21/07/12(月)21:40:06 ホント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)21:40:06 No.822880804
ホントにピタッと聞かなくなったよね
1 21/07/12(月)21:40:40 No.822881026
飽きたんだろ
2 21/07/12(月)21:41:05 No.822881202
ぶっちゃけ嫌いではあるけどある程度上映から過ぎればそんなもんだろ
3 21/07/12(月)21:41:10 No.822881246
ネタバレしていいよ
4 21/07/12(月)21:42:31 No.822881780
>ネタバレしていいよ 帽子のガキはプペルじゃない
5 21/07/12(月)21:43:24 No.822882134
>ネタバレしていいよ https://poupelle.com/book.php
6 21/07/12(月)21:43:32 No.822882192
今はエアプワニ叩きにみんな夢中だからな
7 21/07/12(月)21:45:12 No.822882860
映画終わったら話題にならなくなるのはどの映画もおなじ
8 21/07/12(月)21:47:23 No.822883738
よっぽど視聴者バカにした映画じゃなきゃ後引かないよ
9 21/07/12(月)21:47:38 No.822883847
>今はエアプワニ叩きにみんな夢中だからな ワニワニパニックみたいだな
10 21/07/12(月)21:48:43 No.822884285
個人的に思うことはあれど普通に売れた映画にああだこうだ言うのはみっともないしなあ
11 21/07/12(月)21:51:45 No.822885523
>帽子のガキはプペルじゃない マジか
12 21/07/12(月)21:53:51 No.822886431
あれは信者から集金する道具にすぎないから作品を語る意味がないし
13 21/07/12(月)21:54:25 No.822886666
>ネタバレしていいよ 悪役の名前はとしあき
14 21/07/12(月)21:54:51 No.822886857
新手の幸福の科学
15 21/07/12(月)21:55:08 No.822886968
こういうスレでも一切名前が出てこないあの人のほうがマジで封印されてタブーになってるよ 例の黒塗りでしか出てこないあの人 アンジャッシュの渡部
16 21/07/12(月)21:55:57 No.822887337
えんとつ町が煙で覆われているのにはちゃんと理由があるけど自己顕示欲の為に晴らすよ
17 21/07/12(月)21:56:03 No.822887369
>こういうスレでも一切名前が出てこないあの人のほうがマジで封印されてタブーになってるよ >例の黒塗りでしか出てこないあの人 >アンジャッシュの渡部 渡部なんか有吉がちょくちょくいじってるじゃん
18 21/07/12(月)21:56:33 No.822887580
>>ネタバレしていいよ >悪役の名前はとしあき CV宮根
19 21/07/12(月)22:00:28 No.822889099
有吉は優しいな
20 21/07/12(月)22:01:39 No.822889563
カラテカの矢部じゃないほうの人はどうなったんだっけ?
21 21/07/12(月)22:03:56 No.822890445
なんかこれの弁当売ってたキッチンカーがいつの間にかオクで投げ売りされてたって記事かな最後にこれの名前見たのは
22 21/07/12(月)22:05:12 No.822890917
囲えたから表に出て来ないんでしょ
23 21/07/12(月)22:05:56 No.822891172
煙突を食らったんだ もう終わりだ ってセリフだけは好き
24 21/07/12(月)22:06:54 No.822891523
そろそろディズニー超えた?
25 21/07/12(月)22:09:08 No.822892374
これカネ払って観に行った「」とかいるんだろうか…?
26 21/07/12(月)22:09:12 No.822892408
えんとつ町が実はえんとつじゃなくて 逆さまの世界の下水管だったのはびっくりしたわ
27 21/07/12(月)22:11:59 No.822893447
>えんとつ町が実はえんとつじゃなくて >逆さまの世界の下水管だったのはびっくりしたわ これ本当のネタバレなの?
