虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)21:40:57 この並... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)21:40:57 No.822881164

この並び好き

1 21/07/12(月)21:41:44 No.822881456

金と銀は映える

2 21/07/12(月)21:43:17 ID:k6ZlnrLk k6ZlnrLk No.822882085

削除依頼によって隔離されました 過程が控えめに言ってゴミ

3 21/07/12(月)21:43:59 No.822882372

削除依頼によって隔離されました >過程が控えめに言ってゴミ 巣におかえり

4 <a href="mailto:さうざー">21/07/12(月)21:44:24</a> [さうざー] No.822882537

間にはさまりてぇ~

5 21/07/12(月)21:44:50 No.822882726

どっちも武器と装甲が厄介

6 21/07/12(月)21:45:33 No.822883015

真ん中にコラボで出したものがなければいいシーンだったかもしれないが・・・

7 21/07/12(月)21:46:32 ID:rmR5XOts rmR5XOts No.822883398

並び自体はデザインの良さもあって好きだけど直前の展開は…

8 21/07/12(月)21:47:07 No.822883617

>並び自体はデザインの良さもあって好きだけど直前の展開は… 巣におかえり!

9 21/07/12(月)21:47:08 No.822883621

社長はアイちゃん置いて行ってるし直前の指摘も的確だったから思い直してくれると信じてたとは思う ただまさか勝手に改心して勝手に助けにこんな高速で来るとは思ってなかったと思うので嘘だろ…?って反応も納得

10 21/07/12(月)21:48:28 No.822884187

見た目はマジでかっこいいのに戦い方が両方かっこ悪い過ぎる…

11 21/07/12(月)21:48:56 No.822884370

思ったよりどっちも刺々しいな

12 21/07/12(月)21:49:33 No.822884649

削除依頼によって隔離されました >見た目はマジでかっこいいのに戦い方が両方かっこ悪い過ぎる… 巣

13 21/07/12(月)21:50:43 No.822885118

>見た目はマジでかっこいいのに戦い方が両方かっこ悪い過ぎる… 戦い方なんか格好悪いとこあったっけ…?

14 21/07/12(月)21:50:59 No.822885219

意外と連携もいけるのは本人の資質なんだろうか

15 21/07/12(月)21:51:38 ID:rmR5XOts rmR5XOts No.822885469

>>並び自体はデザインの良さもあって好きだけど直前の展開は… >巣におかえり! ごめん 並び自体がデザインの良さもあって好きだし直前の展開も最高 でいい?

16 21/07/12(月)21:52:01 No.822885653

右の勝手に納得して自分の中の答えにたどり着く性質はゲンムズでもまんまだったのお腹痛かった しかも事態の解決につながったし

17 21/07/12(月)21:52:05 No.822885674

アイボ周りの展開好きな人いるんだろうか

18 21/07/12(月)21:52:17 ID:rmR5XOts rmR5XOts No.822885763

削除依頼によって隔離されました >アイボ周りの展開好きな人いるんだろうか 巣へ帰りなさい

19 21/07/12(月)21:52:26 No.822885828

>>>並び自体はデザインの良さもあって好きだけど直前の展開は… >>巣におかえり! >ごめん >並び自体がデザインの良さもあって好きだし直前の展開も最高 >でいい? 一人でやってそう

