虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

【どち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)22:01:20 No.822889441

【どちらかを犠牲に】これがわたくしの「本質」…?【トロッコ問題 of アルマゲドン/にじさんじ/月ノ美兎】 https://www.youtube.com/watch?v=U2Tyjvt3JqM

1 21/07/12(月)22:01:37 No.822889553

ついさっきテレビ出てたな委員長

2 21/07/12(月)22:01:50 No.822889626

>1問ごとに1日持ち帰らせてもらうか

3 21/07/12(月)22:01:57 No.822889670

これって実際やったら大勢助ける方を選ぶと殺人罪になるんだっけ

4 21/07/12(月)22:02:28 No.822889866

なんだこの絵

5 21/07/12(月)22:02:44 No.822889970

>なんだこの絵 地獄

6 21/07/12(月)22:03:19 No.822890196

トロッコ問題のゲーム何人かやってたな けっこう選ぶ基準まちまちでおもろかったが

7 21/07/12(月)22:04:42 No.822890731

ゲームなんだこれ

8 21/07/12(月)22:04:45 No.822890753

作者これこれよさぬかベイマックスのやつか

9 21/07/12(月)22:04:45 No.822890756

社長がやってたやつか

10 21/07/12(月)22:04:48 No.822890775

トロッコ問題の話マッチングアプリのゲームでもでてたな

11 21/07/12(月)22:05:04 No.822890862

なんかやっていく内にそういう感じ?ってなる問題も徐々に出てくる感じだったな

12 21/07/12(月)22:05:25 No.822890993

>社長がやってたやつか なんか最近結構なライバーがやってる気がする

13 21/07/12(月)22:06:07 No.822891246

ツイッターでアンケートはなかなかクソすぎて好きな回答

14 21/07/12(月)22:06:30 No.822891394

>トロッコ問題の話マッチングアプリのゲームでもでてたな 近くに住んでる同じ選択した人とマッチングするのか

15 21/07/12(月)22:06:50 No.822891507

>トロッコ問題の話マッチングアプリのゲームでもでてたな ちょっとおもろいな

16 21/07/12(月)22:07:12 No.822891646

>これって実際やったら大勢助ける方を選ぶと殺人罪になるんだっけ 原義的なトロッコ問題ならどっちを選んでも罪に問われないという設定がある 法律的にはよっぽどでもなきゃ緊急避難扱いになるんじゃないかな

17 21/07/12(月)22:08:32 No.822892161

実際トロッコ走らせて検証するは悪魔の発想なんよ

18 21/07/12(月)22:08:40 No.822892215

やってるとたまに潰す方を選ぶってのがわからなくなる

19 21/07/12(月)22:09:32 No.822892529

>やってるとたまに潰す方を選ぶってのがわからなくなる ふわっちはそんな感じだったな

20 21/07/12(月)22:09:44 No.822892607

何か眠そうだな

21 21/07/12(月)22:10:27 No.822892860

なかなかいい読みだな

22 21/07/12(月)22:10:54 No.822893039

統計でるのいいな

23 21/07/12(月)22:11:03 No.822893097

>>やってるとたまに潰す方を選ぶってのがわからなくなる >ふわっちはそんな感じだったな ヤバいものとヤバくないものだとなんかヤバくないものを選ぶ選択と勘違いしちゃうんだよな 実際はトロッコの進路だから潰すもの!って覚えないといけない

24 21/07/12(月)22:11:07 No.822893121

>やってるとたまに潰す方を選ぶってのがわからなくなる フレンは間違えて轢き殺してたな

25 21/07/12(月)22:11:48 No.822893379

上司殺されすぎ

26 21/07/12(月)22:11:49 No.822893387

委員長がハゲを次々と殺していく…

27 21/07/12(月)22:12:00 No.822893450

上司圧倒的に轢かれてるの恨みもこもってそう

28 21/07/12(月)22:12:18 No.822893576

予定通り予定外どっちが事故りやすいかはあるけど俺がどっちを選ぶかは別みたいなとこある

29 21/07/12(月)22:12:20 No.822893592

未来の子供たちへ

30 21/07/12(月)22:12:22 No.822893608

未来の子供たちへ

31 21/07/12(月)22:12:24 No.822893618

大人2人はカップルかよ 死ね

32 21/07/12(月)22:12:31 No.822893669

1問につき1万人くらい回答者減ってない?

33 21/07/12(月)22:12:44 No.822893748

スピード音すげえ…

34 21/07/12(月)22:12:56 No.822893831

そういうのあんだって…

35 21/07/12(月)22:13:11 No.822893910

男と女がいるからってそこから子供が生まれると思うな

36 21/07/12(月)22:13:33 No.822894053

どうせ駆除される

37 21/07/12(月)22:13:39 No.822894095

ヒグマ5は車両で勝てる?

38 21/07/12(月)22:13:52 No.822894178

ヒグマ5頭を轢き殺すトロッコすごい

39 21/07/12(月)22:13:57 No.822894204

ヒグマ5頭はトロッコ止められそう

40 21/07/12(月)22:14:00 No.822894230

最近山から降りてきたクマを麻酔で眠らせて山に返したばかりなのに!

