ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)16:54:25 No.822783649
車いすマラソン速いな…
1 21/07/12(月)16:55:47 No.822783967
じゃあ上り坂の多いコースにしましょう
2 21/07/12(月)16:56:43 No.822784195
>じゃあ上り坂の多いコースにしましょう 電動アシストをつけましょう
3 21/07/12(月)16:56:49 No.822784222
思ったよりずっと速かった 腕ムキムキなんだろうな…
4 21/07/12(月)16:58:33 No.822784603
車輪は強いな…
5 21/07/12(月)16:59:00 No.822784704
>思ったよりずっと速かった ラップタイムはカーブが多いのでトップスピードに乗ったらもっと早いらしい
6 21/07/12(月)16:59:11 No.822784740
下の2つの文章はなんなんだ…
7 21/07/12(月)16:59:38 No.822784836
競技用の車椅子だからな…
8 21/07/12(月)16:59:49 No.822784882
>下の2つの文章はなんなんだ… どれくらい速いかという…
9 21/07/12(月)17:00:42 No.822785096
車椅子をどこまで安全に速くできるか追求するレースが見たい
10 21/07/12(月)17:00:49 No.822785131
タモリがやってたifってドラマで見たな 田舎に帰った主人公が車椅子に乗ってる昔のいじめっこに走って勝つけど 実は競技用の車いす乗らないハンデを自分から背負ってたことわかっちゃうやつ
11 21/07/12(月)17:00:56 No.822785156
>下の2つの文章はなんなんだ… 2つ目の原付より速いよってのはまだわかるけど1個目の方は本当に意味の無い文だな…
12 21/07/12(月)17:01:44 No.822785364
>車椅子をどこまで安全に速くできるか追求するレースが見たい 外部動力抜きの話なら今まさにそれだと思う フルオーダーのオールカーボンだし
13 21/07/12(月)17:01:49 No.822785380
急がば車椅子
14 21/07/12(月)17:02:32 No.822785530
恐らく想定される読者は速度の計算もできないアホなのだろう
15 21/07/12(月)17:02:35 No.822785546
削除依頼によって隔離されました 車輪使っておいて徒歩より早いんですって頭まで障害者か? 比較するなら自転車だろ
16 21/07/12(月)17:04:01 No.822785878
>タモリがやってたifってドラマで見たな >田舎に帰った主人公が車椅子に乗ってる昔のいじめっこに走って勝つけど >実は競技用の車いす乗らないハンデを自分から背負ってたことわかっちゃうやつ つまり相手に舐めプされてたのにも気づかず勝ったと思っちゃったと
17 21/07/12(月)17:04:49 No.822786055
車椅子とは言っても実際は腕で漕ぐロードバイクだからな
18 21/07/12(月)17:04:52 No.822786066
>>下の2つの文章はなんなんだ… >2つ目の原付より速いよってのはまだわかるけど1個目の方は本当に意味の無い文だな… 文章のパラリンピック
19 21/07/12(月)17:05:35 No.822786239
>2010年9月19日 (日) 12:31時点における版 (編集) (取り消し) >Lovemajin (会話 | 投稿記録) >m (→比較: 速さを分かりやすく表現してみた) そっか…
20 21/07/12(月)17:06:16 No.822786399
>タモリがやってたifってドラマで見たな >田舎に帰った主人公が車椅子に乗ってる昔のいじめっこに走って勝つけど >実は競技用の車いす乗らないハンデを自分から背負ってたことわかっちゃうやつ 競技用じゃなくても車いすの方が速そうだけど
21 21/07/12(月)17:07:22 No.822786627
>競技用じゃなくても車いすの方が速そうだけど 安定して速度は得られると思うけど初速は間違いなく普通の車椅子は遅いので加速するまでに走り切れば勝てる
22 21/07/12(月)17:07:28 No.822786647
原付より速いって言われても競技には信号待ちねえだろ
23 21/07/12(月)17:07:52 No.822786733
>競技用じゃなくても車いすの方が速そうだけど 無理に速く漕ごうとすると転倒するとかじゃない?
24 21/07/12(月)17:07:57 No.822786748
>原付より速いって言われても競技には信号待ちねえだろ …?
25 21/07/12(月)17:08:35 No.822786891
足の残し具合でランクわけされてたりするの?
