ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)20:54:25 No.822861381
前半戦はお楽しみ頂けたでしょうか
1 21/07/12(月)20:55:29 No.822861854
はい
2 21/07/12(月)20:55:48 No.822861994
君本当に日本人なの?
3 21/07/12(月)20:56:31 No.822862353
>君本当に地球人なの?
4 21/07/12(月)20:57:43 No.822862880
お前のせいでエンゼルス好きになってきたよ トラウト復帰が今から楽しみだよ
5 21/07/12(月)20:58:21 No.822863173
この選手をゲームでも作るのが難しいって聞いた
6 21/07/12(月)20:58:29 No.822863223
毎日ワクワクが止まらなかったよ
7 21/07/12(月)20:59:15 No.822863557
今日ちょうどfWARもデグロム抜いて1位になった 前半は文句なしのMVP
8 21/07/12(月)20:59:16 No.822863566
故障なくシーズン終えれば50本以上は打つねこれ
9 21/07/12(月)21:00:03 No.822863885
OHTANILAND
10 21/07/12(月)21:01:56 No.822864695
ホームラン王の可能性はあるけど六十本は無理だと思うよ どっかで調子落ちるもんだし 7勝50本行けば十分球史に残る
11 21/07/12(月)21:02:56 No.822865129
大谷分裂しろってネタが国外にも広がったのは笑っちゃう
12 21/07/12(月)21:03:41 No.822865434
二刀流しながら前半で松井の記録抜くって昔のスレで行ったら物狂い扱いされそう
13 21/07/12(月)21:05:03 No.822866010
>無理だと思うよ 俺これゲレロJrが5本差つけた時にも見た
14 21/07/12(月)21:09:01 No.822867681
オールスター楽しんで欲しいけどはしゃぎ過ぎて怪我だけはしないでねホント…
15 21/07/12(月)21:09:06 No.822867706
今のペースなら70本も夢じゃない
16 21/07/12(月)21:09:12 No.822867750
明日のダービーも楽しみね
17 21/07/12(月)21:09:52 No.822868014
イチローが大谷は本塁打王になれる夢を見させてくれる選手と言ってたけど まさか二刀流で達成出来そうなことまでは夢にも思ってなかっただろうな
18 21/07/12(月)21:11:30 No.822868702
明日の朝まで暇なんだけど
19 21/07/12(月)21:12:09 No.822869007
今年のオオタニサンのデータが入った野球ゲーム欲しいと思っても メジャーリーグのゲームってあるん?
20 21/07/12(月)21:12:34 No.822869180
想像させてくれるだけでも凄いって向こうの解説の人が言ってた
21 21/07/12(月)21:13:17 No.822869504
>明日の朝まで暇なんだけど 寝ろよ!
22 21/07/12(月)21:13:23 No.822869553
クソ暑いアメリカの夏を終えてからの調子次第だろう ただDHな分他の野手よりは日に当たらずに済んで負担が軽いかもしれん
23 21/07/12(月)21:14:20 No.822869981
二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな…
24 21/07/12(月)21:14:25 No.822870026
>今年のオオタニサンのデータが入った野球ゲーム欲しいと思っても >メジャーリーグのゲームってあるん? 詳しく知らないけど絶対あるでしょ
25 21/07/12(月)21:14:26 No.822870030
ゲームはシーズン始まる時に発売されたよプレステ4と5で
26 21/07/12(月)21:14:29 No.822870055
スタントンの59本は超えて欲しい つまり60本打って欲しいな
27 21/07/12(月)21:15:12 No.822870381
>今年のオオタニサンのデータが入った野球ゲーム欲しいと思っても >メジャーリーグのゲームってあるん? MLB THE SHOWってのがある ローカライズ無しだが あと今年データかは知らない
28 21/07/12(月)21:15:14 No.822870395
>今年のオオタニサンのデータが入った野球ゲーム欲しいと思っても >メジャーリーグのゲームってあるん? 来年のTHE SHOWでも買えばいいんじゃない? 英語だけど