41 21/07/12(月)22:14:05 No.822894252

ヒグマ5匹のほうが経験値高そうだしな

42 21/07/12(月)22:14:30 No.822894391

問題があまり面白くないな

43 21/07/12(月)22:14:30 No.822894393

今んとこ委員長と一致してるわ

44 21/07/12(月)22:14:50 No.822894519

ニートに優しい委員長

45 21/07/12(月)22:15:01 No.822894591

いや普通ニートを殺すだろ

46 21/07/12(月)22:15:03 No.822894605

ニートに優しい

47 21/07/12(月)22:15:07 No.822894626

ニートの方が話してて面白い場合もある

48 21/07/12(月)22:15:13 No.822894667

ありがとう

49 21/07/12(月)22:15:15 No.822894683

笹木はニートに厳しかった

50 21/07/12(月)22:15:19 No.822894702

引きこもりでもないしまぁ5:1はな

51 21/07/12(月)22:15:22 No.822894723

働いてないご学友のほうが遊べるもんな...

52 21/07/12(月)22:15:26 No.822894753

今までずっと数より質を取ってきたのに急に数で

53 21/07/12(月)22:15:28 No.822894772

話してて面白いかどうかで選ばないんよ

54 21/07/12(月)22:15:34 No.822894808

別にいいけど話してて面白いの価値が妙に高いな…

55 21/07/12(月)22:15:35 No.822894813

そんな分類あるのか…

56 21/07/12(月)22:15:36 No.822894819

>いや普通ニートを殺すだろ 会話した場合5人の方がおもろい可能性があると貼んd何舌っぽいね

57 21/07/12(月)22:16:00 No.822894963

気を引かれてるのがムカつく

58 21/07/12(月)22:16:02 No.822894974

>問題があまり面白くないな オチまで見てだからこれは オチというかアレだけど

59 21/07/12(月)22:16:04 No.822894990

相変わらず感性が独特だな

60 21/07/12(月)22:16:09 No.822895016

>会話した場合5人の方がおもろい可能性があると貼んd何舌っぽいね 落ち着いて?

61 21/07/12(月)22:16:09 No.822895018

やっぱこの人サイコなんじゃ…

62 21/07/12(月)22:16:10 No.822895029

しかしこのトロッコ動力もないのに無限に人を轢き殺すの怖いよね

63 21/07/12(月)22:16:38 No.822895190

子供はな

64 21/07/12(月)22:16:44 No.822895223

未来選びがち

65 21/07/12(月)22:16:47 No.822895259

まあ老人だからな

66 21/07/12(月)22:16:48 No.822895260

未来の子供達へ

67 21/07/12(月)22:16:53 No.822895295

線路上に赤ちゃん捨ててく親は相当ヤバイ

68 21/07/12(月)22:17:08 No.822895389

未来を重視しよう

69 21/07/12(月)22:17:34 No.822895555

未来の子供達へ!未来の子供達へ!

70 21/07/12(月)22:17:43 No.822895613

>やっぱこの人サイコなんじゃ… 判断が遅い

71 21/07/12(月)22:17:58 No.822895694

(誰捨てたとか心底どうでもいい…)

72 21/07/12(月)22:18:02 No.822895719

んん?

73 21/07/12(月)22:18:11 No.822895793

トロッコ問題はどっち選んでもサイコって言われる

74 21/07/12(月)22:18:17 No.822895833

モヒカンやったし別にええやろ

75 21/07/12(月)22:18:37 No.822895950

すまん美大生

76 21/07/12(月)22:18:45 No.822896005

美大生はまだ何も生み出してないからな

77 21/07/12(月)22:18:45 No.822896008

美大生に厳しいな

78 21/07/12(月)22:18:48 No.822896035

美大生には思うところがありそうだ

79 21/07/12(月)22:18:49 No.822896041

美大生の価値が低いのちょっと生々しいからやめろ!

80 21/07/12(月)22:18:50 No.822896057

ちょび髭3人死す

81 21/07/12(月)22:19:02 No.822896133

こわ…

82 21/07/12(月)22:19:03 No.822896134

鈴原…

83 21/07/12(月)22:19:05 No.822896150

やはり美大生よりニートだな

84 21/07/12(月)22:19:18 No.822896239

ピンきりだしな

85 21/07/12(月)22:19:20 No.822896257

受験絵画は作品じゃないからな…

86 21/07/12(月)22:19:30 No.822896342

才能よなぁ!

87 21/07/12(月)22:19:32 No.822896349

超天才はかちぇ一人 地道な研究者4人

88 21/07/12(月)22:19:40 No.822896407

結果でしょ

89 21/07/12(月)22:19:46 No.822896450

研究者はね

90 21/07/12(月)22:20:07 No.822896584

まあ友人とるわ

91 21/07/12(月)22:20:08 No.822896592

科学者の天才1人はマジで大事だよなー

92 21/07/12(月)22:20:11 No.822896616

みんな美大生というワードに引っかかる

93 21/07/12(月)22:20:11 No.822896618

まあこれはね

94 21/07/12(月)22:20:21 No.822896678

判断が早い!

