虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)21:22:48    ←... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)21:22:48 No.822873598

   ←ロボは怪獣の踏み台だと思っている方     怪獣はロボの踏み台だと思っている方→

1 21/07/12(月)21:23:21 No.822873826

けおるのは左

2 21/07/12(月)21:24:18 No.822874220

エルくん抜きにしてもロボット物だからロボ側にパワーバランスが

3 21/07/12(月)21:25:02 No.822874540

踏み台どころか駆除対象だぞ

4 21/07/12(月)21:25:16 No.822874646

今から1ステージ分の怪獣量産させられてるアカネくんを思うと笑顔になれるよ

5 21/07/12(月)21:25:50 No.822874890

でも怪獣の心臓とかいっぱいくれるなら助かるぞ

6 21/07/12(月)21:26:32 No.822875195

>でも怪獣の心臓とかいっぱいくれるなら助かるぞ アカネ君の怪獣ってなんか死体残らないんだよベノラがすぐに直すから…

7 21/07/12(月)21:26:50 No.822875345

怪獣たくさん作らされるこっちの身にもなりやがれよぉ…

8 21/07/12(月)21:27:49 No.822875779

どっちにも出てるラスボス枠の声優がいるな…

9 21/07/12(月)21:28:44 No.822876186

エル君はロボにとって変わる域まで行かなければそこまでキレないから… ただし基本魔獣番の役割として怪獣は潰す

10 21/07/12(月)21:29:38 No.822876590

これで1ステージに一体二体しか出なくても面白いけどねアカネくぅん

11 21/07/12(月)21:29:43 No.822876618

怪獣の増援するときとか夜鍋だよぉ…

12 21/07/12(月)21:30:29 No.822876922

ロボット優生思想に染め上げられる…

13 21/07/12(月)21:30:54 No.822877103

フリーステージで嬉々としてグールギラスを刈り続けるエルくん キレるアカネ君

14 21/07/12(月)21:31:53 No.822877483

考えてみると今までのシリーズでわらわら出てきた機械獣もドクターヘルが一体一体夜なべして作ってたのかな…

15 21/07/12(月)21:32:51 No.822877836

なんだよぉ真ドラゴンってぇ…そんな怪獣みたいなやつ連れてくんなよぉ…

16 21/07/12(月)21:33:19 No.822878003

怪獣もロボットの糧になれるのなら本望だと思います

17 21/07/12(月)21:33:22 No.822878021

怪獣がインベーダーに侵食されちゃってるよぉ…

18 21/07/12(月)21:33:37 No.822878136

アカネくんは怪獣のことを人の意思が介在せぬまま日常を破壊してくれる存在だと見てるから ロボとか怪獣のこだわりって実はそこまでないのではと思うようになって来た

19 21/07/12(月)21:34:05 No.822878302

アニオタがよぉ… 許せないよぉ…

20 21/07/12(月)21:34:18 No.822878383

なんであいつあんな異世界でロボット作りながらイキイキしてるんだよぉ…

21 21/07/12(月)21:34:31 No.822878471

ロボットを壊していいのはロボットだけです

22 21/07/12(月)21:34:38 No.822878512

>アニオタがよぉ… >許せないよぉ… お前らは良くてなんで特撮はダメなんだよぉ…

23 21/07/12(月)21:34:40 No.822878523

型作って量産するよぉ 気泡が入ったよぉ…

24 21/07/12(月)21:35:04 No.822878706

>怪獣たくさん作らされるこっちの身にもなりやがれよぉ… 多分怪獣シコシコ作るアカネ君のファンアートが三作くらい生まれると見た

25 21/07/12(月)21:35:10 No.822878736

徹夜して作ったもんだから何体かナナシAみたいなクオリティになってる

26 21/07/12(月)21:35:49 No.822878984

右は同じオタクでも国家に認められた最重要ポストの人物

27 21/07/12(月)21:35:55 No.822879037

最近の機械獣は強めの雑魚ポジションで数少なめだし…って思ってたけどINFINITY版だとどうだったっけ…?

28 21/07/12(月)21:36:02 No.822879083

そもそもなんで私が既に悪の一派みたいな扱いなんだよぉ… 第三勢力だったら一匹作ったら済んだりしないアレクシス?

29 21/07/12(月)21:36:08 No.822879131

お前さて私は出番ありますかねとか言って遊んでる暇あるなら手伝えよぉ…ノルマがきついよぉ…

30 21/07/12(月)21:36:35 No.822879316

こっちもゴジラさん呼ぶよぉ

31 21/07/12(月)21:36:47 No.822879398

転生前もそれなりに充実してたエルくんと引きこもりのとしあきでは格が違う

32 21/07/12(月)21:36:50 No.822879422

怪獣はどっかいっちゃえってことぉ…?

33 21/07/12(月)21:37:03 No.822879504

アカネくん私とお友達になりましょう

34 21/07/12(月)21:37:04 No.822879514

ふと思ったんだがナラティブも参戦するんだし 二人のいた現実ってコロニー落ちる前の宇宙世紀だったりしない?

35 21/07/12(月)21:37:20 No.822879617

>転生前もそれなりに充実してたエルくんと引きこもりのとしあきでは格が違う 会社でめっちゃ頼りにされてたからな倉田さん…

36 21/07/12(月)21:37:30 No.822879687

>怪獣はどっかいっちゃえってことぉ…? いいえロボの素材になってもらいます

37 21/07/12(月)21:37:50 No.822879836

>怪獣はどっかいっちゃえってことぉ…? とんでもない!ロボットの材料ですよ!

38 21/07/12(月)21:38:10 No.822879982

>>怪獣はどっかいっちゃえってことぉ…? >いいえロボの素材になってもらいます 血も涙もないよぉ…

39 21/07/12(月)21:38:15 No.822880014

アカネくん 真スサウ量産しといて

40 21/07/12(月)21:39:22 No.822880493

>真スサウ量産しといて 真スサとか女王複数お出ししたらジェネレーター沢山作れちゃう問題あるんだよな…

41 21/07/12(月)21:39:24 No.822880505

うちの怪獣には変な心臓とか入ってないよぉ…

42 21/07/12(月)21:39:28 No.822880533

まぁそうして怪獣の心臓から魔力扱う結晶取り出して委託業者に加工してもらったのがナイツマロボのエンジンだしなぁ…

43 21/07/12(月)21:39:29 No.822880544

ドクターヘルと組めばいっぱい怪獣を作ってもらえるよアカネくん

44 21/07/12(月)21:39:48 No.822880667

>右は同じオタクでも国家に認められた最重要ポストの人物 私だって神様なんだよぉ…

45 21/07/12(月)21:39:54 No.822880726

一応再生怪獣も終盤に出てきたけど安売りするのか使途みたいに強めにするのかはちょっと気になる

46 21/07/12(月)21:40:05 No.822880792

エルくん天才肌だけど訓練も勉強も仕事も真面目にやるロボキチなの以外はまともな(魔獣番基準)社会人だからな…

47 21/07/12(月)21:40:10 No.822880818

エルくんロボ好きとは言え遊びでやってんのか?と思うような時が多くて割と怖い

48 21/07/12(月)21:40:21 No.822880893

>転生前もそれなりに充実してたエルくんと引きこもりのとしあきでは格が違う 普通に理系エリートだったからな前世エルくん

49 21/07/12(月)21:40:29 No.822880946

中の人縁あったなそういや

50 21/07/12(月)21:40:49 No.822881098

遊びで戦争なんて許せないよぉ…!