28 21/07/12(月)22:13:27 No.822894014
>今はエアプワニ叩きにみんな夢中だからな 2020と2021の東宝配給映画で最低の初週興行収入だから そもそも見てる人がいない
29 21/07/12(月)22:13:58 No.822894213
>カラテカの矢部じゃないほうの人はどうなったんだっけ? 人脈生かしてるとかきいた
30 21/07/12(月)22:15:32 No.822894793
>あれは信者から集金する道具にすぎないから作品を語る意味がないし それで20億も売れるわけないだろ!
31 21/07/12(月)22:18:07 No.822895760
ワニ嫌いだけど初週10位いかないとは思わなかった
32 21/07/12(月)22:19:52 No.822896482
>ワニ嫌いだけど初週10位いかないとは思わなかった 行くわけ無いだろ?!
33 21/07/12(月)22:22:00 No.822897296
ワニめっちゃクソ!って言ってる人は多分クソ映画見たことないんだろうなってぐらいには普通の映画だった ただ気になる箇所はそこそこある
34 21/07/12(月)22:23:29 No.822897860
ワニとの間ずいぶん名前聞かない期間が長かったようですが
35 21/07/12(月)22:23:57 No.822898037
むしろワニのどこに売れる要素あるんだよ
36 21/07/12(月)22:24:08 No.822898092
>カラテカの矢部じゃないほうの人はどうなったんだっけ? 清掃会社立ち上げた
37 21/07/12(月)22:24:32 No.822898223
>ワニとの間ずいぶん名前聞かない期間が長かったようですが 上映終了したらそんなもんだろう 君の名はとか天気の子だって上映終了してこっち毎日毎日話題に出たりしないし
38 21/07/12(月)22:24:51 No.822898348
TVで全く宣伝見ないなワニは
39 21/07/12(月)22:24:53 No.822898362
>ワニ嫌いだけど初週10位いかないとは思わなかった わざわざ本編が終わった無料四コマ漫画を見に行く人はいないだろ… 冷やかしに行く奴くらいしかいないわ 最後にやらかさなかったらもう少しはマシだったんだろうが…
40 21/07/12(月)22:24:55 No.822898379
>ワニめっちゃクソ!って言ってる人は多分クソ映画見たことないんだろうなってぐらいには普通の映画だった >ただ気になる箇所はそこそこある いや…実際見たら分かるけどかなりのクソだよ…
41 21/07/12(月)22:25:13 No.822898500
>むしろワニのどこに売れる要素あるんだよ あれだけ宣伝してればネット見ない層くらいは騙せるかなって…
42 21/07/12(月)22:25:18 No.822898537
まじもんにひどいのだと作品の中身含めてずっとネチネチ言われるからそうでもなかったんだなって
43 21/07/12(月)22:25:47 No.822898730
プペルもワニも原作者は大儲けだよね
44 21/07/12(月)22:25:51 No.822898749
>いや…実際見たら分かるけどかなりのクソだよ… 見たのか!あれを…
45 21/07/12(月)22:25:58 No.822898794
というか本当に興味無いものは誰も観ないというか
46 21/07/12(月)22:27:41 No.822899404
疑問なんだけど売れない映画が叩かれてけおる人ってどんな人なの? なんでけおってんの?
47 21/07/12(月)22:27:50 No.822899462
>プペルもワニも原作者は大儲けだよね ワニは民主党の支持率の如く落ちてんじゃね
48 21/07/12(月)22:27:51 No.822899471
>いや…実際見たら分かるけどかなりのクソだよ… えっ…ワニ
49 21/07/12(月)22:27:59 No.822899529
これに関しては後からマジモンにやばくなったのはある
50 21/07/12(月)22:28:11 No.822899613
studio 4℃だからそんなに悪くはならないだろう
51 21/07/12(月)22:28:29 No.822899735
そろそろ出そうなのに聞かないねプペルの円盤
52 21/07/12(月)22:28:48 No.822899848
>というか本当に興味無いものは誰も観ないというか 罰ゲームか騙された家族くらいしか fu156464.png fu156466.png
53 21/07/12(月)22:29:08 No.822899972
プペル派閥に麻原彰晃の遺骨の継承権持ってる次女が加入したのが最近のニュース
54 21/07/12(月)22:29:59 No.822900334
>そろそろ出そうなのに聞かないねプペルの円盤 吉本興業が権利持ってるし喧嘩別れだし出さないんじゃ?