95 21/07/12(月)22:20:22 No.822896690

結構悩みそうなのも多いなこれ

96 21/07/12(月)22:20:22 No.822896693

委員長はこれで身内への情は厚いもんな

97 21/07/12(月)22:20:41 No.822896805

こいつオモロに重きをおきすぎてる…

98 21/07/12(月)22:20:51 No.822896861

面白いかどうかが価値観なの…?

99 21/07/12(月)22:20:52 No.822896873

委員長は実際ご学友たちに助けられてるしな

100 21/07/12(月)22:21:13 No.822896985

キター!じゃないが

101 21/07/12(月)22:21:18 No.822897009

うんこ食うのか

102 21/07/12(月)22:21:26 No.822897065

うんこ踏んでどうするんだよ

103 21/07/12(月)22:21:35 No.822897121

ふわっちが牽くの毎回間違ってた奴

104 21/07/12(月)22:21:37 No.822897140

轢いた跡も汚い

105 21/07/12(月)22:21:38 No.822897148

何故色変えた

106 21/07/12(月)22:21:44 No.822897186

いやうんこ食ったダメだろ

107 21/07/12(月)22:21:46 No.822897205

この人デスゲームに放り込むとオモロくないやつから始末していくのかな

108 21/07/12(月)22:21:47 No.822897211

動物のウンコくえるの

109 21/07/12(月)22:21:48 No.822897220

うんこからは作りません…

110 21/07/12(月)22:21:49 No.822897226

なんだその自信は

111 21/07/12(月)22:21:52 No.822897251

自分の中で良い方に解釈をするな

112 21/07/12(月)22:21:54 No.822897259

動物のウンコは関係なくない?

113 21/07/12(月)22:21:59 No.822897291

まあ兎はウンコ喰うしな

114 21/07/12(月)22:22:07 No.822897341

語るじゃん

115 21/07/12(月)22:22:07 No.822897346

俺も味がカレーの方とるわ うんこの味は食えない

116 21/07/12(月)22:22:26 No.822897468

その論調だったら牽く方逆じゃない?

117 21/07/12(月)22:22:44 No.822897560

トロッコつえー

118 21/07/12(月)22:22:45 No.822897566

うんこ食ったら白血球全滅するし……

119 21/07/12(月)22:22:45 No.822897569

多分カレー味のうんこ選んだつもりだったな

120 21/07/12(月)22:22:47 No.822897579

ロボよりトロッコの方が強くない?

121 21/07/12(月)22:23:07 No.822897708

やっぱオモシロ基準なのかな?

122 21/07/12(月)22:23:07 No.822897709

>俺も味がカレーの方とるわ >うんこの味は食えない でもうんこ味のカレーはカレーだから死なないけど食糞は死ぬと思うよ

123 21/07/12(月)22:23:10 No.822897723

チワワこわ

124 21/07/12(月)22:23:13 No.822897738

チワワつえー

125 21/07/12(月)22:23:14 No.822897747

そのチワワは殺しておかないとな

126 21/07/12(月)22:23:16 No.822897759

マダダーレモー

127 21/07/12(月)22:23:21 No.822897795

>その論調だったら牽く方逆じゃない? カレー味のうんこって食ってもうんこ美味いで終わるから面白くないからくそ不味いカレーの方が良いよねで牽いた

128 21/07/12(月)22:24:24 No.822898177

これ勇者がかわいそすぎて選ぶやついるの?

