虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)18:57:21 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)18:57:21 No.822817450

なんでも来るなSwitch… https://city-connection.co.jp/exciteng/

1 21/07/12(月)18:58:06 No.822817701

プレミア化してるから遊べるのはありがたい

2 21/07/12(月)18:59:08 No.822818048

天狗もってるけどゲームとしてはかなりクソゲー寄りだぞ!

3 21/07/12(月)18:59:52 No.822818292

一度見たら忘れられない絵面なのは間違いない

4 21/07/12(月)19:00:05 No.822818357

この令和の時代に暴れん坊天狗見るとは思わなかった

5 21/07/12(月)19:00:33 No.822818529

昔に戻って暴れん坊天狗が最新機種に移植されるよといったらキチガイ扱いされそう

6 21/07/12(月)19:00:59 No.822818666

慣性と重力が働いて操作が辛いやつ

7 21/07/12(月)19:01:04 No.822818694

ゲームセンターCXでかなり昔にやってたな…

8 21/07/12(月)19:01:19 No.822818786

天狗移植するって去年ぐらいにもこの画像でスレ立ってたな

9 21/07/12(月)19:02:16 No.822819094

源平討魔伝作ったディレクター&プランナーがナムコ退社後に作った作品と聞いて納得した

10 21/07/12(月)19:02:21 No.822819125

巻き戻しある気配りの達人仕様

11 21/07/12(月)19:02:34 No.822819203

まあほしをみるひとも来てたしな…

12 21/07/12(月)19:03:37 No.822819526

天狗の実機RTAでも移植について触れられてたから購入者はぼちぼち居そうだな…

13 21/07/12(月)19:04:32 No.822819831

メルダックってもうとっくに潰れてるけどどこが権利もってるんだろうとおもったらこれジャレコ作品の権利もってるところか

14 21/07/12(月)19:04:46 No.822819923

ついこの間天狗RTA観たからタイムリーだ

15 21/07/12(月)19:04:53 No.822819966

昔のタイトルが現行機で遊べるのはいいことだ でも新作並の扱いで微妙なリメイクやリマスターするのは勘弁な!

16 21/07/12(月)19:05:32 No.822820164

そういえばファミコンとスーファミってラインナップ増えないの?

17 21/07/12(月)19:05:33 No.822820171

巻き戻しあるからとりあえずクリアは保証されるのがありがたい

18 21/07/12(月)19:05:48 No.822820261

>そういえばファミコンとスーファミってラインナップ増えないの? 不定期に増えてる

19 21/07/12(月)19:06:09 No.822820365

シティコネクション好きだから社名をシティコネクションにする連中だぞ面構えが違う

20 21/07/12(月)19:06:26 No.822820463

任天堂が天狗になってるから懲らしめに…

21 21/07/12(月)19:07:27 No.822820799

メインウェポンが鼻クソとゲロで要救助者を食ってパワーアップとか地獄のようなゲームだ

22 21/07/12(月)19:08:17 No.822821085

グンテイサキエ

23 21/07/12(月)19:09:24 No.822821496

俺の中でポールバニアンが半裸の変態のおっさんのイメージになってるのはこれのせい

24 21/07/12(月)19:10:30 No.822821903

シティコネクションはワギャンランド全タイトル収録したサントラ販売してくれたから足を向けて寝れねえ 気づいた時点で終わってたけど初回限定盤は20センチのワギャンぬいぐるみも付いてたしサービス精神旺盛すぎる

25 21/07/12(月)19:11:01 No.822822068

暴れん坊天狗はともかくZOMBIE NATIONまで知ってて当然みたいな空気で収録されても困るわ!

26 21/07/12(月)19:11:48 No.822822365

ダウンロード版1200円は安い気がする

27 21/07/12(月)19:12:23 No.822822597

クラリスディスクってのは単なる音楽部門ってことよね?

28 21/07/12(月)19:12:27 No.822822616

>この令和の時代に暴れん坊天狗見るとは思わなかった 次は平安京エイリアンをお願いします

29 21/07/12(月)19:13:10 No.822822862

夢幻戦士ヴァリスコレクションのクラファンも1000万突破したから Switchでのパッケージ版と海外版が決まった

30 21/07/12(月)19:13:29 No.822822988

ワギャンはバンナムがVCちゃんと出さなかったのがむかつく SwitchでもFCの1しかない

31 21/07/12(月)19:14:03 No.822823215

もう星をみるひとがあるからそんなに驚かないと思ってたけどパッケージで限定版は気がくるっとる

32 21/07/12(月)19:14:27 No.822823368

>ワギャンはバンナムがVCちゃんと出さなかったのがむかつく >SwitchでもFCの1しかない でももじぴったんアンコールにはワギャンランドコラボステージがあるという…

33 21/07/12(月)19:14:36 No.822823427

>夢幻戦士ヴァリスコレクションのクラファンも1000万突破したから >Switchでのパッケージ版と海外版が決まった 古のPCゲーマーが元気でいられる最後の時期かもしれんなSwitch世代…

34 21/07/12(月)19:15:07 No.822823591

平安京エイリアンはちょっと前にすごいアレンジされた奴がでたろ!

