打率.27... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)18:06:07 No.822801820
打率.279 33本 70打点 12盗塁 OPS1.062 防御率3.49 4勝1敗 87奪三振 WHIP1.21
1 21/07/12(月)18:06:49 No.822802019
ウチにくれ
2 21/07/12(月)18:07:11 No.822802118
OPSイカれてる
3 21/07/12(月)18:07:57 No.822802353
このまま日本人初の本塁打王になってほしい
4 21/07/12(月)18:08:00 No.822802369
えっと…1シーズンの記録ですよね?
5 21/07/12(月)18:08:02 No.822802380
今年は凄い成績残したなと言われる内容
6 21/07/12(月)18:08:14 No.822802431
シーズン終了時点成績かな
7 21/07/12(月)18:08:27 No.822802506
たぶん3人くらいの選手の成績
8 21/07/12(月)18:08:39 No.822802567
QSが微妙だけどそこだけだよね
9 21/07/12(月)18:09:26 No.822802803
ソロのイメージあったけど打点もえぐいな
10 21/07/12(月)18:09:45 No.822802891
4勝してんの!?
11 21/07/12(月)18:09:52 No.822802925
贔屓に3人くらいほしい
12 21/07/12(月)18:09:56 No.822802936
打率も意外といいじゃん
13 21/07/12(月)18:09:56 No.822802937
なんと前半戦終了時の記録という
14 21/07/12(月)18:10:16 No.822803023
日ハムに来ないか
15 21/07/12(月)18:10:23 No.822803054
WARはどうなってるの?
16 21/07/12(月)18:10:30 No.822803090
あとはケガせずにずっと試合に出てくれ
17 21/07/12(月)18:10:36 No.822803127
奪三振数高くない?
18 21/07/12(月)18:10:45 No.822803175
大谷が3人くらいに分裂しないかな…
19 21/07/12(月)18:10:46 No.822803180
>4勝してんの!? Angels Pitchingじゃなかったから7勝くらいしている内容だからな
20 21/07/12(月)18:11:10 No.822803290
4勝1敗の時点で投手としてもかなりやれてるなあ
21 21/07/12(月)18:11:14 No.822803310
>ソロのイメージあったけど打点もえぐいな メジャー3位だし
22 21/07/12(月)18:11:15 No.822803319
投谷部分だけでいいから欲しい
23 21/07/12(月)18:11:34 No.822803410
そろそろ本塁打のランキング首位変わった?
24 21/07/12(月)18:11:50 No.822803503
後半であと6勝出来るとキリのいい数字になるんだけどな
25 21/07/12(月)18:12:07 No.822803583
最近はチームの調子も良くて良い
26 21/07/12(月)18:12:09 No.822803599
これでイチローより足が速い
27 21/07/12(月)18:12:31 No.822803692
>キリのいい (前人未到)
28 21/07/12(月)18:12:37 No.822803717
前半戦の投手成績は+2勝1敗って感じ おかしいな…
29 21/07/12(月)18:12:44 No.822803753
平凡な内容だな 翔平はもっとできる
30 21/07/12(月)18:12:47 No.822803765
>打率.279 66本 140打点 24盗塁 OPS1.062 >防御率3.49 8勝2敗 174奪三振 WHIP1.21
31 21/07/12(月)18:12:49 No.822803773
怪我が怖いよね 2倍とは言わんけど怪我するリスクが高いよ二刀流
32 21/07/12(月)18:13:26 No.822803979
昨日今日とホームラン打ててないから大したことないらしいな
33 21/07/12(月)18:13:42 No.822804062
>打率.279 66本 140打点 24盗塁 OPS1.062 >防御率3.49 8勝2敗 174奪三振 WHIP1.21 化け物過ぎる…
34 21/07/12(月)18:13:42 No.822804067
>平凡な内容だな >翔平はもっとできる 最近言わなくなったな…
35 21/07/12(月)18:13:48 No.822804095
じわじわと打率上がってきたし3割行ってほしいな
36 21/07/12(月)18:13:53 No.822804111
本塁打数 33(MLB1位) 打点 70(MLB3位) OPS 1.062(MLB2位) 長打率 .698(MLB1位)
37 21/07/12(月)18:13:59 No.822804151
あと最近に徐々にではあるが審判が絶妙な嫌がらせというか大谷に不利な判定してるのが気になる
38 21/07/12(月)18:14:02 No.822804160
100打点100奪三振が完全に圏内だな 怪我だけが怖い
39 21/07/12(月)18:14:21 No.822804263
ようやっとる
40 21/07/12(月)18:14:35 No.822804335
87奪三振で4勝は少なく感じる…1敗しかしてないからいっか
41 21/07/12(月)18:14:36 No.822804342
とにかく本塁打がヤバい
42 21/07/12(月)18:14:52 No.822804422
ベーブルースを超えるには投手としてはあと6勝はシーズンでしないといけないというハードルの高さ 打者の方はあと27本ホームラン打てばいいんだっけ?
43 21/07/12(月)18:14:54 No.822804432
めっちゃ難しいけど奪三振>三振目指してほしい
44 21/07/12(月)18:14:54 No.822804434
10勝は分からないけど60本はいって欲しいなあ
45 21/07/12(月)18:14:56 No.822804441
奪三振多すぎない?
46 21/07/12(月)18:15:00 No.822804468
トラウトとアップトン戻ってくるから後半戦は勝てるかもしれない
47 21/07/12(月)18:15:10 No.822804513
シーズン通してこれでも充分すぎる
48 21/07/12(月)18:15:13 No.822804526
打率3割はキツイのかな
49 21/07/12(月)18:15:23 No.822804574
>昨日今日とホームラン打ててないから大したことないらしいな ピッチャーキメないと打てないのかな
50 21/07/12(月)18:15:23 No.822804575
打点王も見えてきた
51 21/07/12(月)18:15:36 No.822804645
あっちの解説が「お前の応援してるピッチャーって防御率3点切ってるのか!俺の応援してるピッチャーは30本打ってるけど!?」とよく分からない煽り方をしている
52 21/07/12(月)18:15:39 No.822804659
日本でも30本も打ってないのに何でメジャーで覚醒してんのマジで
53 21/07/12(月)18:15:40 No.822804664
向こうての下積みが長かった分報われて嬉しい
54 21/07/12(月)18:15:41 No.822804670
あまりにも優等生発言しすぎて憎まれる要素がないのが憎む要素になってるとかどうとか…
55 21/07/12(月)18:15:45 No.822804685
10勝10本打ってるのが過去ベーブ・ルースの1918年の記録だけだから 10勝に届けばそれに並ぶことになる
56 21/07/12(月)18:15:45 No.822804687
>あと最近に徐々にではあるが審判が絶妙な嫌がらせというか大谷に不利な判定してるのが気になる 昨日の試合のボール2個ぐらいずれたストライク判定もひどかったな
57 21/07/12(月)18:15:52 No.822804718
ニューヨークタイムズの一面で特集されたって聞いてイカれてんなって
58 21/07/12(月)18:16:07 No.822804792
>日本でも30本も打ってないのに何でメジャーで覚醒してんのマジで 大谷はプロテインやってるからな
59 21/07/12(月)18:16:12 No.822804813
>打点王も見えてきた 二冠する投手とか意味分からんよ
60 21/07/12(月)18:16:19 No.822804844
>日本でも30本も打ってないのに何でメジャーで覚醒してんのマジで 数はともかく日本でもホームランの軌道がエグかったでしょう?
61 21/07/12(月)18:16:19 No.822804846
>俺の応援してるピッチャーは30本打ってるけど!? いやホントよくわかんねえわ なんなんだコイツ
62 21/07/12(月)18:16:19 No.822804847
この選手おいくら?40億くらい?
63 21/07/12(月)18:16:35 No.822804910
メジャーでキャリアハイ(ハーフシーズン時点)
64 21/07/12(月)18:16:43 No.822804951
>>日本でも30本も打ってないのに何でメジャーで覚醒してんのマジで >大谷はプロテインやってるからな サバスじゃなかったっけ?