29 21/07/12(月)21:15:16 No.822870410
イチローが安打記録作った年も無理だと思うって意見は多かった そりゃ7月後半から8月にかけてあんな頭おかしいぐらい打つなんて誰が予想できたんだよ 8月後半に頭部にデッドボールくらった時はさすがに終わったと思ったもん
30 21/07/12(月)21:16:26 No.822870955
>二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな… 私は同性愛者ではありませんが
31 21/07/12(月)21:16:47 No.822871112
>MLB THE SHOW 英語かー 他が無けりゃ候補にいれとこう
32 21/07/12(月)21:16:47 No.822871113
MLBゲームはあほほどあるよ https://store.steampowered.com/app/821370/MLB_Home_Run_Derby_VR/ 2018,2019,2020とか 16,17,18,19とか ナンバリング別でもある 和ゲーといっしょ
33 21/07/12(月)21:17:40 No.822871466
日本語対応希望ならこれ https://store.steampowered.com/app/1462150/RBI_Baseball_21/
34 21/07/12(月)21:17:40 No.822871469
>二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな… 清原とか二刀流とかオカマかよって言ってたな… 本人がメスイキしてたオチだったけど
35 21/07/12(月)21:17:58 No.822871571
パワプロにも日本人メジャーリーガーのデータ入ってるし そのうち今年の大谷のデータも来るよ
36 21/07/12(月)21:18:27 No.822871782
これを機にMLBTHESHOWローカライズ出ないかな…
37 21/07/12(月)21:18:49 No.822871938
漫画家が困るって本当にあるのね
38 21/07/12(月)21:18:52 No.822871956
とにかく怪我せずシーズン終えてほしい
39 21/07/12(月)21:19:08 No.822872062
人間じゃない可能性がある
40 21/07/12(月)21:19:12 No.822872075
絶対打者専門になって欲しい派だけど 投げた次の試合の成績みたら まぁ二刀流でいいか…ってなった
41 21/07/12(月)21:19:36 No.822872254
カタ大谷との勝負を避け続けるピッチャー
42 21/07/12(月)21:19:45 No.822872314
ゲームはシーズン終わって伝説に残る記録だしてたら買うわ
43 21/07/12(月)21:19:54 No.822872376
今ちょうど安くなってるなSHOW
44 21/07/12(月)21:20:15 No.822872536
まだまだだね 翔平はこんなもんじゃないよ
45 21/07/12(月)21:20:41 No.822872725
去年まで大谷を無理に持ち上げまくる記事ばっかで辟易してたけど今年はいくら持ち上げても足りないくらい活躍してくれて嬉しいよ…
46 21/07/12(月)21:21:24 No.822873044
まぁ持ち上げられるくらいのスペックだったことを証明したわけだが…
47 21/07/12(月)21:21:43 No.822873163
>まだまだだね >翔平はこんなもんじゃないよ 監督はチームのことに集中しといてください
48 21/07/12(月)21:22:19 No.822873408
メジャーで日本人投手が夏の時点でホームラン王最有力候補になってるよって去年言ってたら野球勉強してから書き込めってdelされてたと思う
49 21/07/12(月)21:22:24 No.822873443
>カタ大谷との勝負を避け続けるピッチャー 同じチームだからな… 別チームに片方移籍しないと勝負できないから
50 21/07/12(月)21:23:05 No.822873722
>カタ大谷の打撃を酷評するピッチャー
51 21/07/12(月)21:23:17 No.822873793
5本差つけたと思ったら1ヶ月で5本差つけられていた ゲレーロJrのペースがそれほど落ちてるわけではないのに
52 21/07/12(月)21:23:27 No.822873863
大谷と同じ年に新人王になったアクーニャJrが靭帯やって今年終わったのがな 大谷も怪我だけは気をつけて欲しい