129 21/07/12(月)22:24:24 No.822898178

石田っぽい

130 21/07/12(月)22:24:26 No.822898184

魔王ですら轢き殺すこのトロッコが一番危険だよ

131 21/07/12(月)22:24:33 No.822898228

魔王はどっちにしろ殺していいよな

132 21/07/12(月)22:24:42 No.822898294

わりとさくっといくね

133 21/07/12(月)22:24:48 No.822898333

魔王倒す前にこっちで始末しちゃマズイしなー

134 21/07/12(月)22:25:08 No.822898472

まあそうね

135 21/07/12(月)22:25:10 No.822898479

まともなんだかサイコなんだか

136 21/07/12(月)22:25:20 No.822898556

とうくつしゃ

137 21/07/12(月)22:25:37 No.822898667

相変わらず漢字はよわよわ

138 21/07/12(月)22:25:45 No.822898711

出た見た事なかったら実在してない理論

139 21/07/12(月)22:26:03 No.822898819

結果は置いておいて考えが独特だな本当に

140 21/07/12(月)22:26:37 No.822899028

医療機器は治療費高そう

141 21/07/12(月)22:26:41 No.822899058

コロナワクチンの製造法と町医者ならそうかなって

142 21/07/12(月)22:26:46 No.822899096

割と未来の実利優先で選んでるから2周目でも選択はあまり変わらなさそうだな……

143 21/07/12(月)22:26:48 No.822899104

いい人なのに殺したんだ…

144 21/07/12(月)22:27:01 No.822899176

治療法はその機器だけじゃないだろ…

145 21/07/12(月)22:27:41 No.822899399

>治療法はその機器だけじゃないだろ… でも町医者よりは役に立ちそうじゃね?って事なんだろうな

146 21/07/12(月)22:29:07 No.822899962

なんか頭回ってないな

147 21/07/12(月)22:29:27 No.822900101

ワッカの食料

148 21/07/12(月)22:29:32 No.822900138

>なんか頭回ってないな 実際やってみると案外こんがらがるよ

149 21/07/12(月)22:29:33 No.822900143

>なんか頭回ってないな いつもだぞ

150 21/07/12(月)22:29:56 No.822900308

記憶から血が出るんだ

151 21/07/12(月)22:30:05 No.822900373

未来を重視するな

152 21/07/12(月)22:30:08 No.822900393

制限時間付で発声して配信気にしながらだから多少の粗はしゃーない

153 21/07/12(月)22:30:11 No.822900410

未来の子供達へ

154 21/07/12(月)22:30:23 No.822900478

選択肢複雑になるとトロッコで引くってところ忘れて選択肢選びそうになるな

155 21/07/12(月)22:30:40 No.822900606

救った者が乗り込むのか…

156 21/07/12(月)22:30:53 No.822900671

あんまり人多く助けると飛ばないのかこれ

157 21/07/12(月)22:31:08 No.822900767

うんこが歩いてこない?

158 21/07/12(月)22:31:13 No.822900807

クマ助けたらクマ乗りこむのか

159 21/07/12(月)22:31:22 No.822900873

置き石ってこのトロッコ壊したかったのか

160 21/07/12(月)22:31:31 No.822900929

コワ~

161 21/07/12(月)22:31:40 No.822900984

カレーかうんこは食糧か

162 21/07/12(月)22:32:27 No.822901277

ニートの面倒見るのか

163 21/07/12(月)22:32:29 No.822901286

若若介護

164 21/07/12(月)22:32:36 No.822901324

パイロットと天才科学者の厨パ感

165 21/07/12(月)22:32:37 No.822901326

これウイルス感染者残したの致命的じゃ…

166 21/07/12(月)22:32:52 No.822901452

うんこ味のカレーも乗るのか

167 21/07/12(月)22:33:15 No.822901589

終わったわこの船

168 21/07/12(月)22:33:31 No.822901683

勇者役に立つなこれ

169 21/07/12(月)22:33:38 No.822901738

狭すぎる

170 21/07/12(月)22:33:50 No.822901820

病原体X治療できるんじゃね

171 21/07/12(月)22:33:55 No.822901855

>これウイルス感染者残したの致命的じゃ… 医療機器のおかげで助かるかも?

172 21/07/12(月)22:34:15 No.822901980

割とバランスいいパーティーだ

173 21/07/12(月)22:34:20 No.822902014

これオチを考えて選ぶの楽しいな

174 21/07/12(月)22:34:26 No.822902052

>医療機器のおかげで助かるかも? 誰が使うの

175 21/07/12(月)22:34:42 No.822902147

>>医療機器のおかげで助かるかも? >誰が使うの 天才がいるだろう

176 21/07/12(月)22:34:59 No.822902263

うんこ味のカレーも食料食うのかな

177 21/07/12(月)22:35:00 No.822902274

町医者いても最先端なんて使えそうにないしな

178 21/07/12(月)22:35:03 No.822902294

めっちゃ自立起動してたじゃねーか医療機器

179 21/07/12(月)22:35:11 No.822902358

これほぼ最適解じゃない?

180 21/07/12(月)22:35:16 No.822902398

あぶぶ

181 21/07/12(月)22:35:19 No.822902414

これ製作者あぶぶなのかよ!

182 21/07/12(月)22:35:22 No.822902441

これ作者あぶぶ

183 21/07/12(月)22:35:24 No.822902459

製作者あぶぶだったのか…

184 21/07/12(月)22:35:24 No.822902464

制作者あぶぶ!?

185 21/07/12(月)22:35:24 No.822902465

こういうゲームかあ

186 21/07/12(月)22:35:27 No.822902485

あぶぶかよ!?

187 21/07/12(月)22:35:28 No.822902492

あぶぶ!?

188 21/07/12(月)22:35:30 No.822902504

あぶぶ多才だよね…

189 21/07/12(月)22:35:38 No.822902560

あぶぶ多才だな…

190 21/07/12(月)22:35:38 No.822902562

よさぬかベイマックス…

191 21/07/12(月)22:35:39 No.822902564

作者が作者だから謎存在現れて全滅しそうじゃん

192 21/07/12(月)22:35:40 No.822902574

製作者お前かい!