65 21/07/12(月)18:17:24 No.822805141
3億ドルか…エンゼルスは金持ちだな
66 21/07/12(月)18:17:28 No.822805159
本家のメジャーも大谷というか日本人なんかに負けてられっか! って感じに対抗心で来シーズンからどこかのチームが無理やり二刀流選手作ってきそう
67 21/07/12(月)18:17:35 No.822805203
タンパク質とるために卵食べてたのにむしろ悪かったなんて…
68 21/07/12(月)18:17:42 No.822805242
最近になって成績で比較される選手の名前にマグワイアやソーサが出てくるのがおかしいよ
69 21/07/12(月)18:17:46 No.822805252
1年通しての成績って言われてもすげぇってなるのにこれでまだ前半戦ちょっと過ぎた程度っていう
70 21/07/12(月)18:18:05 No.822805357
本当に100年に一人しか出てこない選手が現れたんだな…
71 21/07/12(月)18:18:16 No.822805405
喝だなとにかく喝だ
72 21/07/12(月)18:18:23 No.822805441
>最近になって成績で比較される選手の名前にマグワイアやソーサが出てくるのがおかしいよ ベーブルースも出てきてなんかもうよくわからない
73 21/07/12(月)18:18:28 No.822805469
>喝だなとにかく喝だ うれしそう
74 21/07/12(月)18:18:32 No.822805485
日ハムじゃなければ二刀流が許されることがなく そしてメジャーでもエンゼルスじゃないと二刀流が許されなかったって話を聞くと 球団選びってすげー大切だなと感じた
75 21/07/12(月)18:18:40 No.822805531
どんな偉大な大投手相手の比較でも本塁打数で擦れるし どんな偉大な打者も100マイルの直球投げられるのかよってケチつけられる スポーツバラエティ向けの選手過ぎる
76 21/07/12(月)18:18:55 No.822805606
>本当に100年に一人しか出てこない選手が現れたんだな… ベーブルースから100年か…
77 21/07/12(月)18:19:00 No.822805631
長打マン過ぎる…
78 21/07/12(月)18:19:02 No.822805638
>喝だなとにかく喝だ おじいちゃんの楽しみ
79 21/07/12(月)18:19:05 No.822805654
>あと最近に徐々にではあるが審判が絶妙な嫌がらせというか大谷に不利な判定してるのが気になる 考えすぎ ただ判定がガバガバなだけで個人単位ではないよ
80 21/07/12(月)18:19:09 No.822805670
最近は本人もだけどチームが調子よくて嬉しい
81 21/07/12(月)18:19:21 No.822805722
そういや晩年ちょろっとだけどイチローもマーリンズで即興の二刀流やってなかった?
82 21/07/12(月)18:19:21 No.822805723
>日ハムじゃなければ二刀流が許されることがなく >そしてメジャーでもエンゼルスじゃないと二刀流が許されなかったって話を聞くと >球団選びってすげー大切だなと感じた そもそも本人は投手としてメジャー行くのが夢で本気で打者やる気なかった
83 21/07/12(月)18:19:26 No.822805743
>本家のメジャーも大谷というか日本人なんかに負けてられっか! >って感じに対抗心で来シーズンからどこかのチームが無理やり二刀流選手作ってきそう すでに何人かいるらしいけど大谷ほど活躍できる選手はそこまでいないだろう てかいたら困る
84 21/07/12(月)18:19:28 No.822805751
パワプロのサクセスでも作れ無さそう
85 21/07/12(月)18:19:57 No.822805881
というかこのままくと王のシーズン本塁打記録も超えちゃうとかなんなの?
86 21/07/12(月)18:19:59 No.822805889
>パワプロのサクセスでも作れ無さそう TASさんならあるいは
87 21/07/12(月)18:20:03 No.822805914
ちょっと異次元過ぎてよくわからない
88 21/07/12(月)18:20:11 No.822805950
もしメジャーが本気で大谷を潰すっていうなら頭部か肘めがけて死球やってるだろうしな 気のせいだよ 審判もたまたま
89 21/07/12(月)18:20:16 No.822805978
>パワプロのサクセスでも作れ無さそう どうして投手は打撃走塁練習できないんですか?
90 21/07/12(月)18:20:17 No.822805980
>そもそも本人は投手としてメジャー行くのが夢で本気で打者やる気なかった かわいそうに投げる才能が無いんだな…
91 21/07/12(月)18:20:18 No.822805985
>そういや晩年ちょろっとだけどイチローもマーリンズで即興の二刀流やってなかった? 試合が長引いて投手が足りなくなると野手に頼むことはままある イチさんもやらせてもらった
92 21/07/12(月)18:20:19 No.822805989
次の契約どうなるんだろうな あらゆる球団がウチでも二刀流できまっせ!って手のひら返してくるんだろうか
93 21/07/12(月)18:20:21 No.822806002
やりたくてやってる大谷はともかく無理に二刀流作ったって怪我のリスク抱えるだけでは…
94 21/07/12(月)18:20:32 No.822806045
ベーブルース以来の記録がいっぱい出ておもしろ記録マニアはめちゃくちゃ楽しそうだな
95 21/07/12(月)18:20:36 No.822806056
シーズン前に「今年は松井の本塁打記録を抜くよ前半戦で」と言ってたら物狂い扱いされてるわ
96 21/07/12(月)18:20:39 No.822806073
野手に専念してたらどれだけの記録出てたんだろうなと思わなくもない
97 21/07/12(月)18:20:42 No.822806098
プロ入りのときは二刀流なんて無理だろ調子乗りやがってって思ってたし メジャーのときはまあそこそこやれるかもしれんけど中途半端な感じになるだろうなと思ってました 凡人の予想なんてカスですわ
98 21/07/12(月)18:20:46 No.822806123
メジャーのひどい判定は今に始まったことでもないので…
99 21/07/12(月)18:20:53 No.822806155
>というかこのままくと王のシーズン本塁打記録も超えちゃうとかなんなの? くと王?クフ王?
100 21/07/12(月)18:21:00 No.822806181
>考えすぎ >ただ判定がガバガバなだけで個人単位ではないよ 普通に対戦相手もチームメイトも漏れなくガバガバ判定で苦しんでたしな 審判がシンプルに悪い
101 21/07/12(月)18:21:05 No.822806199
>投手に専念してたらどれだけの記録出てたんだろうなと思わなくもない
102 21/07/12(月)18:21:09 No.822806216
>野手に専念してたらどれだけの記録出てたんだろうなと思わなくもない 投手やらせないとやる気でないし…
103 21/07/12(月)18:21:19 No.822806266
>>あと最近に徐々にではあるが審判が絶妙な嫌がらせというか大谷に不利な判定してるのが気になる >昨日の試合のボール2個ぐらいずれたストライク判定もひどかったな ヒドイ判定したってAIの置き換えるなんて出来やしないと思ってやがるな
104 21/07/12(月)18:21:24 No.822806291
イチローが投手やったのは日本だとオールスター限定で メジャーでもマリナーズとヤンキースではさせてもらえなかった気がする
105 21/07/12(月)18:21:49 No.822806404
大谷は未開の地を切り開いていってるから楽しかろうが他の二刀流はめっちゃしんどい思いして頑張っても「まあ大谷には及ばないけどそこそこ頑張ってんじゃん」みたいな評価になりそうで辛かろうな…
106 21/07/12(月)18:21:57 No.822806436
>イチローが投手やったのは日本だとオールスター限定で >メジャーでもマリナーズとヤンキースではさせてもらえなかった気がする マイアミでやらなかったっけ
107 21/07/12(月)18:21:57 No.822806443
素朴な疑問なんだが 二刀流ってなんでそんなに難しいんです?
