オベロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)17:08:48 No.822786931
オベロンが裏切るかどうか楽しみにしてる
1 21/07/12(月)17:09:07 No.822786995
レジライが悪い
2 21/07/12(月)17:09:27 No.822787062
謝る準備はしておこうね
3 21/07/12(月)17:10:03 No.822787197
1.5部の傷は深い
4 21/07/12(月)17:12:01 No.822787625
オベロンオベロン麗しの~
5 21/07/12(月)17:15:50 No.822788452
なんかやたらモルガン倒せとか言ってくるし…
6 21/07/12(月)17:16:21 No.822788574
敵対するかはともかく隠してる目的とかはあるだろうと思ってる
7 21/07/12(月)17:18:18 No.822789008
まあ腹に一物あるけど裏切って敵対まではいかないパターンだと思ってるよ…
8 21/07/12(月)17:19:09 No.822789195
森の妖精たちにオベロンのこと助けてあげてねって言われたし自分から望んで裏切ってくるとかはなさそう
9 21/07/12(月)17:20:35 No.822789505
だって一人だけ絵が浮いてるもん… コロンブスみたいに裏切るに決まってる
10 21/07/12(月)17:21:14 No.822789641
完全に一人でいる時も ぐだ達には悪いが…みたいな独白してるしレジライルートはやめて欲しい…
11 21/07/12(月)17:22:00 No.822789800
まあ千力先生渾身のゲス顔が見たいか見たくないかの二択なら見てはみたいが
12 21/07/12(月)17:27:22 No.822790990
ジジイが連続して裏切ったりリンボやキアラの登場とか1.5部は色々おかしい
13 21/07/12(月)17:27:48 No.822791087
絶対に裏切る 汎人類史のサーヴァントとしか名乗ってないから実はベリルと組んでましたってやる ゲス顔でこっちを嘲笑ってくる
14 21/07/12(月)17:28:02 No.822791140
そういえばナポレオンも声だけで疑われまくってたな…
15 21/07/12(月)17:30:34 No.822791745
>そういえばナポレオンも声だけで疑われまくってたな… 髭も生えてたし…
16 21/07/12(月)17:31:48 No.822792061
予言のシナリオ通り進めようとしてるのが怪しいけど予言が外れてもそれはそれでいいか!してるから全く読めない…
17 21/07/12(月)17:32:08 No.822792144
村正ガレスちゃんレッドラビットは信用されてるのに…
18 21/07/12(月)17:32:53 No.822792323
自分はシェイクスピア原作の方で戦う力持ってないとか言ってるけど 名無しの妖精に鋭いレイピアの手向けの一撃やってるから絶対に嘘付いてるもん…
19 21/07/12(月)17:33:05 No.822792371
川で流れてきたものはなんなんです?
20 21/07/12(月)17:33:13 No.822792406
レッドラビットは…ベリルのサーヴァントなんだろう!?
21 21/07/12(月)17:33:16 No.822792425
もし裏切るならゲスっぽい感じを出さずにスマートにやってほしい 無表情で「すまないね」とだけ言ってベリルのもとに去るみたいな
22 21/07/12(月)17:33:41 No.822792507
なんだかんだで厄災相手にはティアマトみたいにみんなで戦う展開になればいいな…と思ってる まあベリルとトリスタンは絶対ないだろうけど
23 21/07/12(月)17:33:45 No.822792524
クソみたいな妖精ばっかりなのに妖精のトップみたいなオベロンがクソじゃないわけないじゃん!
24 21/07/12(月)17:35:10 No.822792894
いやまあ普通に味方じゃねえかな
25 21/07/12(月)17:35:36 No.822793009
村正はもう敵じゃん キャストリアに雇われてる形で手を組んでるだけだからカルデアの仲間になったわけじゃないし
26 21/07/12(月)17:36:39 No.822793264
モルガンと組むなら村正やオベロンとは決裂しそう
27 21/07/12(月)17:37:03 No.822793364
どうせみんな裏切るんだ
28 21/07/12(月)17:37:28 No.822793468
トリちゃんは召喚した時の「私、正義のミカタ、なんだものね?」が気になる 何かしらカルデアの価値観で見ても正義側な立ち位置になることがあるのかも
29 21/07/12(月)17:37:40 No.822793521
このスレ画で怪文書じゃないとか
30 21/07/12(月)17:37:42 No.822793525
俺は俺を裏切るよ
31 21/07/12(月)17:37:53 No.822793576
>村正はもう敵じゃん >キャストリアに雇われてる形で手を組んでるだけだからカルデアの仲間になったわけじゃないし ひと段落したら殺しちゃいましょう!
32 21/07/12(月)17:37:59 No.822793605
妻と犬の方がまだ味方になりそうなレベルで敵に回りそうな奴が多い
33 21/07/12(月)17:38:07 No.822793641
いいヤツだからこそ途中で死ぬな おらっ血まみれ差分描いてくださいチカ先生っ!
34 21/07/12(月)17:39:38 No.822794010
きのこを信じろっ!!!!!