193 21/07/12(月)22:35:40 No.822902575

食糧足りなくてもカレーが補ってくれる

194 21/07/12(月)22:36:16 No.822902798

こっから本番か

195 21/07/12(月)22:36:28 No.822902879

うわー面白いな

196 21/07/12(月)22:36:45 No.822902984

よさんかベイマックス

197 21/07/12(月)22:36:51 No.822903017

価値観が変わるかもしれないってことか

198 21/07/12(月)22:37:05 No.822903115

犠牲になった人の記憶ってそういう事ね

199 21/07/12(月)22:37:21 No.822903230

あぶぶはほんとなんでも出来るなぁ

200 21/07/12(月)22:37:25 No.822903277

>価値観が変わるかもしれないってことか 実際ロケットに乗るって場合はエースパイロットと最高級機は残したいとかあるしね

201 21/07/12(月)22:37:50 No.822903439

このゲーム発想が天才杉ない・・・?

202 21/07/12(月)22:37:54 No.822903468

リンダキューブじゃん

203 21/07/12(月)22:38:05 No.822903542

実質リンダキューブかあ

204 21/07/12(月)22:38:26 No.822903647

誰を殺すかって視点だと数を重視しがちだけど 誰を生かすべきかだと質を重視しがちになるのよね

205 21/07/12(月)22:38:26 No.822903649

箱舟

206 21/07/12(月)22:38:48 No.822903803

ヒグマいらねぇ

207 21/07/12(月)22:39:10 No.822903930

ヒグマは人間で止められないからロケットなら人間のせたいな

208 21/07/12(月)22:39:17 No.822903972

ヒグマは食料になるかもしれない

209 21/07/12(月)22:39:23 No.822904012

ニートの方が話してて面白い

210 21/07/12(月)22:39:23 No.822904013

これ結果かわんないやつ

211 21/07/12(月)22:39:28 No.822904045

ニートへの信頼厚すぎる

212 21/07/12(月)22:39:44 No.822904157

食糧足りなくなりそうだな…

213 21/07/12(月)22:40:14 No.822904343

働きアリの法則だな

214 21/07/12(月)22:40:15 No.822904345

ニートへの評価が高すぎる

215 21/07/12(月)22:40:15 No.822904354

リンダキューブの経験が生きてるな

216 21/07/12(月)22:40:16 No.822904359

食料は選んだ選択肢に応じた数になるので大丈夫

217 21/07/12(月)22:40:18 No.822904375

周りにニートが多いのか…?

218 21/07/12(月)22:40:19 No.822904378

委員長はどうしてこんなにニートに優しいの

219 21/07/12(月)22:40:21 No.822904396

多くの人が2週目だとニート殺すのに委員長はブレないな

220 21/07/12(月)22:40:21 No.822904398

思考がエンタメ重視過ぎる…

221 21/07/12(月)22:40:24 No.822904413

マイクラもニートが作ったゲームだからな…

222 21/07/12(月)22:40:28 No.822904440

委員長の知り合いのニートなら面白い奴なのかもしれん

223 21/07/12(月)22:40:46 No.822904542

試作機に乗れるのかなベテランパイロット

224 21/07/12(月)22:41:00 No.822904619

美大生にきびしい

225 21/07/12(月)22:41:04 No.822904653

美大生に対する信頼のなさ

226 21/07/12(月)22:41:05 No.822904655

美大生なんてロクでもないやつ多いだろ!

227 21/07/12(月)22:41:06 No.822904666

どうしてニートに優しくて美大生には厳しいんだよ!

228 21/07/12(月)22:41:06 No.822904670

ニートには優しいが美大生には厳しい

229 21/07/12(月)22:41:10 No.822904697

美大生に親でも殺されたのか

230 21/07/12(月)22:41:17 No.822904739

普通にお真面目に働いてるって人がそんなにおもろくないって考えなのかも

231 21/07/12(月)22:41:18 No.822904743

自分が美大生的なもんだったから美大生に厳しいな

232 21/07/12(月)22:41:20 No.822904759

まぁ色々見てるだろうからな芸大生

233 21/07/12(月)22:41:33 No.822904842

美大生はほんとピンキリ感あるよく知らんけど

234 21/07/12(月)22:41:42 No.822904901

食料限られてるならニート削ろう

235 21/07/12(月)22:41:45 No.822904918

コメ欄ニート引っ張りすぎ

236 21/07/12(月)22:41:58 No.822905040

ニートは擁護しまくるのに美大生は叩きまくるのなんなん

237 21/07/12(月)22:42:17 No.822905177

うんこは食べられないからな

238 21/07/12(月)22:42:25 No.822905221

>ニートは擁護しまくるのに美大生は叩きまくるのなんなん 美大生に独創性はないからな

239 21/07/12(月)22:42:37 No.822905295

だからその観点だったら牽くほう間違ってない?