108 21/07/12(月)18:22:11 No.822806494
>イチさんもやらせてもらった あのときはイチローも観客も実況も相手チームも超楽しそうでよかった ガチでカーブとスライダー投げてフォーシームためしてんじゃねえ!
109 21/07/12(月)18:22:13 No.822806504
この成績見ると向こうの解説が言った大谷よお前は何が出来ないんだ?!が的確過ぎる…
110 21/07/12(月)18:22:14 No.822806518
>シーズン前に「今年は松井の本塁打記録を抜くよ前半戦で」と言ってたら物狂い扱いされてるわ FullCountの記者扱いされそう
111 21/07/12(月)18:22:22 No.822806558
こんなんMVP以外のなにものでもないわ
112 21/07/12(月)18:22:30 No.822806602
>メジャーでもマリナーズとヤンキースではさせてもらえなかった気がする 敗戦処理でやってたと思う
113 21/07/12(月)18:22:48 No.822806692
>素朴な疑問なんだが >二刀流ってなんでそんなに難しいんです? 練習時間が足りない 体力的にきつい 野球が大好きで才能あるやつじゃないと出来ない
114 21/07/12(月)18:22:59 No.822806749
アッパーにしたのが効いてるんだろうな 打球速度は元々トップクラスだったからそれに角度が付いたらって理屈は分かるんだが
115 21/07/12(月)18:23:04 No.822806773
>この成績見ると向こうの解説が言った大谷よお前は何が出来ないんだ?!が的確過ぎる… クローザーができません! と思ったけど日本でやってたわ…
116 21/07/12(月)18:23:10 No.822806800
>素朴な疑問なんだが >二刀流ってなんでそんなに難しいんです? 球投げるのがめっちゃ疲れるので先発はめちゃくちゃ疲れる そんな状態でバッターもやるなんてへろへろになる
117 21/07/12(月)18:23:12 No.822806812
打者に専念したら更にどれくらい伸びるんだろう
118 21/07/12(月)18:23:37 No.822806914
怪我だけが怖い
119 21/07/12(月)18:23:52 No.822806974
キャッチャーはやってないけどやったら十分できそうなのが怖い
120 21/07/12(月)18:24:03 No.822807028
3割超えてないから超えろ
121 21/07/12(月)18:24:10 No.822807061
マイアミ行ってから投げたね 20球くらい投げただけで次の日動けないくらい全身バキバキになったって話してる
122 21/07/12(月)18:24:15 No.822807094
そもそもイチローって何種類球種できたんだ? 投手時
123 21/07/12(月)18:24:27 No.822807150
ホームラン競争で怪我して後半絶望!とかが怖い 適度にサボれよ
124 21/07/12(月)18:24:40 No.822807222
シングル少なすぎて盗塁伸びないのもったいないねぇ…
125 21/07/12(月)18:24:47 No.822807261
大谷は何年も二刀流を続けてきたからな 一朝一夕でできるもんじゃない
126 21/07/12(月)18:24:52 No.822807285
大谷のおかげで二刀流枠出来たけど 最低でもHR30本投手か100マイル以上投げれる野手じゃないと置く意味無くないって言われたりしないか
127 21/07/12(月)18:24:54 No.822807298
投手で使う必要な筋肉と 打者で使う必要な筋肉が根本的に違うんだっけ?
128 21/07/12(月)18:25:00 No.822807329
>二刀流ってなんでそんなに難しいんです? まず専門の人たちはそれぞれを専門で練習をしてる それを相手に二刀流の人は両方の練習で立ち向かう しかし時間は全ての人に平等だし体力も劇的に違うはずもない
129 21/07/12(月)18:25:21 No.822807436
投げるのも打つのもそこそこできるやつにとりあえず両方させ続けてみる選択肢が生まれるなら面白いね
130 21/07/12(月)18:25:25 No.822807458
>20球くらい投げただけで次の日動けないくらい全身バキバキになったって話してる イチローでも筋肉痛になるんだな…
131 21/07/12(月)18:25:29 No.822807478
練習時間はそのまま能力に繋がるからな
132 21/07/12(月)18:25:34 No.822807507
後半戦で1勝2HRの試合をぜひ達成して欲しい
133 21/07/12(月)18:25:49 No.822807582
大谷が投手で打たない時は誰がDH入るの?
134 21/07/12(月)18:25:51 No.822807596
>そもそもイチローって何種類球種できたんだ? >投手時 ストレート カーブ スライダー チェンジアップ フォーシーム
135 21/07/12(月)18:26:03 No.822807659
どっちも高水準じゃないとどっちかに専念した方がよくないって言われるのはわかるけど だからってマジで実現させるやつがいるかバカ
136 21/07/12(月)18:26:08 No.822807687
>大谷が投手で打たない時は誰がDH入るの? 打谷
137 21/07/12(月)18:26:12 No.822807712
投げて打つだけの野球の派生競技できないかなといつも思ってる
138 21/07/12(月)18:26:18 No.822807744
投手はマジでそりゃ体壊すわって腕の使い方してるポジションだからな…
139 21/07/12(月)18:26:28 No.822807789
>大谷のおかげで二刀流枠出来たけど >最低でもHR30本投手か100マイル以上投げれる野手じゃないと置く意味無くないって言われたりしないか 最低でもって話をするならローテ下位レベルの投球と下位打線程度の打力を兼ねられるだけでもかなりありがたいと思うよ
140 21/07/12(月)18:26:29 No.822807794
まぁ大谷は今シーズンから試合前のフリーバッティングしなくなったりあまり打撃練習してないみたいだけどね その代わり試合中でもずっとタブレットでフォームチェックしてる
141 21/07/12(月)18:26:30 No.822807800
2年後の獲得戦もう動いてるけど大谷が本気でチャンピオンズリング取りに行くのかトラウトみたいにもうここでいいやってなるのかどっちにしても楽しみ 個人的にはエンゼルス上昇しないなら他が気合い入れて取って欲しい
142 21/07/12(月)18:26:40 No.822807859
マイライフでもやってんのか
143 21/07/12(月)18:26:48 No.822807901
野茂みたいに投手で普通にすごくてたまに打者でちょっと凄い事するのとは違うもんな…
144 21/07/12(月)18:27:08 No.822808002
あのイチローがたった20球で筋肉痛だと?
145 21/07/12(月)18:27:29 No.822808107
>最低でもって話をするならローテ下位レベルの投球と下位打線程度の打力を兼ねられるだけでもかなりありがたいと思うよ 一人分の枠でこれが出来るだけでも十分なんだよな本来は
146 21/07/12(月)18:27:29 No.822808108
>最低でもHR30本投手か100マイル以上投げれる野手じゃないと置く意味無くないって言われたりしないか 大谷も大谷一人の為に中4ローテを崩してDHも完全ではないが潰す価値があるのかという問題がつきまとう
147 21/07/12(月)18:27:30 No.822808113
今年の大谷は自分の最大パワーがすごいから力抜いて投げてもすごいことに気づいた
148 21/07/12(月)18:27:35 No.822808141
DHのルール変わらないかな 試合開始からDH使わないなら試合途中から一度だけ使ってもいいみたいな感じで
149 21/07/12(月)18:27:36 No.822808148
>チェンジアップ >フォーシーム この2球種はプロになってから教えてもらって練習したとか言ってた気がする
150 21/07/12(月)18:27:39 No.822808161
野茂も日本人メジャー初ホーマー達成者だからな…
151 21/07/12(月)18:27:48 No.822808210
>まぁ大谷は今シーズンから試合前のフリーバッティングしなくなったりあまり打撃練習してないみたいだけどね >その代わり試合中でもずっとタブレットでフォームチェックしてる やっぱり改造手術を受けたサイボーグだったのか
152 21/07/12(月)18:28:09 No.822808326
でもあの草野球おじさん凄いイキイキして投手やってたぜ
153 21/07/12(月)18:28:12 No.822808344
日ハムじゃないと二刀流に挑戦させてもらなかったかもしれないし エンゼルスじゃないと二刀流に挑戦させてもらえなかったかもしれない 結果的に入ったチームにも恵まれたよね
154 21/07/12(月)18:28:17 No.822808370
エンゼルスって別にのびのび二刀流やらせてくれる球団とかでなく単純に投打共にスレ画が必要な球団なんだってのを今更知った
155 21/07/12(月)18:28:17 No.822808375
投げで活躍するイメージだったから 10本塁打10盗塁を早々に決めて 10勝が一番難易度高かったとは思わなかった
156 21/07/12(月)18:28:28 No.822808426
イチローも投手となると最速はストレート143kmしか出せなかったからな
157 21/07/12(月)18:28:39 No.822808477
今年飛ばないボールということ皆忘れてると思う
158 21/07/12(月)18:28:47 No.822808511
バッティングセンターで100球打つ程度でも全身筋肉痛になったりするよね
159 21/07/12(月)18:29:03 No.822808603
>日ハムじゃないと二刀流に挑戦させてもらなかったかもしれないし >エンゼルスじゃないと二刀流に挑戦させてもらえなかったかもしれない >結果的に入ったチームにも恵まれたよね 持ってるんだろうね
160 21/07/12(月)18:29:03 No.822808606
よくわからんけど終わるころには66本打ってるってコト?
