ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)16:37:46 No.822779994
俺も年収700万くらいになりたいなあ
1 21/07/12(月)16:38:43 No.822780190
年収低いな
2 21/07/12(月)16:38:53 No.822780231
オラ700万弱だけどこんなにお金かけられてないよ
3 21/07/12(月)16:39:04 No.822780264
700万ってそんなに凄いの
4 21/07/12(月)16:39:10 No.822780281
経費で落ちる?
5 21/07/12(月)16:39:48 No.822780411
コロナで年収が400万から300万まで下がったよ…
6 21/07/12(月)16:39:55 No.822780436
>700万ってそんなに凄いの 昨今の情勢的には凄い側かもしれないがしかし…
7 21/07/12(月)16:40:03 No.822780468
700万でこれは無理してない?
8 21/07/12(月)16:40:04 No.822780469
よく見るとスーツそんなに高くないな…
9 21/07/12(月)16:40:17 No.822780507
ポールスミスってそんなに高くないんだな… 一着くらい持っておこうかな
10 21/07/12(月)16:40:35 No.822780572
外車メーカーの営業にしては全体的に0が一つ足りない…
11 21/07/12(月)16:40:47 No.822780617
>ポールスミスってそんなに高くないんだな… >一着くらい持っておこうかな この値段だと欲しくなるよね…
12 21/07/12(月)16:40:55 No.822780651
800万弱だけどリクルートスーツしか持ってないな
13 21/07/12(月)16:41:47 No.822780847
900万弱だけど俺こんなじゃないよ…
14 21/07/12(月)16:41:48 No.822780850
700か…
15 21/07/12(月)16:41:55 No.822780876
手取り700万ならすごそうだが…
16 21/07/12(月)16:41:56 No.822780877
アイマスアニメの武内君が時計70万のだったな…
17 21/07/12(月)16:42:05 No.822780905
>>一着くらい持っておこうかな >この値段だと欲しくなるよね… セミオーダーでちょっと良い生地の2パンツで作って裏地とかボタンに手入れると6-7万いくしね…
18 21/07/12(月)16:42:19 No.822780965
700は自慢できる額じゃない…
19 21/07/12(月)16:42:28 No.822781003
>よく見るとスーツそんなに高くないな… だからこその700万だと思う
20 21/07/12(月)16:42:33 No.822781018
日本の年収の中央値が370万だから倍くらいあるな
21 21/07/12(月)16:42:40 No.822781052
>外車メーカーの営業にしては全体的に0が一つ足りない… 年収7000万もあるの?
22 21/07/12(月)16:42:41 No.822781054
俺としては年収概算してる奴のイカれたファッションが気になるんだが…
23 21/07/12(月)16:42:48 No.822781073
オメガってそんな安いの!?
24 21/07/12(月)16:43:13 No.822781165
>700は自慢できる額じゃない… 20代なら自慢できる
25 21/07/12(月)16:43:30 No.822781232
>>外車メーカーの営業にしては全体的に0が一つ足りない… >年収7000万もあるの? 消耗品の話じゃないかなあ俺年収400万だからよくわからないけど…
26 21/07/12(月)16:43:32 No.822781239
>オメガってそんな安いの!? ピンキリ
27 21/07/12(月)16:43:49 No.822781299
残業一杯しての700万じゃないだろうしな…
28 21/07/12(月)16:44:21 No.822781401
まぁ営業で見栄を張るのを足したら年収相応な装備だと思う
29 21/07/12(月)16:44:36 No.822781458
スーツに高い金かけるのはすぐ飽きた
30 21/07/12(月)16:44:38 No.822781465
靴とネクタイに比べてスーツ安くない?
