ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)18:17:59 No.822805327
ここってあまりなろう作品のスレ立たないよね
1 21/07/12(月)18:19:15 No.822805694
帝国の叡智のスレがにわかに立つようになった
2 21/07/12(月)18:19:25 No.822805736
作品別のスレ立てても視認性劣悪だからな
3 21/07/12(月)18:19:51 No.822805855
なろうのスレはなろうのロゴだからな
4 21/07/12(月)18:20:54 No.822806158
しょっちゅう立ってるよ
5 21/07/12(月)18:21:11 No.822806224
でもせめてカタログくらい見たほうがいいと思う
6 21/07/12(月)18:21:15 No.822806248
まさかここからスパロボ参戦作品が出るとは
7 21/07/12(月)18:21:52 No.822806413
駄女神のスレとかちょくちょく無い?
8 21/07/12(月)18:22:01 No.822806455
カタログ見てないというより目が腐ってるんだろ
9 21/07/12(月)18:22:14 No.822806511
スパロボ参戦したからナイツマのスレがよく立ってる
10 21/07/12(月)18:22:57 No.822806741
最近だと野猿スレとか毎日立ってるの見るぞ
11 21/07/12(月)18:23:09 No.822806794
なんなら書籍化コミカライズ化すらしてない作品のスレすら立てたことあるぜ
12 21/07/12(月)18:23:32 No.822806894
一番売れてるらしい転スラとかのスレは見ない気がする
13 21/07/12(月)18:24:14 No.822807084
>一番売れてるらしい転スラとかのスレは見ない気がする リムシコスレ立ちまくりだったじゃねーか!
14 21/07/12(月)18:24:16 No.822807098
たぶんそれがなろう作品だと気付いてないだけ
15 21/07/12(月)18:24:39 No.822807216
ランキング常連みたいなのはもう語り尽くした感がある
16 21/07/12(月)18:24:44 No.822807246
日記放送中はリムル様の水着姿をよく見たな…えっちすぎる
17 21/07/12(月)18:26:38 No.822807849
>スパロボ参戦したからナイツマのスレがよく立ってる ナイツマちゃんが男だったショックでだいぶ読み進めてしまったよ!
18 21/07/12(月)18:27:24 No.822808089
「」も読んだり書いたりしてるかもしれん
19 21/07/12(月)18:28:39 No.822808476
小説になろう本体のスレなら投稿者「」達が自作を晒してるので覗いてみよう
20 21/07/12(月)18:29:26 No.822808734
無職転生のアニメ前にシルフィッツ先輩描いてたお題ファンアート大切に保存してる
21 21/07/12(月)18:31:38 No.822809435
どうするよこのスレ
22 21/07/12(月)18:32:27 No.822809689
書籍化するしチクショー道の話をしたい できればウマ娘ネタ抜きで
23 21/07/12(月)18:34:21 No.822810265
>どうするよこのスレ おススメの作品紹介でもしていけばいいんじゃない?
24 21/07/12(月)18:36:01 No.822810771
最近いくつか読んだんだけれど 中盤ぐらいから横道にそれ初めて展開がどんどん遅くなる小説お辛い
25 21/07/12(月)18:36:40 No.822810969
適当にタグ検索で更新順で読み漁ってた時期あったけどなかなか読み応えあって長く続いてるけど書籍化とかされてない作品とかあって作者側がNG出してんのかなぁとか思ったりする
26 21/07/12(月)18:36:48 No.822811012
すみませんアリュージョニストの話がしたいのですがどこですればいいのでしょうか教えてほしいのですが あといの月の話もしたいのですが
27 21/07/12(月)18:36:54 No.822811043
カクヨムのブッシャリオンですら立ってた
28 21/07/12(月)18:40:02 No.822811974
無職転生アニメ化の影響かたまに立ってるけど数レスで沈む
29 21/07/12(月)18:42:40 No.822812743
追ってる作品の作者が突然新連載始めて本命の更新がめっちゃ遅くなって辛い…
30 21/07/12(月)18:43:01 No.822812853
>無職転生アニメ化の影響かたまに立ってるけど数レスで沈む 放送期間中に十二分に語られたし…
31 21/07/12(月)18:45:21 No.822813566
ギスギスオンラインなんてなぜかスレ画あったぞ
32 21/07/12(月)18:45:44 No.822813678
このスレ画珍しいからか認識されないで普通のなろうのスレ立っててダメだった
33 21/07/12(月)18:46:21 No.822813863
ノクタだけどさらさらしていい?