35 21/07/12(月)17:42:08 No.822794694
オベロンも村正も裏切るだろうし敵になるキャストリアも全員背中から刺そうよ
36 21/07/12(月)17:42:42 No.822794847
裏切らない鯖を数えたほうが早そう
37 21/07/12(月)17:42:58 No.822794927
予言成就でモルガン打倒はいいけどその後の災厄の処理とかは全く言及しないのがなあ
38 21/07/12(月)17:43:00 No.822794930
>謝る準備はしておこうね
39 21/07/12(月)17:43:05 No.822794960
>裏切らない鯖を数えたほうが早そう …一周回ってモルガン
40 21/07/12(月)17:43:07 No.822794970
>オベロンも村正も裏切るだろうし敵になるキャストリアも全員背中から刺そうよ 利用できるうちは利用しないと戦力が足りなくなるし…
41 21/07/12(月)17:43:14 No.822795004
>きのこを信じろっ!!!!! 信じられない…
42 21/07/12(月)17:43:24 No.822795052
>トリちゃんは召喚した時の「私、正義のミカタ、なんだものね?」が気になる >何かしらカルデアの価値観で見ても正義側な立ち位置になることがあるのかも トリちゃんアホだし予言の子一味ってだけで正義の味方って言ってるのかも
43 21/07/12(月)17:43:26 No.822795065
オベロン出てきたしシェイクスピア出てこないかなとずっと期待してる ほらメンタル壊し甲斐のあるやついっぱい居るし…
44 21/07/12(月)17:43:48 No.822795160
ぼーでがーん
45 21/07/12(月)17:43:58 No.822795201
なんで予言の子を育成するルートを整えてるんです…?
46 21/07/12(月)17:44:00 No.822795206
>…一周回ってモルガン 最初から敵対してるのは裏切りじゃないからな…
47 21/07/12(月)17:44:13 No.822795270
最終再臨みたいなシェイクスピア来るか…?
48 21/07/12(月)17:44:23 No.822795318
なんならきのこが一番裏切ってくる!!
49 21/07/12(月)17:44:24 No.822795326
というか第二部後半OPで既に泥みたいな影広げてるんだけど
50 21/07/12(月)17:44:36 No.822795387
モルガンは多分味方になるだろうし… 恋愛的なイベントとともに…
51 21/07/12(月)17:44:38 No.822795397
>オベロンが裏切るかどうか楽しみにしてる 6章中にこんなスリラーナイトの背景みたいな場所出てきてたっけ?
52 21/07/12(月)17:45:03 No.822795539
>ぼーでがーん fu155598.jpg この歌は何だろうね
53 21/07/12(月)17:45:03 No.822795540
モルガン倒したあと自分で王を僭称する計画なんだろうなぁ 今の感じだとモルガンと敵対しないからそこで裏切ると見ている
54 21/07/12(月)17:45:38 No.822795707
現地案内人としてびっくりするくらい頼もしくてこっちの行動にも理解示してくれるから これまでの旅が、ほんとうにこんな都合の良い現地鯖が存在するのか?って囁きかけてくる 主に裏切りのおっさんどものせい
55 21/07/12(月)17:45:43 No.822795729
芋虫は可愛いと思ったけど無理な人はこれでも無理なんだ…ってなった
56 21/07/12(月)17:46:12 No.822795866
キャストリアが裏切るのは確定だし村正は裏切るもなにも目的の一致だけで共闘してる敵だし となればオベロンも多分敵だよなぁぐらいのやつ
57 21/07/12(月)17:46:56 No.822796080
ランスロットがティターニアで ウィンキーがロビンフッドと予測しとく ボガードが原典じゃ弓の名手だから冒頭会話とあわせて
58 21/07/12(月)17:47:14 No.822796166
最初に道に迷ったのもオベロンが惑わしたんじゃないかと思うくらいタイミングがいい
59 21/07/12(月)17:47:24 No.822796206
このまま異聞帯の王として目覚めたキャストリアをモルガンと一緒に倒すとかになるんじゃないかとかひそかに期待している
60 21/07/12(月)17:47:38 No.822796258
ここがブリテンと思わせといてブリテンではない可能性は?
61 21/07/12(月)17:48:01 No.822796365
>ボガードが原典じゃ弓の名手だから冒頭会話とあわせて そうだったの?!
62 21/07/12(月)17:48:06 No.822796390
>>ぼーでがーん >fu155598.jpg >この歌は何だろうね 異聞帯だとヴォーティガーン倒したのがアルトリアじゃなくてモルガンだったとか?