53 21/07/12(月)21:23:57 No.822874079
60本が狙えるってのがそもそもおかしい メジャー史上でもドーピング使わないナチュラルの限界がそこら変だし
54 21/07/12(月)21:24:14 No.822874197
アクーニャ見るとやっぱり欲目出して外野守らんほうがいいと思う
55 21/07/12(月)21:24:40 No.822874371
60本打たなきゃベーブ越えれないってやばい 本当に野球の神様だったんだな
56 21/07/12(月)21:24:58 No.822874502
オールスターまだなの
57 21/07/12(月)21:25:07 No.822874573
メジャー行く前は投手では通用するけど野手は無理なんじゃねえかなみたいな印象 メジャーで結果残してからは打てるけど投手やらすと怪我する印象 今はもうなんだこいつってなってる
58 21/07/12(月)21:25:22 No.822874680
>60本打たなきゃベーブ越えれないってやばい >本当に野球の神様だったんだな あの時代の60本は人間辞めてる 今とレギュレーションも違うから
59 21/07/12(月)21:25:23 No.822874687
記録よりなにより怪我しないでほしいね…
60 21/07/12(月)21:25:34 No.822874769
>アクーニャ見るとやっぱり欲目出して外野守らんほうがいいと思う 球拾いくらいなら出て欲しい 本塁打の記録が見られるかもしれないので
61 21/07/12(月)21:25:58 No.822874956
>メジャー行く前は投手では通用するけど野手は無理なんじゃねえかなみたいな印象 >メジャーで結果残してからは打てるけど投手やらすと怪我する印象 >今はもうなんだこいつってなってる むしろ野手として見たいが多数だったろ
62 21/07/12(月)21:26:29 No.822875162
怪我だけ怖い それさえなければ最高の1年になる
63 21/07/12(月)21:26:32 No.822875198
今年じゃなくてもいいけどいつか74本打ってメジャーの最多安打と最多本塁打に日本人の名前を刻んで欲しい
64 21/07/12(月)21:26:54 No.822875366
>ゲレーロJrのペースがそれほど落ちてるわけではないのに 落ちてるぞ 特に直近7試合は打率.269出塁率.286でOPSも.748とかなり下がってる 首位打者はライバルも落ちてるから1位キープできてるけど
65 21/07/12(月)21:27:09 No.822875469
55発8勝くらいはできるかな 二刀流関係なく打撃タイトル二冠狙える成績なのは凄いの一言に尽きる
66 21/07/12(月)21:27:10 No.822875477
大谷は環境にも恵まれたよね 二刀流とかいう馬鹿げた理想を真面目に実現させてくれた日ハムとそのプレースタイルに理解のあるエンゼルスくんだし
67 21/07/12(月)21:27:18 No.822875544
ルースがいかに傑出してたかと言うと60本打った年のナ・リーグホームラン王は30本
68 21/07/12(月)21:27:26 No.822875598
ここまで来たら王。になって欲しいね
69 21/07/12(月)21:27:47 No.822875772
エンゼルスの試合みるようになったらウォルシュやフレッチャーも好きになった
70 21/07/12(月)21:28:10 No.822875944
ブックメーカーのオッズがマイナスになってるらしくて笑っちゃう
71 21/07/12(月)21:28:16 No.822876002
怪我も気を付けてほしいし明日のダービーでフォームが崩れたりもしない事を祈る
72 21/07/12(月)21:28:31 No.822876091
>>メジャー行く前は投手では通用するけど野手は無理なんじゃねえかなみたいな印象 >>メジャーで結果残してからは打てるけど投手やらすと怪我する印象 >>今はもうなんだこいつってなってる >むしろ野手として見たいが多数だったろ 日本人野手はNPBでの成績がイチマツレベルに傑出してないと無理だろって意見が多かったような…
73 21/07/12(月)21:28:33 No.822876099
>むしろ野手として見たいが多数だったろ それはない NPB投手三冠やっておいて野手としてみたいが多数だったらそれはそれでおかしい
74 21/07/12(月)21:28:42 No.822876168
ウォルシュもホームラン王狙えるぐらい打ってるんだよね…
75 21/07/12(月)21:29:13 No.822876403
もしかして天使の攻撃力は凄いのでは?