161 21/07/12(月)18:29:17 No.822808678
一昔前はオールスターやるなら外野にイチローが2人欲しいとか言ってたけど 今じゃ先発と外野と代打で3人は大谷が欲しいな…
162 21/07/12(月)18:29:20 No.822808697
>イチローも投手となると最速はストレート143kmしか出せなかったからな 40代でそれは十分だし…
163 21/07/12(月)18:29:21 No.822808705
>DHのルール変わらないかな >試合開始からDH使わないなら試合途中から一度だけ使ってもいいみたいな感じで 逆に今度試験的に先発降りたらDHも降りなきゃいけないって紐付けルールやるよ
164 21/07/12(月)18:29:23 No.822808716
>野茂も日本人メジャー初ホーマー達成者だからな… あの時代って日本人は投手しか通用してなかったもんな…
165 21/07/12(月)18:29:30 No.822808756
>あのイチローがたった20球で筋肉痛だと? なにかの番組で稲葉と対談した時自分で話してたよ 遠投してるからある程度投げても大丈夫だと思ってたけど全然そんなことなくて使う筋肉が違うって再認識したって
166 21/07/12(月)18:29:31 No.822808758
ローテ下位先発と下位打線を兼ねられる二刀流はいたら絶対に便利になるけどそれはそれとしてファンは「どっちかに専念してもうちょっとレベル上げろや!」って言うと思う 大谷レベルでも言われる
167 21/07/12(月)18:29:43 No.822808825
野茂ってそんなすごかったの?
168 21/07/12(月)18:30:01 No.822808921
>ただ判定がガバガバなだけで個人単位ではないよ これ公平性に欠けるって認めてる様なもんじゃねーの?
169 21/07/12(月)18:30:11 No.822808990
>>イチさんもやらせてもらった >あのときはイチローも観客も実況も相手チームも超楽しそうでよかった >ガチでカーブとスライダー投げてフォーシームためしてんじゃねえ! イチさんは元投手だからな…
170 21/07/12(月)18:30:16 No.822809020
野茂は日本人初メジャーリーグ初ホームランと 日本人初メジャー両リーグノーヒットノーラン達成者だからな
171 21/07/12(月)18:30:17 No.822809028
>野茂ってそんなすごかったの? 野球の教科書があったら絶対載るレベル
172 21/07/12(月)18:30:39 No.822809134
マウンドから投げるだけで疲労違うの分かるしな メジャーの固くて高いマウンドなら尚更だろうな
173 21/07/12(月)18:30:40 No.822809140
この大谷は高校で一回プロになってから一回アメリカ行ってから一回 計三回ぐらいダイジョーブ博士の手術受けて成功してるよ
174 21/07/12(月)18:30:44 No.822809159
>サバスじゃなかったっけ? それもプロテインじゃない!?
175 21/07/12(月)18:30:46 No.822809176
イチローも交通事故に合わなかったらピッチャー諦めてなかったと思う
176 21/07/12(月)18:30:55 No.822809226
二刀流枠は規定到達すれば投手登録1人得になるシステムだからそのうちちらほら出てくるはずだよ 大谷レベルのは出てこないと思うけど
177 21/07/12(月)18:30:55 No.822809227
>野球の教科書があったら絶対載るレベル 野球じゃない教科書にもたまに載ってたりするから…
178 21/07/12(月)18:30:57 No.822809237
野茂は当時の近鉄が嫌だからメジャーにいっただけの人ってイメージが未だにある
179 21/07/12(月)18:31:06 No.822809279
まさかメジャーでサイヤング賞よりも先にホームラン王が生まれそうになるとは
180 21/07/12(月)18:31:27 No.822809381
>野茂ってそんなすごかったの? >MLB時代にはノーヒットノーランを2回達成、最多奪三振を2回獲得、新人王受賞といういずれもアジア人史上初の偉業を成し遂げている
181 21/07/12(月)18:31:39 No.822809440
>野茂ってそんなすごかったの? 日本人のWARランキングイチローに次いで2位
182 21/07/12(月)18:31:40 No.822809442
そうか…まだ両リーグノーヒットノーランできる日本人投手は野茂以降現れてないのか…
183 21/07/12(月)18:31:56 No.822809532
3割越えてないから喝だな
184 21/07/12(月)18:32:02 No.822809570
ナイトメア中継ぎじゃなかったら2勝上積み出来てたんだっけ
185 21/07/12(月)18:32:05 No.822809581
>そうか…まだ両リーグノーヒットノーランできる日本人投手は野茂以降現れてないのか… そうそう出てたまるか!
