21/07/12(月)20:36:55 武器は…… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)20:36:55 No.822854420
武器は……
1 21/07/12(月)20:37:27 No.822854642
まあ…うん…
2 21/07/12(月)20:38:03 No.822854875
サーベル…かぁ…
3 21/07/12(月)20:38:19 No.822854987
なんとか…まあ…
4 21/07/12(月)20:38:22 No.822855003
ライフルは…
5 21/07/12(月)20:38:29 No.822855046
ないか…
6 21/07/12(月)20:38:51 No.822855197
ビームライフルとサーベルとかこの時期では最高峰だろ!燃費…?うん…
7 21/07/12(月)20:39:03 No.822855275
これジンの銃撃で終わるルートですよね
8 21/07/12(月)20:39:34 No.822855464
ライフル持ってなかったっけ…
9 21/07/12(月)20:42:00 No.822856407
え、掌のコネクタが暴走して漏電?
10 21/07/12(月)20:42:08 No.822856457
>ライフル持ってなかったっけ… あるよ あの状況下でこいつ乗ったとき側にあるかは知らない
11 21/07/12(月)20:44:02 No.822857175
PS装甲に助けられた序盤じゃアストレイはきつ過ぎる
12 21/07/12(月)20:47:19 No.822858455
フライトユニット装備すれば地上でも空飛べるから 地球降りた頃なら活躍しそう
13 21/07/12(月)20:49:46 No.822859452
アストレイ見た目だけかっこいいの典型みたいな奴だからな
14 21/07/12(月)20:50:43 No.822859847
PS装甲無くなった代わりに運動性が倍くらい上がったデュエル
15 21/07/12(月)20:51:09 No.822860043
じゃあガーベラストレートも付けよう
16 21/07/12(月)20:51:20 No.822860129
レッドフレームだったらどうしてたんだろ
17 21/07/12(月)20:52:09 No.822860462
>レッドフレームだったらどうしてたんだろ ロウが代わりにストライクに乗る
18 21/07/12(月)20:53:20 No.822860961
>じゃあガーベラストレートも付けよう 斬られるニコルの描写がエグいことになりそう
19 21/07/12(月)20:53:54 No.822861159
>じゃあガーベラストレートも付けよう GAT-Xシリーズ相手じゃクソゲーすぎる…
20 21/07/12(月)20:58:04 No.822863033
チカッ
21 21/07/12(月)21:03:00 No.822865154
コストが安くて扱いやすくてそこそこ汎用性のあるやつ
22 21/07/12(月)21:04:26 No.822865754
問題はPS装甲がないと最低でも砂漠で詰むってことだ
23 21/07/12(月)21:05:16 No.822866092
(ガーベラストレートがPS装甲に有効だったか思い出そうとしている顔)
24 21/07/12(月)21:05:18 No.822866108
稼働時間には余裕がでてくるが
25 21/07/12(月)21:05:19 No.822866118
ロウと違ってビックリドッキリメカの方向には行かないだろうからフライトユニットくらいしかバリエ増えなさそう
26 21/07/12(月)21:05:57 No.822866394
ストライクのパックつくかなこいつ
27 21/07/12(月)21:06:06 No.822866449
>稼働時間には余裕がでてくるが ビームライフルの消費電力が適正化されてないせいでそんなかわんないんだ…
28 21/07/12(月)21:07:15 No.822866941
マシンガンツーマグもぶちこまれればダウンするストライクよりはマシかもしれん 落ちる?うん
29 21/07/12(月)21:08:38 No.822867495
素トライクから装甲と固定装備抜いたような機体なんで…
30 21/07/12(月)21:09:49 No.822867995
>マシンガンツーマグもぶちこまれればダウンするストライクよりはマシかもしれん こいつ普段からダウンしたストライク程度の装甲しか無いんじゃないかな…
31 21/07/12(月)21:10:19 No.822868217
>(ガーベラストレートがPS装甲に有効だったか思い出そうとしている顔) レアメタルΩの150ガーベラはPS装甲にも有効だけど普通のガーベラストレートでも効くのかどうかは不明 まあ最近のアストレイだとTAとかカレトヴルッフとかの実体剣でも普通にPS装甲斬ってる描写もあるしあんまり気にしなくてもいいと思う
32 21/07/12(月)21:11:41 No.822868804
先行量産型ジムみたいのだからなあ
33 21/07/12(月)21:12:43 No.822869243
PS装甲あったからこそなんとかなってたんで通常装甲のこいつだとどうしようもないとは思う アスランたちが奪取したのもアストレイならまあ…
34 21/07/12(月)21:12:58 No.822869350
いくらガーベラストレートとはいえ適当に振り回しただけでPS装甲は抜けないだろ それで抜けるなら重斬刀でやられちゃうわ
35 21/07/12(月)21:15:30 No.822870517
