虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)21:46:48 素パス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)21:46:48 No.822883497

素パスタをどうぞ

1 21/07/12(月)21:47:32 No.822883799

恐ろしく美味しくない

2 21/07/12(月)21:48:20 No.822884117

なんでもいいから食いたいってときに食うと後悔するやつ

3 21/07/12(月)21:48:32 No.822884207

せめてドレッシングでもあったら…いや不味いわ

4 21/07/12(月)21:48:35 No.822884234

貧しすぎるよ…!

5 21/07/12(月)21:48:48 No.822884310

塩くれ

6 21/07/12(月)21:49:16 No.822884517

オリーブオイルください

7 21/07/12(月)21:49:41 No.822884706

キューピーのキノコのやつ買ってくるわ ついでに買ってきて欲しいのある?

8 21/07/12(月)21:50:04 No.822884862

この際レトルトカレーでもいいからかけさせて…

9 21/07/12(月)21:50:13 No.822884924

鷹の爪とオリーブオイルとニンニクだけあげるね…

10 21/07/12(月)21:50:27 No.822885005

ピエトロドレッシングかけるとうまいらしいよ

11 21/07/12(月)21:50:37 No.822885084

お茶漬けの素さえあれば…!

12 21/07/12(月)21:50:56 No.822885192

素パスタ専門店とかないんだろうか

13 21/07/12(月)21:50:58 No.822885206

まぜりゃんせだ まぜりゃんせは全てを解決する

14 21/07/12(月)21:51:06 No.822885266

お茶漬けの素かけると美味いらしい

15 21/07/12(月)21:51:15 No.822885311

ケチャップ!

16 21/07/12(月)21:51:16 No.822885316

お吸い物の素くらい常備しとけや!

17 21/07/12(月)21:51:39 No.822885481

キミに日本の偉い人の言葉を送ろう

18 21/07/12(月)21:51:55 No.822885603

味噌汁にいれたらそこそこいけた

19 21/07/12(月)21:52:14 No.822885742

カブトボーグ思い出した

20 21/07/12(月)21:52:35 No.822885888

地方の県のパスタソースが最近スーパーに売ってて気になってる 長野とか鳥取とかだったかな

21 21/07/12(月)21:52:51 No.822885998

ここにオニオンスープとチーズを混ぜる

22 21/07/12(月)21:53:08 No.822886130

>味噌汁にいれたらそこそこいけた 土井先生ならやりそうだな…

23 21/07/12(月)21:53:21 No.822886218

大切なのは油分だ

24 21/07/12(月)21:53:55 No.822886462

納豆入れてもいい?

25 21/07/12(月)21:54:01 No.822886502

醤油と麺つゆがあれば食えるだろ?

26 21/07/12(月)21:54:08 No.822886549

松茸の味お吸い物さえあれば…

27 21/07/12(月)21:54:28 No.822886690

はまぐりのお吸い物みたいなの今売ってるから買っておくといいよ お吸い物としては高いけどパスタソースとしてなら安い

28 21/07/12(月)21:54:35 No.822886740

>キミに日本の偉い人の言葉を送ろう 貧乏人は麦を食え

29 21/07/12(月)21:55:00 No.822886901

エクストラバージンオリーブオイルと岩塩があれば

30 21/07/12(月)21:55:10 No.822886991

これに何かかけるだけで大体旨くなるのすごいよな

31 21/07/12(月)21:55:32 No.822887154

塩の重要性を知る

32 21/07/12(月)21:55:38 No.822887202

ばあちゃんちでスパゲッティ出ると大体茹ですぎてソース足りなくなるから塩とコショウで食ってたな…

33 21/07/12(月)21:55:41 No.822887221

にんにくとケチャップで炒めるだけでうまいゾ!

34 21/07/12(月)21:55:55 No.822887326

涙の素パスタ!オーバー・ ザ・レインボー!

