21/07/12(月)18:10:40 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)18:10:40 No.822803155
流石に今回は活躍して欲しい
1 21/07/12(月)18:11:17 No.822803326
この流れで活躍なしはないだろ たぶん…
2 21/07/12(月)18:11:26 No.822803370
こいつとアシュラは勝ちが約束されてるようなもんじゃねえかなと
3 21/07/12(月)18:11:31 No.822803397
負けが多いだけで画像の時点でも大活躍だったと思うが
4 21/07/12(月)18:11:49 No.822803500
今のところウルフマンにも劣るからな そろそろ活躍してくれ
5 21/07/12(月)18:12:18 No.822803631
>負けが多いだけで画像の時点でも大活躍だったと思うが 画像の時点でもと言うか唯一最大の戦果では
6 21/07/12(月)18:12:37 No.822803720
>今のところウルフマンにも劣るからな そういえばアイツオメガ編以降どうしてんだっけ? 今回のリモート参加してる?
7 21/07/12(月)18:12:53 No.822803789
でも力でも技術でも今一だしどうするんだ カピラリアの雄叫びでも使うのか
8 21/07/12(月)18:13:36 No.822804031
スーパーマンロードの神が相手なのだろうか
9 21/07/12(月)18:14:34 No.822804326
>でも力でも技術でも今一だしどうするんだ それでも勝つことがあるのが肉だし…
10 21/07/12(月)18:15:07 No.822804503
>でも力でも技術でも今一だしどうするんだ テリーもだいたいそんなもんでは
11 21/07/12(月)18:15:46 No.822804694
>スーパーマンロードの神が相手なのだろうか あの神が粛清派には回らないだろう と思ってたけどイデアマンは超人に強さの可能性を求めて来てたし 残りの超神の中にいないとも限らないんだよね
12 21/07/12(月)18:15:56 No.822804740
せっかくもらったんだしカピラリアのおたけび使ってもいいんだけどそれ一辺倒にならず アパッチのおたけび以外の新フェイバリット披露して勝ってほしい カピラリア即死技狙いのワンチャン一点狙いだとプリズマンで一回やってるし
13 21/07/12(月)18:16:01 No.822804767
自信ある!!から負けたらちょっとダサいから…
14 21/07/12(月)18:19:04 No.822805652
未来でもテガタナーズで負けてるからな
15 21/07/12(月)18:19:38 No.822805792
>カピラリア即死技狙いのワンチャン一点狙いだとプリズマンで一回やってるし スケベ服のショボさばかり言われるけどバトル漫画のインフレ極まった環境で即死技を通したって割と画期的なことやってるよね
16 21/07/12(月)18:20:49 No.822806135
新連載シリーズはそれこそロビンからブロッケンまで過去の不振を一気に精算するような試合ばかり(ティーカップとかは除く)なんだから心配いらんだろ
17 21/07/12(月)18:21:38 No.822806345
>>負けが多いだけで画像の時点でも大活躍だったと思うが >画像の時点でもと言うか唯一最大の戦果では II世の伝説破壊鐘を壊したのも戦果だと思うけどアレは単独じゃないからな
18 21/07/12(月)18:22:22 No.822806562
カナディ達も負けるとは思ってたが見たいものは見れたからいいんだ
19 21/07/12(月)18:23:18 No.822806832
ウルフマンはマジで何十年も前から望んでた活躍を描いてくれて本当に嬉しかった それだけでもオメガ編があって良かったと思える
20 21/07/12(月)18:23:32 No.822806895
相手の顔も見てないうちから通夜することもなかろ
21 21/07/12(月)18:24:35 No.822807189
現代の超人の可能性を見てもらうならジェロニモはある意味適役ではあるし…
22 21/07/12(月)18:25:22 No.822807441
雄叫びはあやつが警戒して即潰してきた技って考えると凄い強い筈なんだけどね…
23 21/07/12(月)18:25:41 No.822807545
偉そうに言ってたけどアシュラマンって個人戦だと一勝もしてないのでは…?