186 21/07/12(月)18:32:12 No.822809626
>野茂ってそんなすごかったの? こういう事言うのが出る時代になったか…
187 21/07/12(月)18:32:30 No.822809706
>これ公平性に欠けるって認めてる様なもんじゃねーの? だから向こうもAI審判はちょいちょい議論されてる 今年はマイナーで導入試験するはず
188 21/07/12(月)18:32:40 No.822809748
凄い打者って打率3割ってイメージあったけど3割はなかったのね意外
189 21/07/12(月)18:32:54 No.822809832
野茂はパイオニアというだけで凄いのにその上で歴代級の活躍してるからね
190 21/07/12(月)18:33:03 No.822809872
二刀流が大谷じゃなくても誰かがやったかもしれないけど投打でトップクラスのが最初に出るとは本当に誰も予想できない
191 21/07/12(月)18:33:08 No.822809897
>>野茂ってそんなすごかったの? >こういう事言うのが出る時代になったか… 俺が生まれた頃にはもうメジャーリーガーだったもんで…
192 21/07/12(月)18:33:18 No.822809940
>野茂は当時の近鉄が嫌だからメジャーにいっただけの人ってイメージが未だにある それでメジャー行けるレベルの投手放出した近鉄がアレだっただけでは…って当時巨人ファンなのでパリーグ知らない俺は思った
193 21/07/12(月)18:33:22 No.822809974
>凄い打者って打率3割ってイメージあったけど3割はなかったのね意外 大谷は走らなくてもいいようにホームラン狙って打ってるからね
194 21/07/12(月)18:33:30 No.822810005
NPBでも16四球完投勝利という偉業を成し遂げてるレジェンド
195 21/07/12(月)18:33:36 No.822810044
近代野球の破壊者
196 21/07/12(月)18:33:39 No.822810058
>ナイトメア中継ぎじゃなかったら2勝上積み出来てたんだっけ 中継ぎが勝ち消した日もあるし中継ぎが踏ん張った日もあるわけでそれは言っても仕方がない
197 21/07/12(月)18:33:39 No.822810060
>あと最近に徐々にではあるが審判が絶妙な嫌がらせというか大谷に不利な判定してるのが気になる むしろ大谷に有利に取ってくれる人もいるしその辺は人間だから何も言えねえ
198 21/07/12(月)18:34:21 No.822810269
>二刀流が大谷じゃなくても誰かがやったかもしれないけど投打でトップクラスのが最初に出るとは本当に誰も予想できない まあそれこそ話題に出てる野茂みたいに最初に物凄い開拓者が出てこないと時代ってなかなか切り替わらないから…
199 21/07/12(月)18:34:22 No.822810275
>凄い打者って打率3割ってイメージあったけど3割はなかったのね意外 パワーヒッターとアベレージヒッターの違いだね 打率も重要な指標だけどそれだけでは測れないからOPSとかIsoPとか色んな指標があるんだ
200 21/07/12(月)18:34:33 No.822810329
>凄い打者って打率3割ってイメージあったけど3割はなかったのね意外 今年は打率低いからね 平均が例年.255くらいのが今年.230だから
201 21/07/12(月)18:34:57 No.822810449
大谷サバスキメてんの!? それはちょっとズルだわ
202 21/07/12(月)18:35:34 No.822810617
リポDはもうスポンサーしてないんだろうか
203 21/07/12(月)18:35:37 No.822810629
体格が良すぎる
204 21/07/12(月)18:35:44 No.822810673
仮に年間成績だとしても欲しいわ
205 21/07/12(月)18:35:44 No.822810678
野茂も投手としてはノーランライアン・ジムバニング・サイヤングにしかできなかった両リーグノーヒットノーランやった男だからな
206 21/07/12(月)18:35:48 No.822810695
ちょっとエースと言うには防御率高いかな…
207 21/07/12(月)18:35:49 No.822810704
>凄い打者って打率3割ってイメージあったけど3割はなかったのね意外 出塁率364でisoD.085あるから問題ないというか優秀
208 21/07/12(月)18:35:56 No.822810736
>二刀流が大谷じゃなくても誰かがやったかもしれないけど投打でトップクラスのが最初に出るとは本当に誰も予想できない 評価基準が100年前位まで遡らないと無いってのがヤバい その基準すら時が経ちすぎて役立たないのもヤバい
209 21/07/12(月)18:36:09 No.822810812
そう 今年は飛ばないボールなのである
210 21/07/12(月)18:36:23 No.822810876
ザバスって美味しいけど値段が高くてあまり評価高くない印象ある
211 21/07/12(月)18:36:31 No.822810919
野球の原点的には投げて打つのは基本だけど現代でこんなバカみたいな成績叩き出すとは思わないじゃないですか
212 21/07/12(月)18:36:34 No.822810939
OPSだけで見るならイチロー打率の割にすげえ低いんだよな…
213 21/07/12(月)18:36:45 No.822810996
え>ちょっとエースと言うには防御率高いかな… エースってそのチーム内での相対的なものだから…
214 21/07/12(月)18:36:47 No.822811011
贔屓にこんな助っ人外国人きたら楽しいだろうな…
215 21/07/12(月)18:37:18 No.822811151
オオタニサンがザバスキメてるとかこれ以上ない宣伝だよなぁ
216 21/07/12(月)18:37:19 No.822811158
まぁ野茂が海渡ったのなんてもう25年ぐらい前だし…
217 21/07/12(月)18:37:21 No.822811174
>贔屓にこんな助っ人外国人きたら楽しいだろうな… でも…お高いんでしょう?
218 21/07/12(月)18:37:22 No.822811182
禁じられたダイジョーブ博士の手術成功してる日本人メジャーリーガー初めてみた
219 21/07/12(月)18:37:38 No.822811269
ニュース見てたらダービー1回戦の相手は大谷に次ぐHR打速2位で強敵候補?だそうだ
220 21/07/12(月)18:37:41 No.822811288
プロテインは筋肉作る飲み物として合法だからな
221 21/07/12(月)18:37:42 No.822811297
>OPSだけで見るならイチロー打率の割にすげえ低いんだよな… 野球ってホームラン以外は点取れるか前打者が塁出てるかの運だしね
222 21/07/12(月)18:37:45 No.822811313
エンゼルスはエース不在だよ 今日のドラフトで良さげなの取ったから育成頑張ってくれ
223 21/07/12(月)18:38:07 No.822811418
盛り過ぎ 現実感がない
224 21/07/12(月)18:38:15 No.822811468
>>贔屓にこんな助っ人外国人きたら楽しいだろうな… >でも…お高いんでしょう? なんと……………!3億えーん!
225 21/07/12(月)18:38:17 No.822811487
強力打線だから防御率多少悪くてもエース対決で投げ抜いてくれる方がありがたいかも
226 21/07/12(月)18:38:18 No.822811491
イチローがOPS低いのは四球と長打が少ないから?
227 21/07/12(月)18:38:24 No.822811515
漫画の主人公にできない奴
228 21/07/12(月)18:38:28 No.822811534
オオタニサンの安打数における本塁打の割合見るに これで3割打ってたら多分もう40本超えてるよね
229 21/07/12(月)18:38:29 No.822811537
阪神のバースくらいの扱いになれそう?
230 21/07/12(月)18:38:40 No.822811595
創作物に出したら怒られるレベル
231 21/07/12(月)18:38:49 No.822811621
>阪神のバースくらいの扱いになれそう? バースより再来するの難しそう
232 21/07/12(月)18:39:05 No.822811695
>WARはどうなってるの? r1位f2位 fも1位になる勢い
233 21/07/12(月)18:39:13 No.822811736
サンドバルとかコブとか試合作ってくれる先発はいるんだよね 中継ぎと守備が問題なだけで
234 21/07/12(月)18:39:34 No.822811839
>阪神のバースくらいの扱いになれそう? 日本で言うところの比較対象が沢村栄治みたいなもんじゃないの? もうなんか現代野球のものさしが存在しない
235 21/07/12(月)18:39:36 No.822811851
>バースより再来するの難しそう 条件が二刀流だからな…
236 21/07/12(月)18:39:40 No.822811879
来年か再来年にトミージョンの影響抜けて馴染んでくるはずだから真の投谷はまだ出てきてない
237 21/07/12(月)18:40:04 No.822811986
>阪神のバースくらいの扱いになれそう? 阪神優勝させた時のバースの打率知ってるか? .389だぞ
238 21/07/12(月)18:40:15 No.822812041
ベーブ・ルースの再来が出てくるまで100年 大谷の再来も100年後?
239 21/07/12(月)18:40:16 No.822812048
>>>贔屓にこんな助っ人外国人きたら楽しいだろうな… >>でも…お高いんでしょう? >なんと……………!3億えーん! なんで取らなかったの?って他チームの方が盛り上がる
240 21/07/12(月)18:40:17 No.822812052
イチローの出塁率は大谷とあんま差がないからな… だから長打率の差で低くなる
241 21/07/12(月)18:40:23 No.822812080
バースの方が打てるかもしれんが100マイル投げられないから
242 21/07/12(月)18:40:25 No.822812095
ベーブルースと比較するよりソーサマグワイアと比較され出すとは…
243 21/07/12(月)18:40:30 No.822812115
一生オオタニサンの幻影を見るレベルかもしれない
244 21/07/12(月)18:40:39 No.822812153
>日本で言うところの比較対象が沢村栄治みたいなもんじゃないの? >もうなんか現代野球のものさしが存在しない まあ実際米国ですらべーブルースなんて引っ張り出してるからな…
245 21/07/12(月)18:40:47 No.822812197
ホームランダービーは大谷翌日もあるから手抜いてソトが進むんじゃねえかなでアロンソとギャロ辺りで決勝かと予想してる
246 21/07/12(月)18:40:52 No.822812215
>>OPSだけで見るならイチロー打率の割にすげえ低いんだよな… >野球ってホームラン以外は点取れるか前打者が塁出てるかの運だしね OPSはあんまり前打者とか関係ないぞ
247 21/07/12(月)18:41:03 No.822812266
イチさんはまずマリナーズがね…
248 21/07/12(月)18:41:05 No.822812274
>イチローの出塁率は大谷とあんま差がないからな… >だから長打率の差で低くなる イチローはあれを怪我なく継続してるのがやばい
249 21/07/12(月)18:41:12 No.822812314
>一生オオタニサンの幻影を見るレベルかもしれない 影すら踏めないレベルだよな…
250 21/07/12(月)18:41:16 No.822812332
>二刀流が大谷じゃなくても誰かがやったかもしれないけど投打でトップクラスのが最初に出るとは本当に誰も予想できない 両方トップクラスじゃなきゃ最初の二刀流はやらせてもらえないだろ
251 21/07/12(月)18:41:35 No.822812427
バースはまさに助っ人でありヒーロー 大谷はユニコーンだから比較は難しい
252 21/07/12(月)18:41:39 No.822812449
>創作物に出したら怒られるレベル 大谷翔平!羽生結弦!井上尚弥!藤井聡太! 我ら!!