35 21/07/12(月)21:56:05 No.822887381

同情なき同情は同情とは言わず 同情する同情を同情という

36 21/07/12(月)21:56:13 No.822887438

顔かおぺにすか何かが見える用で見えない

37 21/07/12(月)21:56:17 No.822887468

https://youtu.be/wOjWD4dar70 塩昆布 バター わさび 以上

38 21/07/12(月)21:56:21 No.822887493

たらこか明太子冷凍しとけば困らないぞ

39 21/07/12(月)21:56:25 No.822887529

塩とデスソースで食ってたな 対して美味しくはなかった

40 21/07/12(月)21:56:51 No.822887728

味噌付けて食え

41 21/07/12(月)21:57:03 No.822887807

醤油と創味シャンタン お湯を注いでスープパスタの出来上がりでい!

42 21/07/12(月)21:57:03 No.822887811

茹で時間が長くて割とめんどくさくなる

43 21/07/12(月)21:57:06 No.822887826

めんどくさいから適当にドレッシングかけてなんとかなんねえかな…と思ってやってみたけどなんとかなってねえな…は割と多くの人が経験していると思う

44 21/07/12(月)21:57:56 No.822888144

安いパスタソースでもいいからかければとりあえずうまい

45 21/07/12(月)21:58:07 No.822888223

バジルソルトとトマトケチャップとパルメザンチーズ

46 21/07/12(月)21:58:10 No.822888243

>鷹の爪とオリーブオイルとニンニクだけあげるね… うんめ…

47 21/07/12(月)21:58:25 No.822888337

最低限あじしおだけでもなんとか…

48 21/07/12(月)21:58:50 No.822888491

レトルトカレーも合わないんだよな… 意外と難しい

49 21/07/12(月)21:58:53 No.822888512

>茹で時間が長くて割とめんどくさくなる それでもご飯炊くよりは短い

50 21/07/12(月)21:59:59 No.822888914

>レトルトカレーも合わないんだよな… >意外と難しい 表面がツルツルだから麺がカレーに絡まないんだよな…

51 21/07/12(月)22:00:16 No.822889014

エアパスタはいいぞ

52 21/07/12(月)22:00:32 No.822889127

カレーと合わせるなら長く茹でたほうがよさそうだな

53 21/07/12(月)22:00:51 No.822889236

スパスタにささっとかける調味料出したら売れる?

54 21/07/12(月)22:01:00 No.822889290

スーパースター

55 21/07/12(月)22:01:22 No.822889455

つくりたてなら塩入れて茹でただけでもまあギリいける 油と塩コショウがあれば相当ましになると思う

56 21/07/12(月)22:01:33 No.822889519

>それでもご飯炊くよりは短い ある程度以上長いと逆に楽なんだよほったらかしでいいし 7~10分って絶妙な面倒さだと思う

57 21/07/12(月)22:01:36 No.822889548

めんつゆが合う

58 21/07/12(月)22:02:52 No.822890019

>醤油と創味シャンタン >お湯を注いでスープパスタの出来上がりでい! ラーm…

59 21/07/12(月)22:02:54 No.822890036

お湯沸かし始めてからパスタ入れるまでで8分くらいかかるからな

60 21/07/12(月)22:03:07 No.822890125

変に凝ってた事もあるけど瓶の粗挽きガーリックと一味唐辛子で雑に作るペペロンチーノが雑にうまい事に気がついてしまった

61 21/07/12(月)22:03:38 No.822890299

塩コショウオリーブオイルと醤油で食えるようになる

62 21/07/12(月)22:04:06 No.822890501

シソとか使ってバジリコを作るとか 貧乏でも昔の方がきちんと文化的食事を取ろうとしてたもんだけどな 今はスレ「」みたいなのばっかでホント終わってるなと思う

63 21/07/12(月)22:04:08 No.822890514

卵入れて適当にあじ付ければ人間の食べ物になる

64 21/07/12(月)22:04:10 No.822890527

重曹をちょっと入れるとラーメンになるぞ

65 21/07/12(月)22:04:49 No.822890783

麺つゆバターわさびでいくらでも食える

66 21/07/12(月)22:05:02 No.822890847

お茶漬けの素があれば十分よ

67 21/07/12(月)22:05:10 No.822890902

S&Bのたらこソースは本当に優秀だと思う

68 21/07/12(月)22:05:53 No.822891150

最近のヒットは和風カルボナーラとかいうやつ

69 21/07/12(月)22:05:53 No.822891153

鰹だし醤油と胡椒かけて食ってる

70 21/07/12(月)22:06:14 No.822891293

塩胡椒だけで山盛り食えるけどな...

