ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)22:44:48 No.822906128
微妙
1 21/07/12(月)22:49:13 No.822907881
相手しててターン長いのが嫌い
2 21/07/12(月)22:50:23 No.822908350
召喚するときかっこいい音楽流れるやつ
3 21/07/12(月)22:50:56 No.822908559
ネクロイドシンクロ入りはスタダクロニクルまで出してきておっ!ってなった
4 21/07/12(月)22:52:23 No.822909148
現実なら5枚一気にめくって確認とかできるが ゲームはちゃんと1枚目!2枚目!って見せてくるからな
5 21/07/12(月)22:54:01 No.822909816
バウンス墓地送り除外してくる奴らが環境に多すぎる
6 21/07/12(月)22:54:12 No.822909873
局ハリ抜かれた後だとどうしてるんだろう…
7 21/07/12(月)22:54:23 No.822909957
ストラクも来て調律も出て強スキル貰ってこれってのはすごい
8 21/07/12(月)22:56:11 No.822910727
後攻ならともかく先行でスレ画立てるのはまじで信用できないから 最近は相手のバトルフェイズ詐欺からそのままフォーミュラが殴り殺されてる
9 21/07/12(月)22:56:17 No.822910767
>バウンス墓地送り除外してくる奴らが環境に多すぎる リンクスはOCGより破壊以外の除去が早く普及したせいで今これ来てもなぁ…がよくある…
10 21/07/12(月)22:56:52 No.822911027
やっぱアニメ効果じゃないと…
11 21/07/12(月)22:59:41 No.822912173
ガイアとかリゾネとかしっかり強化できてるのになんでこんな風にしたんだろ
12 21/07/12(月)23:00:51 No.822912605
スキルは超強いよ 出てくるのがスレ画なだけで 出てくるのがスタウォとかなら違ったんじゃないかな
13 21/07/12(月)23:00:53 No.822912615
単純にジャンクに自力がないだけでスキルは強いよ
14 21/07/12(月)23:02:14 No.822913160
>ガイアとかリゾネとかしっかり強化できてるのになんでこんな風にしたんだろ というかガイアは最新カードだし…
15 21/07/12(月)23:02:25 No.822913240
リゾネだってスカノヴァ必須だったら環境入りなんて無理だったろうしな
16 21/07/12(月)23:03:50 No.822913839
アクセルくらい寄こすもんだと思ってた
17 21/07/12(月)23:03:59 No.822913879
やはり既存のスキルにアニメ効果を使える能力もプラスで…
18 21/07/12(月)23:04:32 No.822914091
リゾネが強い理由レモンとは関係無い部分だからな…
19 21/07/12(月)23:04:49 No.822914258
ジャンクロン1枚からスレ画出せるのは普通に強いと思う きついのはスキルのデッキ構築条件
20 21/07/12(月)23:05:24 No.822914528
デジタルなの活かしてアニメ版の効果実装とかできねぇかな…
21 21/07/12(月)23:05:53 No.822914749
はよクェーサーよこして
22 21/07/12(月)23:06:11 No.822914873
>ジャンクロン1枚からスレ画出せるのは普通に強いと思う >きついのはスキルのデッキ構築条件 メインはそんなにきつくない問題はエクストラ
23 21/07/12(月)23:06:14 No.822914901
コンバーター墓地に置くのは普通に強いからいずれやらかす率も高いぜ
24 21/07/12(月)23:06:27 No.822915003
別に弱かないというか比較対象のリゾネが単に頭おかしいだけって言うか
25 21/07/12(月)23:06:46 No.822915154
メインとエクストラの半分近くカード縛りだからなあ 改善しようにも汎用魔法罠数枚入れ替えるくらいしか余地がないからどうしようもない
26 21/07/12(月)23:06:47 No.822915162
ぶっちゃけ先攻ガムは負けることもある
27 21/07/12(月)23:08:31 No.822915921
なんでジャックは悪魔族なんて緩い縛りなんだ… ならこっちも戦士族か機械族の縛りでいいじゃないか
28 21/07/12(月)23:08:37 No.822915976
ライディングだとガムも捨てやすいから本当にありがたい
29 21/07/12(月)23:09:58 No.822916570
リゾネはデスカリバーと忠告が8割だからなぁ
30 21/07/12(月)23:10:07 No.822916625
最近知ったんだけどデモンズレゾナンスって発動にリゾネーター要求するだけで戻す手札は縛り一切ないんだね…
31 21/07/12(月)23:10:57 No.822917008
スレ画のデッキでもダークエンドドラゴンに助けられてる
32 21/07/12(月)23:11:00 No.822917026
後攻1キルできる威力はある 先行のしのぎ方次第
33 21/07/12(月)23:11:43 No.822917333
>メインとエクストラの半分近くカード縛りだからなあ >改善しようにも汎用魔法罠数枚入れ替えるくらいしか余地がないからどうしようもない まぁカードの方でさらに強化来てけれればなんとかなるが…
34 21/07/12(月)23:12:46 No.822917802
前先行はマッハゴイータ出して妨害する構築見た時は頭いいなと思った
35 21/07/12(月)23:12:48 No.822917820
ぶっちゃけブルーDとかオベリスク飛んでくるの見るともはや縛り以前の問題だろアレ
36 21/07/12(月)23:13:01 No.822917922
手品とか上手な人はチューナー5枚をデッキトップに持って来れるの?