63 21/07/12(月)17:48:11 No.822796415
>ここがブリテンと思わせといてブリテンではない可能性は? こんなに妖精がいっぱいいるここがブリテンじゃないわけないだろとはさすがに言う
64 21/07/12(月)17:48:33 No.822796523
大半の情報収集をスレ画がやってるというか大まかな情報がスレ画から出てくるのが逆に信頼できない
65 21/07/12(月)17:48:34 No.822796531
そもそもコイツがオベロンであるかどうかも気になるな
66 21/07/12(月)17:49:26 No.822796802
>ランスロットがティターニアで 恋愛に一途らしいがどうなんだろなランス子
67 21/07/12(月)17:49:49 No.822796932
>このまま異聞帯の王として目覚めたキャストリアをモルガンと一緒に倒すとかになるんじゃないかとかひそかに期待している 俺もこうなると思ってる
68 21/07/12(月)17:49:57 No.822796974
コヤンは何するんだろうな
69 21/07/12(月)17:49:59 No.822796987
>そもそもコイツがオベロンであるかどうかも気になるな まあオベロンだとは思う 描写や状況的に地球の抑止力的なやつで一応立場的には味方なんだろうとは思う それはそれとしてこいつの目的地がカルデアと一致してるかはわからん
70 21/07/12(月)17:50:47 No.822797213
>コヤンは何するんだろうな 僕はこいつ嫌いだな
71 21/07/12(月)17:51:08 No.822797325
>>コヤンは何するんだろうな >僕はこいつ嫌いだな 私もこいつ昔から嫌いよ
72 21/07/12(月)17:51:10 No.822797341
>僕はこいつ嫌いだな それはそう
73 21/07/12(月)17:51:18 No.822797377
>最初に道に迷ったのもオベロンが惑わしたんじゃないかと思うくらいタイミングがいい メタ的な意味でなくこういう世界ってのを手っ取り早く理解してもらう為に仕向けている気はする
74 21/07/12(月)17:51:28 No.822797427
怪しい 星5であるだろうことしかわからないオベロン…
75 21/07/12(月)17:51:30 No.822797434
俺は好きだぜ
76 21/07/12(月)17:51:37 No.822797468
>利用できるうちは利用しないと戦力が足りなくなるし… そうやって後に回すから裏切られるんだ… 裏切られる前に裏切ったらどうなるのか思い知らせなきゃ…裏切れないようにしなきゃ…
77 21/07/12(月)17:51:49 No.822797529
いっそこのポジがマーリンだったらあっこいつ碌なことしないけど味方だな!って思えるんだけどなぁ…
78 21/07/12(月)17:52:10 No.822797617
>いっそこのポジがマーリンだったらあっこいつ碌なことしないけど味方だな!って思えるんだけどなぁ… 冒頭のマーリンってどうなってたっけ?
79 21/07/12(月)17:52:16 No.822797652
やっぱりカルデアの皆さんは カルデアを皆殺しにしたスカポンを恨んでたんだ…
80 21/07/12(月)17:52:51 No.822797818
>>いっそこのポジがマーリンだったらあっこいつ碌なことしないけど味方だな!って思えるんだけどなぁ… >冒頭のマーリンってどうなってたっけ? いつも通り幽閉されてる
81 21/07/12(月)17:52:55 No.822797841
今までのところ基本良いやつだから絶対何かあるだろってなってしまう 裏切らないにしても最初のあの名無しの妖精がティターニアでしたとかそういう目に遭ってしまいそう
82 21/07/12(月)17:53:19 No.822797975
>やっぱりカルデアの皆さんは >カルデアを皆殺しにしたスカポンを恨んでたんだ… アナ姫のことはこいつ恐ろしいと思ってるし 割と普通の感性だよね
83 21/07/12(月)17:53:29 No.822798029
シナリオは上がってるから前編の反応だけ見て変えるとかは出来ないんだよな…
84 21/07/12(月)17:53:38 No.822798085
>今までのところ基本良いやつだから絶対何かあるだろってなってしまう >裏切らないにしても最初のあの名無しの妖精がティターニアでしたとかそういう目に遭ってしまいそう あそこ絶対なにかありそうだけど何があるか地雷が多すぎてわからんのよな…
85 21/07/12(月)17:53:45 No.822798122
>まあオベロンだとは思う >描写や状況的に地球の抑止力的なやつで一応立場的には味方なんだろうとは思う >それはそれとしてこいつの目的地がカルデアと一致してるかはわからん オベロンじゃなくパックじゃないかとか疑ってるが 味方側である事は変わりないよは
86 21/07/12(月)17:54:27 No.822798347
>>>コヤンは何するんだろうな >>僕はこいつ嫌いだな >私もこいつ昔から嫌いよ 人外は皆はっきりスカポンタン嫌いって言うよね 人間ほど中途半端に誑かされてる
87 21/07/12(月)17:54:29 No.822798363
>裏切らないにしても最初のあの名無しの妖精がティターニアでしたとかそういう目に遭ってしまいそう あーあの伏線が回収されてないのか
88 21/07/12(月)17:55:12 No.822798616
ベリルの鯖ってクラス出てたっけ
89 21/07/12(月)17:55:22 No.822798671
目的はティターニアと出会うことだからそこの部分でスレ違いは起きる可能性はあるかもなと思ってる 味方だったけど願いが叶う可能性に気付いちゃったらもう止まれないみたいな
90 21/07/12(月)17:55:26 No.822798686
アーサー王伝説における混血の魔女と言えばモルガンとラグネルだしガウェインと夫婦で出てこねえかな
91 21/07/12(月)17:55:30 No.822798716
>ベリルの鯖ってクラス出てたっけ 一応アサシンを所望していたはず
92 21/07/12(月)17:55:44 No.822798788
やっぱりコイツレジライだよ 裏切りそうな顔してるもん
93 21/07/12(月)17:55:47 No.822798806
作中のやってること見るとオベロンよりパックに近い気がするんだけど パックだとするとちょっと有能すぎる気がするからやっぱオベロンだよなぁ… ってなってる人が俺以外にも割といて吹く
94 21/07/12(月)17:55:50 No.822798819
>やっぱりカルデアの皆さんは >カルデアを皆殺しにしたスカポンを恨んでたんだ… 当たり前の話だったわ