71 21/07/12(月)22:06:16 No.822891302

カレーパスタにしたいときはパスタを茹でる時にカレーをお湯に混ぜるといいぞ 茹で上がると同時に水分が飛ぶように調整すればしっかりカレーが染みたパスタができる

72 21/07/12(月)22:07:03 No.822891578

味ぽんで和えて加熱すると美味しい

73 21/07/12(月)22:07:06 No.822891596

キャベツとにんにく胡椒オリーブオイル

74 21/07/12(月)22:07:12 No.822891642

みんな意外とマヨネーズは嫌いなのね

75 21/07/12(月)22:07:17 No.822891680

たらことバターとノリをよこせ

76 21/07/12(月)22:07:25 No.822891727

捨てるわ

77 21/07/12(月)22:07:35 No.822891779

サバ缶だばぁー

78 21/07/12(月)22:07:49 No.822891858

結局ペペロンチーノが最強だと気づいた

79 21/07/12(月)22:07:50 No.822891862

冷やして絞めてめんつゆとわさびさえあれば俺は何とかなる

80 21/07/12(月)22:07:51 No.822891875

塩とオリーブオイルだけでも美味い 飽きるけど

81 21/07/12(月)22:08:05 No.822891984

どんな時でも醤油とバターだぞ

82 21/07/12(月)22:08:09 No.822892005

雑に冷蔵庫にあるもの突っ込んでも美味しいからよく出来てるよね

83 21/07/12(月)22:08:18 No.822892072

バターと醤油があれば戦える 欲を言うとツナ缶がほしい

84 21/07/12(月)22:08:29 No.822892145

だからこうして生姜焼きの下に敷く

85 21/07/12(月)22:08:34 No.822892174

>ラーm… 違うこれは中華風スープパスタだトッピングにネギとチャーシューとメンマもつけるかい?

86 21/07/12(月)22:08:51 No.822892281

スレ画にマヨネーズと麺つゆをぶっかけてきざみ海苔を振りかけたものが俺の極貧時代一週間に1回食えるご馳走だった それ以外は増えるワカメで過ごしてた

87 21/07/12(月)22:09:06 No.822892362

最近は全粒糞のパスタばっかり食ってるけどソースがあるから美味しく食べれるんで素パスタだったらくえねえんだろうなと思う

88 21/07/12(月)22:09:30 No.822892515

>最近は全粒糞のパスタばっかり食ってるけどソースがあるから美味しく食べれるんで素パスタだったらくえねえんだろうなと思う 糞を食うな

89 21/07/12(月)22:09:35 No.822892547

>>醤油と創味シャンタン >>お湯を注いでスープパスタの出来上がりでい! >ラーm… 茹でるときに重曹をいれよう!!

90 21/07/12(月)22:10:17 No.822892797

>茹でるときに重曹をいれよう!! これで中華麺になるって聞くけどやったことないからほんとかどうかわかんない

91 21/07/12(月)22:10:54 No.822893036

基本的に塩味さえ付いてたら余裕で食えるぞ

92 21/07/12(月)22:11:31 No.822893272

うどん うどん うどん スープ

93 21/07/12(月)22:11:53 No.822893414

油を絡ませるだけでも全然違うと気付かせてくれる食い物

94 21/07/12(月)22:12:15 No.822893557

断面がナチスみたいな麺は3分でゆであがるので楽だよ

95 21/07/12(月)22:12:32 No.822893671

キャベツと豚肉と焼きそばソースで特製ソースパスタです

96 21/07/12(月)22:12:49 No.822893782

素パスタは塩とオリーブオイルで行ける

97 21/07/12(月)22:13:11 No.822893908

>断面がナチスみたいな麺は3分でゆであがるので楽だよ 卍型って言えや!