35 21/07/12(月)19:15:45 No.822823784

天狗も良いけどビーチバレーガールしずく3が楽しみ

36 21/07/12(月)19:15:51 No.822823817

ヴァリスのクラファンそんなにいったんだ…

37 21/07/12(月)19:16:12 No.822823944

ベーマガログインMファン世代は今アラフィフだからもうちょっと続くんじゃよ

38 21/07/12(月)19:16:43 No.822824150

https://ninja-jajamaru.com/jp/ 忍者じゃじゃ丸くんもあるぞ!

39 21/07/12(月)19:16:49 No.822824177

コットンも出てる

40 21/07/12(月)19:16:57 No.822824220

アケアカもはちゃめちゃファイターとかタスクフォースハリアーとかわりと狂ったラインナップで古のシューターとして大変ありがたい… 腕前は雷電の2面が越せなくなった程度だけどさ

41 21/07/12(月)19:17:22 No.822824380

>ワギャンはバンナムがVCちゃんと出さなかったのがむかつく >SwitchでもFCの1しかない ワギャンは海外翻訳が困難だからな…

42 21/07/12(月)19:17:27 No.822824405

>腕前は雷電の2面が越せなくなった程度だけどさ 雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい

43 21/07/12(月)19:17:54 No.822824538

奇々怪界も出るしなぁ

44 21/07/12(月)19:18:06 No.822824621

ダウンロード限定かと思ったらパッケージで出るんだ…

45 21/07/12(月)19:18:07 No.822824627

>コットンも出てる 今度全部プレミアついてるコットン2 コットンブーメラン ガーディアンフォースのセットが出るぜ

46 21/07/12(月)19:18:21 No.822824695

今年だけでリメイクと新作と移植の3本が出るコットンもよろしくお願いします

47 21/07/12(月)19:18:51 No.822824862

正直暴れん坊天狗はファミコンSTGとしては上の下ぐらいの面白さあるよ

48 21/07/12(月)19:19:06 No.822824945

>今度全部プレミアついてるコットン2 コットンブーメラン ガーディアンフォースのセットが出るぜ ガーディアンフォースはコットンと無関係なのに 周年記念に便乗して移植しやがってよ!ありがてぇな!

49 21/07/12(月)19:19:19 No.822825022

星をみるひとも移植されてたな なんで…?

50 21/07/12(月)19:19:24 No.822825052

ゴエモンも頑張れよ…

51 21/07/12(月)19:19:51 No.822825222

シューティングとしての破壊する楽しみはあるしクソゲーっていうほどじゃないよね 難易度が高いのはうn

52 21/07/12(月)19:19:52 No.822825229

天狗はBGMがカッコ良すぎる

53 21/07/12(月)19:19:52 No.822825230

星をみるひとってもう発売してたのか

54 21/07/12(月)19:19:53 No.822825238

>雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい 2~3分バシバシ撃ってストレス発散できればそれで良かったんだよ 一般人がクリアするためのものじゃないんだ

55 21/07/12(月)19:20:11 No.822825328

80年代~90年代にゲーマー少年だった世代がある程度の地位についたからか最近その辺の復刻やリメイクが増えてきた

56 21/07/12(月)19:20:20 No.822825379

>正直暴れん坊天狗はファミコンSTGとしては上の下ぐらいの面白さあるよ 慣性がウザいけどゲーム自体はよく出来てるからな… 建物を破壊する爽快感もあるし

57 21/07/12(月)19:20:33 No.822825452

星をみるひとは発売記念にファンアート募集したら気合の入ったのが80枚くらい集まってた

58 21/07/12(月)19:20:33 No.822825454

>星をみるひとってもう発売してたのか 出たの去年じゃなかったっけ?

