虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チタン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/12(月)20:19:04 No.822847191

    チタン製マンダロリアンヘルメットがインドから届いた 早速研磨剤で磨こうとしたけど硬い……… 固くてなかなか研磨できねえ 軟鉄はすぐ鏡みたいになったのに 手強い

    1 21/07/12(月)20:21:07 No.822848068

    カタVAVA

    2 21/07/12(月)20:21:40 No.822848303

    映り込みに気を付けて!

    3 21/07/12(月)20:21:56 No.822848405

    何に使うんだよ!

    4 21/07/12(月)20:22:22 No.822848574

    >何に使うんだよ! サバゲーとか

    5 21/07/12(月)20:22:26 No.822848593

    そのままじゃ微妙なのか

    6 21/07/12(月)20:22:58 No.822848799

    装備して交番でも襲撃するん?

    7 21/07/12(月)20:23:01 No.822848823

    地震の時にこれで!

    8 21/07/12(月)20:23:22 No.822848963

    グラノールがいいって聞いたけど試したことはない

    9 21/07/12(月)20:23:56 No.822849221

    ドリルに研磨バフをつけてコンパウンドで磨くと良いぞ

    10 21/07/12(月)20:24:01 No.822849246

    おいくら万円?

    11 21/07/12(月)20:24:21 No.822849361

    焼こうぜ

    12 21/07/12(月)20:24:50 No.822849561

    何故 こんなものを?

    13 21/07/12(月)20:25:04 No.822849660

    >そのままじゃ微妙なのか 鈍く輝いてはいるが鏡面みたいではないから もっと光らせたい

    14 21/07/12(月)20:25:40 No.822849881

    チタンなんて素人が磨けるのか 加工が難しいから高いって聞くけど

    15 21/07/12(月)20:26:05 No.822850058

    >グラノールがいいって聞いたけど試したことはない それで磨いてる 確かに磨けるけど駐車場は硬くて………

    16 21/07/12(月)20:26:14 No.822850099

    これかぶると映画と違ってスリットから顔が丸見えになるから ひと工夫必要になるな

    17 21/07/12(月)20:26:37 No.822850233

    この鈍い輝きもいいんじゃないか

    18 21/07/12(月)20:27:01 No.822850402

    これって銃弾くらい跳ね返せるんじゃ…

    19 21/07/12(月)20:27:18 No.822850497

    チタン…

    20 21/07/12(月)20:27:30 No.822850585

    >チタンなんて素人が磨けるのか >加工が難しいから高いって聞くけど あくまでがっつり機械加工するときにしんどいってだけで 削ったり磨いたりは普通にできる

    21 21/07/12(月)20:27:32 No.822850596

    チタンは仕事で使うけどマジ光らない…一応光るけど鈍い

    22 21/07/12(月)20:28:01 No.822850778

    >おいくら万円? 10万円した 他のアーマーは30万 金ためないと………

    23 21/07/12(月)20:28:04 No.822850792

    インド人もビックリ

    24 21/07/12(月)20:28:05 No.822850808

    むしろ他のが上がってるから相対的にチタンは安いよ

    25 21/07/12(月)20:28:35 No.822850990

    チタンの研磨で調べると難点がもりもり出てくるね しかし素のままでもかっけえな

    26 21/07/12(月)20:29:13 No.822851259

    どっから探してくるのこんなの

    27 21/07/12(月)20:29:20 No.822851310

    心読める足悪い人と仲悪そう

    28 21/07/12(月)20:29:30 No.822851364

    デザインかっこいいけど隙間狙われたら死なない?

    29 21/07/12(月)20:29:31 No.822851372

    そりゃ硬いのがウリなんだから大変に決まってるだろ!

    30 21/07/12(月)20:29:32 No.822851378

    こういうのって飾っとくの?自分でつけたりするの?