240 21/07/12(月)22:42:39 No.822905307

なんでうんこだけ勘違いしたままなんだろ

241 21/07/12(月)22:42:42 No.822905331

またここだけ逆選んでるな

242 21/07/12(月)22:42:49 No.822905378

うんこ食べてると思ったらカレーでした!は救いということか

243 21/07/12(月)22:42:54 No.822905403

>美大生に独創性はないからな ブルーピリオドみたいな事言う

244 21/07/12(月)22:43:18 No.822905559

ドラゴンは乗せるんだ

245 21/07/12(月)22:43:28 No.822905620

委員長ありがとう…

246 21/07/12(月)22:43:37 No.822905671

ドラゴンは勇者が何とかしてくれる

247 21/07/12(月)22:43:37 No.822905674

まあ勇者がいれば大丈夫だろう

248 21/07/12(月)22:43:39 No.822905683

美大生とニートならニートの方が独創性あるってホントに言いそうだな

249 21/07/12(月)22:43:42 ID:NK0f0f2s NK0f0f2s No.822905712

削除依頼によって隔離されました 同じの選ぶのつまんねえな 2週目の意味ねえ

250 21/07/12(月)22:43:45 No.822905732

ドラゴンは最終的に勇者が何とかしてくれる

251 21/07/12(月)22:43:47 No.822905744

実は食材じゃなかったがトラウマだからカレー味のうんこを轢くって言ってるのになんでコメントで逆って出るんだ…

252 21/07/12(月)22:43:51 No.822905770

>委員長ありがとう… ドラゴンなのかニートなのかうんこ味のカレーなのか

253 21/07/12(月)22:43:52 No.822905779

>委員長ありがとう… ドラゴンのレス

254 21/07/12(月)22:44:18 No.822905946

>ニートは擁護しまくるのに美大生は叩きまくるのなんなん 多分面白いニートとろくでもない美大生にリアルで心当たりがあるんだろうな…

255 21/07/12(月)22:44:27 No.822906004

金の価値とかないしな

256 21/07/12(月)22:44:28 No.822906017

>同じの選ぶのつまんねえな >2週目の意味ねえ ???

257 21/07/12(月)22:45:05 No.822906226

>多分面白いニートとろくでもない美大生にリアルで心当たりがあるんだろうな… なるほど

258 21/07/12(月)22:45:15 No.822906293

面白い視点

259 21/07/12(月)22:45:16 No.822906303

町医者は要らないだろ

260 21/07/12(月)22:45:20 No.822906331

医療機器にできないものは教育 急に真っ当なこと言い出した

261 21/07/12(月)22:45:35 No.822906431

急にまともなこと言うな

262 21/07/12(月)22:45:44 No.822906499

町医者レベルの治療ができるの大事になるな

263 21/07/12(月)22:46:02 No.822906633

俺はAIに管理されたい

264 21/07/12(月)22:46:54 No.822906970

開発者いないともしもの時に怖そう

265 21/07/12(月)22:47:03 No.822907022

ロケットのメンテはいるよな

266 21/07/12(月)22:47:08 No.822907054

開発者的には辛そうだ…

267 21/07/12(月)22:47:13 No.822907093

アホか

268 21/07/12(月)22:47:14 No.822907102

また間違えてる

269 21/07/12(月)22:47:19 No.822907146

あ…

270 21/07/12(月)22:47:24 No.822907171

だれかうんこを食う羽目に

271 21/07/12(月)22:47:28 No.822907190

やっちまったなぁ

272 21/07/12(月)22:47:30 No.822907209

肉にするしか無いな…

273 21/07/12(月)22:47:31 No.822907213

でもこれやっちゃうんだよな

274 21/07/12(月)22:47:33 No.822907236

疲れてるな委員長

275 21/07/12(月)22:47:34 No.822907243

脳死で押すとあるある

276 21/07/12(月)22:47:38 No.822907277

まあこの牽く方を選ぶシステムは結構間違える人多いから...

277 21/07/12(月)22:47:45 No.822907328

そう救う方を押しちゃうんだよね

278 21/07/12(月)22:47:47 No.822907339

病原体のミスを油断で繰り返す女

279 21/07/12(月)22:48:00 No.822907433

結構思考してるしやむ無し

280 21/07/12(月)22:48:07 No.822907474

油断すると選択をミスると言うのまで再現してる

281 21/07/12(月)22:48:08 No.822907484

うんこ味のカレーあっから

282 21/07/12(月)22:48:22 No.822907571

脱獄犯食べればいいだけだからな

283 21/07/12(月)22:48:23 No.822907575

これ食料が人数より多かったら寧ろ残りの数を取り合うとかで争いの種になる危険性もあるよね 多い少ないというより人数ピッタリがベストな気がする

284 21/07/12(月)22:49:02 No.822907814

不足分を補ってくれるうんこ優秀だな

285 21/07/12(月)22:49:14 No.822907889

>これ食料が人数より多かったら寧ろ残りの数を取り合うとかで争いの種になる危険性もあるよね >多い少ないというより人数ピッタリがベストな気がする 脇に電卓置くの大変だな…