51 21/07/12(月)21:40:54 No.822881141

アカネちゃんロボ属性を持った怪獣はOKなんだよな ロボはダメ

52 21/07/12(月)21:41:06 No.822881205

ロボット以外認めねぇレイシストがよぉ…

53 21/07/12(月)21:41:06 No.822881209

せめてロボットじゃなくてヒーローと戦わせてほしいよぉ…

54 21/07/12(月)21:41:23 No.822881332

この二人が出会ったら殺し合いになると思ってスレに参加してるけど アカネちゃんはツツジ台が出るかどうかわからないし エルくんは今回出てくる世界の中で一番興味が湧かなさそうなのがツツジ台って言われてて 下手したら遭遇しないんじゃって思い始めた

55 21/07/12(月)21:41:32 No.822881380

アカネ君そこまで悪いことしてないのにかわいそう

56 21/07/12(月)21:41:40 No.822881436

だいたいこの世界の現実クソゲーすぎじゃんかぁ…宇宙世紀だしゾンダー現れたりアルジャーノン蔓延したり世界的異常気象起きたりイレブン扱いされたりさぁ…

57 21/07/12(月)21:41:56 No.822881530

>まぁそうして怪獣の心臓から魔力扱う結晶取り出して委託業者に加工してもらったのがナイツマロボのエンジンだしなぁ… 委託業者も魔獣産は品質が安定しないから基本的に普及品は採掘で採れる結晶を使ってるって設定だよ イカルガのは馬鹿でかい魔獣から採れた一級品だから敢えて心臓使ったやつ

58 21/07/12(月)21:42:05 No.822881582

>エルくんロボ好きとは言え遊びでやってんのか?と思うような時が多くて割と怖い ちゃんと趣味と実益が両立するようにしてますよ!

59 21/07/12(月)21:42:19 No.822881689

アカネくん使いにくいな…

60 21/07/12(月)21:42:32 No.822881788

>だいたいこの世界の現実クソゲーすぎじゃんかぁ…宇宙世紀だしゾンダー現れたりアルジャーノン蔓延したり世界的異常気象起きたりイレブン扱いされたりさぁ… まだアカネくん世界がスパロボ時空だったのかもわからないよアカネくん

61 21/07/12(月)21:42:51 No.822881916

>エルくんロボ好きとは言え遊びでやってんのか?と思うような時が多くて割と怖い >ちゃんと趣味と実益が両立するようにしてますよ! だから人型兵器を脅かす存在は潰します!

62 21/07/12(月)21:43:01 No.822881980

>だいたいこの世界の現実クソゲーすぎじゃんかぁ…宇宙世紀だしゾンダー現れたりアルジャーノン蔓延したり世界的異常気象起きたりイレブン扱いされたりさぁ… 帰ったらゾンダーは消えてるしイレブンも扱いは日本人に戻ってると思うよ

63 21/07/12(月)21:43:05 No.822882004

魔獣と怪獣は分けないと余計な諍い生みそう 左は円谷関わってるし

64 21/07/12(月)21:43:24 No.822882133

このインベータ―とかいう怪獣愛嬌なさすぎだよぉ…

65 21/07/12(月)21:43:26 No.822882145

左はロボットメタ怪獣は作ってないから大丈夫

66 21/07/12(月)21:43:31 No.822882177

>アカネくん使いにくいな… 引きこもりだから悪役会議とかあっても出るんだろうか… まあアレクシスで良いけど…自分で行くなら徒歩移動だねぇアカネくぅん…

67 21/07/12(月)21:43:35 No.822882202

エルくんの国はロボが産まれる前は生身で怪獣と殺し合ってた戦闘民族国家だしアカネくんとは相性最悪だねぇ…

68 21/07/12(月)21:43:38 No.822882222

散々言われてるがエルくんは転生先の気風で死生観がちょっとアレになってる部分もあるから…

69 21/07/12(月)21:44:01 No.822882390

アカネくんは怪獣を勝者にしたい人だから量産型とかは作らないワンオフ派だと思う スパロボ向きじゃ無さすぎるけど

70 21/07/12(月)21:44:03 No.822882409

アカネくんと仲良く出来る悪党いるの?

71 21/07/12(月)21:44:17 No.822882482

>>アカネくん使いにくいな… >引きこもりだから悪役会議とかあっても出るんだろうか… >まあアレクシスで良いけど…自分で行くなら徒歩移動だねぇアカネくぅん… このご時世だしさすがにテレワークしろよぉ…

72 21/07/12(月)21:44:18 No.822882491

非戦闘員でもサポートになれるシステムないとグリッドマンシナリオ終わったらとっと帰れになるよアカネくん

73 21/07/12(月)21:44:34 No.822882610

>散々言われてるがエルくんは転生先の気風で死生観がちょっとアレになってる部分もあるから… いい来世が送れるといいですね!

74 21/07/12(月)21:44:40 No.822882652

ゾンダー君怪獣気に入りそうじゃない

75 21/07/12(月)21:44:54 No.822882748

数百年魔獣と四六時中争ってた国の連中だ 面構えが違う

76 21/07/12(月)21:44:56 No.822882761

>アカネくんは怪獣を勝者にしたい人だから量産型とかは作らないワンオフ派だと思う >スパロボ向きじゃ無さすぎるけど まあ本編終盤のノリでアレクシスが勝手にコピペするだろう

77 21/07/12(月)21:45:03 No.822882792

>非戦闘員でもサポートになれるシステムないとグリッドマンシナリオ終わったらとっと帰れになるよアカネくん サポーターコマンドあるじゃん!