>PS装甲あったからこそなんとかなってたんで通常装甲のこいつだとどうしようもないとは思う アストレイは発泡金属なのでジンとかストライクダガーより薄いはずその代わり軽いし関節もよく曲がるけど
36 21/07/12(月)21:18:10 No.822871665
ガーベラストレート扱うにはまず剣の達人の動きをトレースしてそれを元にOSを最適化しないと下手したら腕がバーストするからな…
37 21/07/12(月)21:19:15 No.822872107
>>(ガーベラストレートがPS装甲に有効だったか思い出そうとしている顔) >レアメタルΩの150ガーベラはPS装甲にも有効だけど普通のガーベラストレートでも効くのかどうかは不明 >まあ最近のアストレイだとTAとかカレトヴルッフとかの実体剣でも普通にPS装甲斬ってる描写もあるしあんまり気にしなくてもいいと思う 普通のガーベラはPS装甲には全く効かないよ 初代ガーベラが折られたのブリッツの腕の手刀だし
38 21/07/12(月)21:19:21 No.822872146
これ後継機になるほど何コレ…ってなるような
39 21/07/12(月)21:21:43 No.822873169
たしかPS装甲は衝撃防げなかったはずだから刀でガンガン叩くのもまあ多少効果はあるだろう…
40 21/07/12(月)21:22:00 No.822873269
文字通りの意味でM1アストレイのプロトタイプってだけだしな色別アストレイは
41 21/07/12(月)21:22:21 No.822873425
PS装甲あったから生き残れたと言うかそのPS装甲の優位性すら初期からもう無いも同然なのにPS装甲なくして性能もデチューンしたのに乗れってイジメか
42 21/07/12(月)21:22:42 No.822873575
ではタクティカルアームズ搭載しましょう
43 21/07/12(月)21:24:43 No.822874400
まあビームとかイージス自爆の爆風とか斬ってたし 達人OSと赤い一撃の要領(ロウの観察眼で装甲の弱いところ見抜いてピンポイントで殴る)でギリギリ斬れそうな気はする
44 21/07/12(月)21:24:50 No.822874451
青枠イザーク 金枠ニコル 緑枠ディアッカ 幻枠アスラン
45 21/07/12(月)21:25:28 No.822874728
ガーベラに限った話じゃないけとアストレイの名ありパイロットで実体剣使うヤツは基本関節とか装甲の隙間とか狙うから PS装甲の機体にも有効打与えられるとかだったな
46 21/07/12(月)21:26:01 No.822874978
これゲットしてたらザフトもちょっと困ったと思う
47 21/07/12(月)21:26:04 No.822875010
>たしかPS装甲は衝撃防げなかったはずだから刀でガンガン叩くのもまあ多少効果はあるだろう… 刀ボロッボロになる
48 21/07/12(月)21:26:15 No.822875088
>PS装甲あったから生き残れたと言うかそのPS装甲の優位性すら初期からもう無いも同然なのにPS装甲なくして性能もデチューンしたのに乗れってイジメか ストライカーパックが実質エールのみみたいな機体だからアグニみたいなビーム使えないし水中戦は対艦刀の質量で斬りかかれないから詰みゲー感上がってると思う
49 21/07/12(月)21:26:29 No.822875169
キラの元に新武装として届けられる150ガーベラ
50 21/07/12(月)21:27:56 No.822875830
ザフト的にはだいぶうれしい機体ではある 小型化に困ってたビームライフルをそこそこのコストで作って量産性も高いからな ゲイツみたいなもん
51 21/07/12(月)21:28:21 No.822876029
書き込みをした人によって削除されました
52 21/07/12(月)21:28:30 No.822876087
>ガーベラに限った話じゃないけとアストレイの名ありパイロットで実体剣使うヤツは基本関節とか装甲の隙間とか狙うから >PS装甲の機体にも有効打与えられるとかだったな 赤い一撃だってジャンク屋としての経験と勘をフル活用して整備不良で装甲が劣化してる部分を見極めてぶち抜くって技だしな
53 21/07/12(月)21:28:43 No.822876182
問題はゴールドフレーム以外は改造しないと連合武器のコネクタに非対応な事だから辛そう というかOS弄らなきゃアストレイも大概酷いから初陣で破壊されそうだ
54 21/07/12(月)21:28:50 No.822876226
発泡装甲は軽量かつ強度も維持できている優良品 じゃあ攻撃に耐えられるかと言われるとまあ…
55 21/07/12(月)21:29:34 No.822876560
ガーベラは一度折れた後更に鍛え直してパワーアップしたらしいけどその時レアメタルΩ使ったりしたのかな
56 21/07/12(月)21:29:34 No.822876561
まずその発泡金属装甲が本当に最小限しかないしこいつ
57 21/07/12(月)21:29:48 No.822876649
まぁビーム環境になったら 当たれば即死なのはストライクでもアストレイでも一緒だから…
58 21/07/12(月)21:29:52 No.822876677
>これゲットしてたらザフトもちょっと困ったと思う これくらいなら扱い慣れたジンやシグーでも十分じゃね?って言われそう
59 21/07/12(月)21:30:41 No.822877013
ビーム環境になる前のマシンガンが一番辛いって言うよくわかんない機体
60 21/07/12(月)21:33:06 No.822877923
最初からレッドフレーム改くらい強化されてないと割りに合わなさそう