286 21/07/12(月)22:49:25 No.822907959

imgのログとかも入ってるかな

287 21/07/12(月)22:49:28 No.822907974

娯楽轢いた方が良かった気がしてきた

288 21/07/12(月)22:49:57 No.822908162

画像の無断転載が横行している掲示板も入ってるのかな

289 21/07/12(月)22:50:12 No.822908263

犠牲になった人たちの記憶は過去の経験が色々入ってると考えるとそれはそれで貴重だな

290 21/07/12(月)22:50:13 No.822908272

>これ食料が人数より多かったら寧ろ残りの数を取り合うとかで争いの種になる危険性もあるよね >多い少ないというより人数ピッタリがベストな気がする さっきと比べて食料の数変動してるから少ない方が足りなくなるようになってると思う

291 21/07/12(月)22:50:17 No.822908299

ベテランパイロットはなんでおさげの女の子なんだろうな

292 21/07/12(月)22:50:18 No.822908313

何を娯楽とするかは人それぞれってのは確かにその通りだな 迷惑系みたいなのが好きって人もいるだろうし

293 21/07/12(月)22:50:49 No.822908520

ニートにも気を使ってあげろ

294 21/07/12(月)22:51:02 No.822908597

ニート好き過ぎる…

295 21/07/12(月)22:51:03 No.822908603

>娯楽轢いた方が良かった気がしてきた 有能な奴を残して他引くとこっちの方がいいなってなるよ

296 21/07/12(月)22:51:03 No.822908606

繁殖担当ニート

297 21/07/12(月)22:51:09 No.822908653

なるほど…俺より下がいるっていう安心感がほしいってのはある種正しいな

298 21/07/12(月)22:51:09 No.822908654

ユダヤ人やめろ

299 21/07/12(月)22:51:11 No.822908671

それってカースト制度ですよね

300 21/07/12(月)22:51:18 No.822908726

何でそんなにニートの肩を持つのか

301 21/07/12(月)22:51:19 No.822908728

美大生も世の中舐め切ってるニートと同じようなもんでしょ!

302 21/07/12(月)22:51:22 No.822908747

面白いの意味が変わってきたな

303 21/07/12(月)22:51:28 No.822908775

働き蟻の法則

304 21/07/12(月)22:51:39 No.822908840

高校生でニート…?

305 21/07/12(月)22:51:39 No.822908842

人付き合いが偏ってるな…

306 21/07/12(月)22:51:40 No.822908847

そんなんばっかだからニートに優しい

307 21/07/12(月)22:51:41 No.822908851

ニートへの優しさに溢れすぎだろ

308 21/07/12(月)22:51:41 No.822908854

大局を見据えてニートを庇う委員長

309 21/07/12(月)22:51:42 No.822908859

ニート愛とうとう認めやがった…

310 21/07/12(月)22:51:51 No.822908925

美大生を轢いたと思ったらユダヤの弾圧みたいなことを言い出した

311 21/07/12(月)22:52:30 No.822909193

トロッコ問題ってAI自動操縦で仮に状況把握が完璧だけど回避できない時に 判断基準をどう作り込むかってところで問題になるんだよね

312 21/07/12(月)22:52:34 No.822909226

美兎ちゃんカースト制度派やったんか…

313 21/07/12(月)22:52:37 No.822909233

健康すぎる

314 21/07/12(月)22:52:49 ID:NK0f0f2s NK0f0f2s No.822909327

ゲームに飽きてて草

315 21/07/12(月)22:53:08 No.822909463

飯が足りねえんだよなぁ

316 21/07/12(月)22:53:25 No.822909576

人肉食するんか…

317 21/07/12(月)22:53:30 No.822909610

その前にドラゴンとか食うものあるでしょ

318 21/07/12(月)22:53:32 No.822909618

マンイーター月ノ

319 21/07/12(月)22:53:33 No.822909622

脱獄者食べればいい

320 21/07/12(月)22:53:38 No.822909668

さっきからカニバ発言多いけどこの女死ぬまでに人間食ってみたいと思ってる可能性普通にありそうで怖い

321 21/07/12(月)22:53:41 No.822909687

食糧不足の密室ではカニバリズムも辞さず

322 21/07/12(月)22:53:55 No.822909771

クンタラ推奨派

323 21/07/12(月)22:53:57 No.822909789

こっちが本編ってどういう意味だったんだろう

324 21/07/12(月)22:54:36 No.822910043

ニートにここまで優しい人はいなかったと思う

325 21/07/12(月)22:54:41 No.822910092

身内に甘いて感じだな

326 21/07/12(月)22:54:50 No.822910139

>こっちが本編ってどういう意味だったんだろう オチを知らないでやるか知っててやるかの違い

327 21/07/12(月)22:55:08 No.822910267

もう終わりか

328 21/07/12(月)22:55:11 No.822910290

とりあえず委員長は乗せない方がいいのはわかった

329 21/07/12(月)22:55:14 No.822910320

>こっちが本編ってどういう意味だったんだろう どういうりゆうで選んでいくかわからない1周目と目的を分かった上で別の選択肢になるかという2周目って感じだと思う

330 21/07/12(月)22:55:18 No.822910361

やっぱこの女 変なフリゲとの相性が良すぎない?