34 21/07/12(月)18:46:44 No.822813960
>すみませんアリュージョニストの話がしたいのですがどこですればいいのでしょうか教えてほしいのですが >あといの月の話もしたいのですが ネタにはされるけどちゃんと最新まで読んでる殊勝なサイバーカラテカは そこまで多くないと睨んでる
35 21/07/12(月)18:46:48 No.822813977
>ギスギスオンラインなんてなぜかスレ画あったぞ 中国編のあたりは語り合ってた覚えがある
36 21/07/12(月)18:46:50 No.822813987
自分の知ってる作品は認識できるけど読んだことない知らない作品はたぶんわからないだろうな
37 21/07/12(月)18:48:25 No.822814510
なろう作品ごとじゃなくてなろう総合スレってことかな?
38 21/07/12(月)18:48:29 No.822814533
マイン様とかよく死んでるのを見る
39 21/07/12(月)18:48:35 No.822814566
>ノクタだけどさらさらしていい? ええよ? ショタ?
40 21/07/12(月)18:49:26 No.822814828
>ノクタだけどさらさらしていい? 今後君の作品でスレが立つかもしれない 偉大な一歩だ
41 21/07/12(月)18:49:52 No.822814993
アリュージョニストは第4章中盤辺りまでは読んだ 途中から読む体力が失われた
42 21/07/12(月)18:50:51 No.822815300
ありがとう ロリの鬼娘もの https://novel18.syosetu.com/n8271hb/
43 21/07/12(月)18:51:58 No.822815632
>自分の知ってる作品は認識できるけど読んだことない知らない作品はたぶんわからないだろうな 原作しか知らなかったらカタログじゃ気付けない…
44 21/07/12(月)18:52:35 No.822815836
>なろう作品ごとじゃなくてなろう総合スレってことかな? そっちはほぼ常時立ってる勢いで見る お題スレみたいな感じだけど
45 21/07/12(月)18:52:45 No.822815896
アニメ化漫画化まで行けば個別スレも立つけど書籍化Web掲載までだとスレが立つ事は無い
46 21/07/12(月)18:53:02 No.822815992
今日は追ってる作品貼ってもいいのか!?
47 21/07/12(月)18:53:11 No.822816042
>ギスギスオンラインなんてなぜかスレ画あったぞ SAOのタイトルコラしてMMOのギスオンの話するやつが出てきたと思ったらいつの間にかなろうのギスオンスレ画になってた
48 21/07/12(月)18:53:43 No.822816205
願わくばは漫画パワーで一時期語られてたね みんな今も原作読んでいるのだろうか
49 21/07/12(月)18:54:21 No.822816427
>願わくばは漫画パワーで一時期語られてたね >みんな今も原作読んでいるのだろうか ここに一人いるぞ 竜の子好きだった
50 21/07/12(月)18:54:36 No.822816515
みんながNOKKOTA!!!!し始めるところまで読んだ
51 21/07/12(月)18:54:42 No.822816551
チクショー道書籍化で初めてなろう小説を購入することになりそう
52 21/07/12(月)18:54:59 No.822816646
notアニメ化作品でも有名なやつはスレ伸びるけど カタログにから認識してその作品のファンが集まる前にimgじゃ沈むんだよな…
53 21/07/12(月)18:55:05 No.822816683
>アリュージョニストは第4章中盤辺りまでは読んだ >途中から読む体力が失われた 比較的気軽に読めるからいの月買おうぜ! https://www.amazon.co.jp/dp/4046805137/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_DP83J7CDDECGZ95NQMZT
