21/07/12(月)18:09:29 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)18:09:29 No.822802815
ウマ娘の設定でちょっと気になるところあるんだけどどこかしらのチームに所属してないとダメみたいな風潮があるのかな? 育成シナリオ時空見る感じソロでも普通っぽいけど
1 21/07/12(月)18:12:15 No.822803619
時空が違うのでは?
2 21/07/12(月)18:12:35 No.822803706
プレイヤートレーナーは優秀だからマンツーマン
3 21/07/12(月)18:12:40 No.822803733
じゃあソロでも普通なんじゃないのか?
4 21/07/12(月)18:13:05 No.822803871
>じゃあソロでも普通なんじゃないのか? チームが普通だよ メインストーリーはチームだし
5 21/07/12(月)18:13:44 No.822804077
チームにスカウトされないとレースに出れない設定
6 21/07/12(月)18:14:11 No.822804213
メインシナリオ時空と育成時空じゃ設定違うのか
7 21/07/12(月)18:14:22 No.822804271
アニメ1期ではチームに所属してないとレースに出れないって設定あったけど有耶無耶になってる
8 21/07/12(月)18:14:54 No.822804429
学年問題と一緒でなぁなぁになってるでしょ メインと個別の育成でそのへんも明らかに違う時空としか思えない
9 21/07/12(月)18:15:02 No.822804478
キャラスト見ても専属は珍しいと思う トレーナーが新人なのもある
10 21/07/12(月)18:15:57 No.822804746
すごい有望だとマンツーマンで見込みがあるならチームでそれ以外はクラス単位で見るとかじゃない
11 21/07/12(月)18:16:03 No.822804775
>アニメ1期ではチームに所属してないとレースに出れないって設定あったけど有耶無耶になってる 一応シングレでもチームに所属してないとレース出れない設定よ
12 21/07/12(月)18:16:21 No.822804855
育成だとプレイヤーは経験の無い新人トレーナーだからマンツーマンなんだろう メインだとサブトレーナーとして経験積んでたし…それでも饅頭意外のウマ娘には離脱されたけど
13 21/07/12(月)18:17:05 No.822805063
アニメパーマーはソロなのかな レース出れるからいるんだろうけどトレーナーいるのかすら怪しい
14 21/07/12(月)18:17:21 No.822805124
トレーナーに担当ウマ娘が一人ついてさえいれば成立するくらい適当だし 新興チームや新人トレーナーがどれくらい猶予もらえてるかはわからないけど
15 21/07/12(月)18:18:01 No.822805337
コミュ障の娘はどうすれば…
16 21/07/12(月)18:18:29 No.822805472
>アニメパーマーはソロなのかな レース出れるからいるんだろうけどトレーナーいるのかすら怪しい パーマーのトレーナーは特典小説で出たぞ 緊張し過ぎて倒れたからパーマーが勝ったところ見れなかった
17 21/07/12(月)18:18:31 No.822805481
育成ストーリーの世界の中でも マンツーマンの専属トレーナーは珍しいって設定 だから育成ストーリーに出てくる他の娘たちはどっかのチームに所属してるはず
18 21/07/12(月)18:19:54 No.822805864
マンツーマンでも書類上はチーム扱いでは
19 21/07/12(月)18:20:07 No.822805932
>パーマーのトレーナーは特典小説で出たぞ ちゃんとしたトレーナーが居てよかった…
20 21/07/12(月)18:20:24 No.822806014
スレッドを立てた人によって削除されました 他は星3の名馬なのに星1のチケットとゴルシがいるシリウスのメンツがチグハグ過ぎるのだけ気になる所
21 21/07/12(月)18:22:18 No.822806539
アニメに出てきたコワモテトレーナーはブルボン以外のウマも一緒に担当してたのかな?
22 21/07/12(月)18:22:56 No.822806740
>アニメに出てきたコワモテトレーナーはブルボン以外のウマも一緒に担当してたのかな? 最低二人はモブ見てたからな
23 21/07/12(月)18:22:57 No.822806742
>他は星3の名馬なのに星1のチケットとゴルシがいるシリウスのメンツがチグハグ過ぎるのだけ気になる所 チケットもゴルシも名馬では…?