24 21/07/12(月)18:27:36 No.822808143
ジェロに足りないのは人間だった時の思い切りだけだから 捨て身になれば勝てるさ
25 21/07/12(月)18:27:40 No.822808177
個人的にはジェロニモ興味ないけど スーパーマンロードの神が相手だったら面白そう
26 21/07/12(月)18:28:03 No.822808294
雄叫び以外のフェイバリットもちゃんとあるんだろうな
27 21/07/12(月)18:28:26 No.822808420
ザ・マンが戦わないのはともかく 直属の弟子である始祖こそむしろ超人の可能性として試合するべきだろって
28 21/07/12(月)18:28:47 No.822808514
>偉そうに言ってたけどアシュラマンって個人戦だと一勝もしてないのでは…? 言うても戦績で測れない相手とばかり戦ってんじゃんあいつ…
29 21/07/12(月)18:28:52 No.822808533
出番限られてるんだからそこでタッグは個人の戦果じゃないまで言い出すともう認めたくないだけでは
30 21/07/12(月)18:29:06 No.822808625
書き込みをした人によって削除されました
31 21/07/12(月)18:29:14 No.822808671
>偉そうに言ってたけどアシュラマンって個人戦だと一勝もしてないのでは…? 前回のジャスティスは相手が悪かったとは言えズタボロだったし 今回はさすがに勝ってくれると思いたい 未勝利仲間のニンジャも前回勝ち星あげたし
32 21/07/12(月)18:30:12 No.822809001
>雄叫びはあやつが警戒して即潰してきた技って考えると凄い強い筈なんだけどね… だって雄叫びは出されたら防御法がジェロの力が尽きるまで我慢する位しかないから 後はそれこそあやつみたいに発動前に潰すか無量大数軍みたく数で押すしかないもの
33 21/07/12(月)18:30:54 No.822809220
ジェロのデビューから特別待遇でシリーズ掻き回した新人レスラーが 正規デビューしたら鳴かず飛ばずでパッとしなかった はリアルプロレスでもありそうな流れ
34 21/07/12(月)18:31:09 No.822809292
>直属の弟子である始祖こそむしろ超人の可能性として試合するべきだろって ラジナン前ならともかくあの子達もあやつを放置して停滞してた過去の存在であり ザマンに従う形で戦いを挑んで既に現代の超人達に破れてるんだから出る幕などない
35 21/07/12(月)18:32:25 No.822809677
>雄叫びはあやつが警戒して即潰してきた技って考えると凄い強い筈なんだけどね… あれはおたけび受けたら武道のガワが剥げてザ・マンが出てくる というのがグロロ的にマズかったんじゃねぇかなぁと思っている
36 21/07/12(月)18:32:47 No.822809789
逆に負ける枠誰だってレベルでお膳立てされてるやつが多く感じる
37 21/07/12(月)18:33:34 No.822810038
ここ数年のゆで先生はわりと古典プロレスを カッコよく描く感じだから 古めの技しかないジェロも渋く描けると思う
38 21/07/12(月)18:34:16 No.822810240
>>雄叫びはあやつが警戒して即潰してきた技って考えると凄い強い筈なんだけどね… >あれはおたけび受けたら武道のガワが剥げてザ・マンが出てくる >というのがグロロ的にマズかったんじゃねぇかなぁと思っている 武道のガワ剥がせるならそれだけでものすごい威力だよ!
39 21/07/12(月)18:34:42 No.822810371
>ザ・マンが戦わないのはともかく >直属の弟子である始祖こそむしろ超人の可能性として試合するべきだろって 今回の話読んでその疑問出てくるか?
40 21/07/12(月)18:34:45 No.822810392
雄叫びは出し得技すぎる…
41 21/07/12(月)18:35:17 No.822810541
カラビリア雄叫びは冷静に考えるとインチキがすぎる…
42 21/07/12(月)18:35:38 No.822810635
>この流れで活躍なしはないだろ ゼブラという前例があるのでな…
43 21/07/12(月)18:36:20 No.822810866
なんだかんだで負けたけど超人の可能性は示したよみたいな話になる可能性もあるからな…
44 21/07/12(月)18:36:24 No.822810884
>>この流れで活躍なしはないだろ >ゼブラという前例があるのでな… ゼブラは別にお膳立てとかされてなかっただろ?