26 21/07/12(月)17:09:21 No.822787039
車輪使ってる以上パワーは推力に極振りできるからな…
27 21/07/12(月)17:09:30 No.822787074
>原付より速いって言われても競技には信号待ちねえだろ 誰か介護頼む
28 21/07/12(月)17:10:01 No.822787190
>足の残し具合でランクわけされてたりするの? 足の有無はあまり意味がないでしょ 健常者でも別に車椅子レースには出られるからな 腕がないならともかく
29 21/07/12(月)17:10:12 No.822787224
車輪って偉大な発明だったんだな
30 21/07/12(月)17:11:15 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822787444
>足の残し具合でランクわけされてたりするの? 例えば太ももから先しかないのと膝から先しかないので車椅子の使い心地変わるかっていうとそんなことはないので
31 21/07/12(月)17:11:46 No.822787564
ノーマル車いすは前輪がプルプルして怖い
32 21/07/12(月)17:11:54 No.822787598
>足の残し具合でランクわけされてたりするの? ランク分けの基準は腹筋や握力がどれだけ機能してるか
33 21/07/12(月)17:12:06 No.822787640
>>足の残し具合でランクわけされてたりするの? >例えば太ももから先しかないのと膝から先しかないので車椅子の使い心地変わるかっていうとそんなことはないので ウェイトに差が出るかなって
34 21/07/12(月)17:12:18 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822787688
パラリンピックって各社が技術の粋を競うことで障害者でも健常者と変わらない・もしくはそれ以上の生活が出来るようになる道具を開発出来るようになる重要な場なんだけど パラの軽視され具合は悲しい
35 21/07/12(月)17:12:50 No.822787787
足の先っぽが残っててもデッドウエイトだけど腰までなければ力を入れるのにマイナスに思えるからベストの残し具合があるはず
36 21/07/12(月)17:12:50 No.822787788
>足の残し具合でランクわけされてたりするの? 足よりも脊椎の損傷具合で分けられる 両足あっても腹筋と下半身ダメなら一番重度のクラスになったりする
37 21/07/12(月)17:12:53 No.822787801
>足の有無はあまり意味がないでしょ 足が膝上膝下とかどこまであるかで踏ん張りと疲労度が違うので、無くはない カテゴリー分けすごい細かいので見ててつまらんのが致命的
38 21/07/12(月)17:12:57 No.822787820
>ウェイトに差が出るかなって 足関係ないじゃん 腹の問題じゃん
39 21/07/12(月)17:13:10 No.822787865
サイボーグオリンピックに改名したら面白いと思うんだけど 絶対ダメだろうな
40 21/07/12(月)17:13:38 ID:UWgyrav6 UWgyrav6 No.822787987
スレッドを立てた人によって削除されました >パラリンピックって各社が技術の粋を競うことで障害者でも健常者と変わらない・もしくはそれ以上の生活が出来るようになる道具を開発出来るようになる重要な場なんだけど >パラの軽視され具合は悲しい オリパラ中止が「」の総意だぞ
41 21/07/12(月)17:14:18 No.822788130
>サイボーグオリンピックに改名したら面白いと思うんだけど >絶対ダメだろうな 義足ならまだしも車椅子はサイボーグ感ないじゃん
42 21/07/12(月)17:14:45 No.822788224
>パラリンピックって各社が技術の粋を競うことで障害者でも健常者と変わらない・もしくはそれ以上の生活が出来るようになる道具を開発出来るようになる重要な場なんだけど ならもっとアスレチックにしてくれ
43 21/07/12(月)17:14:53 No.822788251
>サイボーグオリンピックに改名したら面白いと思うんだけど >絶対ダメだろうな パラリンピック用の義足とかほぼ高速ダッシュ用の板バネと化してるんで実質サイボーグだろって揶揄されてる部分はある
44 21/07/12(月)17:14:58 No.822788266
>義足ならまだしも車椅子はサイボーグ感ないじゃん 車椅子にエンジンが搭載されたら……?
45 21/07/12(月)17:15:37 No.822788403
>>足の有無はあまり意味がないでしょ >足が膝上膝下とかどこまであるかで踏ん張りと疲労度が違うので、無くはない 両足無い方が軽くて有利とかそんなわけじゃないんだな
46 21/07/12(月)17:15:49 No.822788449
>義足ならまだしも車椅子はサイボーグ感ないじゃん つまりガンタンクになれば…?