    31 21/07/12(月)20:29:37 No.822851411

    チタンは硬くて軽いけど伸びないから加工が大変なんだ

    32 21/07/12(月)20:29:53 No.822851533

    インドなんだ…

    33 21/07/12(月)20:30:23 No.822851741

    見る限り手磨きでは相当しんどいと思う 電動工具が欲しい

    34 21/07/12(月)20:30:43 No.822851893

    >チタンは硬くて軽いけど伸びないから加工が大変なんだ 熱加えると独特の虹色の模様出るのも好き

    35 21/07/12(月)20:30:45 No.822851919

    内張りのクッションは自分で作るんかな

    36 21/07/12(月)20:30:54 No.822851974

    >何故 >こんなものを? マンダロリアン好きだから んでヘルメット見てたら鉄のもあって そこの競らさんがチタンでも作れるて書いてたので

    37 21/07/12(月)20:30:58 No.822852005

    サバゲーでマンダロリアンアーマーで固めて練り歩きたい「」だっけ いい金の使い方するよね趣味人って感じ

    38 21/07/12(月)20:31:04 No.822852059

    遂に届いたのか…いい出来だね

    39 21/07/12(月)20:31:39 No.822852317

    何と戦うつもりなんだ…

    40 21/07/12(月)20:31:59 No.822852447

    >どっから探してくるのこんなの etsyって通販サイト

    41 21/07/12(月)20:32:11 No.822852519

    インド…?

    42 21/07/12(月)20:32:54 No.822852803

    届いたのか 全身写真待ってるよ

    43 21/07/12(月)20:33:04 No.822852881

    てことは思ったより軽いのかこれ?

    44 21/07/12(月)20:33:05 No.822852884

    被って撃たれると賑やかなことになりそうだな

    45 21/07/12(月)20:33:10 No.822852919

    何に使うんだこんなの

    46 21/07/12(月)20:33:14 No.822852950

    >デザインかっこいいけど隙間狙われたら死なない? サバゲー用だからバイザーつけるし 中に緩衝材も入れる そこは自分でやらねばなはない

    47 21/07/12(月)20:33:32 No.822853069

    ヘルメットだけじゃなく全身あんの!?

    48 21/07/12(月)20:33:43 No.822853135

    スリットのとこはどうするの?

    49 21/07/12(月)20:33:43 No.822853136

    オフセットサイザルとオフセットフェルトはいいぞ

    50 21/07/12(月)20:33:43 No.822853137

    ヘルメット…というものらしいな

    51 21/07/12(月)20:33:56 No.822853224

    許されざる角度で写真撮ってない?

    52 21/07/12(月)20:33:58 No.822853236

    チタンは鏡面仕上げが難しいとパナソニックの人が言ってた なんでだろう

    53 21/07/12(月)20:34:08 No.822853297

    >てことは思ったより軽いのかこれ? プラスチック製かな? ってほど軽かった 軟鉄製の半分くらい

    54 21/07/12(月)20:34:10 No.822853310

    マグニートーのやつみたいなもんか

    55 21/07/12(月)20:34:18 No.822853365

    劇中もテカテカってわけじゃなかったし…

    56 21/07/12(月)20:34:31 No.822853439

    これでBB弾あたったらいい音しそうだな

    57 21/07/12(月)20:34:35 No.822853465

    VAVAになりたかったの?ロックマンじゃなく?

    58 21/07/12(月)20:35:02 No.822853648

    いっそクロムメッキすればよくね?

    59 21/07/12(月)20:35:05 No.822853665

    ライセンス取ってない海賊版商品?

    60 21/07/12(月)20:35:11 No.822853713

    >ヘルメットだけじゃなく全身あんの!? まだヘルメットしか注文してない 金貯めていつか揃える

    61 21/07/12(月)20:35:12 No.822853723

    チタンは固くて難しいんだよねぇ

    62 21/07/12(月)20:35:31 No.822853858

    色んな「」が居るもんだな…

    63 21/07/12(月)20:35:53 No.822854016

    兜と鎧あわせて40万クレジットか ずいぶん張り込んだなマンドー

    64 21/07/12(月)20:35:53 No.822854023

    我らの道

    65 21/07/12(月)20:36:05 No.822854093

    被った上からガンガン叩かれたらすごいうるさそう

    66 21/07/12(月)20:36:05 No.822854101

    世紀末覇王でも目指すのかな?