95 21/07/12(月)17:55:57 No.822798863
>オベロンじゃなくパックじゃないかとか疑ってるが >味方側である事は変わりないよは あーオベロンのふりしてるパックはまあまあありそうなラインだな
96 21/07/12(月)17:56:03 No.822798884
クリプターの鯖はパイセンで既に被ったから予想がつかねえ
97 21/07/12(月)17:56:07 No.822798912
いまだに未登場のベリルの鯖が悪い
98 21/07/12(月)17:56:25 No.822798990
嫌な予感がするのはレジライとあとは妻子捨男のせい
99 21/07/12(月)17:56:41 No.822799079
>シナリオは上がってるから前編の反応だけ見て変えるとかは出来ないんだよな… 原稿をスクリプトに打ち直すだけでも一仕事だからな…
100 21/07/12(月)17:56:42 No.822799083
仮にオベロンを名乗ってるパックならロビン・グッドフェローなんてモロバレなワードを使うとは考えづらいし パックにしては思慮深すぎる気がする
101 21/07/12(月)17:56:49 No.822799113
>いまだに未登場のベリルの鯖が悪い ハベにゃんだろ
102 21/07/12(月)17:56:58 No.822799160
>シナリオは上がってるから前編の反応だけ見て変えるとかは出来ないんだよな… あの量の3倍を一ヶ月でコーディングしろは自害しろって言われた方がまだ温情あると思う…
103 21/07/12(月)17:57:03 No.822799189
グっちゃんはお友達でしょ…?
104 21/07/12(月)17:57:07 No.822799211
ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな
105 21/07/12(月)17:57:25 No.822799306
むしろダヴィンチちゃんも含めて今のパーティ全員と敵対しそう 味方はマシュだけ
106 21/07/12(月)17:57:26 No.822799313
ハベにゃんはオーディ…じゃなくて術兄貴と知り合いな時点で信用していいと思ってるけどな
107 21/07/12(月)17:57:36 No.822799373
>ハベにゃんだろ 流石にメルヘンが過ぎる
108 21/07/12(月)17:57:45 No.822799423
>いまだに未登場のベリルの鯖が悪い クリプターと鯖の関係はこれまで丁寧にやってきたしここで外してくるとは思えないんだよな…
109 21/07/12(月)17:57:51 No.822799453
>いまだに未登場のベリルの鯖が悪い モルガンのマスターだぜ?
110 21/07/12(月)17:57:54 No.822799471
ロマンも結構疑われてたよね まあ前振りが丁寧すぎて逆に怪しくないレベルだったけど
111 21/07/12(月)17:58:09 No.822799556
>ボガードが原典じゃ弓の名手だから冒頭会話とあわせて ボガードってハリーポッターで出てくるマネ妖怪じゃないの…? リディクラス!とか言って封印されるやつ
112 21/07/12(月)17:58:38 No.822799697
>ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな そりゃマテリアルでも確定してる通り2000年前から統治し続けてるからな サーヴァントではない
113 21/07/12(月)17:58:45 No.822799725
ベリルとはマシュしか戦ってない上に令呪不使用だからな…
114 21/07/12(月)17:58:47 No.822799736
怪しいのは空想樹の根本辺りで北の王やってるマブかなぁ
115 21/07/12(月)17:58:50 No.822799752
オベロンがレジライとかつまり羽海野チカを藤田和日郎にするってのか
116 21/07/12(月)17:59:01 No.822799803
>仮にオベロンを名乗ってるパックならロビン・グッドフェローなんてモロバレなワードを使うとは考えづらいし >パックにしては思慮深すぎる気がする そうなんだよなぁ… パックにしては有能すぎる オベロンにしては性格が良い とか言われてるちんぷんかんぷんだ
117 21/07/12(月)17:59:05 No.822799818
ベリルも妖精に近い感じの出自っぽいんだよなあ だから妖精鯖来てもおかしくないっていうか
118 21/07/12(月)17:59:06 No.822799824
>ハベにゃんはオーディ…じゃなくて術兄貴と知り合いな時点で信用していいと思ってるけどな 術兄貴が賢人グリムでハベにゃんははじまりの騎士トトロットなのかな
119 21/07/12(月)17:59:17 No.822799871
全員裏切るんだろうからその前に殺さなきゃ…
120 21/07/12(月)17:59:27 No.822799920
妖精騎士の3人といいオベロンといい 1.5部で失敗した真名隠しのリベンジをきのこ自身がやってるんじゃないかなって感じる部分は結構ある バゲ子も弓エリちゃんも再臨でネタバレされてるのにまだガウェインやトリスタン名義で通るし
121 21/07/12(月)17:59:28 No.822799925
ベリルは起源覚醒者だと思う 外れてたら空想樹の下に埋めてもらって構わないよ
122 21/07/12(月)17:59:41 No.822799989
まあベリルの鯖が普通に未登場の新キャラの可能性もありそうだし…
123 21/07/12(月)17:59:45 No.822800007
オリュンポスでベリルめがけてロンゴミニアドアタックしたのも ほんとにベリル粛清のためなのかわかんないよね
124 21/07/12(月)17:59:45 No.822800009
正直アルトリアも偽名な気がするからな…
125 21/07/12(月)17:59:56 No.822800070
>1.5部で失敗した真名隠しのリベンジをきのこ自身がやってるんじゃないかなって感じる部分は結構ある アルトリアも多分真名あるよな
126 21/07/12(月)18:00:03 No.822800109
>まあベリルの鯖が普通に未登場の新キャラの可能性もありそうだし… まさか伏線ぐらいはって思うけど SNでも唐突に表れるからな…金ぴか
127 21/07/12(月)18:00:14 No.822800170
>バゲ子も弓エリちゃんも再臨でネタバレされてるのにまだガウェインやトリスタン名義で通るし ランスロットの真名もバゲ子の嫌いな物の会話でほぼ確定してるよな
128 21/07/12(月)18:00:24 No.822800210
>パックにしては有能すぎる >オベロンにしては性格が良い とか言われてるちんぷんかんぷんだ つまり二人が合体してる…?