47 21/07/12(月)17:15:57 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822788477
>>パラリンピックって各社が技術の粋を競うことで障害者でも健常者と変わらない・もしくはそれ以上の生活が出来るようになる道具を開発出来るようになる重要な場なんだけど >ならもっとアスレチックにしてくれ 障害者の記録が健常者の記録抜いちゃったことがあってそこからIOCが「パラの道具に制限をかけろ!!」って罰則出して例えば義足競技の場合本来の力以上を出せるような義足をつけてはいけないとかルールが出来ちゃった
48 21/07/12(月)17:16:14 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822788544
>ならもっとアスレチックにしてくれ 絶対こいつ見たこともないくせに文句言ってるわ
49 21/07/12(月)17:16:37 No.822788630
競技用車椅子をサイボーグって言ったら普通の自転車乗りもサイボーグってことになっちゃう
50 21/07/12(月)17:17:03 No.822788722
>>2010年9月19日 (日) 12:31時点における版 (編集) (取り消し) >>Lovemajin (会話 | 投稿記録) >>m (→比較: 速さを分かりやすく表現してみた) > >そっか… ミル貝編集者が蠱毒なのは弁護士騒動の時に判明してるから…
51 21/07/12(月)17:17:54 ID:UWgyrav6 UWgyrav6 No.822788908
スレッドを立てた人によって削除されました >絶対こいつ見たこともないくせに文句言ってるわ スガリンピックなんか見るわけないだろ オリパラ叩きスレ立てたら毎回盛り上がるし
52 21/07/12(月)17:18:02 No.822788945
>>サイボーグオリンピックに改名したら面白いと思うんだけど >>絶対ダメだろうな >義足ならまだしも車椅子はサイボーグ感ないじゃん 座ってるタイプだとアレだけど競技用のやつは外部ユニット感あって良いと思うけどな
53 21/07/12(月)17:18:18 No.822789006
>障害者の記録が健常者の記録抜いちゃったことがあってそこからIOCが「パラの道具に制限をかけろ!!」って罰則出して例えば義足競技の場合本来の力以上を出せるような義足をつけてはいけないとかルールが出来ちゃった IOCはろくなことしないな…
54 21/07/12(月)17:18:20 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822789015
>>絶対こいつ見たこともないくせに文句言ってるわ >スガリンピックなんか見るわけないだろ >オリパラ叩きスレ立てたら毎回盛り上がるし 荒らしたいだけにしてもせめて会話成立させような
55 21/07/12(月)17:20:25 No.822789467
義足は今のとこ結局筋肉ある脚とどっちが有利ともわからないから普通の陸上にもそのまま出れる
56 21/07/12(月)17:20:59 No.822789591
オリパラって道具を使っても動力源は筋肉なのがほとんどだけど 銃だけは火薬で飛ぶんだよな…
57 21/07/12(月)17:21:15 No.822789647
普通の車いすは歩行者扱いだけど競技用も歩行者扱いなんだろうか
58 21/07/12(月)17:21:26 No.822789690
もう片方も切っちゃった方が速くなるぞこれ みたいなことになると地獄になりそうだし制限するのは分からんでもない
59 21/07/12(月)17:21:42 No.822789734
義足が発達しすぎると自分で足切る奴が出るからストップかけろって誰か言ってたよね
60 21/07/12(月)17:21:52 No.822789778
>普通の車いすは歩行者扱いだけど競技用も歩行者扱いなんだろうか あのままエレベーターに乗るのはびっくりした
61 21/07/12(月)17:22:00 No.822789801
>>障害者の記録が健常者の記録抜いちゃったことがあってそこからIOCが「パラの道具に制限をかけろ!!」って罰則出して例えば義足競技の場合本来の力以上を出せるような義足をつけてはいけないとかルールが出来ちゃった >IOCはろくなことしないな… いや結構微妙な話だよこれ 記録が道具に影響されるのは仕方ないし悪いとも言わないけど依存度が上がり過ぎるとおかしいだろ
62 21/07/12(月)17:22:12 No.822789843
リユースサイコデバイスかよ
63 21/07/12(月)17:22:22 No.822789880
段差を用意すればいい
64 21/07/12(月)17:22:32 No.822789929
>オリパラって道具を使っても動力源は筋肉なのがほとんどだけど >銃だけは火薬で飛ぶんだよな… 精度を競う競技じゃないの?