24 21/07/12(月)18:23:36 No.822806910
星1のゴルシ見たことない
25 21/07/12(月)18:23:54 No.822806985
カノープスとか2期最初ネイチャさん一人だったんだろうか
26 21/07/12(月)18:24:57 No.822807311
>>アニメに出てきたコワモテトレーナーはブルボン以外のウマも一緒に担当してたのかな? >最低二人はモブ見てたからな そうだったか うろ覚えでスマン
27 21/07/12(月)18:25:40 No.822807536
マンツーマンじゃないと二次創作しにくい
28 21/07/12(月)18:26:10 No.822807703
カノープスが逆に4人で混乱しちゃうんだよね ある程度猶予みたいなのはあるかもしれないけど
29 21/07/12(月)18:28:20 No.822808393
>マンツーマンじゃないと二次創作しにくい チームだと沖野Tみたいな針の筵にされそう…
30 21/07/12(月)18:28:22 No.822808403
>カノープスとか2期最初ネイチャさん一人だったんだろうか たしかそうだったはず ただトゥインクルシリーズに殴り込みに行くには1期はチーム人数5人以上の制約があったけどその辺がどうなったのかは不明 カノープスは4人しかいなかったから…
31 21/07/12(月)18:28:25 No.822808414
アニメブルボンも原作設定を鑑みれば代表馬としてブルボンだけが出てるだけで同じトレーナーのチームメンバーがいるはずだからな…
32 21/07/12(月)18:29:45 No.822808835
アニメ一期は5人以上のチームじゃないと出走できないって設定があったけど 2期でそのへんは消えたからチームもってるとこは担当トレーナーより優秀な人ってだけでいいと思う
33 21/07/12(月)18:30:20 No.822809043
まあ人数が集まらないと廃部だー!的な展開はお約束だから…
34 21/07/12(月)18:30:32 No.822809099
多分育成シナリオでマンツーマン育成してるのも新人だから担当ウマ娘がいなくて最初に声をかけたとかそういうやつよね多分
35 21/07/12(月)18:30:34 No.822809109
強ければ素行が悪くても問題がないってゴルシが証明してくれる
36 21/07/12(月)18:30:51 No.822809205
デート系以外のサポートカードがチームメイトだと思ってた 他の在学生より遭遇率高いのにも説明付くし
37 21/07/12(月)18:31:12 No.822809313
何でゴルシは沖野Tの元から去らなかったんだろうな
38 21/07/12(月)18:31:48 No.822809486
>何でゴルシは沖野Tの元から去らなかったんだろうな すきにやらせてくれるからでしょ?
39 21/07/12(月)18:32:16 No.822809639
ゴルシはああ見えて優しいからな…って言ってたような
40 21/07/12(月)18:32:31 No.822809713
なんかこう…多人数チームの方が箱推し効果でファン数多くなってデカいレースにエントリーしやすいとかあるのかもしれない…
41 21/07/12(月)18:32:44 No.822809766
ゴルシはトレセンのトレーナーのくせに覚めてたから気に入ったんじゃない?
42 21/07/12(月)18:33:37 No.822810048
沖野Tについて行ってたら理由は出てきてはないけど まあなんかウマが合った程度の理由でもいいと思う
43 21/07/12(月)18:33:40 No.822810068
アニメのライスは一人で練習してたよね トレーナーの存在出しちゃうとブルボンとの話じゃなくてトレーナーとの話になっちゃうからあえて存在を消したのかな
44 21/07/12(月)18:33:56 No.822810148
>>何でゴルシは沖野Tの元から去らなかったんだろうな >すきにやらせてくれるからでしょ? まぁ他のとこだと確実に揉めるだろうしな… リギルというかおハナさんとは水と油の関係だろうし…
45 21/07/12(月)18:34:13 No.822810223
次の育成時空シナリオもチーム設定が生えてきそうだけどね
46 21/07/12(月)18:34:21 No.822810270
まあアニメ1クールでチーム5人出走させるって考えると ちゃんとできても各キャラが薄味になるだろうしかと言って全員濃く描こうとすると尺どうあがいても足りないし 二人に絞って話を作りましたってなったんだと思うの…
47 21/07/12(月)18:34:30 No.822810309
アニメライスはお姉さまいただろ
48 21/07/12(月)18:36:32 No.822810924
>アニメのライスは一人で練習してたよね >トレーナーの存在出しちゃうとブルボンとの話じゃなくてトレーナーとの話になっちゃうからあえて存在を消したのかな 単純にキャラが多すぎたってのもあると思うよ でもライスの再起はどうかんがえてもってトレーナーの仕事だろとは思うけど
49 21/07/12(月)18:36:53 No.822811040
>何でゴルシは沖野Tの元から去らなかったんだろうな アニメは比較的まともで面倒見良いけど初見でアレ入れてくれるチーム無いだろ…
50 21/07/12(月)18:36:57 No.822811061
パーマーライスは女性のトレーナーがちゃんと居たはず けどこの二人は自分で好きにトレーニングしてるから出走するためだけのトレーナーとかほぼアウトよりのグレーみたいなトレーナーだよ
51 21/07/12(月)18:37:22 No.822811180
構成員が一名のチームってことで一つどうでしょうか
52 21/07/12(月)18:37:43 No.822811300
>アニメライスはお姉さまいただろ まったく記憶に無かったから調べたら写真でちらっと出てたのか……
53 21/07/12(月)18:37:50 No.822811343
沖野Tは割と自主性に任せるタイプなので人によっては真剣に見てもらえないと思うかも 抜けた時は特に結構やる気なくしてた時期だったし
54 21/07/12(月)18:38:28 No.822811533
>構成員が一名のチームってことで一つどうでしょうか チーム解散って一体どういうことですの~!?