129 21/07/12(月)18:00:24 No.822800212
>ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな 2000年前からいるから話が合わないんよ
130 21/07/12(月)18:00:25 No.822800216
>>ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな >そりゃマテリアルでも確定してる通り2000年前から統治し続けてるからな >サーヴァントではない 少なくとも数百年前にはこいつ汎人類史の情報あるぜ?
131 21/07/12(月)18:00:31 No.822800239
>ベリルは起源覚醒者だと思う >外れてたら空想樹の下に埋めてもらって構わないよ 空想樹は推定あと一本しかないんじゃが…
132 21/07/12(月)18:00:40 No.822800278
>>まあベリルの鯖が普通に未登場の新キャラの可能性もありそうだし… >まさか伏線ぐらいはって思うけど >SNでも唐突に表れるからな…金ぴか アーチャー呼びされるせいでエミヤと混同しかけた思い出がある
133 21/07/12(月)18:00:42 No.822800288
人を疑いすぎる…
134 21/07/12(月)18:00:59 No.822800365
アルトリア・キャスターはアルトリアを演じてる人って意味だよって「」が言ってたのがしっくりする
135 21/07/12(月)18:01:02 No.822800382
>>ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな >2000年前からいるから話が合わないんよ 時間の流れ方がちがうから!
136 21/07/12(月)18:01:12 No.822800430
>アーチャー呼びされるせいでエミヤと混同しかけた思い出がある どっちもオールバックのアーチャーだったからな…
137 21/07/12(月)18:01:16 No.822800453
もうワシは可愛ければみんな信じることにする
138 21/07/12(月)18:01:23 No.822800479
トリちゃんはエリちゃんとメルトみたいにきのこの性癖詰めてそうだから悲惨な目に合いそう
139 21/07/12(月)18:01:30 No.822800515
>アーチャー呼びされるせいでエミヤと混同しかけた思い出がある アーチャーがサイヤ人になってる!ってなるよね
140 21/07/12(月)18:01:30 No.822800516
妖精の言葉なんて信じちゃいけないよ
141 21/07/12(月)18:01:45 No.822800577
>そうなんだよなぁ… >パックにしては有能すぎる >オベロンにしては性格が良い とか言われてるちんぷんかんぷんだ あれでパックなら「オベロンの性質も受け継いだパック」みたいな存在じゃないと作中の行動が成立しないと思うんだよな ティターニアを探すって旅の目的もおそらく嘘ではないんだろうし
142 21/07/12(月)18:01:57 No.822800630
わざわざ妖精騎士なんて前振りしてしかも円卓ネーム付けてますしてるからな…
143 21/07/12(月)18:02:04 No.822800671
サーヴァントの良し悪しに経歴関係無いならレジライやリンボの事も少しくらい信用しようぜ
144 21/07/12(月)18:02:08 No.822800694
妖精じゃなくてウェールズの白い竜だっていう説は?
145 21/07/12(月)18:02:31 No.822800799
バゲ子は悲惨な目には合うけど騙したりはなさそうだから安心 ランスロットは分かんねえ…
146 21/07/12(月)18:02:47 No.822800873
キャストリアの何もかもが偽物で私には何の価値もないってなるのは俺に良しではあるが…
147 21/07/12(月)18:03:01 No.822800944
>妖精騎士の3人といいオベロンといい >1.5部で失敗した真名隠しのリベンジをきのこ自身がやってるんじゃないかなって感じる部分は結構ある >バゲ子も弓エリちゃんも再臨でネタバレされてるのにまだガウェインやトリスタン名義で通るし 失敗というか自分だけ1.5部のライターじゃないし真名隠しの企画にハブられたからやりたくなったのかもしれない
148 21/07/12(月)18:03:04 No.822800963
>オベロンにしては性格が良い とか言われてるちんぷんかんぷんだ 性格が悪いオベロンはシェイクスピアの創作なので… サーヴァントのオベロンは元ネタと創作が混じってる ティターニアは完全創作の存在なのでサーヴァントになれない
149 21/07/12(月)18:03:06 No.822800970
後半にまだ一度しか使われてないピクト人も来るのかな
150 21/07/12(月)18:03:20 No.822801031
>時間の流れ方がちがうから! すっかり忘れてた じゃあベルリが召喚したのも本当なのか?
