虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)20:16:06 最光を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)20:16:06 No.822846004

最光を最後にRKF出てないけどプリミティブドラゴンとか出ないのかい?

1 21/07/12(月)20:16:55 No.822846332

後々出るんじゃね

2 21/07/12(月)20:18:02 No.822846744

つま先片方だけ光っとる

3 21/07/12(月)20:28:55 No.822851127

このシリーズ自体もう出るの…?

4 21/07/12(月)20:31:12 No.822852123

わからないけど終了にしても番組の途中ってことはない…よね?

5 21/07/12(月)20:33:23 No.822853016

ソフビも途中から出てないから全体的な商品展開の見直しを裏でしてる感じがある リバイスでどうなるかだな

6 21/07/12(月)20:35:19 No.822853766

発売はやくて手頃な値段で遊べるからなるべく続いて欲しい

7 21/07/12(月)20:36:14 No.822854160

リバイスのRKF出るのかな…

8 21/07/12(月)20:37:36 No.822854701

規格統一して放送中じゃなくても

9 21/07/12(月)20:38:12 No.822854943

どのライダーも半月で半額になるやべーシリーズだろRKF

10 21/07/12(月)20:39:12 No.822855327

RKFって名前じゃなくていいけど ビルドまでは毎年名前変わってたし

11 21/07/12(月)20:39:30 No.822855432

正直ボイトイフィギュアはなんかもう無理だと思う

12 21/07/12(月)20:41:01 No.822856037

>つま先片方だけ光っとる 別のフォームで片方だけパーツ付けるから…

13 21/07/12(月)20:42:03 No.822856423

セイバーはドラゴニックナイト以降のフォーム出てないんだよなあ

14 21/07/12(月)20:43:17 No.822856896

>正直ボイトイフィギュアはなんかもう無理だと思う 装動とフィギュアーツで軒並み需要埋めちゃってる感

15 21/07/12(月)20:43:33 No.822857009

>どのライダーも半月で半額になるやべーシリーズだろRKF 人気あるエボルトやクロノスすらそんなんだったからなRKF

16 21/07/12(月)20:43:49 No.822857099

セイバーはソフビもクロスセイバー無しという

17 21/07/12(月)20:44:11 No.822857234

WAPに戻って…

18 21/07/12(月)20:44:39 No.822857404

>WAPに戻って… 顔光るしかギミック無い奴に!?

19 21/07/12(月)20:44:41 No.822857412

>セイバーはソフビもクロスセイバー無しという それはもしかして…

20 21/07/12(月)20:45:29 No.822857741

>顔光るしかギミック無い奴に!? でも今だと発光でもするのが一番他と差別化できる気はするな…

21 21/07/12(月)20:45:42 No.822857828

売れなさ過ぎて早々にレジェンドやらなくなったからな…

22 21/07/12(月)20:46:16 No.822858061

クロスセイバーほど立体化に邪魔なものはないなと思うけど 装動はよくやってると思う

23 21/07/12(月)20:46:33 No.822858157

装動とアーツがあるからどこの層に需要があるのか微妙にわからない

24 21/07/12(月)20:46:39 No.822858195

>セイバーはソフビもクロスセイバー無しという 仮面ライダーメテオ系のラメで出そうと思えば出せるのにな

25 21/07/12(月)20:46:57 No.822858313

rkf以前の一作品ごとに入れ替わるフィギュアシリーズが好きだった 特にアームズチェンジ

26 21/07/12(月)20:47:29 No.822858519

出すにしても今更プリミティブは出ないだろうな…

27 21/07/12(月)20:48:02 No.822858762

>rkf以前の一作品ごとに入れ替わるフィギュアシリーズが好きだった >特にアームズチェンジ アームズチェンジはレジェンドアーマーも出て楽しかったな…

28 21/07/12(月)20:48:06 No.822858791

クロスセイバーはボイトイでの立体化が無いから出来たデザインだね

29 21/07/12(月)20:48:21 No.822858876

来月にはリバイスの玩具が出始めるのに今更出る訳ないだろ!