59 21/07/12(月)19:20:41 No.822825496

アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな 雷電で一瞬正気取り戻した感あったけどその後がシーファイターポセイドン

60 21/07/12(月)19:21:08 No.822825679

コットン2はマジで面白いしライフ制かつ残機制でSTG初心者にもおすすめ 波動拳コマンドとか入れて特殊ショット打つのが楽しい

61 21/07/12(月)19:21:32 No.822825810

>ゴエモンも頑張れよ… マジでこうしてみると頑張ってねぇな…

62 21/07/12(月)19:21:46 No.822825893

>アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな そりゃあんなに出してれば選択肢は狭まってくるし…

63 21/07/12(月)19:22:10 No.822826034

>>雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい >2~3分バシバシ撃ってストレス発散できればそれで良かったんだよ >一般人がクリアするためのものじゃないんだ 2面ぐらいまではわりと簡単にいけるからな… 道中かボスで返り討ちされるけど その辺はファイナルファイトも同じ

64 21/07/12(月)19:22:20 No.822826122

ヴァリスここでは冷ややかな反応多かったけど目標超えたんだ

65 21/07/12(月)19:22:45 No.822826268

アケアカは去年発表したギンくんとか闘姫伝承とか出てないの結構あるんだよな

66 21/07/12(月)19:22:45 No.822826275

>シューティングとしての破壊する楽しみはあるしクソゲーっていうほどじゃないよね >難易度が高いのはうn 殺意の高い作りではあるけど体力制だしそこまで言うほどの難易度でもないと思う

67 21/07/12(月)19:22:58 No.822826364

>>ゴエモンも頑張れよ… >マジでこうしてみると頑張ってねぇな… さんざん言われてるが頑張り終わってるので頑張ってない扱いは完全に筋違い

68 21/07/12(月)19:23:05 No.822826412

>ヴァリスここでは冷ややかな反応多かったけど目標超えたんだ ヴァリスXネタで弄りたい奴が目立ってただけだからなぁここは

69 21/07/12(月)19:23:21 No.822826524

>ヴァリスここでは冷ややかな反応多かったけど目標超えたんだ 「」の大多数が世代じゃないだけで 普通に一時代築いたタイトルだからな

70 21/07/12(月)19:23:50 No.822826748

別にグラフィックと音楽楽しんで終わりでもいいしな 巻き戻しもあるし

71 21/07/12(月)19:24:11 No.822826893

>>アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな >そりゃあんなに出してれば選択肢は狭まってくるし… まだデコとかアイレムは全然発掘されてない エドワードランディとアンダーカバーコップスはやくしてやくめでしょ

72 21/07/12(月)19:24:17 No.822826925

スト2の大ヒットがゲーセンの掟をなんもかんも変えてしまった

73 21/07/12(月)19:24:46 No.822827125

アケアカはディップスイッチも再現してサウンドモードが欲しい… もう難しいゲームできないの…

74 21/07/12(月)19:24:48 No.822827136

ヴァリスのBGM作ってた人今何処で何殺ってんだろ 童に入ってSTG曲作ってたところまでは追えてるんだが

75 21/07/12(月)19:24:54 No.822827193

>古のPCゲーマーが元気でいられる最後の時期かもしれんなSwitch世代… steamじゃね?

76 21/07/12(月)19:25:07 No.822827302

>さんざん言われてるが頑張り終わってるので頑張ってない扱いは完全に筋違い SwitchとかPS4で出してくれるだけで良いからよ…初代じゃなくて

77 21/07/12(月)19:25:11 No.822827339

>まだデコとかアイレムは全然発掘されてない 権利的な問題もあるのかなとは思う

78 21/07/12(月)19:25:34 No.822827505

>ヴァリスのBGM作ってた人今何処で何殺ってんだろ ヒッ

79 21/07/12(月)19:25:36 No.822827528

ネオ桃山出してくれるだけでいいから…

80 21/07/12(月)19:25:42 No.822827576

>>ヴァリスここでは冷ややかな反応多かったけど目標超えたんだ >ヴァリスXネタで弄りたい奴が目立ってただけだからなぁここは そして多分ヴァリスシリーズもヴァリスXもプレイした事ないだろうというね…

81 21/07/12(月)19:25:50 No.822827616

デコSTGコレクションとか出たら泣いちゃうよ俺

82 21/07/12(月)19:26:04 No.822827703

シティコネクションはゴ魔乙のBGMやってる人が入社したリ あちこちから色々集まって規模でかくなってきたな

83 21/07/12(月)19:26:14 No.822827774

ついこないだ動画で移植くるかも!楽しみ!っての見たばっかだってのに

84 21/07/12(月)19:26:16 No.822827784

サボテンボンバーズとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ

85 21/07/12(月)19:26:20 No.822827815

>雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい 出た当時わからん殺しばかりしてくるシューティングばっかりだったからシンプルで自分がなんで死んだのか一目瞭然の雷電はありがたかったんだよ