151 21/07/12(月)18:03:22 No.822801041
裏切るというかロキみたいなトリックスターのイメージが強いオベロン
152 21/07/12(月)18:03:30 No.822801081
ベリルが悪人や異常者であることと人理の敵かどうかは別だしなあ
153 21/07/12(月)18:03:33 No.822801092
語り手が気になる
154 21/07/12(月)18:03:39 No.822801119
キャストリアは トリスタンよりマシな性格 ってちゃんとした美点があるから!
155 21/07/12(月)18:03:59 No.822801212
助けてマーリンお兄さん
156 21/07/12(月)18:04:03 No.822801234
>バゲ子は悲惨な目には合うけど騙したりはなさそうだから安心 >ランスロットは分かんねえ… 妖精國最強の生物っていうのが明らかに他の妖精騎士とは違うバフ入ってる マシュ(ギャラハッド)の円卓の護りがロリスロットにだけ意味ないのもおかしいし
157 21/07/12(月)18:04:19 No.822801303
オベロンは今のところマーリンの役やってくれてるけどアドバイスをぐだにしてくれたり色々教えようとしてたりプロローグの予言と違う予言で自分が死ぬからぐだにマーリン役あとは任せたするんじゃないかな
158 21/07/12(月)18:04:33 No.822801376
きちんと考察できる伏線があるあたりきのこはロジックで物語書いてるのがわかって安心感あるよね
159 21/07/12(月)18:04:41 No.822801405
>助けてマーリンお兄さん やってくるマーリン(女)
160 21/07/12(月)18:04:44 No.822801416
そういやベリルのサーヴァントって出てきてないんだっけ…
161 21/07/12(月)18:04:44 No.822801417
>>時間の流れ方がちがうから! >すっかり忘れてた >じゃあベルリが召喚したのも本当なのか? でもそれだとベリルが2000年生きてることになってしまうのでは
162 21/07/12(月)18:04:56 No.822801478
もしかしたら良いオベロンと悪いオベロンがいるかもしれないし
163 21/07/12(月)18:04:59 No.822801492
推定オーディン、ロキに騙されて神を殺したホズ、あと他の神話のトリックスターたちがいるから ロキが現状影も形もないのが気になるんだよな もう既にどっかにいそう
164 21/07/12(月)18:04:59 No.822801495
>>時間の流れ方がちがうから! >すっかり忘れてた >じゃあベルリが召喚したのも本当なのか? 可能性はあるというか 数百年前にガウェインだのランスロットだの知ってたのは 汎人類史通りに時間進んでない証拠じゃないの 作中でもおかしいと言われている
165 21/07/12(月)18:05:02 No.822801509
>>ベリルはモルガンのマスターを名乗ってるけどモルガンを召喚したとは言ってないよな >2000年前からいるから話が合わないんよ ベリルはクリプター最年長とか言ってるし6章の異聞帯は外と時間が違うとか言われてるからベリルが赴任してから2000年経ってるのかもしれない… って思ったけどウッドワスがベリルに対して新参とか話してたっけ
166 21/07/12(月)18:05:15 No.822801563
歴史年表出してきたってことは大どんでん返しの予兆がするからな…
167 21/07/12(月)18:05:18 No.822801576
正にファンタジー世界って感じでワクワクする世界観だよね
168 21/07/12(月)18:05:20 No.822801591
>もしかしたら良いオベロンと悪いオベロンがいるかもしれないし それ1.5部の展開的に融合して裏切る奴!
169 21/07/12(月)18:05:29 No.822801637
>>>時間の流れ方がちがうから! >>すっかり忘れてた >>じゃあベルリが召喚したのも本当なのか? >でもそれだとベリルが2000年生きてることになってしまうのでは こいつ元から300歳くらいだからな
170 21/07/12(月)18:05:49 No.822801727
>少なくとも数百年前にはこいつ汎人類史の情報あるぜ? 漂流物の収集命じてるからね
171 21/07/12(月)18:06:16 No.822801863
抑止力も今回はどっちが働いてるかわからないしね…
172 21/07/12(月)18:06:23 No.822801900
そういえば周回してて思ったんだけどキャストリアのスキル名が選定の剣なんだよね 予言の子持ってるの杖じゃない?
173 21/07/12(月)18:06:28 No.822801924
>でもそれだとベリルが2000年生きてることになってしまうのでは あれ?そうなるとおかしい…何が正しいんだ
174 21/07/12(月)18:06:41 No.822801977
>ティターニアは完全創作の存在なのでサーヴァントになれない これがまずおかしいんだよな 一応創作されたキャラクターでも召喚できるはsnで凛ちゃんさんの太鼓判が押されてるし ミスリードなのか設定変わったのかオベロンが勘違いしてるのかは知らんけど
175 21/07/12(月)18:06:41 No.822801978
>正にファンタジー世界って感じでワクワクする世界観だよね 妖精とか仲間との旅とか良いよね
176 21/07/12(月)18:07:04 No.822802089
>抑止力も今回はどっちが働いてるかわからないしね… わかりましたつまりオベロンはガイアの抑止力ということですね!