    67 21/07/12(月)20:36:07 No.822854123

    騎士とか武士になってチャンバラやるやつかと思ったらサバゲーなのか…

    68 21/07/12(月)20:36:21 No.822854200

    こんなんサバゲー来たらモテモテだな…

    69 21/07/12(月)20:36:21 No.822854210

    あなたのお陰で生きていけますみたいなメール貰ってた「」か…

    70 21/07/12(月)20:36:24 No.822854225

    いや待てよマンダロリアンのヘルメットだぞ これより有意義な金の使い方もないぜ

    71 21/07/12(月)20:36:25 No.822854236

    ダークセーバーいいよね…

    72 21/07/12(月)20:36:48 No.822854369

    ガストーチで炙るといい色になるよ

    73 21/07/12(月)20:37:02 No.822854475

    インドの鍛治屋に拝まれてた「」か 無事に届いて良かったね

    74 21/07/12(月)20:37:10 No.822854528

    全部揃えるとサバゲどころかリアルにいろいろ戦えそう

    75 21/07/12(月)20:37:13 No.822854548

    ストームトルーパーの集まりに入会するのかと思った

    76 21/07/12(月)20:37:26 No.822854635

    >>ヘルメットだけじゃなく全身あんの!? >まだヘルメットしか注文してない >金貯めていつか揃える 大丈夫?ジェットパックも欲しくならない?

    77 21/07/12(月)20:37:41 No.822854737

    もしかして特注なのこれ…

    78 21/07/12(月)20:37:53 No.822854802

    ポストアポカリプスに向けて防具でも揃えていらっしゃる?

    79 21/07/12(月)20:37:53 No.822854804

    世界探せばこういうの作ってるとこもあるよなそりゃ…

    80 21/07/12(月)20:37:53 No.822854806

    サバゲーってこんな目立つ格好でもいいんだ…

    81 21/07/12(月)20:37:58 No.822854838

    映り込みするくらいピカピカなの?

    82 21/07/12(月)20:38:09 No.822854919

    チタンなら思考盗聴防げるから重宝するよ

    83 21/07/12(月)20:38:09 No.822854924

    現代で全身鎧作るとしたら素材はチタン一択なのかな

    84 21/07/12(月)20:38:28 No.822855047

    >騎士とか武士になってチャンバラやるやつかと思ったらサバゲーなのか… 率直やるにはマンダロリアンアーマーは防御弱い気がする アーマーバトルって全身鎧だし

    85 21/07/12(月)20:38:40 No.822855116

    逆に10万でオーダーメイドのヘルム作れるんだ…

    86 21/07/12(月)20:39:00 No.822855254

    オーダー受けてくれるなら研磨もしてくれないの…

    87 21/07/12(月)20:39:01 No.822855269

    >サバゲーってこんな目立つ格好でもいいんだ… ガチ装備も普段着もブルースリーみたいなやつもメイド服のお姉ちゃんもこういうのもいろいろ居て楽しいよ

    88 21/07/12(月)20:39:04 No.822855277

    チタン加工はロシアんがお得意だけどインド産なんだこれ...

    89 21/07/12(月)20:39:14 No.822855336

    >世界探せばこういうの作ってるとこもあるよなそりゃ… ディズニー法務部に喧嘩売ることになるから表立ってはあんまりやらないね

    90 21/07/12(月)20:39:16 No.822855347

    チェインメイル作ったり斧買ったり世紀末に備える「」が多すぎ

    91 21/07/12(月)20:39:22 No.822855391

    もしかしてフルチンで撮影してるの...?

    92 21/07/12(月)20:39:34 No.822855469

    うおかっこいい ボバにするなら鏡面仕上げ要らないんじゃないか?

    93 21/07/12(月)20:39:43 No.822855524

    >ストームトルーパーの集まりに入会するのかと思った こんなのあるんだ… https://501st.jp/members/

    94 21/07/12(月)20:39:46 No.822855546

    ガチ勝利目指すのも自分が楽しいプレイするのも色々あるからなごっこ遊びだから

    95 21/07/12(月)20:39:51 No.822855564

    ゾンビパニックになったら役立ちそう

    96 21/07/12(月)20:40:03 No.822855646

    ┗| ┳|┛<ウォォォォォ!!

    97 21/07/12(月)20:40:03 No.822855658

    >もしかして特注なのこれ… ヘルメット自体は軟鉄で手作り量産してた チタンで注文したのは俺が初めてらしい

    98 21/07/12(月)20:40:05 No.822855664

    マグニート「」初めて見た

    99 21/07/12(月)20:40:08 No.822855685

    >ガチ装備も普段着もブルースリーみたいなやつもメイド服のお姉ちゃんもこういうのもいろいろ居て楽しいよ カジュアル系のFPSでよく見る光景だ

    100 21/07/12(月)20:40:11 No.822855702

    いもげアックスに勝てそう?