86 21/07/12(月)19:26:22 No.822827831

>>古のPCゲーマーが元気でいられる最後の時期かもしれんなSwitch世代… >steamじゃね? PC向けアケアカ再開してくれよぉおおお

87 21/07/12(月)19:26:50 No.822827997

>ハレーズコメットとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ

88 21/07/12(月)19:27:02 No.822828070

>シティコネクションはゴ魔乙のBGMやってる人が入社したリ >あちこちから色々集まって規模でかくなってきたな CAVEから退社する人が多すぎるのだ…

89 21/07/12(月)19:27:37 No.822828254

アケアカの売り上げの半分以上はメタスラとKOFとマリオで賄ってるんだろうなって思ってる

90 21/07/12(月)19:27:46 No.822828307

>>まだデコとかアイレムは全然発掘されてない >権利的な問題もあるのかなとは思う デコはGモード版権のはちょくちょく出るけどパオン版権のはあんまり出ないな アケ版空牙とチェルノブ出ないかな…

91 21/07/12(月)19:28:02 No.822828384

星みるは追加エンドと言うかボツエンドが新装されてるんだぞ! 全然話題にならなかったけど!

92 21/07/12(月)19:28:06 No.822828402

レトロな流れで申し訳ないんだけどアクションとかで機敏な操作が必要な物ではなく SLGやRPGを携帯モードでやるのが好きなんだ

93 21/07/12(月)19:28:39 No.822828551

シティコネクション(会社名)はちょっと頭おかしいんですか? 助かってますけど

94 21/07/12(月)19:28:41 No.822828564

>サボテンボンバーズとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ あの辺のマイナーひな壇ゲームどんどん移植してほしい

95 21/07/12(月)19:28:50 No.822828612

>星みるは追加エンドと言うかボツエンドが新装されてるんだぞ! >全然話題にならなかったけど! 本編と大差ないクソみたいなオチだからな!

96 21/07/12(月)19:28:51 No.822828617

BGMがプログレッシブでトンチキでめっちゃカッコいいよね

97 21/07/12(月)19:28:55 No.822828641

昔のシューティングゲームってワンコインでクリアしようなんてのはマニアの人たちだよね おれらコンテニュー連コインでヒャッホー言いながら力業クリアしてたもん

98 21/07/12(月)19:29:13 No.822828746

>アケ版空牙とチェルノブ出ないかな… チェルノブはMD版のアッパー移植が強すぎて今更アーケード版持ってこられてもってのがある MD版なんであんなにチカラ入れてたんだろ…

99 21/07/12(月)19:29:22 No.822828801

デコアケアカはマジドロ3来てくれたから満足だよ… トリオ・ザ・パンチはもう来てたっけ?

100 21/07/12(月)19:29:58 No.822828979

アケアカでも無理そうなのはプロジェクトEGGで我慢だ アケ版チェルノブもある

101 21/07/12(月)19:30:01 No.822829007

ザ・グレートラグタイムショーが来たら起こして

102 21/07/12(月)19:30:19 No.822829112

>アケアカの売り上げの半分以上はメタスラとKOFとマリオで賄ってるんだろうなって思ってる 当時メタスラやってなかったからどれを買えばいいかわからない

103 21/07/12(月)19:30:19 No.822829116

>シティコネクション(会社名)はちょっと頭おかしいんですか? シティコネクションを社名にする時点で判ってたろ!?

104 21/07/12(月)19:30:35 No.822829200

>昔のシューティングゲームってワンコインでクリアしようなんてのはマニアの人たちだよね >おれらコンテニュー連コインでヒャッホー言いながら力業クリアしてたもん 最終面はコンティニュー不可とかもいっぱいあったんだぜ… もうエンディング見れねえ…

105 21/07/12(月)19:30:42 No.822829251

>デコアケアカはマジドロ3来てくれたから満足だよ… マジドロ3は増刊号でくだち

106 21/07/12(月)19:30:43 No.822829256

>>アケ版空牙とチェルノブ出ないかな… >チェルノブはMD版のアッパー移植が強すぎて今更アーケード版持ってこられてもってのがある >MD版なんであんなにチカラ入れてたんだろ… いやほらやっぱアケ版のストーリーでもやりたいじゃない まあ今の時代そのままは絶対無理だろうけど

107 21/07/12(月)19:30:45 No.822829270

星をみるひとはストーリーだけ追いたいにしてもフリーのファンがリメイクしたゲームやったほうが… …なんであんなクソゲーにファンがついてるんだろう?