98 21/07/12(月)22:13:22 No.822893987

マヨネーズと黒胡椒で和える イマジナリーシーチキンと共に食う

99 21/07/12(月)22:13:31 No.822894038

>素パスタは塩とオリーブオイルで行ける 悲惨な人生ですね

100 21/07/12(月)22:14:05 No.822894247

焼きそば用の蒸し麺でパスタもどきよくやるけど ソースがいっぱい余る

101 21/07/12(月)22:15:10 No.822894643

醤油さえあればまだなんとか…

102 21/07/12(月)22:15:33 No.822894800

ケチャップと卵が好きだ

103 21/07/12(月)22:15:39 No.822894844

お茶漬けの素ふりかけてよく混ぜてから食べる

104 21/07/12(月)22:16:27 No.822895132

S&Bのパスタソースのストック欠かせない

105 21/07/12(月)22:16:44 No.822895224

ふむ…素パスタをフライパンで焼き上げればなんか美味しくなるはずだ

106 21/07/12(月)22:17:07 No.822895376

かけスパゲティ榛名

107 21/07/12(月)22:17:29 No.822895529

醤油かけろ

108 21/07/12(月)22:18:03 No.822895731

めんつゆあれば大体なんとかなるよね…

109 21/07/12(月)22:18:13 No.822895806

レトルトカレーやカレー粉も食えるレベルにはなると思う

110 21/07/12(月)22:18:38 No.822895963

いいや素パスタを食べてもらう

111 21/07/12(月)22:19:11 No.822896193

よく見かけるパスタサラダもマヨを絡めただけだとああはならないんだよな なんなんだろう

112 21/07/12(月)22:21:00 No.822896909

コーンスープの素2袋で

113 21/07/12(月)22:21:24 No.822897050

とりあえず塩コショウあれば食える

114 21/07/12(月)22:21:26 No.822897057

>>断面がナチスみたいな麺は3分でゆであがるので楽だよ >卍型って言えや! こんなんで笑っちゃったよ

115 21/07/12(月)22:21:51 No.822897241

醤油だけかけさせて いややっぱだし醤油かけさせて

116 21/07/12(月)22:22:05 No.822897328

揚げよう!