20 21/07/12(月)21:53:13 No.822886164

>意外と連携もいけるのは本人の資質なんだろうか 左は性格とバトルセンス 右は器用さでやってる感じ

21 21/07/12(月)21:53:49 No.822886416

巣がどうの連呼してる人はなんなの怖いんだけど

22 21/07/12(月)21:54:32 No.822886719

>巣がどうの連呼してる人はなんなの怖いんだけど 多分脳がエモいんだと思う

23 21/07/12(月)21:54:35 No.822886739

>巣がどうの連呼してる人はなんなの怖いんだけど 定型か何かかと思ったら違うのかこれ…きもっ

24 21/07/12(月)21:55:07 No.822886959

やりたいことはわかるけどアイボで和解はちょっと強引だったよ…

25 21/07/12(月)21:55:08 No.822886966

自分で連呼して自分叩いてそう

26 21/07/12(月)21:56:02 No.822887367

アイボ抱いた時の役者さんの演技はすき すげー頑張ってるなと感心したよ

27 21/07/12(月)21:57:10 No.822887859

>やりたいことはわかるけどアイボで和解はちょっと強引だったよ… コラボは活用せんと…

28 21/07/12(月)21:57:15 No.822887886

>この並び好き これでまさか話の内容まで褒めろなんて思わん

29 21/07/12(月)21:57:22 No.822887933

やっぱりサウザーはこの色がいいな

30 21/07/12(月)21:58:18 No.822888299

メタルクラスタもサウザーも能力が対応力の塊って感じで隙ないタッグに見える サウザーは吸収あるからどんな相棒ともいい連携できそうなのがいいね

31 21/07/12(月)22:01:03 No.822889312

>メタルクラスタもサウザーも能力が対応力の塊って感じで隙ないタッグに見える >サウザーは吸収あるからどんな相棒ともいい連携できそうなのがいいね 実際劇場版でもAIMS組といい連携してたしな 前衛でも後衛でもタンクでもやれる

32 21/07/12(月)22:02:00 No.822889686

>やっぱりサウザーはこの色がいいな というかザイアとかで気づいたけどアンダースーツってアークゼロ/ワンのアンダーと色違いの同デザインなのよね

33 21/07/12(月)22:08:21 No.822892087

ぱっと見さうざーの所を境目に画像が切れてるように見える

34 21/07/12(月)22:11:15 No.822893172

各ライダモデルとシャインクリスタル出せる手数があるから連携こそ強さかもね

35 21/07/12(月)22:15:39 No.822894842

>各ライダモデルとシャインクリスタル出せる手数があるから連携こそ強さかもね そのうえでライダモデルの使い方が憎らしいくらいに小器用

36 21/07/12(月)22:16:06 No.822895003

近距離中距離遠距離地上と上空一切隙の無いアタッカーと手数の化け物なタンクとか絶対相手にしたくない

37 21/07/12(月)22:16:54 No.822895302

書き込みをした人によって削除されました

38 21/07/12(月)22:18:07 No.822895757

ここがお前らの巣だ

39 21/07/12(月)22:19:36 No.822896381

この初共闘OP流れた直後にまたOP流した記憶が強い…

40 21/07/12(月)22:20:07 No.822896589

このコロナ特有の微妙な距離感

41 21/07/12(月)22:24:02 No.822898064

メタルクラスタの腕周りのトゲトゲゴツゴツ感いいね…

42 21/07/12(月)22:25:23 No.822898579

メタルクラスタは初回のインパクトというか制御前の戦闘がインパクト強すぎた

43 21/07/12(月)22:26:40 No.822899052

>メタルクラスタは初回のインパクトというか制御前の戦闘がインパクト強すぎた ただあの編はラジコンゆえの強み活かした強さで社長制御後は社長のバトル脳のキレが存分に出てた

44 21/07/12(月)22:26:40 No.822899054

>ここがお前らの巣だ やっぱ俺…ここが巣きだわ…!!

45 21/07/12(月)22:26:46 No.822899091

メタル ラ イ ジ ン グ インパクト

46 21/07/12(月)22:30:19 No.822900456

>>やりたいことはわかるけどアイボで和解はちょっと強引だったよ… >コラボは活用せんと… 封印した旧アイボで和解ならともかくさっき作ったアイボで改心は流石に無理あるって!

47 21/07/12(月)22:31:03 No.822900730

メタクラはよく劇場版のエデン食わせたの話題に上がるけど社長番メタルライジングインパクトの二段構えとかシールド生成を足場に使うのとかも頭やーらけーってなる

48 21/07/12(月)22:33:36 No.822901722

書き込みをした人によって削除されました

49 21/07/12(月)22:33:43 No.822901767

>この初共闘OP流れた直後にまたOP流した記憶が強い… そういえばあれから作野監督って助監以外やってない?

50 21/07/12(月)22:34:03 No.822901901

>封印した旧アイボで和解ならともかくさっき作ったアイボで改心は流石に無理あるって! それこそAIの話じゃないかなこれ 中が同じデータだけど外見は違うって本質はAIとガワどっちにあるでしょうって 実際のAIBOとかは個体データクラウド上に置いてラーニングさせるって事やってて会社側がデータ保持してるのよね

51 21/07/12(月)22:34:35 No.822902100

怖い…

52 21/07/12(月)22:36:29 No.822902883

何気に天津子供の頃のAIBOの時点でAIが感情の検知と情報としての理解備えてるAIなのがすごい

53 21/07/12(月)22:36:43 No.822902971

メタクラの戦い方は格好良さしかないのにカッコ悪いと言うのがわからない...

↑Top