54 21/07/12(月)18:55:24 No.822816808
侯爵嫡男好色物語のコミカライズきたしもっと読む人増えたらいいな~ってかんじ アニメ化は予算かかりそうだからいいや
55 21/07/12(月)18:55:26 No.822816816
>チクショー道書籍化で初めてなろう小説を購入することになりそう 挿絵が気になる マルッコはどんな感じになるんだろうか
56 21/07/12(月)18:55:47 No.822816941
>みんながNOKKOTA!!!!し始めるところまで読んだ 3章の一番いいとこ来たな…
57 21/07/12(月)18:55:50 No.822816965
>願わくばは漫画パワーで一時期語られてたね >みんな今も原作読んでいるのだろうか 3日に一回確実に更新してくれるのありがたいしシャドの正体から最期最高だったしヘルトとルーギスの最終決戦尊すぎて無理ってなったよ
58 21/07/12(月)18:56:04 No.822817038
コミックが当たってないと立ちづらい印象はあるな
59 21/07/12(月)18:56:28 No.822817160
>チクショー道書籍化で初めてなろう小説を購入することになりそう マジで!? あれで競馬どハマりしたから嬉しい 買うか
60 21/07/12(月)18:56:34 No.822817192
大体がマイナー作者の自画自賛による宣伝スレになりがち
61 21/07/12(月)18:56:56 No.822817315
俺が好きな書籍化作品のスレ立てて俺の自演だけで落ちたら悲しいし…
62 21/07/12(月)18:56:59 No.822817335
>コミックが当たってないと立ちづらい印象はあるな デンドロでスレ立てたらびっくりするぐらい人来なかった
63 21/07/12(月)18:57:10 No.822817400
掲載誌がマガジン本誌のシャンフロはあっさりとアニメ化して 当然みんな知ってる作品になりそうで俺も鼻が高いよ…
64 21/07/12(月)18:57:16 No.822817426
>マジで!? >あれで競馬どハマりしたから嬉しい >買うか さては閑話道読んでないな? 引退レースやったからちゃんと読もう
65 21/07/12(月)18:57:34 No.822817526
>notアニメ化作品でも有名なやつはスレ伸びるけど >カタログにから認識してその作品のファンが集まる前にimgじゃ沈むんだよな… アニメ化したら実況で立てるためにお決まりの分かりやすいスレ画ができるんだけど それがないからな
66 21/07/12(月)18:57:48 No.822817593
恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち 蒲公英と冬狼とか好きです
67 21/07/12(月)18:58:15 No.822817754
>掲載誌がマガジン本誌のシャンフロはあっさりとアニメ化して >当然みんな知ってる作品になりそうで俺も鼻が高いよ… アニメやんの!?と思ったら流石にアニメPVだった
68 21/07/12(月)18:59:10 No.822818060
SFかサイバーパンクでいいのない?
69 21/07/12(月)18:59:10 No.822818066
ラピスの心臓の話がしたくて書籍の表紙で立てたけど視認性クソ過ぎて二人くらいしか来なかった
70 21/07/12(月)18:59:20 No.822818124
まだアニメ化してないくらいの作品は立てて残り20分くらいでじわ…っと伸び始めて落ちる 今更スレに気付いてももう遅い
71 21/07/12(月)18:59:26 No.822818165
お前ごときが~は稀に立ってるの見る 結構伸びる
72 21/07/12(月)18:59:50 No.822818286
娘Sがきれいに終わったのびっくりした
73 21/07/12(月)19:00:31 No.822818513
コミカライズかアニメ化してないと視認性の問題でスレが立たない 立っても気付かない
74 21/07/12(月)19:00:43 No.822818576
>SFかサイバーパンクでいいのない? アリュージョニスト!