76 21/07/12(月)21:29:14 No.822876404
ソニーなんでMLBのゲームローカライズしてくれないの
77 21/07/12(月)21:29:26 No.822876494
オオタニサンのおかげでボンズの73HRの頭おかしさが浮き彫りになる
78 21/07/12(月)21:29:32 No.822876538
>もしかして天使の攻撃力は凄いのでは? 攻撃力は凄い 攻撃力は
79 21/07/12(月)21:30:09 No.822876798
ホームラン王取れたらMVP確定かな もしゲレーロが三冠王取ったらゲレーロだろうけど
80 21/07/12(月)21:30:23 No.822876886
>>もしかして天使の攻撃力は凄いのでは? >攻撃力は凄い >攻撃力は ゴブリン突撃部隊みたいな…
81 21/07/12(月)21:30:27 No.822876910
ふれっちゃいいよね…元気者って感じ…
82 21/07/12(月)21:30:31 No.822876935
>ウォルシュもホームラン王狙えるぐらい打ってるんだよね… 5位タイだけど1位と11本差はでは流石に争いに参加するのは無理
83 21/07/12(月)21:30:41 No.822877011
>ソニーなんでMLBのゲームローカライズしてくれないの 売れないから それに尽きる 今の大谷を目玉にしてもにわか層はゲームまでは買わないよ
84 21/07/12(月)21:30:47 No.822877049
>オオタニサンのおかげでボンズの73HRの頭おかしさが浮き彫りになる ボンズが傑出してたのは確かだけどまあステロイドエラだからな…
85 21/07/12(月)21:31:00 No.822877143
ゲレーロJr.が追い上げてきたらミックスアップで大谷も覚醒しそう
86 21/07/12(月)21:31:01 No.822877148
>二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな… まだ前半戦だからな 怪我なくシーズン終えてから聞いてみてほしい
87 21/07/12(月)21:31:09 No.822877200
二刀流で本塁打王だったり22歳で三冠王争いしてたりMLBはちょっとインフレが過ぎない?
88 21/07/12(月)21:31:43 No.822877431
ボンズはなぁ… やばい選手がステロイド使ったらどうなるかっていうある意味実験的な記録叩き出したのが…
89 21/07/12(月)21:31:50 No.822877469
ボンズはお薬前でも天才だったからな 天才が薬使ったらどうなるかってデータになった
90 21/07/12(月)21:31:53 No.822877482
>5位タイだけど1位と11本差はでは流石に争いに参加するのは無理 大谷は規格外だから除外しよう
91 21/07/12(月)21:31:57 No.822877504
Jr三人組といい若いスターが大量に出てくるのはいいなあ
92 21/07/12(月)21:32:06 No.822877562
>二刀流で本塁打王だったり22歳で三冠王争いしてたりMLBはちょっとインフレが過ぎない? 若手活躍の波が来た感じいいよね
93 21/07/12(月)21:32:36 No.822877738
ボンズはノーステロイドでも打者大谷さんくらいやってたと思う
94 21/07/12(月)21:32:41 No.822877772
ステステ言ってる人は細い頃のボンズも見て
95 21/07/12(月)21:32:41 No.822877774
>二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな… 大谷を叩き棒としてしか見てなさそうなレスだな…
96 21/07/12(月)21:32:55 No.822877855
大谷はこれで投手もやってるせいで打席数少ないからな 専念すればマジでボンズ超えあるよ
97 21/07/12(月)21:33:31 No.822878097
>ボンズはノーステロイドでも打者大谷さんくらいやってたと思う ナチュボンズはそこまで突出したパワーじゃないからなぁ
98 21/07/12(月)21:33:31 No.822878099
>ステステ言ってる人は細い頃のボンズも見て 誰もナチュラルでもボンズが凄いことは否定してないよ
99 21/07/12(月)21:33:41 No.822878157
お前ここ3戦のことフレッチにちゃんと謝っとけよ
100 21/07/12(月)21:33:41 No.822878159
>もしゲレーロが三冠王取ったらゲレーロだろうけど ゲレロJr三冠王でもかなり怪しかった 当たり前の話1位を逃しても高レベルで競っていればほぼ変わらない評価だし大谷は投手分も加算される上に盗塁もできるのでほぼWARで上回る 一方ゲレロJrは守備指標がダメダメな上MVP三冠王はミゲルカブレラが達成したばかりでプレミア感も少し薄れてる
101 21/07/12(月)21:33:43 No.822878170
>二刀流とか絶対無理って言ってた奴らは今どんな気持ちなんだろうな… メジャーのスカウトでも大谷は高校生レベルとかレポートするんだから普通だろ?