78 21/07/12(月)21:45:03 No.822882795

ギルギルガンとかピクドロンとかドラゴノザウルスが作れるなら一気に強キャラ軍団の仲間入りができるかもしれない

79 21/07/12(月)21:45:06 No.822882811

>非戦闘員でもサポートになれるシステムないとグリッドマンシナリオ終わったらとっと帰れになるよアカネくん エーアイの遺産の戦術指揮システムがあれば…

80 21/07/12(月)21:45:38 No.822883048

>アカネくんと仲良く出来る悪党いるの? カギ爪

81 21/07/12(月)21:45:40 No.822883066

>エルくんの国はロボが産まれる前は生身で怪獣と殺し合ってた戦闘民族国家だしアカネくんとは相性最悪だねぇ… お爺さんも母ちゃんも人の倍以上の虫相手に勝つつもりで戦ってたしね 逃げない人たちの国

82 21/07/12(月)21:46:06 No.822883243

怪獣がわからせロボ軍団に蹂躙されるだけ

83 21/07/12(月)21:46:27 No.822883362

単なる引きこもりの女子高生に説教の嵐が飛び交うことになりかねないのか…

84 21/07/12(月)21:46:49 No.822883503

エルくん特撮のロボはどうなんだろう

85 21/07/12(月)21:46:50 No.822883507

>>アカネくんと仲良く出来る悪党いるの? >カギ爪 ヴァンって人のお嫁さんを作れって言われたよお… 怖いから作ったよお… なんかこっちに向けてタキシードの男がブチ切れてるのこわいよぉ…

86 21/07/12(月)21:47:00 No.822883572

>アカネ君そこまで悪いことしてないのにかわいそう どうせ最後に救われるんだから過程はどんだけ落としてもいいよね精神

87 21/07/12(月)21:47:03 No.822883583

というかここ私の世界じゃねえのかよぉ…!

88 21/07/12(月)21:47:03 No.822883589

フィクサービームに他作品のキャラがいっぱい混じっちゃうんだ…

89 21/07/12(月)21:47:11 No.822883656

でもナナシBは確かにスパロボでもガチで強そう

90 21/07/12(月)21:47:23 No.822883737

>真スサとか女王複数お出ししたらジェネレーター沢山作れちゃう問題あるんだよな… よし量産型イカルガ! …原作版の参戦が必要だな!

91 21/07/12(月)21:47:34 No.822883811

>というかここ私の世界じゃねえのかよぉ…! スパロボ時空だから割と早めに気づけると思うよアカネくん

92 21/07/12(月)21:47:42 No.822883865

ナナシBはイベント限定かもしれんし…

93 21/07/12(月)21:47:53 No.822883936

カギ爪の男と手組んだら怖い2人に目つけられるよぉ…

94 21/07/12(月)21:47:57 No.822883965

>アカネくん使いにくいな… 公式主役スピンオフも死産してその他スピンオフも一番出番少ないと言う扱い辛さは公式すら認めたくらいだから

95 21/07/12(月)21:47:59 No.822883983

エヴァの使徒だって一品モノのエネミーだったからアカネくんの怪獣もその枠で良いと思う それなら序盤からHP五万くらいの強モンスターになるし戦うエルくんも無茶してボロボロになって戦いが終わったあとに 「傷付きながらも勝利したロボもまた美しい…」て浸れる

96 21/07/12(月)21:48:05 No.822884028

アカネちゃん工作技能は自前だけど怪獣作るのに肝心なのアレクシスなんだよな

97 21/07/12(月)21:48:17 No.822884110

光子力3Dプリンターってなんだよぉ…

98 21/07/12(月)21:48:29 No.822884192

エル君これでマガツイカルガどころか新婚機体まで引っ張り出してきたら笑うぞ

99 21/07/12(月)21:48:32 No.822884210

案外アカネくん周りはさっさと終わらせるかもしれない

100 21/07/12(月)21:49:00 No.822884392

エル君巨獣見るとコアぶっこ抜きたくてワクワクするからな…

101 21/07/12(月)21:49:05 No.822884436

アカネくんの怪獣で死んで異世界転生しちゃうんだエルくん

102 21/07/12(月)21:49:09 No.822884470

リーンホースのエアコン一個持って帰ってやるよぉ…

103 21/07/12(月)21:50:11 No.822884907

本人が常に自分の殻に籠ってるから悪役同士のコミュニケーションすらままならねぇ… 何とかしろアレクシス

104 21/07/12(月)21:50:21 No.822884970

なんかこう救いはないんですか?

105 21/07/12(月)21:50:28 No.822885015

スレ画のこうまで対極な可愛いオタクが揃うのってスパロボ作ってる人たちって凄い分かってるって感服する

106 21/07/12(月)21:50:29 No.822885030

アカネくんはヘニョらせると輝くねぇ

107 21/07/12(月)21:50:34 No.822885061

>エル君巨獣見るとコアぶっこ抜きたくてワクワクするからな… ヘルアンドヘブンかな?

108 21/07/12(月)21:50:38 No.822885090

エルくんは性格的にアレな所はあるけど理解あるお嫁さんのお陰で一線は超えないし、自分が何かあればノータイムで嫁は自殺する宣言してるから少しは落ち着いてる 問題はアニメの範囲ではまだ結婚して落ち着いてない

109 21/07/12(月)21:50:39 No.822885097

実際前世ウッソの死因もスパロボアレンジされるのかは割と楽しみにしてる

110 21/07/12(月)21:50:52 No.822885163

>なんかこう救いはないんですか? 最後許されて現実に帰れたことが救いだけど?

111 21/07/12(月)21:50:52 No.822885169

かわいいから仲間にさせられるよぉ…

112 21/07/12(月)21:50:54 No.822885181

>案外アカネくん周りはさっさと終わらせるかもしれない ただの高校女子いじめるのは良くないしな

113 21/07/12(月)21:50:57 No.822885200

>なんかこう救いはないんですか? なんやかんや普通に現実帰って前向きになるから…

114 21/07/12(月)21:51:13 No.822885303

>スレ画のこうまで対極な可愛いオタクが揃うのってスパロボ作ってる人たちって凄い分かってるって感服する 更にスーパー系担当のリュウセイも添えてバランスも良い

115 21/07/12(月)21:51:23 No.822885366

今回はリュウセイもいるぞ! ゴーストのオタク君がいないのは残念だが

116 21/07/12(月)21:51:28 No.822885400

>なんかこう救いはないんですか? 最後救われただろ あんた贅沢なんだよ

117 21/07/12(月)21:51:30 No.822885404

>自分が何かあればノータイムで嫁は自殺する宣言してる 怖くない!?

118 21/07/12(月)21:51:36 No.822885453

>実際前世ウッソの死因もスパロボアレンジされるのかは割と楽しみにしてる モビルスーツの下敷きとかかな… 流石にバイク戦艦に轢かれるはないだろうし

119 21/07/12(月)21:51:38 No.822885466

まあ命をかけて遊んでるよねエルは…

120 21/07/12(月)21:51:46 No.822885524

>なんかこう救いはないんですか? 最終的にはアカネくんを救うために戦うから…

121 21/07/12(月)21:51:46 No.822885530

スパロボ参戦の都合で本編よりも多く負けると考えただけで笑えてくる

122 21/07/12(月)21:51:52 No.822885569

>>なんかこう救いはないんですか? >最後許されて現実に帰れたことが救いだけど? 現実世界が本当に現実世界だといいねえアカネ君

123 21/07/12(月)21:52:43 No.822885950

リュウセイとエルくんに挟まれるアカネくん!?