55 21/07/12(月)18:38:45 No.822811609
おハナさんとこに移籍してOLみたいになってくるゴルシも見たい
56 21/07/12(月)18:39:00 No.822811667
沖野T割と謎が多いけど語られることないんだろうなぁってトレーナーだよね 腐ってたのにトレセンに居続けてたり
57 21/07/12(月)18:39:14 No.822811739
無駄な会議を延々やりまくるカノープスのトレーナーに凄惨な過去…
58 21/07/12(月)18:39:47 No.822811902
>チーム解散って一体どういうことですの~!? 忘れてた……
59 21/07/12(月)18:40:06 No.822812000
アニメはともかくゲームではトレーナーついてないウマ娘もいっぱいいるみたいだな アニメのライスもトレーナーはいる女性の 記者会見のときとかちょくちょく写ってる
60 21/07/12(月)18:40:14 No.822812032
チームは5人いないとダメなんだよ じゃあ2人とか3人みたいな専属ではないけどチームでもない場合どうなるんだ?となる そんな例がストーリー上存在するのかと言うと スズカなんかは前任のトレーナーがいて どうもスズカ以外に受け持ってるウマ娘が居るような発言だから 前任トレーナーは最低でも2人のウマ娘を担当してたわけで
61 21/07/12(月)18:40:50 No.822812208
>>アニメライスはお姉さまいただろ >まったく記憶に無かったから調べたら写真でちらっと出てたのか…… 写真で一瞬だけだからまあ覚えてなくても無理はない
62 21/07/12(月)18:40:55 No.822812228
チーム人数はあれカノープスに5人目がいないといけないことになるから深く考えないことにした
63 21/07/12(月)18:40:58 No.822812241
悪魔でアプリは新人トレーナーだから一人なんだと思う
64 21/07/12(月)18:41:05 No.822812278
サポートで一緒に練習してるキャラは実質チームみたいなものではないでしょうか
65 21/07/12(月)18:41:09 No.822812300
>無駄な会議を延々やりまくるカノープスのトレーナーに凄惨な過去… 違う意味で凄惨な過去があるのかもしれんよね
66 21/07/12(月)18:42:03 No.822812562
チームだと学園から貰える活動費が増えるとかあるんじゃないかな
67 21/07/12(月)18:43:14 No.822812921
ウマ娘はチームないし担当トレーナーまたは教官みたいな指導者がついてないとトゥインクルシリーズに出走できないみたいな設定が何処かに会った気がする
68 21/07/12(月)18:43:45 No.822813093
https://www.famitsu.com/news/202105/26220559.html ――なるほど。その考えがあって、『ゾンビランドサガ』や『ウマ娘』が成功したというわけですね。『ウマ娘』は、原作がゲームでありながらもアニメが先に放送される特殊な作品でした。 竹中 そうなんです。アニメが完成してからゲームのほうが完成したので、オリジナルアニメを作っているのと同じような状況になっていました。そうすると、やはり設定や物語もつじつまが合わない箇所が多少なりとも出てきます。ですのでアニメはアニメ、ゲームはゲームと、それぞれ別のコンテンツとしてポイントを押さえつつ、独自の進化をしていくのかな、と考えています。
69 21/07/12(月)18:44:24 No.822813270
基本トレーナーと契約しないとレースに出られない 本当に優秀なウマ娘はトレーナーとマンツーマン契約するけど 殆どの娘はチームに所属してて複数のウマ娘に一人のトレーナーという形を取ってる
70 21/07/12(月)18:44:39 No.822813363
fu155752.jpg ゲーム内の用語集でも言及あるよ
71 21/07/12(月)18:46:11 No.822813817
カノープスに関してはトレーニングやプラン考えてもそれどうりに行動しないのが多すぎるから…
72 21/07/12(月)18:47:09 No.822814100
>殆どの娘はチームに所属してて複数のウマ娘に一人のトレーナーという形を取ってる まあこうしないとウマ娘の数だけトレーナーが必要になるからな
73 21/07/12(月)18:47:35 No.822814233
カノープスは… ・チームという形はとってるけど実際はマンツーマンでネイチャ以外は別にトレーナーがいる ・実は兼任してるか名前だけ貸して所属しているウマ娘がいて、それで出走制限をクリアしてる どっちかかなと