    101 21/07/12(月)20:40:13 No.822855716

    楽しげな散財だ

    102 21/07/12(月)20:40:21 No.822855770

    めちゃくちゃかっこいいじゃねーか! 高いけどいい買い物したな

    103 21/07/12(月)20:40:25 No.822855797

    >ガチ装備も普段着もブルースリーみたいなやつもメイド服のお姉ちゃんもこういうのもいろいろ居て楽しいよ こういうのも居るの!?

    104 21/07/12(月)20:40:27 No.822855811

    >いや待てよマンダロリアンのヘルメットだぞ >これより有意義な金の使い方もないぜ ある日本物のマンダロリアンがアーマーを返せって家に上がり込んできそう

    105 21/07/12(月)20:40:30 No.822855833

    何でインドの鍛冶屋に拝まれるような事に…?

    106 21/07/12(月)20:40:33 No.822855847

    >ディズニー法務部に喧嘩売ることになるから表立ってはあんまりやらないね もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…?

    107 21/07/12(月)20:40:42 No.822855909

    アイアンマンmk1ごっこしたい

    108 21/07/12(月)20:40:43 No.822855917

    リアルトルーパー軍団はエキストラで召集されてたような

    109 21/07/12(月)20:40:49 No.822855948

    ボバフェットとかVAVAとかマグニートとか 「」によって早期するキャラが違うのが面白い

    110 21/07/12(月)20:40:54 No.822855993

    >チタンで注文したのは俺が初めてらしい 初めてで作れちゃうのも凄いな…

    111 21/07/12(月)20:41:01 No.822856036

    https://www.etsy.com/jp/listing/970566539/ 面白いよねこの販売サイト 俺もよく使う

    112 21/07/12(月)20:41:05 No.822856058

    etsyでこの間買ってた「」?あそこ本当になんでもあるよね ボングまで売ってたのはビビった

    113 21/07/12(月)20:41:07 No.822856072

    プラの方が装備するぶんには楽そうだけど叩いて加工ってできないもんな 今は印刷すりゃいいんだろうけど

    114 21/07/12(月)20:41:23 No.822856177

    焼こうぜ

    115 21/07/12(月)20:41:25 No.822856188

    俺達は闘うためのみに生まれたレプリロイドだからな…

    116 21/07/12(月)20:41:26 No.822856198

    >現代で全身鎧作るとしたら素材はチタン一択なのかな 樹脂製になると思う

    117 21/07/12(月)20:41:26 No.822856203

    >現代で全身鎧作るとしたら素材はチタン一択なのかな ステンレスとアルミが人気 錆びないから

    118 21/07/12(月)20:41:30 No.822856227

    >もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…? SWの今の権利者ってディズニーなんですよ

    119 21/07/12(月)20:41:36 No.822856262

    >もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…? スターウォーズの版権ディズニーが持ってるねん ご存知の通り版権には煩いからな…

    120 21/07/12(月)20:41:47 No.822856328

    >>ディズニー法務部に喧嘩売ることになるから表立ってはあんまりやらないね >もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…? いや昔の兜とかがモチーフではあるだろうけどそもそもディズニーキャラのデザインだからだよ!

    121 21/07/12(月)20:42:21 No.822856547

    >>いや待てよマンダロリアンのヘルメットだぞ >>これより有意義な金の使い方もないぜ >ある日本物のマンダロリアンがアーマーを返せって家に上がり込んできそう あとimg中の賞金稼ぎに付け狙われる

    122 21/07/12(月)20:42:51 No.822856743

    >>ディズニー法務部に喧嘩売ることになるから表立ってはあんまりやらないね >もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…? 今の版権管理がディズニーなだけだよ

    123 21/07/12(月)20:42:55 No.822856765

    >SWの今の権利者ってディズニーなんですよ >スターウォーズの版権ディズニーが持ってるねん 昔っからある兜のデザインとかじゃなくてSWから出てきた感じなのか

    124 21/07/12(月)20:43:05 No.822856824

    >>チタンで注文したのは俺が初めてらしい >初めてで作れちゃうのも凄いな… チタンはなかなか溶接出来ない!だからリベット打ちでなんとかした! って言われて凄いなーと思いました