124 21/07/12(月)21:52:45 No.822885963

>まあ命をかけて遊んでるよねエルは… 生ガンダム!!!!

125 21/07/12(月)21:52:45 No.822885966

エル君とアカネちゃんの違いは理解ある伴侶の差な気がしてきた 理解ある彼氏さえいればアカネちゃんは…

126 21/07/12(月)21:53:00 No.822886069

>>実際前世ウッソの死因もスパロボアレンジされるのかは割と楽しみにしてる >モビルスーツの下敷きとかかな… >流石にバイク戦艦に轢かれるはないだろうし 参戦作品と同じ世界しかもロボットある世界はナイツマの根幹やネタバレ知ってることになったりするので扱いが難しい…

127 21/07/12(月)21:53:10 No.822886139

>>自分が何かあればノータイムで嫁は自殺する宣言してる >怖くない!? そうじゃねえとエル君真っ先に自分の命使いそうだからな… だいぶ偉い立場なんだから重しは居るんだ

128 21/07/12(月)21:53:19 No.822886203

最高にロボットが好きだから自分の理想のロボを作る! 最高に怪獣が好きだから自分の理想の怪獣を作る! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

129 21/07/12(月)21:53:20 No.822886209

エルくんは死んだらまたどこかでよみがえれるって思考が転生してからずっとつきまとってるから怖いねぇ

130 21/07/12(月)21:53:21 No.822886212

>理解ある彼氏さえいればアカネちゃんは… 誘惑してみたけどふられたよぉ…

131 21/07/12(月)21:53:26 No.822886252

>まあ命をかけて遊んでるよねエルは… 自分が一度死んだせいで死生観ぶっ壊れてるから自爆する事も躊躇わないからこうして嫁のアディが必死で止める

132 21/07/12(月)21:53:28 No.822886279

金属腐食させてくる魔物絶対ゆるさないマンきたな…

133 21/07/12(月)21:53:33 No.822886318

>怖くない!? エル君がロボキチなのと同じくらいエル君キチなのが嫁だからな… 実際もう死んだだろって死地に飛び込んできて救助した実績もある

134 21/07/12(月)21:53:47 No.822886401

あの見た目で地位も嫁も居るってどういう事だよぉ…

135 21/07/12(月)21:53:48 No.822886406

>最高にロボットが好きだから自分の理想のロボを作る! >最高に怪獣が好きだから自分の理想の怪獣を作る! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違うよぉ…

136 21/07/12(月)21:53:52 No.822886436

>>自分が何かあればノータイムで嫁は自殺する宣言してる >怖くない!? アニメよりも先の話だが謎のハメ技くらって墜落するイカルガという非常に危険な状況に飛び込む女だ 夫を支える妻としてこれ以上ない逸材だぞ

137 21/07/12(月)21:54:05 No.822886522

あのヒロインってそんなに重い子なの!?

138 21/07/12(月)21:54:08 No.822886546

>>なんかこう救いはないんですか? >最終的にはアカネくんを救うために戦うから… アカネくんを退屈から救うためにハイパーエージェントとスーパーロボット軍団がやって来た!

139 21/07/12(月)21:54:12 No.822886575

>最高にロボットが好きだから自分の理想のロボを作る! >最高に怪獣が好きだから自分の理想の怪獣を作る! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違いますよ!

140 21/07/12(月)21:54:12 No.822886577

>スパロボ参戦の都合で本編よりも多く負けると考えただけで笑えてくる 傷心した心の隙間にカギ爪の言葉がス―ッと効いてこれは…

141 21/07/12(月)21:54:20 No.822886635

>今回はリュウセイもいるぞ! >ゴーストのオタク君がいないのは残念だが マジェプリのスルガも兵器オタクよね

142 21/07/12(月)21:54:22 No.822886645

エルくんエクシアかなんか買いに行って死んだのにOOがいない…

143 21/07/12(月)21:54:27 No.822886683

やっぱエルはニュータイプに好かれる要素なくねえかな…

144 21/07/12(月)21:54:42 No.822886797

今一番怒られたくない女新条アカネ

145 21/07/12(月)21:54:46 No.822886825

>最高にロボットが好きだから自分の理想のロボを作る! >最高に怪獣が好きだから自分の理想の怪獣を作る! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 人のためになるかどうかがまるで違う…

146 21/07/12(月)21:54:52 No.822886863

>>今回はリュウセイもいるぞ! >>ゴーストのオタク君がいないのは残念だが >マジェプリのスルガも兵器オタクよね アカネくんオタク沢山でよかったねぇ

147 21/07/12(月)21:55:06 No.822886947

DLCのOG枠で謎の食通を名乗る変なおじさんが来たよぉ…

148 21/07/12(月)21:55:08 No.822886977

>あのヒロインってそんなに重い子なの!? そりゃ子供の頃から色々救われてるし…

149 21/07/12(月)21:55:23 No.822887092

>エルくんエクシアかなんか買いに行って死んだのにOOがいない… プラモ売ってるってことは実在しない世界だし…

150 21/07/12(月)21:55:31 No.822887149

リュウセイくんにも理解有る嫁いるしな…

151 21/07/12(月)21:55:35 No.822887175

>やっぱエルはニュータイプに好かれる要素なくねえかな… 兵器作ってニヤニヤして技術盗まれて悪用されてもなんか嬉しそうにしてるだけです!

152 21/07/12(月)21:55:35 No.822887180

>違うよぉ… >違いますよ! 完璧に並ぶんじゃねぇ!

153 21/07/12(月)21:55:37 No.822887195

エル君も自分はロボばっか作るし危険にもいくらでも飛び込むけど良いですかと確認を取った 何が有ってもずっと一緒!!って言われたのでこうやって自分のロボと合体機能を持つ婚約機体を贈る

154 21/07/12(月)21:55:37 No.822887198

>傷心した心の隙間にカギ爪の言葉がス―ッと効いてこれは… 曲がりなりにもカギ爪と違って愛の消費SPは普通に多そう

155 21/07/12(月)21:55:39 No.822887208

>やっぱエルはニュータイプに好かれる要素なくねえかな… 思念を読んだらなんかロボに興奮していてなんだこいつ!争いを呼ぶ種か!と勘違いされそう

156 21/07/12(月)21:55:49 No.822887272

リセマラおばさんに重用されそうだよアカネくん

157 21/07/12(月)21:55:50 No.822887283

>マジェプリのスルガも兵器オタクよね ただ作中銃器のことメインでしか話してないんで運用する本体そのものはあんまり……ってタイプかも知れない

158 21/07/12(月)21:55:57 No.822887336

嫁のアディちゃんは凄いんだぞ あのロボキチと夫婦の営みしてるっぽいから性的興奮させたくらいには

159 21/07/12(月)21:56:04 No.822887373

>あのヒロインってそんなに重い子なの!? 基本的にギャグラブコメ担当だけど生きて帰れるか分からない大魔境に自滅覚悟で突っ込んでくる子だよ

160 21/07/12(月)21:56:04 No.822887374

>DLCのOG枠で謎の食通を名乗る変なおじさんが来たよぉ… こっち来ないで新作出せよぉ…企画止まりなのは辛いだろうけどよぉ…

161 21/07/12(月)21:56:18 No.822887470

>思念を読んだらなんかロボに興奮していてなんだこいつ!争いを呼ぶ種か!と勘違いされそう 争いを呼ぶ種じゃないの!?