45 21/07/12(月)18:36:44 No.822810994
プリズマンの見様見真似ベル赤で超神バリア切って そこから光線流し込むのが有効打だったんで トマホークチョップからのカピラリアの雄叫びは超神特攻なんだよな…
46 21/07/12(月)18:36:46 No.822811002
大将と弟子たちはそもそも神も認めててそいつらの庇護から下等が自発的に独り立ちして本当にできんのかオメーらって試されてる段階じゃないのかい
47 21/07/12(月)18:39:11 No.822811727
>>ゼブラという前例があるのでな… >ゼブラは別にお膳立てとかされてなかっただろ? 白と黒がひとつになるときが来たな!→やられたー キッド!力を貸してくれ!→やられたー したのはちょっとね…
48 21/07/12(月)18:39:21 No.822811769
スーパーマンロードの神出てくれそうなのが楽しみ…
49 21/07/12(月)18:39:26 No.822811796
話の流れ的にはわかるけどジェロもアシュラも実績出せてないのにこいつらが1番2番の名乗りかよ という意地悪な俺がいる…
50 21/07/12(月)18:40:51 No.822812210
嫌いではないけどなんか好きじゃないんだよなアパッチ
51 21/07/12(月)18:40:55 No.822812229
始祖はサイコのわがままで残っちゃっただけで本来自分達で承知してるルールで消えてるはずの存在なんだ 既に未来を担う役じゃない
52 21/07/12(月)18:41:26 No.822812382
まあ超神と言えどハワワマンより強いということはそうないだろう
53 21/07/12(月)18:41:54 No.822812516
意義ありしたサンちゃんがどう出るかだな
54 21/07/12(月)18:42:11 No.822812606
対戦相手との因縁とかつまんねえもん誰が考えたんだよまったく
55 21/07/12(月)18:42:51 No.822812813
まず残ってる始祖自体が完全に後続に託す立場になった金銀 金との約束で墓場から出ないのを決めたザマン サタンみたいなのを除けばもう関わらないと明言したジャスティス そもそもどこにいるのかわからんシング だから参戦しないのはわかりきってる
56 21/07/12(月)18:42:51 No.822812814
サンちゃんキャラは好きだけど試合はギミック頼りって感じあるからあんまり何回も出張られてもな…って思う
57 21/07/12(月)18:43:57 No.822813142
>サンちゃんキャラは好きだけど試合はギミック頼りって感じあるからあんまり何回も出張られてもな…って思う まあ新シリーズ始まってから1回しか戦ってないし…
58 21/07/12(月)18:44:33 No.822813322
>>今のところウルフマンにも劣るからな >そういえばアイツオメガ編以降どうしてんだっけ? >今回のリモート参加してる? オメガの時勝ったけど結構ボロボロだったから治療中じゃねえかな…
59 21/07/12(月)18:45:22 No.822813573
あやつでさえアパッチは警戒するレベルなんだが!
60 21/07/12(月)18:47:36 No.822814235
1人くらいオメガの民混ざって欲しいけど そんな日数経ってないから星に帰ったまま戻ってこないかな
61 21/07/12(月)18:48:33 No.822814558
fu155760.jpg
62 21/07/12(月)18:49:01 No.822814713
>1人くらいオメガの民混ざって欲しいけど >そんな日数経ってないから星に帰ったまま戻ってこないかな そうなると下手すりゃ二度と出番ないぞ
63 21/07/12(月)18:49:45 No.822814939
唯一の人間という特徴を捨ててルーキー超人枠に入ってしまったけどその枠にはブロッケンがいた
64 21/07/12(月)18:50:07 No.822815078
アシュラの相手改めて確認したらスグルにテリーにジャスティスと こりゃ白星とれねぇわって相手ばっかりだな… 逆に言えばそのレベルの相手とガンガン試合できる格があるって意味なんだけど
65 21/07/12(月)18:50:22 No.822815160
オメガ星がどれくらい遠いかだな
66 21/07/12(月)18:52:46 No.822815898
メディカルサスペンションでも ラーメンの古傷とかは治ってないもんな…
67 21/07/12(月)18:52:50 No.822815919
タッグ編改めて見返したらもうジェロが酷すぎて… って思ったけどそれに対するテリーの反応もなかなか酷くない?
