虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/12(月)22:25:36 観た事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)22:25:36 No.822898663

観た事無かったから観てみたけどとても良いね…

1 21/07/12(月)22:34:52 No.822902215

車で大爆走する場面どうやって撮ったんだろう…って割とビビる 多分見えてる通りに撮ったんだろうな…

2 21/07/12(月)22:36:43 No.822902965

これと天使にラブソングをとジャズ大名は多分いつ見ても面白い

3 21/07/12(月)22:37:02 No.822903089

レストランでハウマッチハウマッチ言うところが最低で好き

4 21/07/12(月)22:37:51 No.822903442

君は光を見たか!?

5 21/07/12(月)22:42:47 No.822905368

銃火器で襲ってくる女が唐突過ぎて笑ってしまう

6 21/07/12(月)22:43:46 No.822905737

ハートフルヒューマンコメディーだと思ってた 思ったより暴力だった

7 21/07/12(月)22:43:49 No.822905763

思ったよりカーチェイスシーンが長い…!

8 21/07/12(月)22:44:10 No.822905894

ゲスト出演してるアーティストが豪華過ぎる

9 21/07/12(月)22:44:58 No.822906185

評論家がなんでこれがアカデミーの一つも引っかからないんだよとキレてた

10 21/07/12(月)22:46:29 No.822906821

今見るとやっぱほんとは全員そっくりさんなのでは…みたいな気持ちになる

11 21/07/12(月)22:47:15 No.822907109

ラストで普通に捕まってて駄目だった

12 21/07/12(月)22:47:47 No.822907338

スーツでデブとノッポの二人組が出てきたらだいたいこれが元ネタ

13 21/07/12(月)22:48:36 No.822907657

(粉々になるホテル)

14 21/07/12(月)22:50:50 No.822908526

たまーに映画館でもやってるから是非大スクリーンで観て欲しい 細かいことどーーでも良くなる!

15 21/07/12(月)22:52:12 No.822909054

>ハートフルヒューマンコメディーだと思ってた >思ったより暴力だった ダンサブルヒューマンコメディーでもある

16 21/07/12(月)22:52:48 No.822909318

アレサフランクリンの声量おかしい…

17 21/07/12(月)22:55:19 No.822910375

ノッポの住んでる部屋好きだった 今でもあんな部屋でひとり暮らししてみたい

18 21/07/12(月)23:03:02 No.822913503

めちゃくちゃ面白いし曲はどれも最高

19 21/07/12(月)23:08:26 No.822915885

聞いたことがある曲がいっぱい流れる!

20 21/07/12(月)23:08:54 No.822916103

>(粉々になるホテル) 仕事の時間だ 行こう

21 21/07/12(月)23:10:47 No.822916922

初見の人がえっこの曲ブルースブラザーズのテーマだったの!?ってなる確率は94%と推測する

22 21/07/12(月)23:12:13 No.822917557

バカみたいに投げられる瓶 バカみたいに吹っ飛んでく車 バカみたいに集められる警官 バカみたいに破壊されるショッピングモール 加減を知らない それがいい

23 21/07/12(月)23:12:37 No.822917740

すげえバブルって感じの映画

24 21/07/12(月)23:14:22 No.822918555

続編の2000も合わせて好き

25 21/07/12(月)23:14:53 No.822918780

>すげえバブルって感じの映画 バブル前だよ!

26 21/07/12(月)23:15:05 No.822918845

バーン 少年の非行には胸が痛む…

27 21/07/12(月)23:23:31 No.822922333

アメリカって感じがする映画 アメリカ映画って感じがする映画じゃなく

28 21/07/12(月)23:24:17 No.822922659

>アメリカって感じがする映画 >アメリカ映画って感じがする映画じゃなく いいコピーだと思う

↑Top