37 21/07/12(月)23:13:01 No.822917925
先行はハーピィレディSCをおくかスタダ+フォーミュラでお遺徳のがいいのかわかんない
38 21/07/12(月)23:13:56 No.822918356
イマイチ旨味感じなかったから結局ハーピィSCもムサCも抜けてったわ
39 21/07/12(月)23:14:04 No.822918426
>最近知ったんだけどデモンズレゾナンスって発動にリゾネーター要求するだけで戻す手札は縛り一切ないんだね… へあ向けのおもちゃとしても神のカードやbloo-dをメインに事故回避できる面白いスキルよ
40 21/07/12(月)23:14:14 No.822918501
スタウォ来たところで風ドラゴン縛りだから出せないという
41 21/07/12(月)23:15:30 No.822919028
>クロニクルいるのに風ドラゴン縛りだから出せないという
42 21/07/12(月)23:15:51 No.822919162
DAWNOFMAJESTYのカード来たら少しはマシにはなる 環境には出てこなさそう
43 21/07/12(月)23:18:32 No.822920287
こいつデッキに入れた途端いつも全くこないのに急に手札がチューナー一色になるのなんなの
44 21/07/12(月)23:19:16 No.822920592
スキルがジャンクロン3枚だけでいいなら強い 手札4枚のルールでクイックやコンバーターデッキに入れなきゃいけないのがマジでつらい
45 21/07/12(月)23:19:33 No.822920734
そのうちクェーサーが壊れスキルで手札1枚からポンと出せるようになるかな…
46 21/07/12(月)23:20:45 No.822921232
スレ画がスキルの縛りに合わないから実質エクストラ5枚縛りなのは酷い
47 21/07/12(月)23:20:46 No.822921246
そもそもの話やはりフィールドが狭い EXモンスターゾーンー!早く来てくれー!
48 21/07/12(月)23:21:10 No.822921407
チューナー一色ならジャンクロンなくてもクイックからオライオン投げ捨てるとかできるからまだまあ
49 21/07/12(月)23:21:21 No.822921472
フィールド狭いせいでドッペルが役立たずになってるのが あいつの効果使うとフィールド埋まって動けなくなる
50 21/07/12(月)23:21:37 No.822921570
>スレ画がスキルの縛りに合わないから実質エクストラ5枚縛りなのは酷い フォーミュラ現物は入れないだろさすがに
51 21/07/12(月)23:21:43 No.822921606
シンクロは盤面が足りなさすぎ
52 21/07/12(月)23:23:43 No.822922427
>フォーミュラ現物は入れないだろさすがに スキルで4枚以上スタダ系列やウォリアーで埋めなきゃいけない上でスレ画はそれに含まれないから エクストラ5枚縛られて自由枠2枚しかないって言いたかったんだ…
53 21/07/12(月)23:24:13 No.822922636
今の環境半分くらいシンクロだろ まあ新規のパワーがイかれてる奴とスキルがあまりにインチキな奴と四肢もがれようがチューナー落として墓地からシンクロできるから無敵デースな奴だからどれも一般的なシンクロじゃねえけど
54 21/07/12(月)23:24:25 No.822922710
なんか融合がずっと強い感じあるなリンクスフィールドの兼ね合いというか 召喚獣とかがいたせいかもしれんが
55 21/07/12(月)23:25:06 No.822922982
レアリティ警察だ!
56 21/07/12(月)23:25:28 No.822923120
>今の環境半分くらいシンクロだろ >まあ新規のパワーがイかれてる奴とスキルがあまりにインチキな奴と四肢もがれようがチューナー落として墓地からシンクロできるから無敵デースな奴だからどれも一般的なシンクロじゃねえけど チューナーいなくてもシンクロしてくるやつもいるぞ!