102 21/07/12(月)21:33:51 No.822878212
なんかよう分からんけど投げた方が調子良さそうなのが
103 21/07/12(月)21:34:12 No.822878334
大谷はここまで打ってると何回かドーピング検査の対象になってそうだな… ああいうのって活躍してる選手にくるらしいし
104 21/07/12(月)21:34:32 No.822878477
ゲレーロJrはあれだけ大谷と比較されたらやりづらいだろうな
105 21/07/12(月)21:34:44 No.822878550
神と並んだり抜いたりしてもあの時とはルールが違うからって言われるだろうけど そういう比較対象になる時点で狂ってる…
106 21/07/12(月)21:34:49 No.822878588
大谷はお薬やってないと信じたい
107 21/07/12(月)21:34:49 No.822878591
そもそもゲレーロが三冠王取ったら三冠自体が名誉だからMVPは大谷で良いよねってなる可能性が指摘されてる
108 21/07/12(月)21:34:50 No.822878595
なんでノーステロイドならボンズが筋トレしない前提なのだろうか ステロイドしてもちゃんとウェイトもやってただろうに
109 21/07/12(月)21:35:08 No.822878725
100年ぶりの記録がポンポン出て麻痺してるけどミゲルカブレラの三冠王も10年くらい前だからな!
110 21/07/12(月)21:35:11 No.822878744
HRダービー明けが怖い
111 21/07/12(月)21:35:38 No.822878907
大谷だってプロテインやってぞ
112 21/07/12(月)21:35:39 No.822878918
怖いわね
113 21/07/12(月)21:35:46 No.822878971
オールスターの二刀流出場が決まったね
114 21/07/12(月)21:35:51 No.822879010
>大谷はお薬やってないと信じたい 大谷が薬やってたら世の中何も信じられない...
115 21/07/12(月)21:36:01 No.822879075
>なんでノーステロイドならボンズが筋トレしない前提なのだろうか ステロイドに手を出したからじゃないですかね?
116 21/07/12(月)21:36:02 No.822879084
なのでホームランダービーのルールを変える
117 21/07/12(月)21:36:04 No.822879103
>大谷はここまで打ってると何回かドーピング検査の対象になってそうだな… >ああいうのって活躍してる選手にくるらしいし そりゃショボい選手に検査してもな…
118 21/07/12(月)21:36:12 No.822879154
ふれっち あぷとん おおたに とらうと うぉるしゅ ホセ・アントニオ・イグレシアス・アレマン (José Antonio Iglesias Alemán)
119 21/07/12(月)21:36:14 No.822879171
大谷の何がすごいって人間的にも出来てるって所だ
120 21/07/12(月)21:36:21 No.822879215
まあ後半戦調子落としたといわれるジャッジも52本打ってるからな
121 21/07/12(月)21:36:31 No.822879289
>大谷はお薬やってないと信じたい やってたらとっくに発覚して終わってるはずよ
122 21/07/12(月)21:36:40 No.822879355
育毛剤がドーピング判定食らった例もあるからもし大谷が生え際の後退を気にしてたりしたら危ないぞ
123 21/07/12(月)21:36:52 No.822879440
大谷が薬やってたらもう二度と野球は見ない このスポーツに対する幻想が全て壊れる
124 21/07/12(月)21:37:05 No.822879524
>>なんでノーステロイドならボンズが筋トレしない前提なのだろうか >ステロイドに手を出したからじゃないですかね? どういう理屈だよ
125 21/07/12(月)21:37:10 No.822879562
>なんでノーステロイドならボンズが筋トレしない前提なのだろうか >ステロイドしてもちゃんとウェイトもやってただろうに そもそもステロイドやってたら筋トレきっちりする グリフィーJrが一切疑われなかったのは練習嫌いだったからと言われているほど
126 21/07/12(月)21:37:51 No.822879843
正直大衆に悪認定される前に蔓延してたから当時のドーピングはなんとも言えないアナボリックステロイドは最初から駄目だよされてたが
127 21/07/12(月)21:38:09 No.822879965
ステだけやって怠けた結果がこちらのキヨハラくんです
128 21/07/12(月)21:38:15 No.822880013
野球星人枠じゃない単なるアジア人ならホームラン記録更新なんてさせてくれないぞ
129 21/07/12(月)21:38:19 No.822880036
イグレシアスって2人いるの
130 21/07/12(月)21:38:20 No.822880045