30 21/07/12(月)20:48:21 No.822858879

>売れなさ過ぎて早々にレジェンドやらなくなったからな… クローズビルドだのエターナルだのまで出してたのを見るに大人需要狙ってたんだろうけどな

31 21/07/12(月)20:48:36 No.822858982

>クロスセイバーほど立体化に邪魔なものはないなと思うけど >装動はよくやってると思う まああのデザインは塗装じゃ無理だよね… クリアラメも綺麗だったがクロスセイバーのイメージとはちょっと違うし

32 21/07/12(月)20:50:17 No.822859668

出来は良かったと思うがもう少し何か欲しかった

33 21/07/12(月)20:50:40 No.822859818

>装動とアーツがあるからどこの層に需要があるのか微妙にわからない 装動もアーツも買い逃すと手に入れるの大変になるからねえ RKFはすぐ割引するからユーザー的には安くて買いやすいし

34 21/07/12(月)20:51:13 No.822860073

ソフビはタテガミすら出ないしクロスセイバー再現の問題じゃなくて完全に途中でやる気失ってる

35 21/07/12(月)20:51:13 No.822860074

ウルトラマンの同じようなシリーズが細々続いてるのを見るとライダーは装動の存在がデカすぎるなって 安い出来いいラインナップ充実でRKFの分がかなり悪い

36 21/07/12(月)20:51:46 No.822860306

正直時代を考えても値段のわりに合ってない まぁ半額以下で買えるが…

37 21/07/12(月)20:51:51 No.822860351

シールだらけの装動と比べるのはちょっと違う気がする

38 21/07/12(月)20:52:22 No.822860563

>装動とアーツがあるからどこの層に需要があるのか微妙にわからない 旧ボイトイ時代はサイズ近いからアーツ出るまでの代用とか玩具的ギミックという魅力があったけどサイズダウンと装動との差別化がよく分からなくなったな…

39 21/07/12(月)20:53:44 No.822861115

アーツがダメダメだった時期でもボイトイフィギュア売れてなかったしなぁ 鎧武だけ例外だけど

40 21/07/12(月)20:54:11 No.822861284

>ソフビはタテガミすら出ないしクロスセイバー再現の問題じゃなくて完全に途中でやる気失ってる 去年はランペイジ出たしな…

41 21/07/12(月)20:54:43 No.822861499

>シールだらけの装動と比べるのはちょっと違う気がする それは分かるけどRKFの方が武器の肉抜きひどいのだけは納得出来ない

42 21/07/12(月)20:54:56 No.822861591

>シールだらけの装動と比べるのはちょっと違う気がする まあ組立式だしね でもそれらを考慮してもちょっと強みが無いと思う

43 21/07/12(月)20:55:07 No.822861675

>ウルトラマンの同じようなシリーズが細々続いてるのを見るとライダーは装動の存在がデカすぎるなって 細々どころか益々元気になってきたし…

44 21/07/12(月)20:55:55 No.822862045

RKF最光はほんと最高 フルアーマーユーリとかできる 最高に楽しい

45 21/07/12(月)20:56:08 No.822862150

ウルトラマンはまあ中国で売れるから… あっち限定のとかバージョン違いとか多いね

46 21/07/12(月)20:56:10 No.822862158

>それは分かるけどRKFの方が武器の肉抜きひどいのだけは納得出来ない スチームガン…

47 21/07/12(月)20:56:17 No.822862236

昨今のソフビの塗装量考えたらクロスセイバーなんて顔と左胸の星塗れば十分だと思うんだけどそもそも出ないって

48 21/07/12(月)20:56:27 No.822862318

>アーツがダメダメだった時期でもボイトイフィギュア売れてなかったしなぁ >鎧武だけ例外だけど アームズチェンジはバンダイ内でもレジェンド扱いシリーズだからな…

49 21/07/12(月)20:56:44 No.822862458

>アーツがダメダメだった時期でもボイトイフィギュア売れてなかったしなぁ >鎧武だけ例外だけど フォーゼとかモジュール補完セットやプレバンで豪華版まで出して結構評価高かった印象だけどな

50 21/07/12(月)20:57:03 No.822862583

>アーツがダメダメだった時期でもボイトイフィギュア売れてなかったしなぁ >鎧武だけ例外だけど FMCS辺りはクリアー版があとから追加で出るくらいには売れたぞ あと鎧武ってアーツがダメダメだった時期じゃなくね?