    125 21/07/12(月)20:43:14 No.822856874

    >ディズニー法務部に喧嘩売ることになるから表立ってはあんまりやらないね スターウォーズは伝統的にコスプレ文化むちゃくちゃ強いからファンベース潰したくないルーカスフィルムが法務部止めるよ

    126 21/07/12(月)20:43:30 No.822856990

    昔っからある兜のデザインのSWデザイン版だからだよ

    127 21/07/12(月)20:43:34 No.822857017

    >ベスカーで注文したのは俺が初めてらしい

    128 21/07/12(月)20:43:50 No.822857110

    これってスターウォーズの兜なのか 普通に昔にこんなデザインの兜あるのかと思った

    129 21/07/12(月)20:43:57 No.822857144

    >https://www.etsy.com/jp/listing/970566539/ >面白いよねこの販売サイト >俺もよく使う トップ飛んでラインナップ見たら男の子用メルカリって感じだ…

    130 21/07/12(月)20:44:01 No.822857174

    じゃあ俺はエンボの笠作ってもらおうかな…

    131 21/07/12(月)20:44:31 No.822857347

    現代の素材や技術あるなら全身鎧も金属使うメリットないからな…

    132 21/07/12(月)20:44:33 No.822857374

    >>もしかして昔からあるものじゃなくてディズニーがこういうデザイン確立したの…? >スターウォーズの版権ディズニーが持ってるねん >ご存知の通り版権には煩いからな… 無茶苦茶しなかったら ファンメイドのライトセーバー販売も結構野放しだよ今は

    133 21/07/12(月)20:46:21 No.822858090

    (ブラスターを弾けるがそれはそれとして結構痛い)

    134 21/07/12(月)20:46:38 No.822858186

    樹脂というかポリカーボネートのやつめっちゃ軽くて硬いよね バイク乗るときに付けるやつ

    135 21/07/12(月)20:46:50 No.822858274

    スターウォーズの版権仕事したけど基本的に決定権は大元の昔からの少人数が持っててディズニーは使いっ走り扱いだったな だから時間かかった

    136 21/07/12(月)20:46:51 No.822858280

    とうとう「」からマンダロリアンがでたか…

    137 21/07/12(月)20:47:06 No.822858379

    >何でインドの鍛冶屋に拝まれるような事に…? コロナ禍だからかな

    138 21/07/12(月)20:47:52 No.822858685

    >https://www.etsy.com/jp/listing/970566539/ 結構色々お安いね

    139 21/07/12(月)20:47:52 No.822858694

    インド行ったとき鉄板をトントン叩いて加工してる集落を見たけど こういうの作ってたのか

    140 21/07/12(月)20:48:01 No.822858756

    無粋なのは分かって聞くがおいくらしたんです?

    141 21/07/12(月)20:48:19 No.822858859

    甲冑自作「」とは別の「」なのか…

    142 21/07/12(月)20:48:19 No.822858860

    >男の子用 https://www.etsy.com/jp/listing/483844716/doorballs-doorknocker-funny-gag-gift

    143 21/07/12(月)20:48:38 No.822858992

    チタンって腕時計だと高級ラインのイメージあるけどヘルメットだとおいくら万円なんだろう…

    144 21/07/12(月)20:48:43 No.822859033

    >無粋なのは分かって聞くがおいくらしたんです? >10万円した

    145 21/07/12(月)20:48:55 No.822859116

    >無粋なのは分かって聞くがおいくらしたんです? >>おいくら万円? >10万円した >他のアーマーは30万 >金ためないと………

    146 21/07/12(月)20:49:05 No.822859189

    ヘルメットだけ欲しいなぁ

    147 21/07/12(月)20:49:12 No.822859231

    まあそのヘルメットで賞金稼ぎ頑張ればアーマーなんてすぐよ

    148 21/07/12(月)20:49:49 No.822859478

    >無粋なのは分かって聞くがおいくらしたんです? 軟鉄だと34000円 チタンは10万円(フルセットだと40万)