なんなら風邪薬でもドーピング判定つくよ 大谷なら一流のスポーツファーマシストついてるだろうから心配無用だと思うけど
131 21/07/12(月)21:38:31 No.822880138
割と真面目に大谷の顔って1~10のうちどれぐらいかな
132 21/07/12(月)21:38:40 No.822880202
>どういう理屈だよ どういう理屈も何もそのまんまだろ
133 21/07/12(月)21:38:41 No.822880212
https://news.yahoo.co.jp/articles/deaea9f53ca2e6e645c7c5e04db55f0a72ac947c なんかやべー記事が…
134 21/07/12(月)21:39:07 No.822880385
薬よりはサイン盗みの方があり得そう トラウト離脱前後でエンゼルスの打撃が全体的にグンと上がったし もちろんあれだけ騒ぎになった後で早々やらないと思うし大谷もそんなのは拒否するタイプだと思うが…
135 21/07/12(月)21:39:08 No.822880402
顔5 スタイル10
136 21/07/12(月)21:39:49 No.822880678
>なんなら風邪薬でもドーピング判定つくよ >大谷なら一流のスポーツファーマシストついてるだろうから心配無用だと思うけど 日本だけどレーシック手術した後の目薬でアウトになった例もあるからな… まああれは球団が手続きを見落としてた過失で選手の落ち度はないんだけど
137 21/07/12(月)21:40:02 No.822880785
>割と真面目に大谷の顔って1~10のうちどれぐらいかな 天使に点数をつけようってのか
138 21/07/12(月)21:40:33 No.822880967
抑えのイグレシアスは凄く頼もしい状態だから 中継ぎさえなんとか出来れば…
139 21/07/12(月)21:40:42 No.822881041
>イグレシアスって2人いるの 大谷とイッペイと仲のいいイギーと頼れる守護神イグレシアスの二人を今年一気にとった
140 21/07/12(月)21:41:13 No.822881263
>トラウト離脱前後でエンゼルスの打撃が全体的にグンと上がったし 大谷ウォルシュの三振数が物凄いし Whiff%も悪いしChase Rateも良くないからそれはない
141 21/07/12(月)21:41:17 No.822881293
ステロイドは真面目に鍛えてるレスラーが試しにと使ってみたら 一週間でベンチプレスのスコアが20kgも上がる魔法の薬だからな…
142 21/07/12(月)21:41:18 No.822881299
>>イグレシアスって2人いるの >大谷とイッペイと仲のいいイギーと頼れる守護神イグレシアスの二人を今年一気にとった 的確な補強すぎる
143 21/07/12(月)21:41:49 No.822881490
>ステロイドは真面目に鍛えてるレスラーが試しにと使ってみたら >一週間でベンチプレスのスコアが20kgも上がる魔法の薬だからな… でも代償に髪の毛がね…
144 21/07/12(月)21:41:51 No.822881501
トラウトが居たら最強の二人なんだろうけどトラウトが居たら大谷のMVPが危ういという…
145 21/07/12(月)21:41:55 No.822881526
今年のエンゼルスにイグレシアスがいなかったらどうなってた事か
146 21/07/12(月)21:42:10 No.822881618
>>トラウト離脱前後でエンゼルスの打撃が全体的にグンと上がったし >大谷ウォルシュの三振数が物凄いし >Whiff%も悪いしChase Rateも良くないからそれはない 悪い指標だけ見て良い指標は見ないんだな
147 21/07/12(月)21:42:24 No.822881716
まだ実力の半分しか出せてないね
148 21/07/12(月)21:42:39 No.822881827
>トラウトが居たら最強の二人なんだろうけどトラウトが居たら大谷のMVPが危ういという… 二ヶ月近く離脱して取れるほど優しいタイトルじゃないぞ
149 21/07/12(月)21:42:55 No.822881938
>Whiff%も悪いしChase Rateも良くないからそれはない 安心したよ スタッシがいきなり打ち始めたりフレッチが期待以上に復調したりで嬉しさ半分疑念半分だったんだ
150 21/07/12(月)21:42:55 No.822881941
魔神斬りを連発する脳筋
151 21/07/12(月)21:43:09 No.822882030
大谷ウォルシュがイマイチなマリナーズ三連戦はフレっちが覚醒してて笑った レンドーン…お前は今どこで戦っている
152 21/07/12(月)21:43:13 No.822882060
>二ヶ月近く離脱して取れるほど優しいタイトルじゃないぞ トラウトが怪我してなかった場合の話だよ
153 21/07/12(月)21:43:19 No.822882105
>悪い指標だけ見て良い指標は見ないんだな サイン盗みするということは選球が良くなるという意味だが選球を示す指標以外を見て何の意味があるんだ?