331 21/07/12(月)22:55:19 No.822910371

>こっちが本編ってどういう意味だったんだろう 地球から脱出させるって知った場合どう選択する?って意味で本番

332 21/07/12(月)22:55:22 No.822910391

今日はあっさり終わった

333 21/07/12(月)22:55:40 No.822910497

さくっと終わったな

334 21/07/12(月)22:55:43 No.822910524

>さっきからカニバ発言多いけどこの女死ぬまでに人間食ってみたいと思ってる可能性普通にありそうで怖い 奇しくも初単独リアルイベント会場が人肉食やって問題になった所だからな…

335 21/07/12(月)22:55:56 No.822910609

委員長は最初からそいつを残した未来がどうなるかで見ていたから宇宙船のオチを知っても答えはあまり変わらないんだよな

336 21/07/12(月)22:55:56 No.822910616

まあこれ以上やる事もないだろうしな

337 21/07/12(月)22:56:01 No.822910657

全部別の選択肢見ないとこのゲームやった意味が微妙じゃねぇかなぁ

338 21/07/12(月)22:56:18 No.822910769

>地球から脱出させるって知った場合どう選択する?って意味で本番 量より質に変わるかどうかみたいな話かな

339 21/07/12(月)22:56:30 No.822910848

>全部別の選択肢見ないとこのゲームやった意味が微妙じゃねぇかなぁ 選択肢回収ゲーでもなくね?これ

340 21/07/12(月)22:56:34 No.822910882

選択肢で結末変わるとかじゃないから周回する意味あまりないな

341 21/07/12(月)22:56:56 No.822911064

これ人によっては結果丸ごと変わったりするんだろうな

342 21/07/12(月)22:57:04 No.822911109

これ最期がなんか変わる奴なの?

343 21/07/12(月)22:57:05 No.822911114

>こっちが本編ってどういう意味だったんだろう 一周目で人命尊重を重視してた人ほど二周目で苦しむ 初めから実利主義だった委員長はあんまり変わらなかった

344 21/07/12(月)22:57:20 No.822911203

>全部別の選択肢見ないとこのゲームやった意味が微妙じゃねぇかなぁ むしろそんな遊び片してるやつ見たことないけど

345 21/07/12(月)22:57:34 No.822911304

あんまり長くやっても仕方ないゲームだしな… 社長は理想の世紀末シャトル作ろうとか言って3週くらいしてたが

346 21/07/12(月)22:57:48 ID:NK0f0f2s NK0f0f2s No.822911394

削除依頼によって隔離されました ゲームに集中してなかったし速攻で飽きてたのが答え 普通に有名ゲームやればいいのに

347 21/07/12(月)22:58:02 No.822911481

>全部別の選択肢見ないとこのゲームやった意味が微妙じゃねぇかなぁ 自分で遊べよ

348 21/07/12(月)22:58:02 No.822911484

選ばれなかった方の選択肢も意外性あって有意義だったりするからそれ見て一喜一憂して欲しかった...

349 21/07/12(月)22:58:05 No.822911497

これ自分がどういう選択選ぶかが重要なんだから分岐埋める必要とかなくね? 気になるなら自分でやれば?

350 21/07/12(月)22:58:33 No.822911693

このゲームが映える人はもっと悩む感じだからな 委員長はスパっと決めてあっちにすればよかったーがほとんどない

351 21/07/12(月)22:59:05 No.822911921

うんこ付いてわかりやすくなったわね

352 21/07/12(月)22:59:36 No.822912138

委員長は身内以外は実利主義だったな 後ニートに優しい

353 21/07/12(月)23:00:07 No.822912359

委員長はニートに優しいので俺にも優しい可能性があるのは大きな収穫だった

354 21/07/12(月)23:00:08 No.822912364

合理的に選んでるようで地味に委員長の価値観が滲み出てて面白かった ニートの造詣深すぎでしょ

355 21/07/12(月)23:00:12 No.822912388

ニートも身内みたいなもんだしな 実質ご学友だし

356 21/07/12(月)23:00:27 No.822912479

>>こっちが本編ってどういう意味だったんだろう >一周目で人命尊重を重視してた人ほど二周目で苦しむ >初めから実利主義だった委員長はあんまり変わらなかった 確かにそうなるか 他にやった実況者で悩んでた人の配信も見てみたいな

357 21/07/12(月)23:00:36 No.822912519

>うんこ付いてわかりやすくなったわね いつものやつがdelされにくいようにわざわざちょっと内容に寄り添うような書き込みしてると思うと可愛くて仕方がない

358 21/07/12(月)23:00:38 No.822912528

分岐エンディングは確か最大人数と最少人数とかあるけど別にね

359 21/07/12(月)23:00:40 No.822912543

>委員長は身内以外は実利主義だったな ここは結構普通な気がする ただ面白さ重視でニート選んだりと委員長にとっての「実利」がちょっと一般人と違う感じ

360 21/07/12(月)23:00:54 No.822912620

うんこ味のうんこ!

↑Top