68 21/07/12(月)18:53:28 No.822816132
いつかジェシーメイビアの活躍見たいと思ってたけど来る日は無さそうだな…
69 21/07/12(月)18:53:55 No.822816280
エース格8人を引き抜いておいて別動隊が攻めてくる展開があるかも知れない… まあ約束破ったらあやつマンとか金銀ハワワが出てくるから無理だな…
70 21/07/12(月)18:54:54 No.822816613
本当に王位でオメガマン相手に何かやってくれるかと思ったら普通に負けて 無量大数編でもいきなり武道相手に序盤に当たるという引きの強さでグシャグシャになってるから 実力もない運もないコスチュームもダサいキャラ付けもダサい性格もいいとは言えないキャラだから ここからどう巻き返すかは楽しみではあるが不安も大きいがどん底だからあとは這い上がるだけだから気を楽に見てられるか
71 21/07/12(月)18:57:15 No.822817424
>超人リモート会議!!の巻 タイトルどうにかしろ
72 21/07/12(月)18:57:49 No.822817598
旧シリーズで謎の優遇されて嫌われてそれを感じたのか作者からも冷遇され始めたのでそろそろ優遇されてもいいよ… 無量大数軍の時の扱いとかひどかったし…
73 21/07/12(月)18:58:43 No.822817911
てもこういう懐かしキャラが頑張るみたいなの今の所逆風吹いてるから心配にもなる レオパルドンみたいなイイトコなしとかサムソンみたいな目新しいもの無しとか勘弁してくれよホント
74 21/07/12(月)18:58:54 No.822817982
ジェロもいいがゼブラを勝たせてやってくれ
75 21/07/12(月)18:59:18 No.822818117
>レオパルドンみたいなイイトコなし いいところしかなかっただろ!
76 21/07/12(月)19:00:22 No.822818462
今回の会話に全く絡んでこなかったマリポーサゼブラがこのままフェードアウトしそうで怖い
77 21/07/12(月)19:00:22 No.822818468
>ジェロもいいがゼブラを勝たせてやってくれ 満身創痍のゼブラ選抜入れるかな…
78 21/07/12(月)19:01:01 No.822818676
>満身創痍のゼブラ選抜入れるかな… フェニもちょっと前まで同じようなレベルでボロボロだったし…
79 21/07/12(月)19:01:42 No.822818919
おちゃらけたキン肉マンのサンバスタイル並みに派手なインディアンコスで入場してくるのが悪い でも今回は地味になりそうだな…いやテレビ中継どうすんだろ
80 21/07/12(月)19:02:23 No.822819144
ゼブラは一応戦闘できる奴としてカウントされてたよね
81 21/07/12(月)19:02:44 No.822819264
>でも今回は地味になりそうだな…いやテレビ中継どうすんだろ 吉貝アナとタザハマさんはまだヘリ乗ってんのかな
82 21/07/12(月)19:03:10 No.822819391
なんなら同じ負け側でも太郎のが重傷なのになんで連戦出来てゼブラは出来ねえんだよ!
83 21/07/12(月)19:03:36 No.822819520
まさかニーサンとフェニックスの次に王子連中でキャラが立つのがあのビッグボディとは想像できなかった
84 21/07/12(月)19:03:55 No.822819614
>>超人リモート会議!!の巻 >タイトルどうにかしろ ゆで先生もなんかしら漫画で乗っかりたかったんだろうなって…
85 21/07/12(月)19:04:54 No.822819978
完璧勢からはネメシスとネプ辺りは来てくれるだろう
86 21/07/12(月)19:05:06 No.822820036
知性チーム以外のメンバーはキャラが地味だから出番一律で消されたんだろうか
87 21/07/12(月)19:05:10 No.822820042
弱体チームにはご退場願おうか ねぇジェロニモにアシュラマンさんってサンちゃんがするかもだし…
88 21/07/12(月)19:05:17 No.822820080
ジェロニモごとき
89 21/07/12(月)19:05:55 No.822820292
委員長とかもこの勝負の裁定は任せてもらおうとか言える流れじゃない気がするが
90 21/07/12(月)19:06:09 No.822820364
将軍様的には未来の悪魔超人のリーダーはサンシャインだけどスグルみたいな才能があると考えてるのはバッファローマンだっけ?