154 21/07/12(月)21:43:41 No.822882253
トラウト出場してないのにオールスター投票数ブッチぎりだもんな
155 21/07/12(月)21:43:41 No.822882256
書き込みをした人によって削除されました
156 21/07/12(月)21:43:49 No.822882305
イグレシアス夏で売られるかもねって言われとるライセルは残ってくれるならって感じ SS放出するならバイエズ取ろうぜ
157 21/07/12(月)21:43:59 No.822882373
>>二ヶ月近く離脱して取れるほど優しいタイトルじゃないぞ >トラウトが怪我してなかった場合の話だよ 離脱前からwarは大谷の方が上のペースで稼いでたからなぁ それこそ三冠王でも取らんと勝負にならんと思う
158 21/07/12(月)21:44:01 No.822882387
フレッチャーオオタニトラウトウォルシュ 相手投手どうすればいいんだろうこの並び
159 21/07/12(月)21:44:33 No.822882600
>>悪い指標だけ見て良い指標は見ないんだな >サイン盗みするということは選球が良くなるという意味だが選球を示す指標以外を見て何の意味があるんだ? すまん一番元のレス見てなかったわ
160 21/07/12(月)21:44:34 No.822882614
1ヶ月ぐらい前のNHKの番組で今まで登板日の前後を休ませてたオオタニルールの撤廃について 1番は本人に任せる事にしたみたいな監督の言葉が出てて 勇気ある決断したなって思う
161 21/07/12(月)21:44:35 No.822882620
>フレッチャーオオタニトラウトウォルシュ これが天使打線か…
162 21/07/12(月)21:45:12 No.822882857
シアトルで見たイチローに憧れてメジャーデビューした子供がいたように今年の大谷を見て二刀流を志すロサンゼルスの子供もいるのかな…
163 21/07/12(月)21:45:32 No.822883003
世界レベルの内川村田吉村のベイスターズみたいなことになってるエンゼルス
164 21/07/12(月)21:45:36 No.822883036
>>フレッチャーオオタニトラウトウォルシュ >これが天使打線か… これに天使投手陣と天使守備陣を加えるんだから凄いエキサイティングなチームになるぞ
165 21/07/12(月)21:45:38 No.822883055
よくわからんが昔の巨人の史上最強打線みたいなもんか
166 21/07/12(月)21:45:44 No.822883094
ホームラン王のついでにWARも10突破してほしい
167 21/07/12(月)21:45:53 No.822883163
>フレッチャーオオタニトラウトウォルシュ >相手投手どうすればいいんだろうこの並び レンドンとアプトンもいるぜ!
168 21/07/12(月)21:46:07 No.822883245
次はメジャーでプレイングマネージャーする選手が出てくるのか…
169 21/07/12(月)21:46:16 No.822883291
>レンドンとアプトンもいるぜ! どこに?
170 21/07/12(月)21:46:25 No.822883343
>ホームラン王のついでにWARも10突破してほしい ヤンキース戦での炎上がなかったら余裕なんだけどなぁ 今のところギリギリ超えるかどうかってペースだわ
171 21/07/12(月)21:46:27 No.822883366
フレッチャーは元々コンタクト率が上位どころかMLB全体1位だぞ 年々打率上げてて昨年は縮小していたとはいえ3割2分だったから時間の問題だった スタッシはそもそも打席が少なすぎて参考にならない