    149 21/07/12(月)20:49:52 No.822859501

    鎧化なのかVAVAなのか

    150 21/07/12(月)20:49:56 No.822859525

    ヘルメットだけであとジャージだったらギャグ漫画になっちまう

    151 21/07/12(月)20:49:58 No.822859542

    チタン加工したくない… 都合上油を使えないから切削のチップが次々焼け付く

    152 21/07/12(月)20:50:49 No.822859896

    インドの鍛冶屋ってだけでかっけぇ

    153 21/07/12(月)20:50:51 No.822859907

    >>無粋なのは分かって聞くがおいくらしたんです? >>>おいくら万円? >>10万円した >>他のアーマーは30万 >>金ためないと……… オーダーメイドでスーツ作るよりコスパ良い

    154 21/07/12(月)20:51:21 No.822860132

    >チタンは10万円(フルセットだと40万) マフラーよりちょっと安いくらいか

    155 21/07/12(月)20:51:34 No.822860219

    (imgはカルトなので人前で外す事は許されない)

    156 21/07/12(月)20:51:51 No.822860349

    軟鉄を選ばなかったのは実用面で正解だと思う 頭に被るものだし

    157 21/07/12(月)20:52:00 No.822860414

    価格と磨きやすさで言ったら軟鉄が勝つか でもチタンはいいなあ

    158 21/07/12(月)20:52:15 No.822860511

    軟鉄の方安くない?

    159 21/07/12(月)20:52:37 No.822860671

    雨でも使えるから傘の代わりになるな

    160 21/07/12(月)20:53:03 No.822860854

    そっか鉄だと錆びるのか…日本だとつらそう

    161 21/07/12(月)20:53:28 No.822861006

    マンダロリアンのふりして傭兵したらマンダロリアンから狙われるんじゃなかったっけ? …マンダロリアンじゃなくてジャンゴのフリしたらだったっけ…

    162 21/07/12(月)20:53:56 No.822861173

    マロリアン3516のレプリカとかも売ってるのね

    163 21/07/12(月)20:54:08 No.822861263

    https://www.etsy.com/jp/listing/877507433/steel-mandalorian-helmet-ver-3 軟鉄のはこれ

    164 21/07/12(月)20:54:13 No.822861299

    おいいいいいお前漫画家じゃねーか もう検索で出るぞ!

    165 21/07/12(月)20:55:31 No.822861872

    兜欲しくなってきたな…

    166 21/07/12(月)20:55:39 No.822861928

    >チタン加工したくない… >都合上油を使えないから切削のチップが次々焼け付く しかも熱伝導率低いからチップとかの方に熱が溜まる

    167 21/07/12(月)20:55:49 No.822861998

    >軟鉄だと34000円 >チタンは10万円(フルセットだと40万) チタンやすくない?

    168 21/07/12(月)20:56:06 No.822862132

    >兜欲しくなってきたな… 思ってたより安いしね………

    169 21/07/12(月)20:56:13 No.822862197

    >マンダロリアンのふりして傭兵したらマンダロリアンから狙われるん あってるけどさすがに命までとるのはマンダロアの中でもカルトの中のカルト連中ぐらいだと思う

    170 21/07/12(月)20:57:45 No.822862896

    こういうの身につけて太陽万歳のポーズしたい

    171 21/07/12(月)20:58:03 No.822863032

    >>軟鉄だと34000円 >>チタンは10万円(フルセットだと40万) >チタンやすくない? チタン製品が高価なのは「」も悲鳴あげてるけど 加工メチャクチャ大変 逆にハンドメイドならそれなりに大変レベルだからこの価格なのだろう

    172 21/07/12(月)20:58:16 No.822863142

    ちゃんとチタンか? ゴルフのチタンドライバーは削って火花でたやつあるそうだぞ

    173 21/07/12(月)20:58:17 No.822863150

    マンダロリアン「」久しぶりだな…

    174 21/07/12(月)20:58:39 No.822863287

    >軟鉄だと34000円 これはフルセットの値段?それともメットだけ?

