虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 赤塚不... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/12(月)22:26:45 No.822899087

    赤塚不二夫カッコいいね

    1 21/07/12(月)22:27:43 No.822899414

    悪ふざけがすぎる…

    2 21/07/12(月)22:29:17 No.822900038

    結局なんで警察沙汰になったんだ

    3 21/07/12(月)22:30:22 No.822900474

    少年誌に携わる人間が警察沙汰はアウト 名言ですな

    4 21/07/12(月)22:31:51 No.822901052

    こんなにちゃんとした人だったんだ…

    5 21/07/12(月)22:36:11 No.822902764

    状況分かんないけど元チーフがまともじゃなさすぎそう

    6 21/07/12(月)22:38:33 No.822903701

    https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1216 読みな

    7 21/07/12(月)22:38:43 No.822903769

    クビにしたあと「俺もつらいよ」って抱きしめるのいいよね…

    8 21/07/12(月)22:39:50 No.822904189

    >クビにしたあと「俺もつらいよ」って抱きしめるのいいよね… 先生…止めてくれよ

    9 21/07/12(月)22:40:20 No.822904387

    改めて1話から読むとサラッと養護出身だと言ってる作者を見て連ちゃんパパ思い出す

    10 21/07/12(月)22:41:25 No.822904790

    >少年誌に携わる人間が警察沙汰はアウト >名言ですな ジャンプ作家は肝に銘じてほしい

    11 21/07/12(月)22:42:43 No.822905336

    クズ編集より常識ある

    12 21/07/12(月)22:43:21 No.822905574

    ゆ…許された…

    13 21/07/12(月)22:44:23 No.822905973

    結局なんで捕まったのかは明らかにならず…

    14 21/07/12(月)22:44:28 No.822906012

    現代だと弄り倒した誰かから刺されるタイプだな

    15 21/07/12(月)22:44:34 No.822906039

    自転車に乗って女の子の乳揉みして逃げるのはするのはパーフェクトアウト判定か

    16 21/07/12(月)22:44:35 No.822906049

    まあ酔っ払ってケンカとかしょっぱい理由だろう…

    17 21/07/12(月)22:46:05 No.822906658

    結局ホントに洒落なんだけど…

    18 21/07/12(月)22:46:20 No.822906759

    スレッドを立てた人によって削除されました これもジャンプ作家が~って流れにしたいんだろうな そして何回も貼られるだろう マウント取れりゃなんでも良いんだろうな

    19 21/07/12(月)22:47:10 No.822907069

    このマンガはフジオプロの正気じゃやっていけない描写が多すぎる……

    20 21/07/12(月)22:47:58 No.822907413

    スレッドを立てた人によって削除されました 人の為したことにケチを付けて こいつは悪だよね!ってマウントを取るより 自分が誇れるようなことを為してマウントなんか取らなくても良い自信を持てば良いんじゃねえかな……?

    21 21/07/12(月)22:48:06 No.822907471

    しかしよく次々とネタあるものだな

    22 21/07/12(月)22:48:09 No.822907490

    >結局なんで捕まったのかは明らかにならず… 恐らく喧嘩だろうな

    23 21/07/12(月)22:48:33 No.822907634

    >まあ酔っ払ってケンカとかしょっぱい理由だろう… 明確に暗喩されてるってのも変だけどそうなんだろうな

    24 21/07/12(月)22:49:16 No.822907901

    あだち充が兄と反対でクールなのと兄の扱いに慣れてるのがいい意味で次男って感じだ

    25 21/07/12(月)22:50:02 No.822908207

    連ちゃんパパの人が描いてんのか…

    26 21/07/12(月)22:50:13 No.822908268

    まあ勉さんの場合は居酒屋出た後に立ちションしてたら警察に見られて しょうがねぇだろ!とか激高して現行犯!とかの事案じゃないかな…

    27 21/07/12(月)22:50:52 No.822908533

    >連ちゃんパパの人が描いてんのか… 読ませるんスよこれが あだち充協力ってあたりも肝

    28 21/07/12(月)22:52:13 No.822909061

    施設出身って連ちゃんパパの人苦労してんな…

    29 21/07/12(月)22:53:14 No.822909497

    クズ話かと思ったらいい話じゃねえか……

    30 21/07/12(月)22:53:38 No.822909669

    俺が必要なんだよってうぬぼれてるようだけどうぬぼれるだけの実力(作画)はあったんだよな

    31 21/07/12(月)22:54:57 No.822910188

    読んできたけど赤塚先生が流石過ぎる……

    32 21/07/12(月)22:55:44 No.822910537

    >しかしよく次々とネタあるものだな 今回は充談が結構ある辺り充からのネタ提供が濃いように見える

    33 21/07/12(月)22:55:57 No.822910621

    超売れっ子がチーフアシ任せるくらいだもの あとは素行さえまともだったなら…

    34 21/07/12(月)22:56:40 No.822910923

    軽薄なんだけど気のいいとこもあるダメだけど憎めないタイプの人って感じだ

    35 21/07/12(月)22:57:13 No.822911162

    漫画やめたら連チャン度爆上がりしそうでこわい

    36 21/07/12(月)22:58:35 No.822911707

    >軽薄なんだけど気のいいとこもあるダメだけど憎めないタイプの人って感じだ 人懐っこくて楽しそうにグイグイくるタイプって邪険にしにくいよね

    37 21/07/12(月)23:00:21 No.822912439

    所々の周りへの気の使い方見ると常識も有るんだろうけど…

    38 21/07/12(月)23:00:27 No.822912480

    充が旅行してなかったら会社に連絡行かず赤塚の耳にも入らなかったんだなあ

    39 21/07/12(月)23:02:37 No.822913334

    >所々の周りへの気の使い方見ると常識も有るんだろうけど… 周りに気を使うというか寂しがりやなとこあるから人に構う≒気にかけてくれてる≒気を使ってくれてるみたいになってるのありそう