65 21/07/12(月)17:22:52 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822790011
>>>障害者の記録が健常者の記録抜いちゃったことがあってそこからIOCが「パラの道具に制限をかけろ!!」って罰則出して例えば義足競技の場合本来の力以上を出せるような義足をつけてはいけないとかルールが出来ちゃった >>IOCはろくなことしないな… >いや結構微妙な話だよこれ >記録が道具に影響されるのは仕方ないし悪いとも言わないけど依存度が上がり過ぎるとおかしいだろ 難しい話ではあるな 金持ってるやつがひたすら強くなれちゃうのは確かにダメだし
66 21/07/12(月)17:23:12 No.822790073
感覚的には義足でノーマルの記録越えるのはいいでしょって思う タイヤはなんかだめ
67 21/07/12(月)17:23:29 No.822790140
水着や靴を規制するのと同じような話だろう
68 21/07/12(月)17:23:45 ID:0dLAIRCE 0dLAIRCE No.822790202
削除依頼によって隔離されました >もう片方も切っちゃった方が速くなるぞこれ >みたいなことになると地獄になりそうだし制限するのは分からんでもない 大分違う話だけど知的障害者の部に健常者を紛れ込ませて優勝させた国があったな 中国っていうんだけど
69 21/07/12(月)17:24:05 No.822790285
全員共通の器具じゃないの? それで勝ってもズルじゃん
70 21/07/12(月)17:24:18 No.822790323
違う競技としてやってるんだから速くてもいいだろ…
71 21/07/12(月)17:24:48 No.822790410
オリンピックでも水着が規制されたり靴が規制されたりはしてる
72 21/07/12(月)17:24:50 No.822790422
>大分違う話だけど知的障害者の部に健常者を紛れ込ませて優勝させた国があったな >中国っていうんだけど スペインだろそれ…
73 21/07/12(月)17:24:52 No.822790431
けがの程度も差があるから欠損も同じ長さで統一しよう
74 21/07/12(月)17:25:49 No.822790647
>タイヤはなんかだめ 悔しかったら自分も車椅子に乗って追越せばええんや
75 21/07/12(月)17:26:04 No.822790710
fu155558.jpg これだね… 今は出れるとかなんとか
76 21/07/12(月)17:26:06 No.822790713
健常者のフリしてレスして敗北する知的障害者もいるし
77 21/07/12(月)17:26:31 No.822790807
車輪でぶっとぶ競技だと欠損あったほうが軽くなってよさそうじゃん
78 21/07/12(月)17:26:35 No.822790830
>全員共通の器具じゃないの? >それで勝ってもズルじゃん 全員共通に簡単にできるほど人体は簡単な構造ではない
79 21/07/12(月)17:26:36 No.822790831
じゃあ俺も脚を切り落として時速30キロの世界見に行っちゃおっかな
80 21/07/12(月)17:27:03 No.822790924
>車輪でぶっとぶ競技だと欠損あったほうが軽くなってよさそうじゃん 脳だけにして機体に搭載するのが最強か
81 21/07/12(月)17:27:04 No.822790931
健常者の記録にかなり近づいた事はあるけど 抜いた記録はマラソン除けばまだなかった筈
82 21/07/12(月)17:27:22 No.822790991
>じゃあ俺も脚を切り落として時速30キロの世界見に行っちゃおっかな 車椅子使うだけならそのままでも
83 21/07/12(月)17:27:27 No.822791009
>いや結構微妙な話だよこれ >記録が道具に影響されるのは仕方ないし悪いとも言わないけど依存度が上がり過ぎるとおかしいだろ 身体障害者なのに道具に依存しちゃだめってのもなんだかなあって話だ
84 21/07/12(月)17:27:37 No.822791049
>金持ってるやつがひたすら強くなれちゃうのは確かにダメだし 専用の別競技としてやるならいいんだけどなサイボーグオリンピック
85 21/07/12(月)17:27:39 No.822791054
卓球もラバーで異なるしそんくらいは遊びの範疇でえんちゃう
86 21/07/12(月)17:27:41 No.822791064
>車輪でぶっとぶ競技だと欠損あったほうが軽くなってよさそうじゃん そこまで差はないんじゃない?