74 21/07/12(月)18:47:59 No.822814351
一人に入れ込むと共倒れの可能性高いしチーム運営するほうがキャリア的にはトレーナー的にはリスク低いのかしらね
75 21/07/12(月)18:48:39 No.822814590
そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう
76 21/07/12(月)18:48:49 No.822814645
幼いウマ娘たちを指導するトレーナーも居るのか なりてえなあ
77 21/07/12(月)18:48:53 No.822814669
>>殆どの娘はチームに所属してて複数のウマ娘に一人のトレーナーという形を取ってる >まあこうしないとウマ娘の数だけトレーナーが必要になるからな 現実と同じなら毎年ダービー馬だけで7000人以上いるからな…
78 21/07/12(月)18:49:11 No.822814758
>一人に入れ込むと共倒れの可能性高いしチーム運営するほうがキャリア的にはトレーナー的にはリスク低いのかしらね まあその一人が怪我して一年実績なしとかは不味いからな…
79 21/07/12(月)18:49:21 No.822814797
一応ウマ娘のトレーナーもいるけど人間のトレーナーのほうがより強くなれるみたいなのは公式だっけな…
80 21/07/12(月)18:49:36 No.822814893
そもそもアニメ時空とメインストーリー時空と育成ストーリーは世界観からして違うと思わないといけない
81 21/07/12(月)18:49:40 No.822814908
>一人に入れ込むと共倒れの可能性高いしチーム運営するほうがキャリア的にはトレーナー的にはリスク低いのかしらね 一人だけに3年間拘束されると考えるとたしかに凄いかけだな あとはチームのほうが意図的に友情トレーニング発生できるとかもありそう
82 21/07/12(月)18:50:01 No.822815044
特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの?
83 21/07/12(月)18:50:05 No.822815065
>そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう だから基本的にライバルになる関係のウマ娘とは同じチームになるのを回避するんだろうな アニメのマックイーンがテイオーに誘われた時のように
84 21/07/12(月)18:50:21 No.822815148
>そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう 単純にトレーナーの数足りないじゃないかな
85 21/07/12(月)18:50:22 No.822815157
>一応ウマ娘のトレーナーもいるけど人間のトレーナーのほうがより強くなれるみたいなのは公式だっけな… 人とウマ娘の絆が強くすると信じられてるから基本的にトレーナーは人間ってやつ?
86 21/07/12(月)18:50:43 No.822815267
>特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの? ゲームシステム的なものをそこまで考えなくても良いんじゃない?
87 21/07/12(月)18:50:43 No.822815271
>そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう メタ的に言えばキャラ集めてわいわいやらせやすい 劇中で真面目に考えると慢性的に圧倒的にトレーナーが足りない 毎年2千人入学してくるらしいし
88 21/07/12(月)18:50:58 No.822815334
トレセン学園にもいつまで経っても契約できずレースに出走できないままのウマ娘とか結構いるんだろうなあ
89 21/07/12(月)18:51:04 No.822815367
>写真で一瞬だけだからまあ覚えてなくても無理はない 存在してるのにほとんど出てこないから妙なことになってるよね まぁライスが実力で菊勝ったみたいになってることに比べたらそこまで影響は大きくないけど…
90 21/07/12(月)18:51:34 No.822815516
>>>殆どの娘はチームに所属してて複数のウマ娘に一人のトレーナーという形を取ってる >>まあこうしないとウマ娘の数だけトレーナーが必要になるからな >現実と同じなら毎年ダービー馬だけで7000人以上いるからな… …トレセン学園一体何人ウマ娘いるんだろう… ところで会長達はいつ卒業するんで?