    40 21/07/12(月)23:03:15 No.822913597

    ラストの上がらさせて頂きます! がなんかいいな

    41 21/07/12(月)23:04:42 No.822914167

    めちゃくちゃ読みやすいんだよなあ…

    42 21/07/12(月)23:04:56 No.822914303

    >あだちを弟子として可愛がっていた赤塚不二夫は、フジオプロを辞して弟のマネージャーに転身する際に再考を求めたほどだった。 >赤塚としては折角の高い画力を持っているのだから、辞めるのなら再度一本立ちをして欲しいと願っていたが、結局そのまま裏方を全うした。 wikiだとこういうストーリーになってるけど弟子の話の方が正しそうだな…

    43 21/07/12(月)23:05:29 No.822914562

    わざわざ呼び出してもらった少女漫画の大先生に酒ぶっかけて喜ぶ酔っ払い編集たちにその場でキレたり結構しっかりしてるよね いやそのシチュエーションでキレないのがおかしいのはわかるんだけど

    44 21/07/12(月)23:09:12 No.822916238

    >アクタージュは肝に銘じてほしい

    45 21/07/12(月)23:10:09 No.822916640

    派手なところはないけどしっかり読ませるよね…

    46 21/07/12(月)23:12:23 No.822917637

    >わざわざ呼び出してもらった少女漫画の大先生に酒ぶっかけて喜ぶ酔っ払い編集たちにその場でキレたり結構しっかりしてるよね >いやそのシチュエーションでキレないのがおかしいのはわかるんだけど クズ描写一辺倒でなくこれとか後輩の面倒見るエピソードとかちょくちょく入れてくるから適度にキャラクターとして愛着が湧くんだよな 漫画力が高い

    47 21/07/12(月)23:13:37 No.822918239

    捕まったことは騙された側が起こした本当で それに対して見捨てるってのがジョークと言うのが なにもかもイカれている

    48 21/07/12(月)23:14:45 No.822918704

    しかし実の兄貴の前科の話をストーリー協力してくれる超売れっ子ベテランすごいな…

    49 21/07/12(月)23:14:46 No.822918713

    連チャンパパの人の絵を見ると 毎回北見けんいち?ってなる

    50 21/07/12(月)23:16:21 No.822919336

    >しかし実の兄貴の前科の話をストーリー協力してくれる超売れっ子ベテランすごいな… あだち勉の言動はいろんな作家がネタにしてるから今更隠してもってのはあると思う

    51 21/07/12(月)23:17:17 No.822919760

    >超売れっ子ベテランすごいな… ありまならいいよだしね 師匠→勉さん→おじさんって呼び名もありまだから

    52 21/07/12(月)23:18:26 No.822920241

    京都いいね!! こいつらパチンコの話しかしねえな…

    53 21/07/12(月)23:18:58 No.822920450

    身元引受人がいればほぼ一日で出られるぐらいだし大した罪では無いんだろうけど何やったんだろ

    54 21/07/12(月)23:20:14 No.822921010

    この頃の漫画家というか文芸界隈ってまだまだイカレててナンボみたいな風潮はあっただろうな

    55 21/07/12(月)23:20:31 No.822921139

    あだち兄ちゃんキャラ立ってんね…

    56 21/07/12(月)23:21:14 No.822921431

    はい23番!あがらせていただきます!!

    57 21/07/12(月)23:21:23 No.822921491

    >身元引受人がいればほぼ一日で出られるぐらいだし大した罪では無いんだろうけど何やったんだろ (1)酔っ払ってケンカ (2)酔っ払って店の物持って帰ろうとして窃盗の現行犯 (3)酔っ払って店の物壊して器物破損の現行犯

    58 21/07/12(月)23:21:27 No.822921513

    ジョーク半分捕まるようなことするなという痛い目を見せるのが半分だと思う

    59 21/07/12(月)23:21:27 No.822921520

    >この頃の漫画家というか文芸界隈ってまだまだイカレててナンボみたいな風潮はあっただろうな そんな中警察沙汰は即クビの赤塚不二夫のバランス感は凄い

    60 21/07/12(月)23:22:16 No.822921839

    まぁ赤塚先生は酔った勢いで編集突き落とそうとしたり電車に引かせようとしてるわけだが

    61 21/07/12(月)23:22:39 No.822922007

    まあ最終的にジョークにしはしたけど 留置所に連泊させて限界まで赤塚先生が書いてたのはガチだから 反省させるためってのもあったんだろう

    62 21/07/12(月)23:23:41 No.822922404

    養護施設出身だったのか… 連ちゃんパパ今読むと別の感慨が湧きそうだな…

    63 21/07/12(月)23:24:54 No.822922896

    読んだら許しとるやんけ