162 21/07/12(月)21:56:31 No.822887566

>>思念を読んだらなんかロボに興奮していてなんだこいつ!争いを呼ぶ種か!と勘違いされそう >争いを呼ぶ種じゃないの!? それは本当にそう

163 21/07/12(月)21:56:43 No.822887674

ニュータイプはエルくんよりエルくんのとこの国放り込んだ方が早いと思う アソコやばいし

164 21/07/12(月)21:56:47 No.822887704

>リュウセイくんにも理解有る嫁いるしな… (どれだ…いやライだよな…)

165 21/07/12(月)21:56:56 No.822887760

>嫁のアディちゃんは凄いんだぞ >あのロボキチと夫婦の営みしてるっぽいから性的興奮させたくらいには 襲ってるんだろ

166 21/07/12(月)21:56:56 No.822887764

>>やっぱエルはニュータイプに好かれる要素なくねえかな… >思念を読んだらなんかロボに興奮していてなんだこいつ!争いを呼ぶ種か!と勘違いされそう ロボで戦争すんの好きだから勘違いじゃないんじゃねえかな…

167 21/07/12(月)21:57:07 No.822887835

アディは常にいることで他の女近付かせないでついにゴールインした強い幼馴染ヒロインだから…

168 21/07/12(月)21:57:08 No.822887841

家内制手工業じゃ量産する数に限りがあるよぉ…

169 21/07/12(月)21:57:20 No.822887918

でもエルくん確実に悪意はないからなぁ…プレッシャーがジメっとはしてそうだけど

170 21/07/12(月)21:57:30 No.822887989

>あの見た目で地位も嫁も居るってどういう事だよぉ… 無理やりアカネくんに置き換えると 怪獣のために美術学んで映像関係も学んで理想の怪獣映画作り上げまくって奇声上げてるのを学んでる間からずっと支えてくれたなんか惚れ込んでる同い年の男子がいる

171 21/07/12(月)21:57:36 No.822888023

>アディは常にいることで他の女近付かせないでついにゴールインした強い幼馴染ヒロインだから… メインで嫁いないのってディー隊長ぐらいじゃん!

172 21/07/12(月)21:57:37 No.822888028

エル君は魔獣番基準でも頭おかしいけど職務に関しては基本真面目だから…

173 21/07/12(月)21:57:42 No.822888060

>>嫁のアディちゃんは凄いんだぞ >>あのロボキチと夫婦の営みしてるっぽいから性的興奮させたくらいには >襲ってるんだろ 立つ立たないは別だから…

174 21/07/12(月)21:58:17 No.822888294

>争いを呼ぶ種じゃないの!? 率先して戦争を起こすまででは…… まあロボで戦う機会がないぐらい平和になったら当たり前のようにバトリング興行とか主催しだしてなりふり構わず一大スポーツにするために尽力始めるだろうけど

175 21/07/12(月)21:58:20 No.822888306

>やっぱエルはニュータイプに好かれる要素なくねえかな… MS(っぽいロボ)は好きだけどその辺の設定はロボ同士で戦争するための創作上のスパイスでしかないって考えがありそうだし当人達からすれば堪ったもんじゃないとは思う

176 21/07/12(月)21:58:25 No.822888332

原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう…

177 21/07/12(月)21:58:40 No.822888440

>メインで嫁いないのってディー隊長ぐらいじゃん! 原作でもいないの!?

178 21/07/12(月)21:58:50 No.822888495

上司からあいつ女とそういう噂全くねぇなと呆れられたエルくんと結婚してくれて、ロボキチなところも受け入れて、綺麗なショット・ウェポンとか言われて一歩間違えればやばい事になりかねないエル君のストッパーをしてるのがアディ エル君もアディを大切にしてるので結婚してから人命軽視の暴走は少しだけ少なくなった

179 21/07/12(月)21:58:55 No.822888533

放送当時は大盾先輩と敵のバカが「」に割と人気だったのは覚えてる

180 21/07/12(月)21:58:59 No.822888563

>エル君は魔獣番基準でも頭おかしいけど職務に関しては基本真面目だから… 初陣がコントローラーぶっ壊して自分自身をコントローラーにしてシルエットナイト操作してるんだもんな…

181 21/07/12(月)21:59:11 No.822888634

キッドはハーレム形成しかけてるし…

182 21/07/12(月)21:59:15 No.822888667

>家内制手工業じゃ量産する数に限りがあるよぉ… 始祖ユミルみたいに死んだ目で大量の怪獣を作るアカネくん

183 21/07/12(月)21:59:26 No.822888726

>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… ニュータイプ勢に一回怒られた方がいいとは思うよ…

184 21/07/12(月)21:59:40 No.822888797

死んだら好きなロボで戦い放題の世界に来ちゃいましたって 状況がヴァルハラに来たバイキングのそれなんだよな…

185 21/07/12(月)21:59:41 No.822888806

>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… 愛する女のクソも食えないで何が愛だ!!!!!!!!!!!

186 21/07/12(月)22:00:10 No.822888977

>>メインで嫁いないのってディー隊長ぐらいじゃん! >原作でもいないの!? 隊員に女がいないから… キッドはお姫様放っておいて新しい女の子とフラグ建ててる

187 21/07/12(月)22:00:12 No.822888991

そもそもエルくん死んでるから…

188 21/07/12(月)22:00:16 No.822889016

リア充どもがよぉ… こっちはデータ相手に告白したのに振られたのによぉ…

189 21/07/12(月)22:00:29 No.822889105

>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… まあ説教されれば改めるくらいにはちゃんと良識あるから大丈夫だろう

190 21/07/12(月)22:00:32 No.822889129

>>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… >ニュータイプ勢に一回怒られた方がいいとは思うよ… 反省するかどうか知らない

191 21/07/12(月)22:00:36 No.822889149

>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… 遊びとロマンを戦争に持ち込むけど軍人としては市民を守る為に尽くしてるし、ロボより人の命を大切にして野心を持たずに純粋に技術に打ち込んでるから綺麗なショット・ウェポンとか言われるんだ

192 21/07/12(月)22:00:42 No.822889190

やってることは真っ当な人類の守護者だし…

193 21/07/12(月)22:00:58 No.822889272

>そもそもエルくん死んでるから… こっちだって死のうとしたのによぉ…

194 21/07/12(月)22:01:05 No.822889324

>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… 魔獣被害で戦わなければ生き残れない国産まれだからこそ命を重んじない方にいった経緯だから…

195 21/07/12(月)22:01:08 No.822889348

ダンバインのショット・ウェポンが汚いショット・ウェポンみたいな!!