91 21/07/12(月)18:51:38 No.822815549
>>そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう >だから基本的にライバルになる関係のウマ娘とは同じチームになるのを回避するんだろうな >アニメのマックイーンがテイオーに誘われた時のように リギルがラスボス集めた結果だだかぶりなんだが…
92 21/07/12(月)18:51:47 No.822815589
そもそもウマ娘抱えてる数がおかしい数字だからな… 人数分トレーナー雇うわけもないでしょ
93 21/07/12(月)18:51:58 No.822815633
>トレセン学園にもいつまで経っても契約できずレースに出走できないままのウマ娘とか結構いるんだろうなあ 模擬レースで結果を出せずにそのまま退学するってのも少なからずいるからなぁ
94 21/07/12(月)18:52:02 No.822815658
>特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの? 本当にしますか?ってワンクッションあるじゃん あれだよ
95 21/07/12(月)18:52:16 No.822815737
>特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの? 契約/契約解除は双方の意思に基づくから…
96 21/07/12(月)18:52:36 No.822815842
メインストーリーはあれまじめに考えるともうマックイーン25とかだからな…
97 21/07/12(月)18:52:53 No.822815938
>…トレセン学園一体何人ウマ娘いるんだろう… >ところで会長達はいつ卒業するんで? ずっと居座るのもいるしあのデカい敷地や建物の維持運営費の捻出も謎である
98 21/07/12(月)18:52:54 No.822815946
>トレセン学園にもいつまで経っても契約できずレースに出走できないままのウマ娘とか結構いるんだろうなあ こういう娘のためにライスとかパーマーみたいなトレーナーがいるんじゃねって思う 出走はさせるけど不干渉
99 21/07/12(月)18:53:03 No.822815998
>リギルがラスボス集めた結果だだかぶりなんだが… 一応年代が違えば出場できるレースも変わるから…
100 21/07/12(月)18:53:13 No.822816054
>特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの? そんなFFTみたいにそれが貴公の判断なのか…?とかやられても辛いだけだし…
101 21/07/12(月)18:53:15 No.822816066
>トレセン学園にもいつまで経っても契約できずレースに出走できないままのウマ娘とか結構いるんだろうなあ タキオンみたいに退学勧告が出るのは稀だろうけど、3年間契約なしは許さないだろうなと
102 21/07/12(月)18:53:22 No.822816097
>>>そもそもチーム制って距離適性が同じ子いるとトロフィーの奪い合いになって内部崩壊引き起こしそうだけどなんでそんなリスキーなシステム採用してるんだろう >>だから基本的にライバルになる関係のウマ娘とは同じチームになるのを回避するんだろうな >>アニメのマックイーンがテイオーに誘われた時のように >リギルがラスボス集めた結果だだかぶりなんだが… カノープスもだけどお互いに食い合うみたいな環境が肌にあってる奴もいるんだろう
103 21/07/12(月)18:53:23 No.822816102
同じウマ娘が複数殿堂入りしてる時点で移籍を真面目に考えてもなぁ
104 21/07/12(月)18:53:36 No.822816170
>…トレセン学園一体何人ウマ娘いるんだろう… >ところで会長達はいつ卒業するんで? シングレ時空だと中央トレセン学園は2000人いる これだとウマ娘の母数が相当居ないとトレセン学園案外入るの簡単じゃね?って思っちゃう
105 21/07/12(月)18:53:40 No.822816192
カノープスが仲良く同じレース走ってるの凄いよね スピカのトレーナーはレースは残酷だってあんなに悩んでたのに
106 21/07/12(月)18:53:48 No.822816237
アプリだとトレーナーが必須 ひとりのトレーナーが複数を担当する形態がチームっぽい だからトレーナーさえ見つかればチームじゃなくても良いんだろう
107 21/07/12(月)18:53:51 No.822816251
アニメ3期がマヤナリブ編ならお前何年ニートやってんだって話になるけど突っ込んではいけない
108 21/07/12(月)18:54:00 No.822816303