    175 21/07/12(月)20:58:59 No.822863427

    これでサバゲーやったらBB弾頭に当たると良い音で鳴りそう

    176 21/07/12(月)20:59:56 No.822863821

    チタンだとライトセーバーはじけないな

    177 21/07/12(月)21:00:11 No.822863945

    >>軟鉄だと34000円 >これはフルセットの値段?それともメットだけ? ヘルメットだけ ブルーだと https://www.etsy.com/jp/listing/907726047/steel-mandalorian-armor-kit-2 https://www.etsy.com/jp/listing/934225052/din-djarin-mandalorian-steel-armour-suit

    178 21/07/12(月)21:00:40 No.822864166

    いい趣味してんじゃんちゃんとベスカー貯めてフルセット揃えろよな

    179 21/07/12(月)21:01:02 No.822864334

    >ゴルフのチタンドライバーは削って火花でたやつあるそうだぞ オイオイオイ チタンじゃないわ

    180 21/07/12(月)21:01:26 No.822864506

    相場知らんけど結構するんだな

    181 21/07/12(月)21:02:06 No.822864755

    >>これはフルセットの値段?それともメットだけ? >ヘルメットだけ この値段差だったらちょっと無理してチタン買っちゃうな!

    182 21/07/12(月)21:02:35 No.822864962

    チタン粉末は発火するから火が出ること自体は珍しくはないぞ

    183 21/07/12(月)21:02:46 No.822865039

    >チタン製マンダロリアンヘルメットがインドから届いた この一行の言葉の組み合わせが強い

    184 21/07/12(月)21:02:58 No.822865146

    グラインダーにピカール付けて磨いたら

    185 21/07/12(月)21:04:01 No.822865568

    etsy良いよね…未塗装組み立て前のクローントルーパーのヘルメットがお安くあるから今度買ってみようかと思う

    186 21/07/12(月)21:04:06 No.822865606

    また君かい!?

    187 21/07/12(月)21:04:22 No.822865716

    まあ機械使わないと大変だよねチタン研磨

    188 21/07/12(月)21:04:45 No.822865901

    こんなもん装備してたら0.38弾くらいなら貫通しないんじゃなかろうか

    189 21/07/12(月)21:04:46 No.822865912

    チタンってグラインダーとかで削ると銀色の火花でない?

    190 21/07/12(月)21:04:57 No.822865972

    熱との勝負になる切削加工や溶接だとチタンの特性が悉く裏目に出てエクストリームコースになるが 手加工範囲だとそこまでのハードさは無いな 硬くてイラっとするけどちゃんと削れるし切れるし研磨できる イラっとするけど

    191 21/07/12(月)21:05:36 No.822866230

    こんなのかってようつべでやってた鎧で殴りあうやつに出るつもりなの

    192 21/07/12(月)21:05:56 No.822866388

    >ゴルフのチタンドライバーは削って火花でたやつあるそうだぞ チタンって鉄より火花出やすいんじゃなかったっけ

    193 21/07/12(月)21:06:11 No.822866489

    アメリカでチタン製アイアンマンスーツが開発されて 45口径銃弾弾いてた

    194 21/07/12(月)21:06:52 No.822866771

    >まあ機械使わないと大変だよねチタン研磨 硬度6くらいなので硬い鋼と同じやな

    195 21/07/12(月)21:07:07 No.822866880

    >アメリカでチタン製アイアンマンスーツが開発されて チタンマンじゃん

    196 21/07/12(月)21:07:09 No.822866888

    >アメリカでチタン製アイアンマンスーツが開発されて >45口径銃弾弾いてた なんで撃たれてんだよ…

    197 21/07/12(月)21:07:09 No.822866891

    インドって旅行行くと外国人料金でそんな安くないけど物価低いもんな そりゃ拝む

    198 21/07/12(月)21:07:12 No.822866913

    これ被ったらやっぱ頭部へのダメージ無くなるの?

    199 21/07/12(月)21:07:46 No.822867157

    ググったらチタンクラブの火花が原因の火事とかあるみたいだな…

    200 21/07/12(月)21:07:48 No.822867174

    >これ被ったらやっぱ頭部へのダメージ無くなるの? 衝撃を緩和する効果はないだろ

    201 21/07/12(月)21:08:03 No.822867252

    >アメリカでチタン製アイアンマンスーツが開発されて >45口径銃弾弾いてた やべえな 兜と鎧を着こんでたら街中じゃ無敵じゃん

    202 21/07/12(月)21:08:06 No.822867271

    >これ被ったらやっぱ頭部へのダメージ無くなるの? クッション付けないと衝撃ダメージはスルーよ

    203 21/07/12(月)21:08:28 No.822867426

    >これ被ったらやっぱ頭部へのダメージ無くなるの? ダメージはなくなる 当たったらヒットで死ぬ(サバゲーでは)