91 21/07/12(月)19:06:21 No.822820433
ネメシスは次戦ったらあのネメシスが!?枠にされそうで怖い 墓場にこもっててくれ
92 21/07/12(月)19:06:39 No.822820523
サンちゃんは冗談抜きに強さは半端ないから困る
93 21/07/12(月)19:07:02 No.822820649
>知性チーム以外のメンバーはキャラが地味だから出番一律で消されたんだろうか 剛力以外は出ても居ねえよ! でも生きてはるんだろうな ていうか剛力以外チーメンも仲良くないじゃん… …剛力は元から仲良かったっけ…
94 21/07/12(月)19:07:06 No.822820672
でもネメシスは技で自爆して負けた以外にほぼ欠点無いぞ
95 21/07/12(月)19:07:34 No.822820842
悪魔将軍はバッファローマンには神を超えろと勅命を下したからな
96 21/07/12(月)19:07:37 No.822820852
>…剛力は元から仲良かったっけ… 描写が無さ過ぎてわからなかった
97 21/07/12(月)19:08:13 No.822821065
最近のキン肉マンはなるべく不自然な描写は無いようにしようとしてるように見えるからサンちゃんが物理攻撃で負ける展開とか作れなさそうなんだよね もうマッスルドッキングとか食らっても普通に耐えそう
98 21/07/12(月)19:08:22 No.822821113
>でもネメシスは技で自爆して負けた以外にほぼ欠点無いぞ 勢いの足りないキン肉ドライバー一発でかなりダメージを負ったのがよくない
99 21/07/12(月)19:08:39 No.822821211
ネメは超神一人倒してその後調和に負けるくらい活躍させてくれ
100 21/07/12(月)19:08:59 No.822821324
>ラジナン前ならともかくあの子達もあやつを放置して停滞してた過去の存在であり >ザマンに従う形で戦いを挑んで既に現代の超人達に破れてるんだから出る幕などない スグルなら一度の敗けがなんじゃい!数億年もかけてたのにたった一度の敗けで諦めでどうすんじゃ ワシなんか何度も敗けとるわ!みたいな感じで言いそう 実際負けても受け入れて強くなれるって諭したんだし
101 21/07/12(月)19:09:29 No.822821525
>ゆで先生もなんかしら漫画で乗っかりたかったんだろうなって… 微妙に遅い
102 21/07/12(月)19:09:58 No.822821698
サンちゃんは超人タッグの時みたいにメンタルを病んでないとツエーな
103 21/07/12(月)19:10:01 No.822821724
ネメは兄貴狂いなところとマスクがブサイクタイプなところ以外は完璧だよ
104 21/07/12(月)19:10:29 No.822821889
砂漠に埋まってた人も出てくるだろうからなあ
105 21/07/12(月)19:10:30 No.822821905
>>でもネメシスは技で自爆して負けた以外にほぼ欠点無いぞ >勢いの足りないキン肉ドライバー一発でかなりダメージを負ったのがよくない キン肉ドライバーって一撃必殺クラスに強い決め技だし… 決まるまでに外されるイメージ多いけど
106 21/07/12(月)19:10:48 No.822822000
まあ砂化してダメージ無効化は反則級だよね
107 21/07/12(月)19:11:15 No.822822159
ネメシスは参加権普通にあるよな…始祖除けば上から選んだら絶対はずせん
108 21/07/12(月)19:11:33 No.822822270
リモートつっても 始祖編でもさんざんリモートで話を進めてきたから 別に目新しくもないという
109 21/07/12(月)19:11:55 No.822822386
>実際負けても受け入れて強くなれるって諭したんだし 始祖にとっての受け入れて先に進むってのが次代に託すことなんだから尚更出てくるわけにはいかんよ