75 21/07/12(月)19:01:13 No.822818750
>さては閑話道読んでないな? >引退レースやったからちゃんと読もう 途中までで止まってたわ㌧
76 21/07/12(月)19:03:45 No.822819569
>恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち >蒲公英と冬狼とか好きです 21歳フリーター、非常階段にてメイドと喫煙す。(男主人公)
77 21/07/12(月)19:04:07 No.822819693
ミーア様の変顔じゃ集まらないけど ミーア様のキリッとしたスレ画だと集まる
78 21/07/12(月)19:04:36 No.822819851
>SFかサイバーパンクでいいのない? このスレの中ではアリュージョニストとブッシャリオンとギスギスオンライン 単発スレをよく見かけるのがリビルドワールドで個人的なおすすめは鉄錆びの女王機兵
79 21/07/12(月)19:05:24 No.822820117
>SFかサイバーパンクでいいのない? スカイダイバー(サイバーパンク)(連載中) 死者の船と最果ての少女(SF)(完結済)
80 21/07/12(月)19:05:29 No.822820143
>恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち >蒲公英と冬狼とか好きです ブクマの完結済み恋愛は ・じゃあ逆に君以外がみんな死んでしまうとしたらどうするんだって話 ・恋に落ちると言うこと くらいしかなかった 九曜は嫌いじゃないんだけど主人公のキャラ付が複数作読むとマンネリなのよな はいあかは合う人は合う
81 21/07/12(月)19:05:32 No.822820163
>恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち 私達、欠魂しました
82 21/07/12(月)19:06:53 No.822820602
後輩ヒロインとイチャイチャする話が読みたいです
83 21/07/12(月)19:07:11 No.822820707
ぶっちゃけ好きな作品でも書籍版表紙知らなかったりするし…
84 21/07/12(月)19:07:19 No.822820746
仕立屋が最近のVRMMOもので当たりだったけど いい感じに殺伐してるVRMMOものないかな ギスオンとか神鳥獣は読んでる
85 21/07/12(月)19:07:39 No.822820863
>恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち >蒲公英と冬狼とか好きです 狼領主のお嬢様
86 21/07/12(月)19:08:12 No.822821054
>ぶっちゃけ好きな作品でも書籍版表紙知らなかったりするし… 思ってたイメージと違う…は割とよくあるよね 耽美になり過ぎてたりよくある量産型に埋もれてたり…
87 21/07/12(月)19:08:12 No.822821059
カタログだと書籍そのままのスレ画じゃわかりにくすぎるな… と思いつつもそれ以外に有名な画像がなくてしぶしぶ表紙で立てたりする
88 21/07/12(月)19:08:30 No.822821165
月が導く…はアルファポリスだったか EDが水戸黄門で笑っちゃったけど
89 21/07/12(月)19:08:47 No.822821257
チクショー道しれっと修羅道の魂が出てきてなんだろうと思ったけどこれ若気の至りクソ野郎君で合ってる? 本編だけだと丸くなっててピンと来ないんだよな
90 21/07/12(月)19:08:54 No.822821308
>いい感じに殺伐してるVRMMOものないかな フォッダーがバグとかガバいMMOの極みになってて色々凄いよ 定期的に終わってやがる……
91 21/07/12(月)19:09:09 No.822821395
>思ってたイメージと違う…は割とよくあるよね >耽美になり過ぎてたりよくある量産型に埋もれてたり… タイトル変わってて気づけなかったり…
92 21/07/12(月)19:09:24 No.822821491
>恋愛モノで完結してるオススメの連載教えてくだち 魔法使いの婚約者 なんちゃってシンデレラ 指輪の選んだ婚約者 ある貴族令嬢の五度目の正直
93 21/07/12(月)19:09:34 No.822821549
>フォッダーがバグとかガバいMMOの極みになってて色々凄いよ >定期的に終わってやがる…… 卍さん完結しちゃったから… ブレファン含めて好き
94 21/07/12(月)19:09:54 No.822821668
とりあえず何かのラノベっぽいなくらいの認識になるカタログ画はある…
95 21/07/12(月)19:09:59 No.822821708
贔屓の作者が絵師ガチャでtoi8を当ててすごい期待している
96 21/07/12(月)19:10:14 No.822821794
大体語りたい事はなろうのスレで語られてるし個別で立ってるのってアニメ化作品くらいじゃない?
97 21/07/12(月)19:11:00 No.822822065
>贔屓の作者が絵師ガチャでtoi8を当ててすごい期待している なんてやつ?