    204 21/07/12(月)21:08:46 No.822867566

    発泡スチロールとウレタンで内装付けるのかしら

    205 21/07/12(月)21:09:03 No.822867686

    >クッション付けないと衝撃ダメージはスルーよ 実際マンドーも吹っ飛ばされて頭カチ割ってたしな

    206 21/07/12(月)21:09:19 No.822867793

    >発泡スチロールとウレタンで内装付けるのかしら 綿仕込むとかじゃなかったっけ

    207 21/07/12(月)21:09:21 No.822867804

    いもげがフル装備になる日も近いな

    208 21/07/12(月)21:09:53 No.822868023

    >>クッション付けないと衝撃ダメージはスルーよ >実際マンドーも吹っ飛ばされて頭カチ割ってたしな ディンジャリンさんよく撃たれて気絶する

    209 21/07/12(月)21:10:04 No.822868115

    ヘルメットの中にFRP貼って発砲スチロールつけて内装つけられたら完璧だな

    210 21/07/12(月)21:10:13 No.822868174

    >いもげがフル装備になる日も近いな 戦争の準備してるの?

    211 21/07/12(月)21:10:41 No.822868382

    なるほどなーこれくらいテカテカにしたいってのはなかなか大変そうだな fu156201.jpg fu156203.webp

    212 21/07/12(月)21:11:07 No.822868546

    身体も鍛えないとな

    213 21/07/12(月)21:11:28 No.822868684

    >アメリカでチタン製アイアンマンスーツが開発されて >45口径銃弾弾いてた ググったら出てきたけど当たった弾丸が砕けててだめだった

    214 21/07/12(月)21:11:44 No.822868819

    一時的に磨けてもすぐくすむと思うよ

    215 21/07/12(月)21:11:50 No.822868858

    これがいもげアーマーか

    216 21/07/12(月)21:12:12 No.822869027

    銃なんかはきちんとしたコラボ品があるんだっけ

    217 21/07/12(月)21:12:28 No.822869134

    https://www.youtube.com/watch?v=VLi81lgui98 火花出るじゃん!

    218 21/07/12(月)21:13:35 No.822869651

    >結構色々お安いね 銀食器が驚きのお値段だ…

    219 21/07/12(月)21:13:38 No.822869681

    >火花出るじゃん! あー火花出てますねチタンじゃない偽物ですね私が買い取りますよへへへ

    220 21/07/12(月)21:13:49 No.822869769

    10キロのヘルメットとか首が死にそう

    221 21/07/12(月)21:13:57 No.822869819

    ファズマくらいのピカピカ感でいいよ俺は

    222 21/07/12(月)21:14:00 No.822869834

    火花の色温度高いな

    223 21/07/12(月)21:14:16 No.822869955

    >銀食器が驚きのお値段だ… 毒盛られた時のために揃えるか

    224 21/07/12(月)21:15:19 No.822870431

    これ使い込んでくすんだ色とかもかっこよさそう

    225 21/07/12(月)21:15:39 No.822870604

    クリスマスにローストチキンを銀食器で食べるのが俺の夢なんだ…

    226 21/07/12(月)21:16:41 No.822871063

    >何に使うんだよ! 賞金稼ぎになる

    227 21/07/12(月)21:17:09 No.822871259

    チタンって熱伝導低いのもあって 薄物をそっと触るとなんかプラスチックっぽさがある その癖しっかり金属の硬さ剛性だから感覚がバグる

    228 21/07/12(月)21:17:48 No.822871516

    >サバゲーでマンダロリアンアーマーで固めて練り歩きたい「」だっけ 声優のコンサートにライダーベルト着けて参加してそう

    229 21/07/12(月)21:18:28 No.822871786

    モース硬度6なんだし普通にコランダムで研削できますがな

    230 21/07/12(月)21:18:41 No.822871884

    >>サバゲーでマンダロリアンアーマーで固めて練り歩きたい「」だっけ >声優のコンサートにライダーベルト着けて参加してそう ベルトだけで済むかな?