51 21/07/12(月)20:57:06 No.822862606

ソフビはもう来年主役と2号の基本フォーム出ておしまいとかなるんじゃないかな…

52 21/07/12(月)20:57:19 No.822862705

ソフビは去年戦隊で追加戦士出さなかったり展開がちょくちょく謎

53 21/07/12(月)20:57:36 No.822862827

ウルトラアクションフィギュアはそもそも去年からの展開だから比べられないし… それこそエボルト!グリスブリサード!クロノス!レーザーターボ!って喜んでたときのことを考えるとこっちだって最初の何年かはまだ

54 21/07/12(月)20:57:48 No.822862922

>アームズチェンジはバンダイ内でもレジェンド扱いシリーズだからな… 放送始まってすぐくらいのインタビューで武部PがACシリーズが評判よくて売れてるって言ってたくらいだしすごい人気だよねあれ…

55 21/07/12(月)20:57:55 No.822862968

RKFは今季終わりって言ってるのでセイバーはもう出ないよ https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2004/

56 21/07/12(月)20:57:56 No.822862973

>ソフビは去年戦隊で追加戦士出さなかったり展開がちょくちょく謎 在庫ドリラーを未来予知していた可能性

57 21/07/12(月)20:57:59 No.822862996

>それは分かるけどRKFの方が武器の肉抜きひどいのだけは納得出来ない デカけりゃデカいほど誤飲の気道確保のために肉抜き穴もデカくしなきゃいけないんじゃないの

58 21/07/12(月)20:58:11 No.822863096

>ウルトラアクションフィギュアはそもそも去年からの展開だから比べられないし… >それこそエボルト!グリスブリサード!クロノス!レーザーターボ!って喜んでたときのことを考えるとこっちだって最初の何年かはまだ ジード終わった辺りから続いてなかったっけ…

59 21/07/12(月)20:58:32 No.822863247

ソフビは戦隊の方も2作連続でメインキャラが出揃わないしライダーだけの話じゃないでしょ

60 21/07/12(月)20:58:42 No.822863304

>放送始まってすぐくらいのインタビューで武部PがACシリーズが評判よくて売れてるって言ってたくらいだしすごい人気だよねあれ… 年明けあたりとかレジェンドの頭セットしか店頭になかったもん カタログでフィギュアの売り上げ前年比390%とか書いててさもありなんとなった

61 21/07/12(月)20:58:42 No.822863311

>RKFは今季終わりって言ってるのでセイバーはもう出ないよ >https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2004/ 読んでるだけで不安になるこのブログなんだったんだよ…

62 21/07/12(月)20:58:47 No.822863338

アームズチェンジはTV本編ライダー集合どころかマルスまで行ったからな

63 21/07/12(月)20:59:27 No.822863635

TKPB02を買ったやついる?

64 21/07/12(月)20:59:31 No.822863668

>ウルトラアクションフィギュアはそもそも去年からの展開だから比べられないし… オーブクロニクルの頃からでは…

65 21/07/12(月)20:59:34 No.822863687

>ソフビは戦隊の方も2作連続でメインキャラが出揃わないしライダーだけの話じゃないでしょ 今年はサイズソフビと合わせたからキカイノイドはDX買ってくれ!だから…

66 21/07/12(月)21:00:23 No.822864047

>>アーツがダメダメだった時期でもボイトイフィギュア売れてなかったしなぁ >>鎧武だけ例外だけど >FMCS辺りはクリアー版があとから追加で出るくらいには売れたぞ >あと鎧武ってアーツがダメダメだった時期じゃなくね? 鎧武からアーツのクオリティが高い水準で安定したんだよね

67 21/07/12(月)21:00:47 No.822864220

>アームズチェンジはTV本編ライダー集合どころかマルスまで行ったからな Vシネとドラゴンデュークまで出たぞ

68 21/07/12(月)21:01:12 No.822864406

鎧武は立体物はすんごい恵まれてるイメージ

69 21/07/12(月)21:01:14 No.822864424

正直ボイトイにはあまりプロポーションの良さとか求めてないのでフォームチェンジできるギミック路線に戻って欲しい気持ちは強い BCRを企画したやつはクビにしろ

70 21/07/12(月)21:01:41 No.822864603

あんま挙げられないけどゴーストのボイトイも中々出来が良かった 首回らない問題もパーツ外してやるだけで解消するし

71 21/07/12(月)21:01:49 No.822864651

>ソフビは去年戦隊で追加戦士出さなかったり展開がちょくちょく謎 たかみちはオッサン&武器が削岩機という尖りっぷりで苦戦したらしいからまぁ先見性はあったのかな…

72 21/07/12(月)21:01:57 No.822864696

>鎧武は立体物はすんごい恵まれてるイメージ エグゼイド以降は装動の追い上げがすごいので他作品と比べたらそうでもない ボーイズトイの規格であそこまで揃ったのは他に例がないが