117 21/07/12(月)22:22:13 No.822897384

重曹入れてゆでると中華麺っぽくなる

118 21/07/12(月)22:22:32 No.822897496

ケチャで炒めてナポ…って食えばいいんだよ

119 21/07/12(月)22:22:33 No.822897506

あれってナチグッズだったんだ…

120 21/07/12(月)22:22:51 No.822897603

>醤油だけかけさせて >いややっぱだし醤油かけさせて >いいや素パスタを食べてもらう

121 21/07/12(月)22:23:02 No.822897677

生卵と粉チーズという贅沢素材があれば…

122 21/07/12(月)22:23:05 No.822897697

パスタ作った事ないけど難しそう

123 21/07/12(月)22:23:16 No.822897764

ブラックペッパーとペコリーノチーズがあればローマ名物カチョエペペが出来るぞ

124 21/07/12(月)22:23:47 No.822897974

一本だけなら塩味を感じられて美味しいよ まとめて食べるとなんか口の中で食べるの嫌になる

125 21/07/12(月)22:24:09 No.822898096

>ブラックペッパーとペコリーノチーズがあればローマ名物カチョエペペが出来るぞ >いいや素パスタを食べてもらう

126 21/07/12(月)22:24:36 No.822898254

粉のペペロンチーノとかあった気がする 使ったことはないけど

127 21/07/12(月)22:25:00 No.822898417

>お茶漬けの素かけると美味いらしい >お吸い物の素くらい常備しとけや! 俺にはダメな味だった… マヨネーズかけて食う方がまだ全然美味い

128 21/07/12(月)22:25:42 No.822898697

>みんな意外とマヨネーズは嫌いなのね いやいやマヨ最強 ケチャップと合わせ技でもうなにもいらん

129 21/07/12(月)22:25:47 No.822898732

素パスタを美味しく食べるコツはな 茹でながら食う事だ お湯を切る前なら美味しく食える

130 21/07/12(月)22:26:16 No.822898878

麺類を素で食うのは地獄すぎる…

131 21/07/12(月)22:26:30 No.822898966

醤油とケチャップとウスターソースかけた貧乏パスタは意外とうまかったな 二皿目は食べたくないけど

132 21/07/12(月)22:26:35 No.822899002

茹で上がったパスタを塩コショウとマヨで炒める おいちい! …おいちいかな…

133 21/07/12(月)22:26:35 No.822899004

>粉のペペロンチーノとかあった気がする >使ったことはないけど 喫茶店とかの業務用みたいなやつもそんなだったような…うまいらしいんだけど

134 21/07/12(月)22:27:02 No.822899181

某アニメで素パスタ食べてみたけどあれを子供が毎日食うのは拷問すぎる…

135 21/07/12(月)22:27:14 No.822899241

スパゲティはともかくマカロニは素でも美味いよ あれはほんのり塩味だけあればいい

136 21/07/12(月)22:27:22 No.822899296

味の素かけても食べれるようにはなるよ(美味しいかどうかは別)

137 21/07/12(月)22:27:37 No.822899378

多少なりとも水分というか水気があれば…

138 21/07/12(月)22:27:38 No.822899385

マヨはいいけどノーマルパスタで食い切るにはちょっと気持ち悪くなる… サラダスパゲッティとかならいけるけど

139 21/07/12(月)22:27:46 No.822899431

納豆で何とかなんねえかな?

140 21/07/12(月)22:28:11 No.822899614

素パスタには漬物が合うよ すぐきとか細かく刻んで混ぜるだけ

141 21/07/12(月)22:28:17 No.822899651

鳥ガラスープであえる

142 21/07/12(月)22:28:22 No.822899688

バター絡めただけの素パスタ大好き

143 21/07/12(月)22:28:36 No.822899777

>納豆で何とかなんねえかな? なんとかどころか普通にうめえよ…

144 21/07/12(月)22:28:42 No.822899818

ハンバーグの下に敷いてあるやつ

145 21/07/12(月)22:28:52 No.822899884

めんつゆかけろめんつゆ

146 21/07/12(月)22:29:26 No.822900096

スパゲッティを折って茹でると殺されるって聞いたけど 粉々にしてから茹でて米みたいにして食ったら不味いのかな?

147 21/07/12(月)22:29:45 No.822900227

納豆乗せる場合はあんんまり混ぜちゃダメなんだな… 豆しか残らねぇ…

148 21/07/12(月)22:29:47 No.822900245

>>納豆で何とかなんねえかな? >なんとかどころか普通にうめえよ… アンディーボガード発見

149 21/07/12(月)22:29:49 No.822900259

とりあえずクレイジーソルト…

150 21/07/12(月)22:30:20 No.822900460

>スパゲッティを折って茹でると殺されるって聞いたけど >粉々にしてから茹でて米みたいにして食ったら不味いのかな? 食感が微妙じゃない? ラビオリとかあれくらいの大きさじゃないと美味しくないと思う

151 21/07/12(月)22:30:53 No.822900668

>アンディーボガード発見 オサーンハケーン

152 21/07/12(月)22:31:10 No.822900789

納豆と醤油で食えるよね…

153 21/07/12(月)22:31:24 No.822900880

海苔を…

154 21/07/12(月)22:31:53 No.822901065

>粉々にしてから茹でて米みたいにして食ったら不味いのかな? そんな料理がある位だからそこそこイケるんじゃないかな

155 21/07/12(月)22:32:03 No.822901123

なんか追加すればまあ食べれるようにはなるんだ 素だと…

156 21/07/12(月)22:32:11 No.822901174

夕飯悩んでたけどスパゲッティと塩でいいや

157 21/07/12(月)22:33:04 No.822901510

素パスタ甘いよね

158 21/07/12(月)22:33:06 No.822901527

オリーブオイルと塩あればなんとかなる

159 21/07/12(月)22:33:13 No.822901574

>夕飯悩んでたけどスパゲッティと塩でいいや バターか最悪サラダ油でもいいから絡めなさいよ!!!!

160 21/07/12(月)22:33:18 No.822901600

てか素で食うのなら最初からスパゲッティなんか茹でたりせんぞ… 乾麺のうどんの方が安いし…

161 21/07/12(月)22:33:48 No.822901809

とりあえず明日なに食うかは皆決まったな

162 21/07/12(月)22:34:05 No.822901913

買い貯めしてる麺類なんてスパゲッティくらいしかないから…

163 21/07/12(月)22:34:20 No.822902010

>とりあえず明日なに食うかは皆決まったな おう

164 21/07/12(月)22:34:22 No.822902019

あったよお茶漬けの素!