31 21/07/12(月)16:44:48 No.822781507
>700は自慢できる額じゃない… 十分自慢できるよ もしそう感じないのなら貴方は立派な勝ち組だよ
32 21/07/12(月)16:44:52 No.822781517
スレ画は年収の割りに安物じゃ…
33 21/07/12(月)16:44:58 No.822781540
平均より稼いでる側なのは間違いないが勝ち組だ!って息を飲むほどではないよな700万
34 21/07/12(月)16:45:28 No.822781640
年齢による
35 21/07/12(月)16:45:38 No.822781687
20代で700万稼いでたら凄いよ
36 21/07/12(月)16:45:51 No.822781721
じまんはできるが到底勝ち組じゃない
37 21/07/12(月)16:46:09 No.822781796
いや勝ち組でしょ
38 21/07/12(月)16:46:16 No.822781831
営業だったらもっと良いもん身につけてるのかな?全くわからん
39 21/07/12(月)16:46:17 No.822781835
少なくともスーツがポールスミスはかなり微妙なラインでは…
40 21/07/12(月)16:46:20 No.822781847
オメガで28万とか20代~30代向けの普及モデルだし…
41 21/07/12(月)16:46:23 No.822781855
誰と戦っているんだ
42 21/07/12(月)16:46:42 No.822781922
>靴とネクタイに比べてスーツ安くない? 靴とネクタイは装飾品だけどスーツは実用品だからそういうもんだよ
43 21/07/12(月)16:46:44 No.822781934
>誰と戦っているんだ 見えないのか 奴の姿が
44 21/07/12(月)16:46:55 No.822781963
まあ平均年収以上は勝ち組判定で良いと思う
45 21/07/12(月)16:46:56 No.822781965
働いてる時点で負け組だよ 俺は勝ち組
46 21/07/12(月)16:46:57 No.822781967
いやあこのスレ見てられねえなあ!辛い
47 21/07/12(月)16:46:59 No.822781976
>平均より稼いでる側なのは間違いないが勝ち組だ!って息を飲むほどではないよな700万 共働きで頑張る夫婦くらいだな なんでもできるわけでは無いけどまあまあ幸せ
48 21/07/12(月)16:47:02 No.822781982
オメガ安いな
49 21/07/12(月)16:47:15 No.822782031
>平均より稼いでる側なのは間違いないが勝ち組だ!って息を飲むほどではないよな700万 それだけ日本の平均が下がったということで
50 21/07/12(月)16:47:15 No.822782034
凄いし羨ましいけど超一流みたいな感じ出されるといやそれはちょっと…ってなる
51 21/07/12(月)16:47:32 No.822782096
>営業だったらもっと良いもん身につけてるのかな?全くわからん 業界によるよ 例えばメーカー界隈で高いモン付けても誰も気付かないし見てすらいない
52 21/07/12(月)16:47:40 No.822782117
高級外車メーカーの営業担当だからハッタリ効かせとかないと外聞悪いもんな…
53 21/07/12(月)16:48:01 ID:JFjwCMSU JFjwCMSU No.822782190
ぶっちゃけ外車ディーラーの20代営業だと良くて500もいかないくらいですね…
54 21/07/12(月)16:48:07 No.822782213
>靴とネクタイは装飾品だけどスーツは実用品だからそういうもんだよ 車の営業職だとスーツは割と使い潰すしな…外回りだったら靴ももっと下げてもいい
55 21/07/12(月)16:48:29 No.822782302
ポールスミスのスーツ一着で10万行かないのはセール品
56 21/07/12(月)16:48:39 No.822782346
>誰と戦っているんだ >男女のリアルで静かな攻防がサイコーに笑える!ニヤニヤが止まらないラブコメディ!金持ちか否か?でオトコを選ぶ女・紅葉(27)。カラダだけ見てオンナを選ぶ男・泰輔(29)。合コンで最低かつ運命的な出会いを果たした、欲望に忠実なクズ2人。お互いに相手をゲットするため、無欲で控えめな淑女・紳士を演じながら距離を縮め合ていくが――…。
57 21/07/12(月)16:48:42 No.822782356
営業ならこんなものかもしれないが高級車のディーラーだとどうなもんなんだろ… 高級車といってもベンツくらいなら相応なんだろうか
58 21/07/12(月)16:48:45 No.822782366
「」のキメ装備ってどんな感じ? メーカーと値段教えて
59 21/07/12(月)16:48:49 No.822782383
700万稼いでるけど趣味はソシャゲだし 今Tシャツ短パンでテレワークしてるよ
60 21/07/12(月)16:49:35 No.822782533
>ぶっちゃけ外車ディーラーの20代営業だと良くて500もいかないくらいですね… インセンティブとかになるのかな? それだと20代の営業なんて相手にされないと思う
61 21/07/12(月)16:49:42 No.822782553
羨ましいと思うにはネクタイとスーツが安すぎる 3倍は盛ってほしい
62 21/07/12(月)16:49:52 No.822782595
>「」のキメ装備ってどんな感じ? 赤備え
63 21/07/12(月)16:49:56 No.822782605
聞いてない年収語りがどんどん出てくる
64 21/07/12(月)16:50:00 No.822782623
高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない?