87 21/07/12(月)17:27:43 No.822791070
>大分違う話だけど知的障害者の部に健常者を紛れ込ませて優勝させた国があったな >中国っていうんだけど デマ撒き散らして楽しい?
88 21/07/12(月)17:27:44 No.822791073
差別化のために山あり谷ありの鉄人レースにしましょう
89 21/07/12(月)17:28:10 No.822791177
>じゃあ俺も脚を切り落として時速30キロの世界見に行っちゃおっかな 足あるなら自転車こげや!
90 21/07/12(月)17:28:26 No.822791244
手こぎの自転車に近いのかな
91 21/07/12(月)17:28:33 No.822791269
義足や車椅子って時点で別競技なのに同じ距離のタイム抜かされたところでなんの問題があるのか分からない 100m走が100m水泳に遠慮することないだろ
92 21/07/12(月)17:28:44 No.822791316
>そこまで差はないんじゃない? 足2本はずしたら重み的にすごいありそう
93 21/07/12(月)17:29:24 No.822791480
デブのほうが浮力があるから泳ぎが下手同志だとガリより水泳早いみたいな
94 21/07/12(月)17:29:38 No.822791535
自転車のレースで自転車の性能差で文句言われるとかありえないのにね…
95 21/07/12(月)17:30:19 No.822791681
>義足や車椅子って時点で別競技なのに同じ距離のタイム抜かされたところでなんの問題があるのか分からない >100m走が100m水泳に遠慮することないだろ そこは競歩にしとけよ
96 21/07/12(月)17:30:30 No.822791728
五体満足からするとあんまよくわからんからな…そういう感覚
97 21/07/12(月)17:30:54 No.822791840
高機能障害者の時代来てるね
98 21/07/12(月)17:31:28 No.822791982
今のとこ義足の選手が陸上で健常者の記録抜いたことは無くて規制も殆ど無いので とりあえず性能上げてって健常者越せるようになったら考えようみたいな感じなのが現状 この辺軽くググっただけだと義足の選手が(義足の)世界記録を出して健常者もいる大会に勝ったってのを混同して語られてたりする
99 21/07/12(月)17:31:40 No.822792028
老いでそのうち障害者の気持ちはわかってくると思うから あと何十年かまってて
100 21/07/12(月)17:31:59 No.822792108
義足でもオリンピックに出られないわけじゃないんだよな
101 21/07/12(月)17:32:00 No.822792115
棒高跳びの棒だって自由なんじゃなかったっけ? 動力仕込むとかは除外として
102 21/07/12(月)17:33:03 No.822792366
むしろどんどんやってほしいサイボーグの世界みたいにとことんマシンと人体の髄を極めてほしい
103 21/07/12(月)17:33:27 No.822792455
100年後にはパラのがメインになってるんだろうな
104 21/07/12(月)17:33:54 No.822792567
その内脳機能に障害が発生した人の方が補助器具のお陰で計算速度爆速になるぐらいまでは頑張って欲しい
105 21/07/12(月)17:34:09 No.822792631
極論言うとそのうち人間部分いらんくない?って話になる
106 21/07/12(月)17:34:38 No.822792758
>その内脳機能に障害が発生した人の方が補助器具のお陰で計算速度爆速になるぐらいまでは頑張って欲しい 障害者のPCケースなんて嫌だな
107 21/07/12(月)17:34:45 No.822792789
義足じゃないが速く走れる靴がダメだされたのは記憶に新しい
108 21/07/12(月)17:35:04 No.822792864
>義足じゃないが速く走れる靴がダメだされたのは記憶に新しい あとはレーザーレーサーかなぁ
109 21/07/12(月)17:35:08 No.822792883
車椅子バスケとかと違って長距離走る競技用車椅子はペダルのついたボブスレーみたいなやつだからな…
110 21/07/12(月)17:35:11 No.822792896
裸じゃ駄目?
111 21/07/12(月)17:35:17 No.822792922
>極論言うとそのうち人間部分いらんくない?って話になる 走れー!!ペッパーくーん!!