>>…トレセン学園一体何人ウマ娘いるんだろう… >>ところで会長達はいつ卒業するんで? >ずっと居座るのもいるしあのデカい敷地や建物の維持運営費の捻出も謎である そこはまあ確定させて面白くなるとは思えないし雰囲気で
109 21/07/12(月)18:54:07 No.822816344
カノープストレーナーはサイコパスだからな
110 21/07/12(月)18:54:09 No.822816353
>カノープスが仲良く同じレース走ってるの凄いよね >スピカのトレーナーはレースは残酷だってあんなに悩んでたのに 負けるのになれてる違いでしょ
111 21/07/12(月)18:54:15 No.822816385
>メインストーリーはあれまじめに考えるともうマックイーン25とかだからな… 興奮してくるな…
112 21/07/12(月)18:54:16 No.822816394
アニメでもアプリでも多くを語られないWDTとSDTが気になる
113 21/07/12(月)18:54:22 No.822816436
なんなら自分達より先輩の人達がいるのに 3年経った有馬記念にカイチョーがいるのは明らかにおかしい
114 21/07/12(月)18:54:28 No.822816473
そもそも同じウマ娘が何人もいることになるだろ!
115 21/07/12(月)18:54:41 No.822816542
>>特別移籍もそうだけどトレーナーってウマ娘の意思を問わず独断で余所へ移籍させられる権限持ってるの? >契約/契約解除は双方の意思に基づくから… まあ女帝とか見るに実際には発言力の差みたいなのはあるようだけどね
116 21/07/12(月)18:54:46 No.822816563
トレセン学園自体がアプリ時点でできて数年目で全国からウマ娘を掻き集めてきたみたいな感じだと思ってる 会長とかはスペみたいに転入組で以前は地方で鳴らしてたみたいな
117 21/07/12(月)18:54:46 No.822816565
>カノープスが仲良く同じレース走ってるの凄いよね >スピカのトレーナーはレースは残酷だってあんなに悩んでたのに あのトレーナー優しい笑顔の割にサイコっぽいし…
118 21/07/12(月)18:54:55 No.822816617
>>…トレセン学園一体何人ウマ娘いるんだろう… >>ところで会長達はいつ卒業するんで? >ずっと居座るのもいるしあのデカい敷地や建物の維持運営費の捻出も謎である シングレで研究してるサポート生みたいな子いたし色々役割ありそう
119 21/07/12(月)18:55:18 No.822816765
モブウマ娘は部活みたいな感じで数十人を雑にまとめて指揮する専用のトレーナーとかがいるんだろうな…と思う
120 21/07/12(月)18:55:29 No.822816835
アニメとかメインストーリー時空は史実に沿うから同年代を同じチームにいれないとかしない限りどこかでぶつかるよね
121 21/07/12(月)18:55:34 No.822816858
ビフテキ!ビフテキ!
122 21/07/12(月)18:55:35 No.822816864
>これだとウマ娘の母数が相当居ないとトレセン学園案外入るの簡単じゃね?って思っちゃう 中央を 無礼るなよ
123 21/07/12(月)18:55:37 No.822816876
時間軸の考察はアニメ一期の時点で完全に投げ捨ててるからいっそ潔いよ
124 21/07/12(月)18:56:32 No.822817183
同距離得意同士でお互いに高め合うために同じチームにいるってのもまあわからなくはないだろう…
125 21/07/12(月)18:56:40 No.822817213
>モブウマ娘は部活みたいな感じで数十人を雑にまとめて指揮する専用のトレーナーとかがいるんだろうな…と思う トレーナーがいない子はまとめて教官がトレーニングの面倒見てるよ
126 21/07/12(月)18:56:41 No.822817223
オールスターやりたいのに時間軸詰めるのなんてデメリットしかないからな…
127 21/07/12(月)18:56:52 No.822817288
身もふたもないこと言うとクラシック期が三冠ワンチャンナノがおかしいだけだからな 競走馬と違って十年二十年走るのに一回勝った負けたでぎゃーぎゃー言ってたら持たねえよ
128 21/07/12(月)18:56:59 No.822817333
スレッドを立てた人によって削除されました >時間軸の考察はアニメ一期の時点で完全に投げ捨ててるからいっそ潔いよ 「考察したら破綻するから見ないふりしてね」 っていうのはすべてのウマ娘作品に一貫して伝わる作品だからな…
129 21/07/12(月)18:57:06 No.822817373
>中央を >無礼るなよ ハルウララちゃん
130 21/07/12(月)18:57:07 No.822817378
原作の関係上あっという間に時間過ぎるからな…