65 21/07/12(月)16:50:09 No.822782653
ポールスミスって新卒祝いとかのイメージが凄いする
66 21/07/12(月)16:50:25 No.822782704
書き込みをした人によって削除されました
67 21/07/12(月)16:50:36 ID:JFjwCMSU JFjwCMSU No.822782748
>営業ならこんなものかもしれないが高級車のディーラーだとどうなもんなんだろ… >高級車といってもベンツくらいなら相応なんだろうか 業界で高いと言われてるヤナセとかでももっと安い でもノルマキツくて殆ど残らん
68 21/07/12(月)16:50:54 No.822782819
ファッションにオールインしてる子供部屋おじさんかもしれない
69 21/07/12(月)16:50:59 No.822782836
>高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない? 割とそんなもんだ…
70 21/07/12(月)16:51:11 No.822782886
>>高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない? >割とそんなもんだ… 働くってそういう事よね…
71 21/07/12(月)16:51:40 No.822782985
>高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない? 宝石店の店員が自分でダイヤ買えるかっていうとそうでもないだろう
72 21/07/12(月)16:51:50 No.822783023
30で550万くらいだけど仕事に着るスーツ持ってない… 喪服はなくて最近困ったから買った
73 21/07/12(月)16:51:58 No.822783046
宝石売ってる人が宝石買いたい放題って訳じゃないしな
74 21/07/12(月)16:52:07 No.822783096
>高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない? 高級ホテルのホテルマンだってだいたい薄給だぞ
75 21/07/12(月)16:52:12 No.822783125
>>男女のリアルで静かな攻防がサイコーに笑える!ニヤニヤが止まらないラブコメディ!金持ちか否か?でオトコを選ぶ女・紅葉(27)。カラダだけ見てオンナを選ぶ男・泰輔(29)。合コンで最低かつ運命的な出会いを果たした、欲望に忠実なクズ2人。お互いに相手をゲットするため、無欲で控えめな淑女・紳士を演じながら距離を縮め合ていくが――…。 ちょっと面白そう!
76 21/07/12(月)16:52:35 No.822783222
ケーキ屋さんだってケーキ食べ放題なわけ…売れ残り一杯食べてそう…
77 21/07/12(月)16:53:05 No.822783337
割と現実味ある金額と推定ではある…
78 21/07/12(月)16:53:08 ID:JFjwCMSU JFjwCMSU No.822783346
BMWでノルマ未達成だと無理矢理店の車買わされるのが問題になったし…
79 21/07/12(月)16:53:26 No.822783411
ポールスミスでこの値段って吊るしそのまんまだよね
80 21/07/12(月)16:53:49 No.822783519
ブラック寄りの高給取りだとまず先輩からアホみたいに高い時計勧められてローンで買わされる 一本100万200万のローン返すまでは止められなくなるからな
81 21/07/12(月)16:54:06 No.822783577
ポールスミスってスーツとかあるんだ
82 21/07/12(月)16:54:29 No.822783666
地方の工場の役員なのにだいたい同じ年収だし仕事服はワークマンで全部そろえてるわ…仕事中でもいもげ出来る時間なるだけマシだけど
83 21/07/12(月)16:54:33 No.822783678
>割と現実味ある金額と推定ではある… そしてドヤってもおかしくは無い年収でもある…
84 21/07/12(月)16:55:13 No.822783836
別に自分がいいもん持ってるわけじゃないけど高級外車メーカーの営業ってこの程度でいいのか 値段的にこれの3,4倍ぐらいは必要なのかと思った
85 21/07/12(月)16:55:15 No.822783842
まあ趣味に金かけないタイプの独身貴族なら この年収でも実現出来るか・・・? それでも700万なら相当躊躇う額だけど
86 21/07/12(月)16:55:16 No.822783844
インポートだと閉店セール狙いかってレベル
87 21/07/12(月)16:55:19 No.822783855
>ポールスミスでこの値段って吊るしそのまんまだよね でもお直しいれてるかもしれない…
88 21/07/12(月)16:55:39 No.822783940
>「」のキメ装備ってどんな感じ? >メーカーと値段教えて NASA デラックス版アポロ宇宙服 76万円
89 21/07/12(月)16:55:47 No.822783971
>>割と現実味ある金額と推定ではある… >そしてドヤってもおかしくは無い年収でもある… 夢はないが下手な現実の婚活女子より現実的…
90 21/07/12(月)16:55:51 No.822783983
保険営業だって給料低いしな 扱う額は1000万とかいくのに
91 21/07/12(月)16:56:04 No.822784032
>>高級外車バリバリ売ってるのに自分はちょっとそれ買うには厳しい年収って悲しくない? >高級ホテルのホテルマンだってだいたい薄給だぞ 造船所で働いてる人でクルーザー持ってる人は何%くらいいるんだろう?