196 21/07/12(月)22:01:15 No.822889400

ショットは0を100にした元凶そのものだけどエル君は10か20を100に増やしただけだから… ゼットライトの仕事もやってるから1人だけでヤバいんだけど

197 21/07/12(月)22:01:23 No.822889461

>メインで嫁いないのってディー隊長ぐらいじゃん! アニメだとノーラさんとちょっといい感じだったのに…

198 21/07/12(月)22:01:28 No.822889490

野心(自分のやりたいようにロボを作って活躍させられる環境を手にいれる)

199 21/07/12(月)22:01:36 No.822889546

>エル君は魔獣番基準でも頭おかしいけど職務に関しては基本真面目だから… 一回社会人経験してるしな…

200 21/07/12(月)22:01:40 No.822889567

再転移してスパロボ世界に来てもたくましく生きてそう

201 21/07/12(月)22:01:49 No.822889617

流石にコロニー落としたりインベーダーの蔓延る世界ならあっこれ迂闊な事は言えないな…?ってなるんじゃないの

202 21/07/12(月)22:02:00 No.822889689

レイアースとこの二つの世界観どう処理するのかわからんからな… 特にナイツマは本編やるならファンタジー世界じゃないと敵側が成り立たないし

203 21/07/12(月)22:02:14 No.822889785

>>原作知らないけどエルくんてカミーユに説教されそう… >遊びとロマンを戦争に持ち込むけど軍人としては市民を守る為に尽くしてるし、ロボより人の命を大切にして野心を持たずに純粋に技術に打ち込んでるから綺麗なショット・ウェポンとか言われるんだ 軍人の使命を全うした上でロボでエンジョイしてるって点だとリュウセイに近いんだよなエル君

204 21/07/12(月)22:02:17 No.822889800

あの世界はでかい魔獣がいてそれに対抗するためのロボも既にあるからな… ショット・ウェポンとは大義名分が大分違う あと国をひっくり返す野心も無い 王になるよりロボ作ってたいからね

205 21/07/12(月)22:02:47 No.822889986

味方がゾイドとか戦闘機採用したらノータイムで色々な政治的手段とかそれより優れた人型機体をプレゼンして覆すけど良識はあるんだ 仮に人型ロボが戦争が無くなっていらなくなっても間違いなく戦争をマッチポンプで引き起こすとかせずに、違う国に売り込みかけて義勇軍として殴り込むか、それがダメならバトリングしたりするはず

206 21/07/12(月)22:02:49 No.822889998

少なくとも貴重なロボと人命の2択だったらまず人間助けるくらいの良識はあるよね そのあとロボ壊した奴に倍返しするけど

207 21/07/12(月)22:02:51 No.822890012

最後は現実に向き合ってお帰りいただかないといけないアカネくんってシナリオ的にもめんどくさいな…? 現実世界に帰ると他作品巻き込んでメタい感じになっちゃうし作中世界から作中世界に帰るのもどうなんだ感あるし…

208 21/07/12(月)22:02:55 No.822890039

>レイアースとこの二つの世界観どう処理するのかわからんからな… >特にナイツマは本編やるならファンタジー世界じゃないと敵側が成り立たないし 後ガンソやエルガイムみたいな荒廃した星の話もあるし結構ゴチャっとしてるよね今回 どういうシナリオになるんだろうか

209 21/07/12(月)22:03:02 No.822890090

でもロボ作るのに地位が必要なら偉くなりますね!! 偉くなりました!!

210 21/07/12(月)22:03:04 No.822890100

エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ…

211 21/07/12(月)22:03:06 No.822890116

>再転移してスパロボ世界に来てもたくましく生きてそう 日本がある世界に転移したらその世界のロボプラモとロボアニメを買いあさりつつ元自分がどうなってるか見に行くぐらいにはたくましいと思う

212 21/07/12(月)22:03:43 No.822890349

まあアムロやカミーユもMS含めたメカいじり好きだしなあ

213 21/07/12(月)22:03:52 No.822890408

>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… じゃなんですか 魔獣の番人風情とか言ってた敵が馬鹿みたいじゃないですか

214 21/07/12(月)22:03:56 No.822890444

>どういうシナリオになるんだろうか 更に言うとおっちゃんやガガガ辺りから年代スキップも挟みそうな感じなんだよな…

215 21/07/12(月)22:04:02 No.822890477

あの世界基準でもフレメヴィーラは頭おかしいから困る

216 21/07/12(月)22:04:06 No.822890502

>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… 魔獣に突破されると周辺国家ごと食い潰されそうな立地が悪いよ立地が

217 21/07/12(月)22:04:10 No.822890526

>どういうシナリオになるんだろうか 運命は告げられた 冷酷なシステムが地球を封じる。従順、それとも決別か── 答えは魂に聞け PVポエムこんなんだけどどうなんだろな…

218 21/07/12(月)22:04:20 No.822890595

ニュータイプって誰の心でも読める訳じゃなかったと思うのだが…魔法使いとはいえオールドタイプのエルくんの考えなんて理解もできないのでは?

219 21/07/12(月)22:04:46 No.822890760

>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… 人類圏から怪獣駆逐して怪獣が湧いて出る魔境を封印してる人類の守護者になんてこと言うの

220 21/07/12(月)22:04:56 No.822890808

むしろやってること自体ならそれなりに理解は示すんじゃないのカミーユやアムロ

221 21/07/12(月)22:04:59 No.822890831

宇宙世紀と異世界はあるとして荒廃世界とツツジ台がどこに編入されるか独立してるかって感じだな あとリアル世界があるかどうか

222 21/07/12(月)22:05:04 No.822890863

>でもロボ作るのに地位が必要なら偉くなりますね!! >偉くなりました!! ヘッドハンティングですか?いいですよ! でも今の地位や権限より上のもの用意できますか?って冗談みたいな条件を出して実際近いものを渡されている…

223 21/07/12(月)22:05:11 No.822890909

セフィーロにフレメと西方諸国とかがあるって感じになって幻晶騎士は伝説にある魔神を模して造られたのが始まりとかになりそう

224 21/07/12(月)22:05:21 No.822890967

>>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… >じゃなんですか >魔獣の番人風情とか言ってた敵が馬鹿みたいじゃないですか 番人だからひたすらレベリングで頭薩摩になってるんだ だから魔獣はエルくんにとっては国を守る為の害獣でしかないし、部品のためのドロップアイテムでしかないから怪獣好きなアカネと比べたら水と油