253 21/07/12(月)18:41:46 No.822812478
>一生オオタニサンの幻影を見るレベルかもしれない このままのペースで走り切ったらそれだけでもう現代の伝説間違いなしだからな…
254 21/07/12(月)18:41:57 No.822812534
大谷は開拓者だからそれだけで偉い
255 21/07/12(月)18:42:01 No.822812552
日本のプロ野球黎明期にも二刀流沢山いたけど現代のメジャーでやれると証明したのはすごい やれるかな…他の人…
256 21/07/12(月)18:42:19 No.822812648
>イチさんはまずマリナーズがね… そう言われるけどエンゼルスよりマシだろたぶん 暗黒時代が長すぎるけどイチロー初年度はマジで強かったし
257 21/07/12(月)18:42:27 No.822812675
>>創作物に出したら怒られるレベル >大谷翔平!羽生結弦!井上尚弥!藤井聡太! >我ら!! 物語のラスボスポジションが多すぎる…
258 21/07/12(月)18:42:30 No.822812687
大谷の試合見てるけど自分の2倍は野球上手い…素直にレベルの違いを感じる
259 21/07/12(月)18:42:45 No.822812770
>>創作物に出したら怒られるレベル >大谷翔平!羽生結弦!井上尚弥!藤井聡太! >我ら!! よしはるの方羽生は結構出てるよね ラスボス枠で
260 21/07/12(月)18:42:45 No.822812772
>やれるかな…他の人… メジャーが本気を出したら結構凄いのが何人かは出てくるんじゃないかなぁ…とは思うんだけど過去の例が無さすぎて予想も立てられねぇ…
261 21/07/12(月)18:42:45 No.822812778
>イチローはあれを怪我なく継続してるのがやばい イチさんの記録の中でぶっちぎりで狂ってるのが10年200安打だよね…
262 21/07/12(月)18:42:47 No.822812786
イチさんもイチさんで戦前の記録の中にしれっと混ざり込んでるよね ていうか本当にメジャーの歴史は長いな…
263 21/07/12(月)18:42:52 No.822812817
>阪神優勝させた時のバースの打率知ってるか? >.389だぞ 微妙な位置の投手の防御率並だな
264 21/07/12(月)18:43:16 No.822812936
エンゼルスファンは他チームのエースと4番を一生煽れて楽しそうだよな
265 21/07/12(月)18:43:21 No.822812969
>サンドバルとかコブとか試合作ってくれる先発はいるんだよね >中継ぎと守備が問題なだけで 今日のスアレスもよかったよなぁ 夏の補強で安心できるの入れてくれればいいけど多分また野手なんだろうなまだ新しいGMよく知らないんだけど
266 21/07/12(月)18:44:27 No.822813292
>大谷の試合見てるけど自分の2倍は野球上手い…素直にレベルの違いを感じる 今すぐメジャーに行け 日本プロ野球でもいいから行け
267 21/07/12(月)18:44:29 No.822813297
イチさんもシーズン最多安打はそのうち抜かれるかもしれないけど10年200本は誇りに思ってるとか言ってたな
268 21/07/12(月)18:44:31 No.822813312
まずそこそこの二刀流が何人か出てくるようになるのかこれっきりでまた二刀流なんて存在しない野球になるのかもわからないから…
269 21/07/12(月)18:44:32 No.822813317
野球の大谷 将棋の藤井 ボクシングの井上 彼らを漫画の主人公にして盛り上げてください
270 21/07/12(月)18:44:40 No.822813374
どうして大谷別チームだったら優勝にだいぶ貢献する選手になってたんじゃ…
271 21/07/12(月)18:44:40 No.822813375
小学生とか中学生くらいの頃からの無茶な志をそのままメジャーで果たしてる意志の強さがやばい
272 21/07/12(月)18:44:56 No.822813448
>>イチさんはまずマリナーズがね… >そう言われるけどエンゼルスよりマシだろたぶん >暗黒時代が長すぎるけどイチロー初年度はマジで強かったし 万全なら一応期待できる打者陣はあるだろエンゼルス
273 21/07/12(月)18:45:20 No.822813558
バースがマイナーリーガーだったのは結構謎
274 21/07/12(月)18:45:33 No.822813624
なんとか10勝行って欲しい
275 21/07/12(月)18:45:48 No.822813699
打率低すぎ
276 21/07/12(月)18:45:55 No.822813731
ベーブ・ルースは通算成績も馬鹿みたいにヤベーからオオタニサンも太く長く生きて欲しい
277 21/07/12(月)18:46:08 No.822813792
>野球の大谷 >将棋の藤井 >ボクシングの井上 >彼らを漫画の主人公にして盛り上げてください 自分より若い子達が活躍してるのみると目頭熱くなる 勝手に親目線になってしまう
278 21/07/12(月)18:46:13 No.822813827
>10年200本 意味はわかるけど本って書くと普通は本塁打に見えるよね
279 21/07/12(月)18:46:19 No.822813854
>バースがマイナーリーガーだったのは結構謎 足の怪我がね
280 21/07/12(月)18:46:22 No.822813866
チームがあれだったからこその262安打だろ
281 21/07/12(月)18:46:31 No.822813912
>ベーブ・ルースは通算成績も馬鹿みたいにヤベーからオオタニサンも太く長く生きて欲しい 贅沢は言わないから今くらいのペースをキープしたまま10年やってほしいね…
282 21/07/12(月)18:46:57 No.822814031
>どうして大谷別チームだったら優勝にだいぶ貢献する選手になってたんじゃ… まぁそこらへんはタラレバだからなんとも 初年度の活躍はあったけどトミージョンと膝での不調あったのにここまで優しかったのはアナハイムだったからとも思えるし
283 21/07/12(月)18:47:06 No.822814084
>万全なら一応期待できる打者陣はあるだろエンゼルス 大谷以外も打つからな
284 21/07/12(月)18:47:28 No.822814198
野球星人
285 21/07/12(月)18:47:30 No.822814204
>よしはるの方羽生は結構出てるよね >ラスボス枠で 衰えたとかいわれつついまだにA級リーグ戦に居座ってるのこわ…
286 21/07/12(月)18:47:45 No.822814272
大谷渡米時に獲得考えたけどやっぱやーめたしたら相手にしてボコボコに打たれてボコボコに言われてるのはヤンキースだっけレッドソックスだっけ
287 21/07/12(月)18:47:50 No.822814300
>初年度の活躍はあったけどトミージョンと膝での不調あったのにここまで優しかったのはアナハイムだったからとも思えるし TJが上振れするかどうかも賭けだったしね
288 21/07/12(月)18:47:51 No.822814309
>初年度の活躍はあったけどトミージョンと膝での不調あったのにここまで優しかったのはアナハイムだったからとも思えるし ぶっちゃけ給料がバカ安いから初年度で元取れてるところあるからな
289 21/07/12(月)18:48:02 No.822814366
打率3割でいい方ってのもよくわからんな 7割凡退してるんだし 俺はパワプロとか7割位打てるぞ
290 21/07/12(月)18:48:14 No.822814432
大谷のタラレバは天使以外取ってくれなかったって時点で無意味
291 21/07/12(月)18:48:24 No.822814506
麻痺してきてるけどメジャーでマトモに戦えるって時点で凄まじくヤバイことなんだよなぁ
292 21/07/12(月)18:48:24 No.822814507
>>よしはるの方羽生は結構出てるよね >>ラスボス枠で >衰えたとかいわれつついまだにA級リーグ戦に居座ってるのこわ… 今一番厄介な挑戦者だよねタイトルホルダーたちからしたら
293 21/07/12(月)18:49:17 No.822814777
将棋の羽生さんがプライドかけた対局は美しさとか無視して殺しに来てて露骨に強くて酷かったけど今はもう殺しに来なくなってしまった
294 21/07/12(月)18:49:28 No.822814841
丸太小屋怪文書の意味が日に日に理解できるようになってきた
295 <a href="mailto:???">21/07/12(月)18:49:48</a> [???] No.822814971
俺は大谷が好きだ!!!