73 21/07/12(月)21:02:02 No.822864734

>鎧武からアーツのクオリティが高い水準で安定したんだよね うん そして何故かウルトラアクトの質が下がった

74 21/07/12(月)21:02:17 No.822864842

ACは斬月とかローズアタッカーが品薄だったなあ 後にメロンは再販来たけどローズは無かったんだよね

75 21/07/12(月)21:02:30 No.822864923

レジェンドRKFが1年前に止まったのはビルドエグゼイドと比べるとダブルがパッとしなかった所為だと思う

76 21/07/12(月)21:02:39 No.822864988

>あんま挙げられないけどゴーストのボイトイも中々出来が良かった >首回らない問題もパーツ外してやるだけで解消するし ナポレオン魂めっちゃかっこいいからプレバンで出してくれて嬉しい…

77 21/07/12(月)21:03:20 No.822865288

>レジェンドRKFが1年前に止まったのはビルドエグゼイドと比べるとダブルがパッとしなかった所為だと思う Wは何出そうがいつものメンツにしかならないしファンは何かしらの玩具で揃えてるだろうから…

78 21/07/12(月)21:03:33 No.822865374

>レジェンドRKFが1年前に止まったのはビルドエグゼイドと比べるとダブルがパッとしなかった所為だと思う CJがハードボイルダーとセットなのとHMとLTを一般で出すのはちょっと無茶かなって

79 21/07/12(月)21:03:33 No.822865378

>>ソフビは去年戦隊で追加戦士出さなかったり展開がちょくちょく謎 >たかみちはオッサン&武器が削岩機という尖りっぷりで苦戦したらしいからまぁ先見性はあったのかな… まぁキッズにオッサン戦士のウケは厳しいわな…

80 21/07/12(月)21:04:08 No.822865628

>まぁキッズにオッサン戦士のウケは厳しいわな… いうてキョウリュウのノッサンとかはそれなりにウケてたみたいなので一括りにするのも違うような

81 21/07/12(月)21:04:51 No.822865931

RKF買うんなら普通に装動で揃えるわ…

82 21/07/12(月)21:04:52 No.822865944

>あんま挙げられないけどゴーストのボイトイも中々出来が良かった >首回らない問題もパーツ外してやるだけで解消するし 可動犠牲にしてでもギミック再現するのがボイトイフィギュアの役割な感じ バイクに載せ辛いのはちょっと何とかして欲しいけど

83 21/07/12(月)21:05:01 No.822865990

キラメイソフビはもう初期5人で展開終了なのかと思ったらしっかり強化レッドは出たんだよな…

84 21/07/12(月)21:05:32 No.822866200

ヨホホイは介人より強い描写よく入れるから背水の陣を感じる

85 21/07/12(月)21:06:15 No.822866517

ゼロワンで武器全然つけてくれなかったのも割と謎

86 21/07/12(月)21:06:18 No.822866535

追加戦士は赤の次に重要な商材だと思ってたからそういう意味で去年は衝撃だった

87 21/07/12(月)21:06:24 No.822866577

>RKF買うんなら普通に装動で揃えるわ… 全1アソートとかやるからめちゃくちゃ買いにくいし今の…

88 21/07/12(月)21:06:27 No.822866601

中国で音が出るフィギュア出てるよね そんくらいじゃないと装動と差別化できないんじゃね

89 21/07/12(月)21:06:29 No.822866621

キャラ数多いシリーズで揃えたいならとりあえず装動は安定だわな… 次のお兄様で11人揃う

90 21/07/12(月)21:07:21 No.822866977

耐久性あって大き目のサイズがボイトイの売りのはず…

91 21/07/12(月)21:07:52 No.822867194

>追加戦士は赤の次に重要な商材だと思ってたからそういう意味で去年は衝撃だった 追加戦士の出るGW頃ってライダーやウルトラと被らない戦隊の勝負所だしな…

92 21/07/12(月)21:07:58 No.822867229

立体の槍持ちは映えるだろうなぁ……

93 21/07/12(月)21:08:34 No.822867463

>レジェンドRKFが1年前に止まったのはビルドエグゼイドと比べるとダブルがパッとしなかった所為だと思う Wなんか大人需要がほとんどなのに完成品はアーツあるし手軽な立体物だとフィギャアライズスタンダードや食玩系充実しててRKF買う流用がない