225 21/07/12(月)22:05:34 No.822891050

>運命は告げられた >冷酷なシステムが地球を封じる。従順、それとも決別か── >答えは魂に聞け >PVポエムこんなんだけどどうなんだろな… 地球を管理するなんて大役貰えるとは流石だねぇアカネ君

226 21/07/12(月)22:05:46 No.822891112

おっちゃんの性能死ぬほど盛られないかな…

227 21/07/12(月)22:05:55 No.822891163

>更に言うとおっちゃんやガガガ辺りから年代スキップも挟みそうな感じなんだよな… そことギアスⅢはいずれも機体のみ

228 21/07/12(月)22:06:18 No.822891318

>むしろやってること自体ならそれなりに理解は示すんじゃないのカミーユやアムロ 2人とも機体開発に関わったりしてるからねえ 元々の趣味考えたら多少楽しみながらやってたと思うし

229 21/07/12(月)22:06:21 No.822891338

よく考えたら婚約機体にドン引きしてたのが新参だけって時点でもう毒されてるわあの騎士団

230 21/07/12(月)22:06:27 No.822891378

>むしろやってること自体ならそれなりに理解は示すんじゃないのカミーユやアムロ 好きなロボ作りながら人同士の戦争じゃなく魔獣相手に民を守る戦いの日々だから アムロ的にはむしろ羨むくらいかもしれない

231 21/07/12(月)22:06:35 No.822891426

もしかしてそこにちょっかいかけたジャロウテクってクソなのでは?

232 21/07/12(月)22:06:36 No.822891435

>セフィーロにフレメと西方諸国とかがあるって感じになって幻晶騎士は伝説にある魔神を模して造られたのが始まりとかになりそう 人間は杖ないと魔法使えないっていうナイツマの世界観と合わせるか無視するかか…魔法騎士はまあノーカンでいいだろう…

233 21/07/12(月)22:06:46 No.822891483

>>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… >人類圏から怪獣駆逐して怪獣が湧いて出る魔境を封印してる人類の守護者になんてこと言うの 所詮魔獣番だと侮って砦に襲撃しかけて強盗したあげく魔獣用興奮剤ばらまいた愚か者がいるらしいですね…

234 21/07/12(月)22:06:47 No.822891489

>地球を管理するなんて大役貰えるとは流石だねぇアカネ君 めんどくさいからツツジ台だけみてるよぉ… アレクシスなんとかしといて

235 21/07/12(月)22:06:50 No.822891509

>エルくんのとこは国がまるごと薩摩みたいなイカレ国家なのが悪いよ… ただまあ転生先ガチャとしては結果的にSSR引いたとは言えるから…

236 21/07/12(月)22:07:01 No.822891566

人殺してギャハハする事はないけどかっこよく戦って無双してヒャッハーはする

237 21/07/12(月)22:07:05 No.822891589

>セフィーロにフレメと西方諸国とかがあるって感じになって幻晶騎士は伝説にある魔神を模して造られたのが始まりとかになりそう レイアースはナイツマ舞台の大陸とは別の大陸ってなっても驚かないというか確実になるだろ

238 21/07/12(月)22:07:34 No.822891765

>だから魔獣はエルくんにとっては国を守る為の害獣でしかないし、部品のためのドロップアイテムでしかないから怪獣好きなアカネと比べたら水と油 そもそもリア充社会人と引きこもりの学生って時点で水と油だよぉ…

239 21/07/12(月)22:07:45 No.822891831

>もしかしてそこにちょっかいかけたジャロウテクってクソなのでは? 一歩間違えば魔獣が防衛できなくなって大陸に溢れてた可能性もある

240 21/07/12(月)22:07:57 No.822891922

ただ実験のやりすぎで普通にお説教されるシーンはどっかで有ると思う

241 21/07/12(月)22:08:00 No.822891937

>もしかしてそこにちょっかいかけたジャロウテクってクソなのでは? ちょっかいかけた代償として最終的には領土7割失ってるから…

242 21/07/12(月)22:08:12 No.822892019

やるかわからんけど転生者なのわかっても双子も騎士団の連中もそっかあで終わると思う

243 21/07/12(月)22:08:14 No.822892037

それこそホントにアルファ以降のリュウセイが近いんだよな

244 21/07/12(月)22:08:23 No.822892102

理解ある嫁の存在って大切だよね おっぱい小さい以外本当最高の嫁だぞアディ

245 21/07/12(月)22:08:24 No.822892110

転生しても魔法も興味なさげだったのにロボ発見したから転生者ムーブしだしたやつだ面構えが違う

246 21/07/12(月)22:08:27 No.822892126

>レイアースはナイツマ舞台の大陸とは別の大陸ってなっても驚かないというか確実になるだろ バイストンウェルがその隣に…みたいに拡張していくんです?

247 21/07/12(月)22:08:33 No.822892167

セフィーロの設定だと住民のマイナス感情から魔物が生まれてたっけ ナイツマと同じ世界にするとあんまりよくないな…

248 21/07/12(月)22:08:41 No.822892220

それ機械獣だろ?(セブンガー)

249 21/07/12(月)22:08:47 No.822892253

カミーユ達が説教しようにも人間同士でのんびり戦争やってる世界の人類に文句言われる国柄じゃない気もする エルくん的にはロボット同士の戦いが楽しみだろうけどエルくんの国の人たちからすれば世界規模で人同士の戦争してる野蛮人ってバカじゃないの?とか思われそう

250 21/07/12(月)22:08:57 No.822892310

型落ちしたおっちゃんをなんかわけわからん魔改造して欲しい気持ちはある

251 21/07/12(月)22:09:06 No.822892358

幸せな夢を見せたらキレる人多そう

252 21/07/12(月)22:09:24 No.822892476

>PVポエムこんなんだけどどうなんだろな… (過去作のポエムがどれだけちゃんと説明になっていたか思い出してる)

253 21/07/12(月)22:09:51 No.822892654

対魔獣って名目あるから技術進歩はさせていかないと人類の生存圏広げられないしな

254 21/07/12(月)22:09:51 No.822892657

つまりエルくんとリュウセイはライディーンの足にしがみつくイベントが!?