98 21/07/12(月)19:11:07 No.822822109
なろうtoi8は数見るからかあんま正負のイメージ無いな
99 21/07/12(月)19:11:24 No.822822221
漫画がとんでもない当たりだとアニメ化してなくても語れる
100 21/07/12(月)19:11:45 No.822822347
シャングリラフロンティアとかちょくちょく立ってる気がする
101 21/07/12(月)19:12:02 No.822822448
>漫画がとんでもない当たりだとアニメ化してなくても語れる 逆にアニメがとんでもないハズレだったせいで語れなくなったやつもある 蜘蛛とか
102 21/07/12(月)19:12:10 No.822822499
リビルドの漫画版なんか好きなんだよな
103 21/07/12(月)19:12:18 No.822822555
流石に小説だけだとしんどいけどコミカライズが良いと割と話題になるよね リビルドとか猫猫とか
104 21/07/12(月)19:12:39 No.822822679
>>漫画がとんでもない当たりだとアニメ化してなくても語れる >逆にアニメがとんでもないハズレだったせいで語れなくなったやつもある >デンドロとか
105 21/07/12(月)19:12:40 No.822822696
>狼領主のお嬢様 2章以降は蛇足感すごいから見なくても良いよね…
106 21/07/12(月)19:12:53 No.822822768
フェアミダス得意そう
107 21/07/12(月)19:13:20 No.822822922
>2章以降は蛇足感すごいから見なくても良いよね… でも店の名前つけてやりたいしお姫様の情念も見たいし… すみません4章の何か喧嘩してる続きはいつになったら…
108 21/07/12(月)19:13:20 No.822822927
unnamed memoryとかコミカライズがうますぎてびびる
109 21/07/12(月)19:13:26 No.822822950
>>>漫画がとんでもない当たりだとアニメ化してなくても語れる >>逆にアニメがとんでもないハズレだったせいで語れなくなったやつもある >>デンドロとか マジの外れすぎて四海走破関連のおまけ小説読みたいけど買いたくないすぎる
110 21/07/12(月)19:13:29 No.822822980
異世界の名探偵のコミカライズ嫌いじゃないんだけどなんともいえない感じで ただ最初の事件自体コミカライズしづらい話だからあまり作画担当どうこう言えないな…
111 21/07/12(月)19:13:32 No.822823010
>逆にアニメがとんでもないハズレだったせいで語れなくなったやつもある >蜘蛛とか TS好きが長らく語り継いでいきそうではある
112 21/07/12(月)19:13:37 No.822823042
ゼロサムオンラインのコミカライズの原作を見ると分量普通の20話くらいしかないやつだったりしてスピード感すごいなってなる
113 21/07/12(月)19:13:40 No.822823066
シャンフロは仮にも週マガの連載だから知名度が違う
114 21/07/12(月)19:13:50 No.822823144
>ぶっちゃけ好きな作品でも書籍版表紙知らなかったりするし… 過疎ゲーの表紙がナンジャコリャってなったわ その表紙の女敵幹部Bくらいの奴だぞ!
115 21/07/12(月)19:14:33 No.822823401
リビルドワールドはライドウの人が4Fみたいな主人公描いてる!で読み始めたな
116 21/07/12(月)19:15:21 No.822823656
漫画と違ってスレ画の作品を試し読みしてる間にスレ落ちるんだよな…
117 21/07/12(月)19:15:49 No.822823804
>恋愛モノ 赤字出たし御礼いっとくね 色々オススメありがとう「」っしー
118 21/07/12(月)19:15:50 No.822823807
わしかわ始まったらいっぱいかわいいできそうで楽しみなのじゃ
119 21/07/12(月)19:15:58 No.822823864
JK無双のコミカライズはなんか適当なゾンビもので経験値積ませたいんだろうなって 紙一巻打ち切りの二巻電子でただただ残念だった
120 21/07/12(月)19:15:58 No.822823866
漫画版の狼は眠らない好き 好きだった
121 21/07/12(月)19:16:08 No.822823916
つぎ「」っしー言うたら
122 21/07/12(月)19:16:16 No.822823963
ファンタジー探偵ものなら魔法世界の名探偵が割とちゃんとミステリ(とラブコメ)してて好きだな
123 21/07/12(月)19:16:18 No.822823970
シャンフロはいい加減イベントに合流して…
124 21/07/12(月)19:16:37 No.822824102
漫画だとカタログで目を引かれた「」が詳細希望拳して1話読んで感想書くまでスレ持つけど……
125 21/07/12(月)19:16:56 No.822824219
名探偵のラブコメ要素怖くない?
126 21/07/12(月)19:18:20 No.822824685
>思ってたイメージと違う…は割とよくあるよね 赤字だから言うけどリゼロとか未だになんか違う…って思ってる
127 21/07/12(月)19:18:24 No.822824706
>カタログ見てないというより目が腐ってるんだろ 腐ってんのは目じゃなくて頭じゃねえかな…
128 21/07/12(月)19:18:28 No.822824727
>漫画版の狼は眠らない好き >好きだった 横浜駅もだったけど弐瓶フォロワーは出来が良くても地味過ぎる…