57 21/07/12(月)23:25:53 No.822923264
ハーピィはシンクロテーマに数えて良いのかどうか…
58 21/07/12(月)23:25:53 No.822923267
ハーピィとかあれもうエクシーズですよエクシーズ
59 21/07/12(月)23:26:28 No.822923488
フライトコントロールは真っ当にシンクロしてるよ あれはあれで手札交換スキルから相手ターンにグリオンガンド出すインチキではあるが…
60 21/07/12(月)23:26:59 No.822923687
>DAWNOFMAJESTYのカード来たら少しはマシにはなる >環境には出てこなさそう 全部くるならセイヴァースター狙えるからだいぶマシにはなるな
61 21/07/12(月)23:27:12 No.822923772
エクシーズだったらどんなによかったことか 墓地にハーピィが溜まらないからな
62 21/07/12(月)23:27:37 No.822923928
ブラロで全破壊しつつブラロ巻き込んで自分だけオニマル出してきたりもするからTG強いよね
63 21/07/12(月)23:27:38 No.822923940
不知火はあの規制状況で壊れスキルもカードの強化も貰えてないのに大会入賞デッキのシェア率3位まで上がってきてるの意味不明すぎる…
64 21/07/12(月)23:27:47 No.822924009
セイヴァースターが相手ターンに出せたらなー!
65 21/07/12(月)23:28:16 No.822924189
もっと弾けていいと思うぜー!スタダ/バスターとかさー!
66 21/07/12(月)23:28:16 No.822924190
クェーサーが居ないと除外に無力だから伏せ除去できない状態だと出し渋ってしまっていっぱい悲しい バックがフリーで5枚チューナーだったときは凄くテンションが上がる
67 21/07/12(月)23:28:38 No.822924319
一切使ったことないって前置きした上で言うけどシンクロフライトは普通に縛りが適正だと思うからインチキとは言わない
68 21/07/12(月)23:28:40 No.822924328
>今の環境半分くらいシンクロだろ >まあ新規のパワーがイかれてる奴とスキルがあまりにインチキな奴と四肢もがれようがチューナー落として墓地からシンクロできるから無敵デースな奴だからどれも一般的なシンクロじゃねえけど まあ環境行くならインチキ呼ばわりされるくらいの強みが無いとな
69 21/07/12(月)23:29:46 No.822924734
ドラグもスケボーに乗れる前提なら強いんだけどなあ
70 21/07/12(月)23:30:02 No.822924836
正直今のリンクスの純キャラデッキを壊れスキルで補助して環境でそこそこ戦えるようにする方針かなり好き
71 21/07/12(月)23:30:06 No.822924851
これだけ苦労して出したコイツが分断の壁で返り討ちされたときは変な笑い出た
72 21/07/12(月)23:30:35 No.822925026
だったら肝になる局所とかドラゴン呼び声とか外すのやめようや…
73 21/07/12(月)23:31:00 No.822925182
>これだけ苦労して出したコイツが分断の壁で返り討ちされたときは変な笑い出た 分断地味に厄介なんだよね
74 21/07/12(月)23:31:10 No.822925241
>フライトコントロールは真っ当にシンクロしてるよ >あれはあれで手札交換スキルから相手ターンにグリオンガンド出すインチキではあるが… 相手ターングリガンはある意味正統派な使い方だし… 本家本元のクリストロンでもやりたい…
75 21/07/12(月)23:31:20 No.822925308
>DAWNOFMAJESTYのカード来たら少しはマシにはなる シューティングセイヴァー簡単に出せるなら悪くない気がする
76 21/07/12(月)23:31:56 No.822925565
TGは環境から月の書が消えればもっとやれるんだが せめてメイン以外打てないようになれば
77 21/07/12(月)23:32:33 No.822925791
めっちゃポチポチしなきゃいけないだけで出すの苦労してるかって言うとちょっと意味が違う気がする
78 21/07/12(月)23:32:40 No.822925833
俺しか注目してないと思ったデビリアン・ソングが大会でも機能してるのを見ると変な笑いが出る
79 21/07/12(月)23:32:46 No.822925864
OCGではジャンクドッペルが環境取ったと聞くのに リンクスのジャンクは妙に使いづらくて辛い
80 21/07/12(月)23:33:33 No.822926162
>OCGではジャンクドッペルが環境取ったと聞くのに >リンクスのジャンクは妙に使いづらくて辛い 環境取ったって言ってもインゼクとかよりさらに前の時代だから別に全力出せてもそこまで強くないぞ
81 21/07/12(月)23:35:18 No.822926769
>俺しか注目してないと思ったデビリアン・ソングが大会でも機能してるのを見ると変な笑いが出る 局ハリ流行ったころに増えて最近は減った印象
82 21/07/12(月)23:36:11 No.822927044
>>DAWNOFMAJESTYのカード来たら少しはマシにはなる >シューティングセイヴァー簡単に出せるなら悪くない気がする シューティングセイヴァーじゃなくてもセイヴァーは普通に立てられるしそれで十分じゃないか