131 21/07/12(月)18:57:33 No.822817523
>>これだとウマ娘の母数が相当居ないとトレセン学園案外入るの簡単じゃね?って思っちゃう >中央を >無礼るなよ 現実だとサラブレッドの生産数は7000頭だから それと同じ数だけレースウマ娘がいるならシングレ時空では3人に1人がトレセン学園に入学することに…
132 21/07/12(月)18:57:55 No.822817629
>時間軸の考察はアニメ一期の時点で完全に投げ捨ててるからいっそ潔いよ スペちゃんが転入してきた時の授業で三冠にナリブの名前あがってたりしてるのに その姉貴が2期でクラシック走ってるとかあるしね 一期と二期すら良く似たパラレルみたいになってる
133 21/07/12(月)18:58:05 No.822817695
設定はマジで作品間だけじゃなくアニメやアプリの中だけでも矛盾しててふわふわだからな 突き詰めても得しないし
134 21/07/12(月)18:58:10 No.822817726
年齢は考慮されずデビューから3年間はジュニアクラシックシニアとクラス分けされてるって設定だからな
135 21/07/12(月)18:58:12 No.822817733
いや一期自体は「そういう世界」として何もおかしくはないだろ
136 21/07/12(月)18:58:34 No.822817851
アニメ第一話の前半と後半で別人になった説あるエルの話する?
137 21/07/12(月)18:58:34 No.822817852
ハルウララちゃんは経済効果が凄まじいので別です!別!
138 21/07/12(月)18:58:57 No.822817994
成長期に3年も経つんだし中等部の子とか背格好も変化させてくれませんか!
139 21/07/12(月)18:59:41 No.822818242
>年齢は考慮されずデビューから3年間はジュニアクラシックシニアとクラス分けされてるって設定だからな 一部のキャラのストーリー考えるの面倒だったから感はある 何が言いたいのかと言うと会長とか女帝でも無名の中等部生としてデビューしたいということだ
140 21/07/12(月)19:00:00 No.822818322
スレッドを立てた人によって削除されました >成長期に3年も経つんだし中等部の子とか背格好も変化させてくれませんか! (爆乳になるテイオー)
141 21/07/12(月)19:00:01 No.822818326
>成長期に3年も経つんだし中等部の子とか背格好も変化させてくれませんか! えー?ダスカをこれ以上ムチムチに!?!?
142 21/07/12(月)19:00:11 No.822818396
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ二次創作なんて公式じゃないんだし好きに描くから気にせんな
143 21/07/12(月)19:00:12 No.822818405
いろんな世代が一緒にいるからマジで時空歪むよね 高等部なのにデビュー前でなおかつ異常なまでに周囲からの評価が高い生徒会メンバーとかなんなん
144 21/07/12(月)19:00:15 No.822818421
いるのかな有馬記念連続出走十年超えててもう走るの飽きちゃってるウマ娘
145 21/07/12(月)19:00:20 No.822818446
二期は有馬にスズカが直接来ちゃったから一期のWDT前のスペ語りとちょっとしたズレがでちゃう!
146 21/07/12(月)19:00:22 No.822818464
というかトレセン学園の人数は短中長マイルダートの16頭だてのレースを予選本戦決勝でやれてる時点で2000人には収まらない気がしてる
147 21/07/12(月)19:01:25 No.822818832
歪めないとやってられない世代差があるからなあ
148 21/07/12(月)19:01:26 No.822818835
二期だとライスやブルボンにもチームメンバーかいたのかな
149 21/07/12(月)19:01:40 No.822818914
スレッドを立てた人によって削除されました いまの消すのかよ頭おかしいなこいつ
150 21/07/12(月)19:01:47 No.822818947
デビュー前なのに勲章7つぶら下げてる会長とかホント考えたら駄目なヤツ
151 21/07/12(月)19:02:05 No.822819034
新育成チームの話みたいだし今まで育成した娘とチーム組んでるみたいな感じになったりするのかな
152 21/07/12(月)19:02:05 No.822819037
競走馬を元ネタにしたゲームとは言えシンボリルドルフを無名にしたら大僧正に呪い殺されそうで困る
153 21/07/12(月)19:02:28 No.822819168
ストーリーまだ全然見てないけどこの中にブライアン混ざるの?大丈夫?