112 21/07/12(月)17:35:26 No.822792972
冬季のボブスレースケルトンとか人馬一体とかではないけどそういう感じででないだろうか
113 21/07/12(月)17:35:52 No.822793071
謙譲な脚を切り落として重度の障碍者になるのはパラバスケで実際にやってる選手がいるからなあ
114 21/07/12(月)17:35:58 No.822793098
>ID:0dLAIRCE デマ広めたらそりゃID出るわなって
115 21/07/12(月)17:36:59 No.822793349
>謙譲な脚を切り落として重度の障碍者になるのはパラバスケで実際にやってる選手がいるからなあ どうせ車椅子乗るなら脚が重くて邪魔だから?
116 21/07/12(月)17:37:37 No.822793512
足なくすってただなくなるだけでなく寿命ごっそり減りそうな気がするんだけどどうなんだろ
117 21/07/12(月)17:38:10 No.822793654
トランスジェンダーですって言って元男が女性競技荒らしたりしてるのがまかり通ってるしなあ それに比べればちゃんと脚切り落としてるだけレギュ遵守してて偉いと思う
118 21/07/12(月)17:39:06 No.822793885
>足なくすってただなくなるだけでなく寿命ごっそり減りそうな気がするんだけどどうなんだろ やるだけで寿命縮まるスポーツや格闘技なんてごまんとあるから今更感
119 21/07/12(月)17:39:08 No.822793895
>トランスジェンダーですって言って元男が女性競技荒らしたりしてるのがまかり通ってるしなあ >それに比べればちゃんと脚切り落としてるだけレギュ遵守してて偉いと思う ちんちん切り落として女になるのは女々か?
120 21/07/12(月)17:39:28 No.822793969
>>謙譲な脚を切り落として重度の障碍者になるのはパラバスケで実際にやってる選手がいるからなあ >どうせ車椅子乗るなら脚が重くて邪魔だから? すでに片足なってるなら一本だけ残っててもしょうがないからな
121 21/07/12(月)17:39:57 No.822794097
>ちんちん切り落として女になるのは女々か? 玉も落とすなら良いよ
122 21/07/12(月)17:40:18 No.822794193
視覚障害者で無双したのはどこだったかな
123 21/07/12(月)17:41:09 No.822794432
知的はパラじゃなくてオリのほう出ればよいのでは
124 21/07/12(月)17:43:41 No.822795130
>どうせ車椅子乗るなら脚が重くて邪魔だから? 車いすバスケは障害の度合いで選手ごとにポイントが設定されてて 健常者に近いほどポイントが高くて障害の度合いが低いほどポイントが少ない そしてこのポイントの合計数が一定以下になるように出場選手を調整しないとダメ (ソシャゲでユニットを組む時のコスト制をイメージするとわかりやすい) だから無理に障害を重くして使われやすくなるようにする選手が出てきてしまった
125 21/07/12(月)17:45:14 No.822795599
健常者の中では活躍できなくてもパラの中に活路見出すのは全然ありでしょ
126 21/07/12(月)17:45:31 No.822795672
車いすのってんだから足1本も0本も変わりないだろ?って言うやつは居なかったのか?
127 21/07/12(月)17:45:39 No.822795714
>ID:0dLAIRCE こういうのを屑って呼ぶんだなあ
128 21/07/12(月)17:45:55 No.822795786
リアルで編成コスト切り詰めやっちゃ駄目だろ… 倫理観TCGプレイヤーかよ
129 21/07/12(月)17:46:30 No.822795959
>謙譲な脚を切り落として重度の障碍者になるのはパラバスケで実際にやってる選手がいるからなあ 具体的に誰?