55 21/07/12(月)22:30:05 No.822900374
ワニ見てきたけど批判が割と的はずれというかそもそも対象じゃないというか 冷静になって考えてほしいけどアレって漫画の映画化だかんね そもそもが原作漫画のファンが見に行くモノであって原作好きじゃない人が行ってもそりゃ退屈に決まっとるよ… 俺だって興味ないジャンルは例えどんなに名作でも寝落ちするし失禁するよ それを広く誰もが楽しめるハリウッド超大作みたいな尺度で見に行ってつまんねー!!って楽しみかた間違ってる… 作画が悪いとか物語に起伏がないとかも原作そのままじゃん…原作漫画のアニメ化だから当然だわ むしろワニの4コマになんで作画やスペクタクル求めてんだろ…
56 21/07/12(月)22:30:06 No.822900381
ワニはそこまで酷くもなかった 今月劇場で見た映画だと「アンパンマン」と「ロックダウンホテル」の間くらいの出来
57 21/07/12(月)22:30:44 No.822900628
>>いや…実際見たら分かるけどかなりのクソだよ… >えっ…ワニ あっワニ… だよ
58 21/07/12(月)22:31:21 No.822900867
>そもそもが原作漫画のファンが見に行くモノであって原作好きじゃない人が行ってもそりゃ退屈に決まっとるよ… 原作のファン来たな…
59 21/07/12(月)22:31:24 No.822900881
>プペル派閥に麻原彰晃の遺骨の継承権持ってる次女が加入したのが最近のニュース これ関係で一番面白かったニュースだわ
60 21/07/12(月)22:31:42 No.822900989
>罰ゲームか騙された家族くらいしか >fu156464.png >fu156466.png 比較にデビルマン出す奴をバカにしながら 自分はユアストやテラフォを比較に出してるダセェ感想だな
61 21/07/12(月)22:32:16 No.822901205
別に動く動かないはどうでもいいけど映画にするほどの題材じゃなかったねって映画の内容とかよりも根本から否定してるだけだし…
62 21/07/12(月)22:33:01 No.822901500
>>そもそもが原作漫画のファンが見に行くモノであって原作好きじゃない人が行ってもそりゃ退屈に決まっとるよ… >原作のファン来たな… 俺は違うから困るけど…でも実際そうだな… 原作のファンが見に行くものだよ当たり前だけど 原作のファンでもないのに見に行って愚痴ってる人には「なんで見に行ったの?」ってなる
63 21/07/12(月)22:33:09 No.822901541
>ワニはそこまで酷くもなかった >今月劇場で見た映画だと「アンパンマン」と「ロックダウンホテル」の間くらいの出来 どんな鑑賞歴してんだお前
64 21/07/12(月)22:33:21 No.822901626
イタ来たくらいの作画か
65 21/07/12(月)22:33:30 No.822901675
>罰ゲームか騙された家族くらいしか 原作ワニは百日目が最後でそこまでの日常を現実にシンクロさせて共感させる仕組みだから ソレを改変して「間の話無駄」ってのは原作の問題ではなくアニメの監督や構成の問題じゃないかなぁ
66 21/07/12(月)22:33:54 No.822901843
>冷静になって考えてほしいけどアレって漫画の映画化だかんね >そもそもが原作漫画のファンが見に行くモノであって原作好きじゃない人が行ってもそりゃ退屈に決まっとるよ… 漫画原作の映画は原作ファンしか見ないんですけお!ってのが本当に正しいなら鬼滅はあんなに売れてねえんだ
67 21/07/12(月)22:34:38 No.822902120
貶しながら面白いこと言いまっせみたいのってその意思が伝わってくるとなんかいやだね
68 21/07/12(月)22:34:39 No.822902122
ワニ映画は作る側も見る側もアンチも作者もこの作品ほどの熱意を全然感じない… みんな面白半分