296 21/07/12(月)18:49:53 No.822815000
エンゼルス以外のとこ行ってまともな投手並んでたら大谷に二刀流させるかは微妙なとこだろう 大谷のピッチャーとしての質は別にしても練習配分やケガ怖いし
297 21/07/12(月)18:50:01 No.822815042
エンゼルスだから両立して大切にしてもらってるんじゃないかな
298 21/07/12(月)18:50:05 No.822815069
そりゃ二刀流にはなんとしても拘りたいんですけお!なんて言われたら獲らないよなまあ 日本でも何度も一本化の話出てたし大谷にしたって今年大爆発するまでずっと言われてた
299 21/07/12(月)18:50:07 No.822815083
羽生さんあと一期とって欲しい 100期は見たい
300 21/07/12(月)18:50:26 No.822815188
実質マリナーズとエンゼルス2択だったんだっけ トラウトいるしエンゼルスがベストやな
301 21/07/12(月)18:50:55 No.822815319
>エンゼルス以外のとこ行ってまともな投手並んでたら大谷に二刀流させるかは微妙なとこだろう >大谷のピッチャーとしての質は別にしても練習配分やケガ怖いし 普通のチームなら投手専念で先発ダメなら打者転換だと思う5枚目6枚目でもいいから先発が欲しい
302 21/07/12(月)18:51:02 No.822815357
なんなら今年度だけだったらまた言われる
303 21/07/12(月)18:51:07 No.822815383
>エンゼルス以外のとこ行ってまともな投手並んでたら大谷に二刀流させるかは微妙なとこだろう >大谷のピッチャーとしての質は別にしても練習配分やケガ怖いし 大谷の今の成績は間違いなく好き放題やらせてくれてるモチベーションが影響してるからな
304 21/07/12(月)18:51:29 No.822815490
まあヤンキースじゃ無理だよね…頭堅そうだし
305 21/07/12(月)18:51:32 No.822815505
手術しに渡米してきた外人かと思ったら前半で30本打つ先発投手だったとか脳が破壊されそう
306 21/07/12(月)18:51:38 No.822815548
向こうでウチのチームに大谷が入団してたらというファンタジー小説が
307 21/07/12(月)18:51:42 No.822815570
メジャーは4枚までじゃね
308 21/07/12(月)18:52:05 No.822815676
100年に一度話題に上がるより二刀流より 毎年話題に上がる本塁打王の方がお得ではないか? まあ現役の間は二刀流の方が価値がありそうだが
309 21/07/12(月)18:52:08 No.822815694
>今一番厄介な挑戦者だよねタイトルホルダーたちからしたら 誰がタイトル100期目達成されるかな防衛戦だからな
310 21/07/12(月)18:52:32 No.822815820
マリナーズでのイチローの問題点を踏まえて…改善しました! チームが勝ち切れないなら俺がいっぱい打って俺が投げ勝ったら解決します!!
311 21/07/12(月)18:52:33 No.822815831
他所のチームでお前打撃だけなって契約だとここまで撃たなかっただろうな感ある
312 21/07/12(月)18:52:35 No.822815834
>大谷の今の成績は間違いなく好き放題やらせてくれてるモチベーションが影響してるからな 疲れが溜まるはずの先発の翌日ホームラン率高いからな…
313 21/07/12(月)18:52:43 No.822815884
>なんなら今年度だけだったらまた言われる 1年めちゃくちゃ休む代わりに1年めちゃくちゃ働くを繰り返す選手でも欲しくはあるがやっぱり評価として高いのはちゃんと毎年結果残せる選手だろうな
314 21/07/12(月)18:52:47 No.822815906
2年後のどうなんだろうなヤンクスのオーナーがもう欲しくてたまらないって記事出てたからめちゃくちゃ積むだろうけど他のチームも環境整えておいでおいでするだろうし
315 21/07/12(月)18:52:50 No.822815924
なんとなく登板日に打席立ったらぶつけられるものだと思ってた
316 21/07/12(月)18:52:56 No.822815955
>まあヤンキースじゃ無理だよね…頭堅そうだし ファンとかもうるさそうだし…
317 21/07/12(月)18:53:03 No.822815996
給料は二刀流の方が上がりにくいとは考察されてたね 前半30本でもうどうでもいい話になった
318 21/07/12(月)18:53:20 No.822816090
>チームが勝ち切れないなら俺がいっぱい打って俺が投げ勝ったら解決します!! 解決してるか?
319 21/07/12(月)18:53:54 No.822816268
>ファンとかもうるさそうだし… 手のひらクルクルしてそう もうどこにも行くな!