130 21/07/12(月)17:46:53 No.822796057
>だから無理に障害を重くして使われやすくなるようにする選手が出てきてしまった より高いレベルを目指すために切るならロマンあると思ったけどなんかなんだかなあって感じだ
131 21/07/12(月)17:48:51 No.822796624
スポーツに対してストイックな姿勢ととることもできる
132 21/07/12(月)17:48:53 No.822796630
>>田舎に帰った主人公が車椅子に乗ってる昔のいじめっこに走って勝つけど >>実は競技用の車いす乗らないハンデを自分から背負ってたことわかっちゃうやつ >つまり相手に舐めプされてたのにも気づかず勝ったと思っちゃったと いじめっ子には一生勝てないって話なのか
133 21/07/12(月)17:49:12 No.822796722
このままの基準なら脚を切断してでも出るって言ってる選手は何人かいるみたいだけど じゃあそれで実際切断した選手は誰だってなったら検索しても出てこない
134 21/07/12(月)17:50:49 No.822797220
競技と関係のない部分の重量…なんとかしたいですね…
135 21/07/12(月)17:50:52 No.822797233
>車いすバスケは障害の度合いで選手ごとにポイントが設定されてて >健常者に近いほどポイントが高くて障害の度合いが低いほどポイントが少ない >そしてこのポイントの合計数が一定以下になるように出場選手を調整しないとダメ >(ソシャゲでユニットを組む時のコスト制をイメージするとわかりやすい) >だから無理に障害を重くして使われやすくなるようにする選手が出てきてしまった うそくせぇなぁ
136 21/07/12(月)17:50:57 No.822797260
よく分からんけど そもそも車椅子競技ってそんなに権威あるんです?
137 21/07/12(月)17:51:47 No.822797520
なんかまたデマ撒き散らしてる奴いない…?
138 21/07/12(月)17:52:19 No.822797671
>そもそも車椅子競技ってそんなに権威あるんです? パラ競技全般が…
139 21/07/12(月)17:52:34 No.822797745
>だから無理に障害を重くして使われやすくなるようにする選手が出てきてしまった >具体的に誰?
140 21/07/12(月)17:53:19 No.822797974
オリの選手だってバイトしなきゃ食っていけねえ!って人いたよな確か 足切り落としてパラの選手になったら相当苦労しない?
141 21/07/12(月)17:54:27 No.822798342
パラは障害者雇用枠あるからなあ
142 21/07/12(月)17:54:32 No.822798373
>なんかまたデマ撒き散らしてる奴いない…? こういうセンシティブな話題でデマ撒く奴はまあクズだと思うよ…
143 21/07/12(月)17:54:32 No.822798379
>タモリがやってたifってドラマで見たな >田舎に帰った主人公が車椅子に乗ってる昔のいじめっこに走って勝つけど >実は競技用の車いす乗らないハンデを自分から背負ってたことわかっちゃうやつ 確かもう片方はそのいじめっ子に逃げると悲惨なやつだったな…それだけは覚えてるよ
144 21/07/12(月)17:55:17 No.822798647
とりあえず上の方のデマ撒き散らしてる奴同様にdel入れておこう 検索しても名前出てこないし
145 21/07/12(月)17:55:45 No.822798799
>具体的に誰? オスカー・ナイト ただ今ググったら足切り落とす手術を辞さないってだけでまだ手術は行われてなかったわごめん
146 21/07/12(月)17:56:33 No.822799030
辞さないって言うのと実際に不可逆な手術するのは天地の差だろ マジでただのデマじゃねえか
147 21/07/12(月)17:57:19 No.822799274
>ただ今ググったら足切り落とす手術を辞さないってだけでまだ手術は行われてなかったわごめん ほんとこういう奴が無自覚にデマ拡散していくんだなって…
148 21/07/12(月)17:58:12 No.822799577
>だから無理に障害を重くして使われやすくなるようにする選手が出てきてしまった じゃあこっちも嘘か…
149 21/07/12(月)18:00:56 No.822800350
車椅子乗ってスポーツやってても生活していけるような人達なんだよな…って思うことはある
150 21/07/12(月)18:01:56 No.822800627
なんで自慢げに書く前にググらないんだよ!
151 21/07/12(月)18:03:02 No.822800948
恵まれた環境にいる人が活躍する世界なのは普通のスポーツだってそうだ
152 21/07/12(月)18:03:32 No.822801088
今の競技用義足は大分早そうだな
153 21/07/12(月)18:04:02 No.822801225
こいつ自分がどんだけくずなのか自覚してないと思うよ
154 21/07/12(月)18:05:06 No.822801524
「」の情報なんて大体適当だとは思う
155 21/07/12(月)18:06:02 No.822801787
当然今から手術してもパラリンピックには間に合わないから 実際に切断したり障害を重くしたりする選手が出てくるわけはない
156 21/07/12(月)18:07:42 No.822802286
車椅子って障害者にとっては靴みたいもんなんだし 健常者と一緒に競技できるようにしようぜ?