255 21/07/12(月)22:10:06 No.822892722

エルくん達は技術取られた上殴られた国家に助けを呼ばれたのでギルティしに行ったっていう正当性しかない殴り方だから

256 21/07/12(月)22:10:08 No.822892726

でも俺は最近のスパロボのボスには遠慮なく殴れるのが足りないからアカネちゃんにはそのあたり頑張って欲しいんだ

257 21/07/12(月)22:10:11 No.822892752

>ただ実験のやりすぎで普通にお説教されるシーンはどっかで有ると思う ビームライフルを魔法で再現しようとして試作魔導兵装を暴発させるくらいはしそう

258 21/07/12(月)22:10:16 No.822892786

アカネくんの現実世界とエルくんの転生前が同じでロボットが存在しない世界とかは面白そうではある

259 21/07/12(月)22:10:22 No.822892826

>幸せな夢を見せたらキレる人多そう またエレナの死を奪うつもりかってキレられるんだ…

260 21/07/12(月)22:10:22 No.822892829

エルからしたらスパロボ世界にいる以上に幸せな夢なんかないし効かなそうなんだよな

261 21/07/12(月)22:10:29 No.822892881

>エルくん的にはロボット同士の戦いが楽しみだろうけどエルくんの国の人たちからすれば世界規模で人同士の戦争してる野蛮人ってバカじゃないの?とか思われそう 世界規模どころか惑星と宇宙ほんの少し規模ですよ

262 21/07/12(月)22:10:33 No.822892903

新スパの頃に戻ってるリュウセイの可能性あるんだな

263 21/07/12(月)22:10:34 No.822892905

>対魔獣って名目あるから技術進歩はさせていかないと人類の生存圏広げられないしな なのにショット・ウェポンしたせいでブレイクスルーが3回くらい起きて原作だと更にブレイクスルーが起きそうで宇宙に行く可能性すらでてきた

264 21/07/12(月)22:10:36 No.822892917

>セフィーロの設定だと住民のマイナス感情から魔物が生まれてたっけ >ナイツマと同じ世界にするとあんまりよくないな… その場合魔獣の心臓は天然リチュオルコンバーターだった…?

265 21/07/12(月)22:10:43 No.822892973

>でも俺は最近のスパロボのボスには遠慮なく殴れるのが足りないからアカネちゃんにはそのあたり頑張って欲しいんだ 期待のされ方がひでぇよぉ…

266 21/07/12(月)22:10:49 No.822893013

新ロボ出る度にエルくんとリュウセイがうるさそうだな…

267 21/07/12(月)22:10:50 No.822893022

敷島博士あたりはエルにあわせちゃいけないタイプではある

268 21/07/12(月)22:10:52 No.822893027

人類に逃げ場なし。が結局歴代最強のキャッチコピーだと思う

269 21/07/12(月)22:11:12 No.822893154

>エルからしたらスパロボ世界にいる以上に幸せな夢なんかないし効かなそうなんだよな 平和で争いのないからロボもない世界とか見せられたらキレそう

270 21/07/12(月)22:11:13 No.822893161

>でも俺は最近のスパロボのボスには遠慮なく殴れるのが足りないからアカネちゃんにはそのあたり頑張って欲しいんだ 失敗作でいいじゃないかよぉ…

271 21/07/12(月)22:11:31 No.822893270

>新スパの頃に戻ってるリュウセイの可能性あるんだな 新スパ実況はその前フリだった…?

272 21/07/12(月)22:11:32 No.822893284

お説教もどっちかと言えば自分が徹夜し過ぎて倒れたり、アディが心配してるの無視してるからちょっとは向き合え的な意味になるかもしれん

273 21/07/12(月)22:11:35 No.822893299

>人類に逃げ場なし。が結局歴代最強のキャッチコピーだと思う スタッフからの評判は微妙だったんだっけ…?

274 21/07/12(月)22:11:57 No.822893438

>>でも俺は最近のスパロボのボスには遠慮なく殴れるのが足りないからアカネちゃんにはそのあたり頑張って欲しいんだ >期待のされ方がひでぇよぉ… クズで小物で絶対死なないのが悪い

275 21/07/12(月)22:12:08 No.822893506

アカネちゃんに厳しい世界すぎじゃない?

276 21/07/12(月)22:12:11 No.822893522

>人類に逃げ場なし。が結局歴代最強のキャッチコピーだと思う 宇宙怪獣がいるから説得力満点すぎる…

277 21/07/12(月)22:12:12 No.822893530

アカネちゃん囲んでボコボコにしたい気持ちは正直ある

278 21/07/12(月)22:12:24 No.822893623

アカネくんは逮捕されて終わりだろう

279 21/07/12(月)22:12:48 No.822893774

大人組として真面目な会話をしつつ子供組とも絡む便利な役柄すぎる…

280 21/07/12(月)22:12:54 No.822893820

わりとマジでアカネくんはアレクシスいなくなった後に敵に拐われてエピローグでやっとエアコンお持ち帰りコースだと思う リタも地球圏の脅威去ったの確認してエピローグで成仏

281 21/07/12(月)22:12:58 No.822893843

>アカネくんは逮捕されて終わりだろう ハッピーエンド来たな

282 21/07/12(月)22:13:00 No.822893856

はやくPV2こいよぉ…

283 21/07/12(月)22:13:01 No.822893867

宇宙にでも逃げるしかないよぉ…

284 21/07/12(月)22:13:05 No.822893878

情動溢れる人間ばかりでアレクシスもご満悦だおる

285 21/07/12(月)22:13:13 No.822893931

リーンホースで家事やらされてるかもしれないだろ!

286 21/07/12(月)22:13:15 No.822893940

>アカネちゃんに厳しい世界すぎじゃない? アカネ君は元の世界から厳しいからねぇ

287 21/07/12(月)22:13:16 No.822893946

>お説教もどっちかと言えば自分が徹夜し過ぎて倒れたり、アディが心配してるの無視してるからちょっとは向き合え的な意味になるかもしれん 原作だと森海編以降じゃないとそこに行き着かないからスパロボ補正で先取りしてアディが報われる展開はいいな…

288 21/07/12(月)22:13:17 No.822893957

GGGはファイナル以降だから物質昇華のゾヌーダとはエンカウント出来ないんだな ロボをスクラップにする存在とか見たら発狂しそうで楽しそうだったのに

289 21/07/12(月)22:13:19 No.822893968

アカネくんに逃げ場なし

290 21/07/12(月)22:13:22 No.822893986

自軍部隊に餌付けされるアンチくん見てみたいよね…

291 21/07/12(月)22:13:28 No.822894017

SSSSはグリッドマン同盟がアカネちゃんの心を救う話なので 逆にいえばグリッドマン同盟が救うまでは他作品のキャラで延々ボコれるんだ!

292 21/07/12(月)22:13:42 No.822894112

ぶっちゃけ怪獣いっぱいな作品あってもアカネくん敵だから別に優しい世界ではないけどな 知らん(知ってる)怪獣が急にやってきて蹂躙されるだけで

293 21/07/12(月)22:13:44 No.822894124

アカネくんには恨みないから大悪党見てドン引きする小悪党を期待してる あと非日常に興奮する役回り

294 21/07/12(月)22:13:49 No.822894151

エンディングでカテジナさんと一緒にいるアカネくん…

295 21/07/12(月)22:13:49 No.822894152

怪獣優生思想アカネちゃんと人型ロボ優性思想エルくんの存在が本当に面白くてな…

296 21/07/12(月)22:13:52 No.822894174

箱庭ゲーしてただけで逮捕される謂れはないよぉ…

297 21/07/12(月)22:13:52 No.822894177

アカネくんゾンダーにはできないのか残念

↑Top