69 21/07/12(月)22:34:55 No.822902234
頭おかしいファンを装って叩いてほしいバカなのか本当に頭おかしいファンなのかどっちだ どちらにせよキチガイ トン
70 21/07/12(月)22:34:56 No.822902242
>貶しながら面白いこと言いまっせみたいのってその意思が伝わってくるとなんかいやだね 毒舌芸人とかの真似事やってる感あるよね
71 21/07/12(月)22:35:24 No.822902457
>貶しながら面白いこと言いまっせみたいのってその意思が伝わってくるとなんかいやだね 富井ガム言ってるあたりがね
72 21/07/12(月)22:35:32 No.822902520
>漫画原作の映画は原作ファンしか見ないんですけお! いやそんなことは言ってないよ… あと鬼滅は色々と例外すぎるから並べるものじゃないと思う ワニに限らずどの映画と並べても参考にならん
73 21/07/12(月)22:35:33 No.822902527
>漫画原作の映画は原作ファンしか見ないんですけお!ってのが本当に正しいなら鬼滅はあんなに売れてねえんだ 鬼滅はそもそもアニメと漫画が超売れた後だろ
74 21/07/12(月)22:36:02 No.822902710
>ワニはそこまで酷くもなかった >今月劇場で見た映画だと「アンパンマン」と「ロックダウンホテル」の間くらいの出来 ガチの映画好き来たな…
75 21/07/12(月)22:36:21 No.822902838
>漫画原作の映画は原作ファンしか見ないんですけお!ってのが本当に正しいなら鬼滅はあんなに売れてねえんだ なにをいっているんだ あと実際最初の頃はファンだけが行ってたと思うよ
76 21/07/12(月)22:37:55 No.822903474
鬼滅の映画は(原作の?)鬼滅に期待されたものを映像化してた ワニの映画も原作のワニに期待されたものを映像化してた そこは同じだしだからワニのファンが見に行けばいいんよ 『俺は鬼滅嫌い!!』って言ってるやつが『鬼滅映画見てきた!クソだったわ!』って言ってたらアホでしょ
77 21/07/12(月)22:39:01 No.822903886
ワニって鬼滅描いてるの?
78 21/07/12(月)22:39:22 No.822904009
>ワニ見てきたけど批判が割と的はずれというかそもそも対象じゃないというか >冷静になって考えてほしいけどアレって漫画の映画化だかんね >そもそもが原作漫画のファンが見に行くモノであって原作好きじゃない人が行ってもそりゃ退屈に決まっとるよ… 漫画原作の映画を原作ファンしか見ないというのが的外れ >俺だって興味ないジャンルは例えどんなに名作でも寝落ちするし失禁するよ 失禁すんな >それを広く誰もが楽しめるハリウッド超大作みたいな尺度で見に行ってつまんねー!!って楽しみかた間違ってる… 誰もハリウッドに比べてクソとは言ってない >作画が悪いとか物語に起伏がないとかも原作そのままじゃん…原作漫画のアニメ化だから当然だわ >むしろワニの4コマになんで作画やスペクタクル求めてんだろ… 単純にストーリーがクソだったと言っている
79 21/07/12(月)22:39:25 No.822904025
ワニもコノザマならもっと予約で遊んでもよかったのにな
80 21/07/12(月)22:39:57 No.822904234
良スレ
81 21/07/12(月)22:39:58 No.822904239
ワニはもう叩く側が寒すぎて白けムードになってる 嘘レビューでレビューサイトに迷惑かけたり空予約で映画館に迷惑かけたり ユーモアのつもりが滑りまくっててうわぁってなってる
82 21/07/12(月)22:40:02 No.822904261
>それを広く誰もが楽しめるハリウッド超大作みたいな尺度で見に行ってつまんねー!!って楽しみかた間違ってる… 間違ってるのはお前だバーカ