94 21/07/12(月)21:09:06 No.822867709

ライドガトライカーは装動が存在忘れてる疑惑あるしちょっと買おうか迷う 全然出番ないけどあのデザインが好きなんだ

95 21/07/12(月)21:09:32 No.822867883

>キャラ数多いシリーズで揃えたいならとりあえず装動は安定だわな… >次のお兄様で11人揃う フィギュアーツも最近の多人数ライダーの鎧武とエグゼイドでとりあえずテレビシリーズに出てくるライダーは全員揃えてくれたからセイバーも揃えて欲しい…

96 21/07/12(月)21:09:57 No.822868058

>ヨホホイは介人より強い描写よく入れるから背水の陣を感じる 先週も一人カブトムシビーム避けきって終わったしね

97 21/07/12(月)21:09:57 No.822868060

ブレイブドラゴンを立体化したのはすごいぞRKF

98 21/07/12(月)21:10:04 No.822868110

>全1アソートとかやるからめちゃくちゃ買いにくいし今の… 装動は争奪戦になるほどじゃないし箱で予約とかも出来るから買いやすいほうだろ

99 21/07/12(月)21:10:53 No.822868469

>ライドガトライカーは装動が存在忘れてる疑惑あるしちょっと買おうか迷う https://item.rakuten.co.jp/amiami/figure-611238/ バイナウ!

100 21/07/12(月)21:11:14 No.822868593

>装動は争奪戦になるほどじゃないし箱で予約とかも出来るから買いやすいほうだろ サーベラは本当に酷かったぞ…

101 21/07/12(月)21:11:30 No.822868703

>>放送始まってすぐくらいのインタビューで武部PがACシリーズが評判よくて売れてるって言ってたくらいだしすごい人気だよねあれ… >年明けあたりとかレジェンドの頭セットしか店頭になかったもん >カタログでフィギュアの売り上げ前年比390%とか書いててさもありなんとなった 劇中人物じゃないオリジナル変身者に見立てられるのが強い エグゼイドも

102 21/07/12(月)21:11:32 No.822868726

近場にない!ってなったら素直に通販で1BOX買うのもありだな装動は ダブリなし全部1ずつも珍しくないからな最近

103 21/07/12(月)21:12:06 No.822868982

>>ライドガトライカーは装動が存在忘れてる疑惑あるしちょっと買おうか迷う >https://item.rakuten.co.jp/amiami/figure-611238/ >バイナウ! 安い!と思ったらドラゴニックブースターが似たような価格になっててだめだった

104 21/07/12(月)21:12:29 No.822869148

RKFでデュランダルとサーベラ欲しかったなあ

105 21/07/12(月)21:13:03 No.822869388

ブースターももう滅多に使われないだろうししゃあない

106 21/07/12(月)21:13:08 No.822869425

>>装動は争奪戦になるほどじゃないし箱で予約とかも出来るから買いやすいほうだろ >サーベラは本当に酷かったぞ… 他が地味めなラインナップなだけに抜かれてるのが目立つ アーサーは思ったより捌けてるが…

107 21/07/12(月)21:14:04 No.822869869

値段上がっても良いからびんぼっちゃまやめてくんないかなあ⋯

108 21/07/12(月)21:14:13 No.822869928

フットワークが軽い訳じゃないから痒い所に手が届かなかったりする

109 21/07/12(月)21:14:13 No.822869932

ブースターはセイバーはともかくブレイズが使った記憶を思い出せない

110 21/07/12(月)21:15:21 No.822870441

この枠って番組固有のギミック(ゲーマとかアームズとか)再現が売りでしょ? 半端じゃそりゃあ低迷するよ

111 21/07/12(月)21:15:36 No.822870577

>ブースターはセイバーはともかくブレイズが使った記憶を思い出せない キングライオン自体初登場から即ユーリ登場で倫太郎が物語の本筋がから外れちゃってたからな… 一応初戦でちょっと使って3馬鹿蹴散らしてたような

112 21/07/12(月)21:15:42 No.822870628

>ブースターはセイバーはともかくブレイズが使った記憶を思い出せない 殆どスペシャルふむふむしか使ってなかったセイバーと比べてブレイズの方がよく活用してるよ

↑Top