154 21/07/12(月)19:02:48 No.822819288
あんまり原作の馬体変化反映させちゃうとウオッカとかすごい事になりそうだし…
155 21/07/12(月)19:04:08 No.822819695
ダスカあれ以上ムチムチのボインボインになったら走れなくない??
156 21/07/12(月)19:04:56 No.822819983
さらに成長したダスカとか…見たい!
157 21/07/12(月)19:05:12 No.822820053
>デビュー前なのに勲章7つぶら下げてる会長とかホント考えたら駄目なヤツ まあ七冠くらいとったるかんな!って不退転の現れなんじゃね 勝って当然模擬レースでも負けたらもうだめだ…するシナリオだし
158 21/07/12(月)19:05:40 No.822820215
>>中央を >>無礼るなよ >ハルウララちゃん カイチョーレベルの圧なんてウララちゃんに効くと思う?
159 21/07/12(月)19:06:03 No.822820336
スレッドを立てた人によって削除されました マヤノとテイオーに胸を盛れと言っている!!!!!!!!
160 21/07/12(月)19:06:47 No.822820566
>ハルウララちゃんは経済効果が凄まじいので別です!別! 原作に合わせると高知トレセン学園を立て直したからな 山ほど高知から荷物が届くのも納得のれべる
161 21/07/12(月)19:07:45 No.822820903
どこのチームにも入れないライスがヤリチーに入ってしまう本…
162 21/07/12(月)19:07:45 No.822820905
>新育成チームの話みたいだし今まで育成した娘とチーム組んでるみたいな感じになったりするのかな 複数同時育成では無いだろうし自前のウマでチーム組むならそんな感じになるかもね 時系列自体はホーム画面みたいな全員同時とかで
163 21/07/12(月)19:07:58 No.822820981
>スレッドを立てた人によって削除されました >マヤノとテイオーに胸を盛れと言っている!!!!!!!! なんで!?
164 21/07/12(月)19:08:37 No.822821205
>>スレッドを立てた人によって削除されました >>マヤノとテイオーに胸を盛れと言っている!!!!!!!! >なんで!? 譲れなかったのだろう…
165 21/07/12(月)19:08:41 No.822821220
>競走馬を元ネタにしたゲームとは言えシンボリルドルフを無名にしたら大僧正に呪い殺されそうで困る なんか新入生のシンボリルドルフは凄いらしい…ならともかく 皇帝と呼ばれていて生徒会長までやってて夢は全てのウマ娘を幸福にすることです!って言う デビューしてないウマ娘って明らかに不自然だし…
166 21/07/12(月)19:08:43 No.822821235
ドラマの方のうらら高知一人旅はいいお話ですよね
167 21/07/12(月)19:09:01 No.822821342
てか低身長巨乳がいいならイナリワンでええやん
168 21/07/12(月)19:09:10 No.822821401
ここに来てスレ「」が盛りに厳しいことが判明してだめだった
169 21/07/12(月)19:09:11 No.822821406
>アニメ一期と二期で別人になった説あるネイチャの話する?
170 21/07/12(月)19:09:55 No.822821682
スレッドを立てた人によって削除されました 全キャラのバストを40cmぐらい盛りたまえ
171 21/07/12(月)19:09:56 No.822821683
まあ実際は故障もするしでチームでないとトレーナーとしてやることもなくなるときあるんだろうな
172 21/07/12(月)19:10:14 No.822821801
>全キャラのバストを40cmぐらい盛りたまえ それはゆるさん
173 21/07/12(月)19:11:38 No.822822294
>>アニメ一期と二期で別人になった説あるネイチャの話する? というか大抵みんな初期案からキャラ変わりすぎてる… 初期案まんまの子とかいんのか
174 21/07/12(月)19:11:38 No.822822297
会長は無名スタートだとビゼンニシキの件とか…
175 21/07/12(月)19:11:56 No.822822413
>全キャラのバストを40cmぐらい盛りたまえ スズカとマックイーンには盛るな…