165 21/07/12(月)22:34:37 No.822902113

>買い貯めしてる麺類なんてスパゲッティくらいしかないから… この時期はほら…そうめんとか…

166 21/07/12(月)22:35:20 No.822902424

オリーブオイルからめて塩振ったら食えるから本当に素パスタは極限飯すぎる…

167 21/07/12(月)22:35:26 No.822902478

>とりあえず明日なに食うかは皆決まったな 素パスタだな

168 21/07/12(月)22:36:17 No.822902800

そうめんはそのままでもパリパリイケるからね…

169 21/07/12(月)22:36:19 No.822902822

>とりあえず明日なに食うかは皆決まったな 納豆ご飯だな

170 21/07/12(月)22:36:26 No.822902860

オリーブオイル使う場合はやっぱフライパンで乳化するの?

171 21/07/12(月)22:36:53 No.822903032

素パスタ…?生で齧るのじゃないのか…

172 21/07/12(月)22:37:03 No.822903096

>そうめんはそのままでもパリパリイケるからね… スパゲッティだって端っこチビチビ齧って喰うわ

173 21/07/12(月)22:37:24 No.822903268

醤油マヨで軽く炒めるだけで十分うまい

174 21/07/12(月)22:37:46 No.822903410

なんで「」って干しうどんを買わないの あれがいちばんリーズナブルだし 釜揚げにしてめんつゆだけで美味いんだし

175 21/07/12(月)22:37:50 No.822903440

茹でずに齧る派は尊厳守って

176 21/07/12(月)22:38:36 No.822903720

ええと通称貧乏人のパスタを作る場合は塩と油と茹で汁と……唐辛子は一味唐辛子振りかけるでも良い?

177 21/07/12(月)22:38:36 No.822903728

>>そうめんはそのままでもパリパリイケるからね… >スパゲッティだって端っこチビチビ齧って喰うわ ネズミかや?

178 21/07/12(月)22:38:38 No.822903741

市販のハンバーグを適当に一口サイズに切り分けてケチャップスパゲッティに混ぜたら ミートボールスパゲッティもどきになってうまかった

179 21/07/12(月)22:38:52 No.822903828

これだからうどんは派は…

180 21/07/12(月)22:38:59 No.822903870

せめて揚げて

181 21/07/12(月)22:40:11 No.822904330

>市販のハンバーグを適当に一口サイズに切り分けてケチャップスパゲッティに混ぜたら >ミートボールスパゲッティもどきになってうまかった 思い出した 明日石井のミートボールで和えて食べる

182 21/07/12(月)22:40:31 No.822904454

めんつゆがだいたい解消する

183 21/07/12(月)22:40:36 No.822904488

いやほんとそうめんは塩気があっていけるんだってマジマジ信じて

184 21/07/12(月)22:40:51 No.822904567

塩コショウだけで食えるやつが羨ましい…

185 21/07/12(月)22:41:18 No.822904745

>釜揚げにしてめんつゆだけで美味いんだし 玉子も入れたらご機嫌だぜ

186 21/07/12(月)22:41:39 No.822904879

素麺は実際齧ると粉っぽくてまずいぞ パスタの方がまだマシ

187 21/07/12(月)22:42:54 No.822905402

うどんは醤油と生姜とラー油があればご機嫌すぎる

188 21/07/12(月)22:43:52 No.822905780

オリーブオイルかバター和えるだけで急に美味くなる

189 21/07/12(月)22:44:13 No.822905913

うどんは美味すぎて3束くらいあっという間になくなる

190 21/07/12(月)22:44:24 No.822905979

齧るな茹でろ

191 21/07/12(月)22:45:16 No.822906302

ペペロン作るのと労力一緒だから無茶な食べ方をする必要がない

192 21/07/12(月)22:45:18 No.822906319

カリカリカリカリカリ

193 21/07/12(月)22:45:24 No.822906359

にんにくと油と七味に塩があったら結局ペペロンチーノにしてしまう

194 21/07/12(月)22:46:00 No.822906619

茹でただけじゃないの…?

↑Top