177 21/07/12(月)18:07:08 No.822802105
>>でもそれだとベリルが2000年生きてることになってしまうのでは >こいつ元から300歳くらいだからな いいよね 出身グレートブリテン… キリ様は出身イギリス(連合王国)なのに
178 21/07/12(月)18:07:21 No.822802163
>予言の子持ってるの杖じゃない? 矛盾してるな
179 21/07/12(月)18:07:24 No.822802176
>これがまずおかしいんだよな >一応創作されたキャラクターでも召喚できるはsnで凛ちゃんさんの太鼓判が押されてるし >ミスリードなのか設定変わったのかオベロンが勘違いしてるのかは知らんけど 本当に完全に創作でしか無い存在なら幻霊止まりで召喚できないは普通に有り得るよ
180 21/07/12(月)18:07:24 No.822802179
態々年表あるからそっちにギミック仕込んでくるの確実なんだろうけどわかんね…
181 21/07/12(月)18:07:26 No.822802191
>推定オーディン、ロキに騙されて神を殺したホズ、あと他の神話のトリックスターたちがいるから >ロキが現状影も形もないのが気になるんだよな >もう既にどっかにいそう ロキがいるとしたらスレ画なんだよな… ロキとトリックスター繋がりで幻霊したパックがオベロンを騙ってるみたいなみたいな状況になっちゃうからさすがにないと思うが
182 21/07/12(月)18:07:28 No.822802200
ベリルは人間だけどチェンジリングに遭って固有の時間がバグってる人だと思う
183 21/07/12(月)18:08:18 No.822802455
>ベリルは人間だけどチェンジリングに遭って固有の時間がバグってる人だと思う お母ちゃんが人外なのは判明しているよ
184 21/07/12(月)18:08:21 No.822802472
>ベリルは人間だけどチェンジリングに遭って固有の時間がバグってる人だと思う 母親が人狼みたいな感じじゃなかった?
185 21/07/12(月)18:08:37 No.822802556
ベリルの父親は人外とヤったのか…
186 21/07/12(月)18:09:15 No.822802747
外からの漂流物だった人ってゴブリンたち以外にもいそうなんだよな 具体的に言うとスプリガンなんだけど…
187 21/07/12(月)18:09:31 No.822802830
>お母ちゃんが人外なのは判明しているよ あれそうだっけ どっかで言ってた?
188 21/07/12(月)18:09:31 No.822802832
出産すらない異聞帯だから老いの概念がなくても驚かない
189 21/07/12(月)18:09:33 No.822802847
オベロンはオベロンなのかな
190 21/07/12(月)18:09:36 No.822802855
>ベリルの父親は人外とヤったのか… お父さんも純粋な人間とは限らないが…
191 21/07/12(月)18:10:05 No.822802979
このスレ画がガチで悪役だとしたら今まで主人公が手に入れた情報に意図的な抜けがあってその抜けですべてがガラッと変わってしまうみたいな感じになると思うんだけど いったいどんな仕掛けになるのやら
192 21/07/12(月)18:10:19 No.822803036
>そういえば周回してて思ったんだけどキャストリアのスキル名が選定の剣なんだよね >予言の子持ってるの杖じゃない? 最後に辿り着く在り方を示したスキルでバレンタインの時は何を作っても剣になるとか言ってたから聖剣の擬人化じゃないかとかは疑われているな
193 21/07/12(月)18:10:20 No.822803039
>外からの漂流物だった人ってゴブリンたち以外にもいそうなんだよな >具体的に言うとスプリガンなんだけど… レッドキャップはイギリスの妖精だから普通にブリテン産まれな気がするけどな
194 21/07/12(月)18:10:39 No.822803148
同じく完全創作の燕青は幻霊だしティターニアもそのパターンなんじゃないか
195 21/07/12(月)18:10:59 No.822803234
>>お母ちゃんが人外なのは判明しているよ >あれそうだっけ >どっかで言ってた? キリ様との旅で
196 21/07/12(月)18:11:25 No.822803362
スプリガンはサクソン人を知ってる 汎人類史出身か汎人類史の誰かから知識を授かってないと説明がつかない
197 21/07/12(月)18:11:35 No.822803414
オベロンの物語の立ち位置は1部の頃のナビゲーター鯖に近いから裏切りはないと思うんだけど そうなるとオベロンの物語上の目的地がかなりあやふやになってくるよね
198 21/07/12(月)18:12:24 No.822803656
スプリガン(勝手に鐘ならしに行けばええやん…)
199 21/07/12(月)18:12:25 No.822803658
>同じく完全創作の燕青は幻霊だしティターニアもそのパターンなんじゃないか ティターニアが後編に登場するとしたら何かと混ぜ合わせて出てくる…ってコト?
200 21/07/12(月)18:12:32 No.822803696
>汎人類史出身か汎人類史の誰かから知識を授かってないと説明がつかない 汎人類史出身の取り替え子なんじゃない?
