんか雇いたくないし いつもブツクサ言いながら皮むきや下茹でしてる
42 21/07/13(火)00:38:43 No.822949224
描くのに集中できてる状態は楽しいけど集中するまでにかかる労力が無限に辛い
43 21/07/13(火)00:38:59 No.822949326
プラモはヤスリがけや改修が好きなので塗装は誰かやってくれ…といつも思ってる
44 21/07/13(火)00:39:13 No.822949407
要は自分が楽しめるように工程を工夫したらいいんだろうけど全然無理ー!
45 21/07/13(火)00:39:26 No.822949485
神は細部に宿るって分かってる分マジでめんどくさい 特にヘタクソなウチはできない部分を丁寧にやんなきゃいけないから本当につらい苦行
46 21/07/13(火)00:39:27 No.822949491
わかる かといって金払って人に描いてもらうのは違う あくまで自分でやった"自分の絵"の完成形が好きなだけ 過程は嫌い
47 21/07/13(火)00:40:02 No.822949653
ラフもむのは楽しい 清書はクソや!
48 21/07/13(火)00:40:02 No.822949656
マジで何かを好きなことはそれだけですさまじい才能
49 21/07/13(火)00:41:48 No.822950205
描き始めて数日だけど1枚できる度に描けたーやったーって感じだ
50 21/07/13(火)00:43:09 No.822950605
脳のメイン機能の一つに損得勘定があるせいで 掛ける時間や労働力に対して得られる快感が少ないと判断すると意思に関係なく勝手に回避行動をとろうとする 脳を破壊しよう
51 21/07/13(火)00:43:35 No.822950731
プラモ作るのだけが好きで完成形はちょっと撮影したら満足するから メルカリで売り払って小遣い稼ぎするって書き込みここでみたな
52 21/07/13(火)00:44:14 No.822950940
アップしてからもっと凝っておけばよかったとかの「足りない」後悔はしょっちゅうある 指が多いとかの余計な手間かけて失敗した時は後悔する気力もなく虚脱する
53 21/07/13(火)00:44:44 No.822951082
>プラモ作るのだけが好きで完成形はちょっと撮影したら満足するから >メルカリで売り払って小遣い稼ぎするって書き込みここでみたな えーマジあれ売れんの? 作っちゃったら価値無くなると思ってエアガンの的にしてた俺は一体…
54 21/07/13(火)00:45:16 No.822951255
一番楽しいのがネーム 下書きだいっきらい(自分がヘタっていうのを思い知らされるから) ペン入れとかはまぁまぁ好き 塗り・仕上げは結構どうでもいい
55 21/07/13(火)00:45:53 No.822951434
>虹裏を破壊しよう
56 21/07/13(火)00:47:50 No.822951986
漫画の作画担当の人とかは描くの楽しい!!って感じなのかな
57 21/07/13(火)00:48:29 No.822952157
下書き描いてから線画描くのが二度手間に思えて未だに苦痛で線画楽しめたことが無い