320 21/07/12(月)18:53:58 No.822816296
>>なんなら今年度だけだったらまた言われる >1年めちゃくちゃ休む代わりに1年めちゃくちゃ働くを繰り返す選手でも欲しくはあるがやっぱり評価として高いのはちゃんと毎年結果残せる選手だろうな 中日が一番欲するタイプの選手だ 給料ガッツリ下げれるから高くならずに済む
321 21/07/12(月)18:54:00 No.822816304
仮に投手やってなくても騒ぎになるぐらいの成績なんだよな…
322 21/07/12(月)18:54:06 No.822816336
愛称がショータイムってかっこいいな
323 21/07/12(月)18:54:17 No.822816406
>>大谷の今の成績は間違いなく好き放題やらせてくれてるモチベーションが影響してるからな >疲れが溜まるはずの先発の翌日ホームラン率高いからな… だからこそ大谷のメンタルが奇跡的なバランス保ってる今が最良だから大谷にはタラレバはない
324 21/07/12(月)18:54:25 No.822816451
>実質マリナーズとエンゼルス2択だったんだっけ 沢山球団手上げたけど東地区の時点で第2交渉まで行けなかった所が沢山あって最終的に6球団位まで絞られてた
325 21/07/12(月)18:54:40 No.822816535
Sho time must go on
326 21/07/12(月)18:54:58 No.822816637
ロサンゼルスはショータイムが大好きだからな…
327 21/07/12(月)18:54:59 No.822816639
向こうでもようやく大谷フィーバーが来たらしいや
328 21/07/12(月)18:55:06 No.822816688
>仮に投手やってなくても騒ぎになるぐらいの成績なんだよな… 日本人が折り返しの時点でメジャーでホームラン王だから祭りだ
329 21/07/12(月)18:55:06 No.822816689
でも基本DHだからなぁ
330 21/07/12(月)18:58:01 No.822817665
>でも基本DHだからなぁ 野手成績だけでお釣りが来る…
331 21/07/12(月)18:58:17 No.822817761
アッパースイングが気持ちいいくらい様になってるな
332 21/07/12(月)18:58:24 No.822817802
>なんとなく登板日に打席立ったらぶつけられるものだと思ってた そんな事したら100マイルの球で報復されるぞ
333 21/07/12(月)18:58:36 No.822817867
なんか野球小僧のまま来て楽しそうに投打してるから 周りの選手にもいい影響与えてるように見える
334 21/07/12(月)18:58:49 No.822817953
まだ若いしやりたがるから行けてるけど疲労ヤバいんだろうな ソーシアの時よりマドンの使い方のほうが見てる分とチーム的には良いんだろうけど…
335 21/07/12(月)18:58:52 No.822817973
DHでホームランダービー独走してたら何も文句言えねぇ
336 21/07/12(月)18:59:14 No.822818098
大谷が笑顔で野球してるのを見て俺も嬉しいよ
337 21/07/12(月)18:59:33 No.822818210
守備で貢献するのも見たいよなぁ…
338 21/07/12(月)18:59:49 No.822818281
身体がある人が技術を持てばこんなに飛ばせるっていう室伏みたいな現象
339 21/07/12(月)19:00:16 No.822818427
オールスター楽しみなんだけど4日間試合無いから暇なんだよな
340 21/07/12(月)19:00:34 No.822818534
本当に地球人なのかな…
341 21/07/12(月)19:00:41 No.822818571
単純に2倍したら66本の8勝2敗か…
342 21/07/12(月)19:01:03 No.822818692
打者(野手)としてのWARだけ見たらさすがにゲレーロにはちょっと負けてる でもこれだけHR打って打率も悪くないOPS1.0超えだからDH専門だとしてもプレーヤーとしてだいぶ優秀
343 21/07/12(月)19:01:17 No.822818774
俺が野球見てた頃は160kgなんて夢の速度だったのにこの人165も出せるんだな
344 21/07/12(月)19:01:25 No.822818831
二刀流するだけでも疲れるだろうに出塁したら積極的に盗塁狙うし全力疾走するしマジでどうなってるの…
345 21/07/12(月)19:01:48 No.822818959
>単純に2倍したら打率.558か…
346 21/07/12(月)19:01:57 No.822819002
>俺が野球見てた頃は160kgなんて夢の速度だったのにこの人165も出せるんだな 重い球投げるすぎる…
347 21/07/12(月)19:02:50 No.822819293
160㌔ってそんな珍しかったっけ
348 21/07/12(月)19:02:51 No.822819299
>俺が野球見てた頃は160kgなんて夢の速度だったのにこの人165も出せるんだな 戦艦に詰む砲弾か何かかな
349 21/07/12(月)19:03:24 No.822819450
>単純に2倍したら打率.558か… こいつ打率のわりにホームラン打たなくなったな…
350 21/07/12(月)19:03:27 No.822819469
kgじゃないかkmだった
351 21/07/12(月)19:03:40 No.822819544
トラウト兄が帰って来てくれたら完全体エンゼルスになる …守備と中継ぎ?
352 21/07/12(月)19:04:08 No.822819696
ウォルシュも二刀流復帰しようぜ
353 21/07/12(月)19:04:17 No.822819751
>二刀流するだけでも疲れるだろうに出塁したら積極的に盗塁狙うし全力疾走するしマジでどうなってるの… 野球楽しい!
354 21/07/12(月)19:04:33 No.822819835
最近は力抜く事覚えて出しても98マイルくらいにしてるけどね 速球と伸びの玉見たかったらデグロムの投球まとめてるの見るとヤバさ感じられる
355 21/07/12(月)19:04:46 No.822819922
>160㌔ってそんな珍しかったっけ 俺が見てたのは巨人の中畑が絶好調だった時代だ
356 21/07/12(月)19:04:47 No.822819931
ふん…俺だって体重100㎏くらいある
357 21/07/12(月)19:04:48 No.822819938
トラウトって守備もうまいんだよね
358 21/07/12(月)19:05:08 No.822820039
おじいちゃん…
359 21/07/12(月)19:05:16 No.822820074
今後全スポーツ選手は百年に一人を使用する場合このレベルを基準とすること
360 21/07/12(月)19:05:17 No.822820087
約100マイル/hでキリのいい数字だからメジャーでも別格扱いではあるよ 安定して投げられる投手はメジャーでも毎年数人ぐらい
361 21/07/12(月)19:05:23 No.822820116
>>二刀流するだけでも疲れるだろうに出塁したら積極的に盗塁狙うし全力疾走するしマジでどうなってるの… >野球楽しい! そりゃ小学生野球少年の夢みたいなこと実現してたら楽しくて仕方ないだろうな…
362 21/07/12(月)19:05:24 No.822820118
昨日テレビボーッと見てたら特集されててトレーニング映像流れてたんだけどさ… いいプリケツしてるね…
363 21/07/12(月)19:05:53 No.822820280
>俺が見てたのは巨人の中畑が絶好調だった時代だ 150km/hでどよめいてた時代じゃないか
364 21/07/12(月)19:06:12 No.822820387
>おじいちゃん… まだ50代だよ!
365 21/07/12(月)19:06:23 No.822820448
外野の守備はトラウトアプトン戻ってきたら自然と復活する 内野は守備超上手い奴いたんだけどね
366 21/07/12(月)19:06:26 No.822820460
>>おじいちゃん… >まだ50代だよ! おじいちゃん…
367 21/07/12(月)19:06:26 No.822820462
>まだ50代だよ! >おじいちゃん…
368 21/07/12(月)19:06:34 No.822820499
すみませんHR本数が化け物になってるのは知ってるんですが防御率3.49 ってどうなんでしょうか
369 21/07/12(月)19:06:46 No.822820560
打って投げて走ってが一流相手に通用する野球少年 楽しくないはずがない
370 21/07/12(月)19:06:59 No.822820635
王を生で見てた年代じゃねーか!
371 21/07/12(月)19:07:07 No.822820681
>>俺が見てたのは巨人の中畑が絶好調だった時代だ >150km/hでどよめいてた時代じゃないか 槇原とか速かったね
372 21/07/12(月)19:07:10 No.822820701
>すみませんHR本数が化け物になってるのは知ってるんですが防御率3.49 ってどうなんでしょうか 防御率だけなら並
373 21/07/12(月)19:07:32 No.822820829
>すみませんHR本数が化け物になってるのは知ってるんですが防御率3.49 ってどうなんでしょうか 大体のチームで二番手か三番手くらい エンゼルスならエース
374 21/07/12(月)19:08:01 No.822821004
野球ばか
375 21/07/12(月)19:08:06 No.822821024
エンゼルス弱いの?
376 21/07/12(月)19:08:06 No.822821027
>野球星人 ディスクン星人か…
377 21/07/12(月)19:08:16 No.822821072
>すみませんHR本数が化け物になってるのは知ってるんですが防御率3.49 ってどうなんでしょうか ヤンキース戦でボロボロだった前は2点台だったんだ
378 21/07/12(月)19:08:29 No.822821155
左で160も出る時代だしな
379 21/07/12(月)19:08:31 No.822821170
>身体がある人が技術を持てばこんなに飛ばせるっていう室伏みたいな現象 室伏の場合は身体求めてわざわざ海外のゴリラ女と交配したハーフだけど この大谷の遺伝子日本のどっから涌いたんです…?
380 21/07/12(月)19:08:36 No.822821195
>すみませんHR本数が化け物になってるのは知ってるんですが防御率3.49 ってどうなんでしょうか まぁ普通 けどホームだと1.4くらいだから現地ファン的にはまだ平気!って感じ他だとこの間ので6行っちゃったけど
381 21/07/12(月)19:09:00 No.822821340
>エンゼルス弱いの? 打線は強いけど中継ぎと守備が弱い ただなんだかんだ勝率5割はある
382 21/07/12(月)19:09:33 No.822821548
書き込みをした人によって削除されました
383 21/07/12(月)19:09:55 No.822821679
opsってなに? 大谷パイパイすけべの略?