201 21/07/12(月)18:12:41 No.822803738
個人的にはパーシヴァルがどこで出てくるか気になる
202 21/07/12(月)18:13:03 No.822803857
>個人的にはパーシヴァルがどこで出てくるか気になる そっちは普通に仲間入りするパターンじゃないか
203 21/07/12(月)18:13:06 No.822803872
パーシヴァルどうなることやら
204 21/07/12(月)18:13:20 No.822803950
青王と同一人物という事を強調され過ぎてるから外してくるよね…
205 21/07/12(月)18:13:45 No.822804078
自称パーシヴァルの別人って可能性も
206 21/07/12(月)18:14:07 No.822804190
聖杯エピソードをギャラハドが持ってるからどうするのかな
207 21/07/12(月)18:14:10 No.822804207
ヒでもレジライが話題になるくらいだ 裏切るよ
208 21/07/12(月)18:14:36 No.822804339
サーヴァントは妖精扱いらしいし人間って言われてるパーシヴァルが気になる
209 21/07/12(月)18:15:14 No.822804529
>個人的にはパーシヴァルがどこで出てくるか気になる 飛ばされたマシュが合流してマシュ覚醒の契機になるのか ぐだが合流して対モルガンの戦力増強メンバーとして加入するのか… 後者だとモルガン後の立ち回りがどうなるか想像つかないからちょっと怖い部分もある
210 21/07/12(月)18:15:19 No.822804549
エクターかライネックがギャラハッドなのかな
211 21/07/12(月)18:15:24 No.822804581
>青王と同一人物という事を強調され過ぎてるから外してくるよね… 湖の妖精を妖精騎士アルトリアとして仕立て上げた感じかなーって 多分モルガンの仕込みかなんかで
212 21/07/12(月)18:15:39 No.822804655
>青王と同一人物という事を強調され過ぎてるから外してくるよね… バレンタインの会話がもう別人じゃん!
213 21/07/12(月)18:15:41 No.822804666
パーシヴァルがオープニングのデカい騎士じゃなかったらびっくりするよ
214 21/07/12(月)18:16:11 No.822804804
>サーヴァントは妖精扱いらしいし これそのまま持って来てたら特攻範囲ズルだったな…
215 21/07/12(月)18:16:23 No.822804860
円卓軍って名乗ってるなら異聞帯の人物じゃなくて汎人類史のパーシヴァルなのかな
216 21/07/12(月)18:16:48 No.822804978
パーシヴァル出てこられてもトリスタンが消えたから名乗ってるだけの別人なのか本人なのか区別が付かない… マシュの中のギャラハッドさんが教えてくれるならいいけど
217 21/07/12(月)18:17:01 No.822805041
未だに詳細不明な北の女王なんかもいるし概要はなかなか予想できないよね 多分メイヴのイラストレーターが担当してるんだろうが
218 21/07/12(月)18:17:14 No.822805095
カルデアの方のキャストリアとは全く別の存在なのかな
219 21/07/12(月)18:17:15 No.822805102
>同じく完全創作の燕青は幻霊だしティターニアもそのパターンなんじゃないか 燕青は燕青単体でも英霊だよ こっちは水滸伝は架空だけど存在した拳法と紐付けられてるからで呼べてる
220 21/07/12(月)18:17:37 No.822805209
>円卓軍って名乗ってるなら異聞帯の人物じゃなくて汎人類史のパーシヴァルなのかな 汎人類史のサーヴァントなら妖精扱いされると思うんだけどね
221 21/07/12(月)18:18:16 No.822805404
俺は海野千力先生がほのぼの6章楽しんでるのを見て裏切らないと確信してるよ
222 21/07/12(月)18:18:52 No.822805588
小説鯖は大抵元となる人物がいた扱いだから完全架空は呼べないっぽいからな 一応作家鯖の宝具だとそれらしきものが呼べるのはアポとかで言われてたが
223 21/07/12(月)18:19:04 No.822805651
>俺は海野千力先生がほのぼの6章楽しんでるのを見て裏切らないと確信してるよ 裏切りがいあるなぁ~
224 21/07/12(月)18:19:14 No.822805692
>カルデアの方のキャストリアとは全く別の存在なのかな わからん…けど色んなところで一緒に旅した私の話をしててぐだも沈痛そうな反応返してるから…
225 21/07/12(月)18:19:22 No.822805727
>カルデアの方のキャストリアとは全く別の存在なのかな >私には、全ての記憶が備わっています。まっさらな状態でサーヴァントとして召喚された私の事も、あなたとブリテンを共に旅した私の事も、私がなる事のなかったこの私という幻想の事も、全て。 だから別人ではあるけど三臨で記憶は引き継いでる感じかな
226 21/07/12(月)18:20:12 No.822805958
>>サーヴァントは妖精扱いらしいし >これそのまま持って来てたら特攻範囲ズルだったな… 英雄王並みの特攻か…
227 21/07/12(月)18:20:36 No.822806058
>私がなる事のなかったこの私という幻想の事も、全て。 この発言が厄すぎる…
228 21/07/12(月)18:20:45 No.822806114
リア王だかマクベスだか呼ぼうとするとシェイクスピア本人が来るっぽいしティターニアもそうなりそう
229 21/07/12(月)18:22:20 No.822806553
オベロン「やっと会えるよ…ティターニア」 おシェイ「残念私でした!!」