108 21/07/12(月)19:30:51 No.822829294

>当時メタスラやってなかったからどれを買えばいいかわからない 順番に買っていけばいいと思うよ

109 21/07/12(月)19:31:10 No.822829399

>ザ・グレートラグタイムショーが来たら起こして そんなやりたいならもう基盤買っちゃえよ! と20年前なら言ってたけど今さすがに難しいのかな…

110 21/07/12(月)19:31:10 No.822829403

>ザ・グレートラグタイムショーが来たら起こして M2がアレスタ終わって究極タイガー終わってからなんで再来年以降まで寝てていいよ

111 21/07/12(月)19:31:13 No.822829417

>マジドロ3は増刊号でくだち アーケードじゃねーじゃねーか!

112 21/07/12(月)19:31:21 No.822829479

>ハレーズコメットとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ あれ割と人気あるだろ! これまでタイトーメモリーズぐらいしかやる手段がなかったのでありがたかった

113 21/07/12(月)19:31:30 No.822829513

>M2がアレスタ終わって究極タイガー終わってからなんで再来年以降まで寝てていいよ 予定立ってるの!?

114 21/07/12(月)19:31:35 No.822829543

星をみるひとは移植で便利機能追加されたけど 戦闘のクソバランスとノーヒントなところには一切手が入ってないから新規がやるとしぬ

115 21/07/12(月)19:32:02 No.822829696

アーケードチェルノブはEGGで売ってるよ

116 21/07/12(月)19:32:07 No.822829706

>星をみるひとは移植で便利機能追加されたけど >戦闘のクソバランスとノーヒントなところには一切手が入ってないから新規がやるとしぬ あんなん今更やろうって人間なんて新規でも既にインターネットミームとしてある程度知ってる前提だろうし…

117 21/07/12(月)19:32:22 No.822829816

なんだこのバカゲーみてーなの 面白いの…?

118 21/07/12(月)19:33:03 No.822830057

>アーケードチェルノブはEGGで売ってるよ あるのか…っていうか出せるのか…

119 21/07/12(月)19:33:04 No.822830059

>アーケードじゃねーじゃねーか! そうは言ってもプレイするたびに隠しキャラ出現コマンド入れ直すのは辛いんじゃ…ムーン様ぁ

120 21/07/12(月)19:33:05 No.822830065

バカゲーは面白いんじゃなくて面白がる努力か才能が必要

121 21/07/12(月)19:33:14 No.822830112

なんのメッセージもなくいつの間にかアイテム欄に入っているパイプ

122 21/07/12(月)19:33:44 No.822830306

>なんだこのバカゲーみてーなの バカゲーみたいのとは失礼な 見紛う事なきバカゲーだよ

123 21/07/12(月)19:34:19 No.822830493

アケ版マジドロ3のすごろくモードは今でもクリアできる気がしない

124 21/07/12(月)19:34:37 No.822830578

>なんだこのバカゲーみてーなの >面白いの…? バカゲーみたいじゃない まごう事なきバカゲーだ

125 21/07/12(月)19:34:42 No.822830609

>なんだこのバカゲーみてーなの ゲームの紹介文見てみろよ バカゲー以外のなんだよ

126 21/07/12(月)19:34:49 No.822830654

シティコネクションは早くスーチーパイとキララスターとブランニュースターズを

127 21/07/12(月)19:35:12 No.822830775

>見紛う事なきバカゲーだよ >まごう事なきバカゲーだ >バカゲー以外のなんだよ なるほど 楽しみだ…

128 21/07/12(月)19:35:29 No.822830865

>シティコネクションは早くスーチーパイとキララスターとブランニュースターズを サイヴァリア2も頼む

129 21/07/12(月)19:35:59 No.822831038

シティコネクションには本当に色々頑張って欲しい もっと突き抜けて欲しい

130 21/07/12(月)19:36:02 No.822831057

ゾンビって言うけど落武者ですよね?

131 21/07/12(月)19:36:06 No.822831078

ブランニューは石田で話題性何とかならんかな

132 21/07/12(月)19:36:54 No.822831327

もしかして天狗リメイクとかじゃなくって移植!?

133 21/07/12(月)19:37:01 No.822831380

でも海外で落武者の生首とかゾンビ以外に言いようがなくね!?

134 21/07/12(月)19:37:46 No.822831618

見た目が違うだけで2本は同じゲームなの?

135 21/07/12(月)19:37:57 No.822831675

落ち武者もいいけど般若や翁も入れるべきなのでは

136 21/07/12(月)19:38:24 No.822831828

>見た目が違うだけで2本は同じゲームなの? 国内版と海外版だったはず

↑Top