92 21/07/12(月)16:56:48 No.822784219
700万は多いと言えば多いけど 言うほど使いたい放題出来る訳じゃないから 500万とそんな生活レベル変わらん気がする
93 21/07/12(月)16:56:51 No.822784233
俺だって仕事では5000万くらい動かすんだ現実では穴開いた靴下履いてても
94 21/07/12(月)16:56:52 No.822784235
船は車なんて比較にならないくらいお金持ちの遊びすぎるから…
95 21/07/12(月)16:56:57 ID:JFjwCMSU JFjwCMSU No.822784254
>別に自分がいいもん持ってるわけじゃないけど高級外車メーカーの営業ってこの程度でいいのか >値段的にこれの3,4倍ぐらいは必要なのかと思った 所詮車屋だから…
96 21/07/12(月)16:56:59 No.822784270
「」は服にお金かけてて偉いなぁ…
97 21/07/12(月)16:57:10 No.822784306
嫁さんも働いたら1000のラインは超えるってのは中々夢のある話ではある
98 21/07/12(月)16:57:12 No.822784314
手取りでしょ…
99 21/07/12(月)16:57:20 No.822784342
「」は普段着のシャツとかパンツにどれぐらいかけてる?
100 21/07/12(月)16:57:20 No.822784343
スレ内で意見割れててビビるわ 何も知らんのかよ
101 21/07/12(月)16:57:27 No.822784371
>聞いてない年収語りがどんどん出てくる お前が聞く聞かないはどうでもいいんだよハロワ行っとけ
102 21/07/12(月)16:57:52 No.822784447
高級外車といってもメルセデスとマセラティではまた話は変わってくるからなぁ お客さんよりあまり高級なものを付けても良くないし
103 21/07/12(月)16:57:52 No.822784450
残業なしで700万なら結構いいんじゃないかな
104 21/07/12(月)16:57:55 No.822784459
>造船所で働いてる人でクルーザー持ってる人は何%くらいいるんだろう? 一隻1500億ぐらいか
105 21/07/12(月)16:57:59 No.822784483
>スレ内で意見割れててビビるわ >何も知らんのかよ 自分の業種以外のことなんて営業でもないと知らなくない?
106 21/07/12(月)16:58:09 No.822784524
こんだけ服に金かけてんだから少なくとも700はあるなって推定してるシーンでしょ 実際1桁上なのかもっと下だけど痩我慢してるのかは読み取れない
107 21/07/12(月)16:58:44 No.822784652
>残業なしで700万なら結構いいんじゃないかな 外車メーカーの営業なら残業がないなどというナイーブな考えは捨てろ
108 21/07/12(月)16:58:49 No.822784665
年収700万欲しい
109 21/07/12(月)16:59:15 No.822784752
>お客さんよりあまり高級なものを付けても良くないし あーある程度手加減が必要なのか… そう考えるとポールスミスの丁度良さよ
110 21/07/12(月)16:59:28 No.822784794
年収700だと手取りで500切るしこんだけ見栄えに金かけたら貯金にあまり回せなさそう
111 21/07/12(月)16:59:28 No.822784797
やっぱ金稼げるようになると高いの欲しくなるの?
112 21/07/12(月)16:59:37 No.822784833
>年収700万欲しい 目指すのであれば丁度良い塩梅な気はする
113 21/07/12(月)16:59:48 No.822784877
>>700は自慢できる額じゃない… >十分自慢できるよ >もしそう感じないのなら貴方は立派な勝ち組だよ でも婚活する女性は1000万が最低でもって…
114 21/07/12(月)16:59:56 No.822784910
まあスーツ9万はオーダー生地になると思うけど 高級品か?と言われるとちょっと疑問
115 21/07/12(月)17:00:02 No.822784929
「」はこの服にかかるお金を全部ガチャにつっこんでカード会社からとめられる方
116 21/07/12(月)17:00:14 No.822784974
>>お客さんよりあまり高級なものを付けても良くないし >あーある程度手加減が必要なのか… >そう考えるとポールスミスの丁度良さよ でもこれ多分営業しに来てるシーンじゃないよね?
117 21/07/12(月)17:00:53 No.822785145
>>>お客さんよりあまり高級なものを付けても良くないし >>あーある程度手加減が必要なのか… >>そう考えるとポールスミスの丁度良さよ >でもこれ多分営業しに来てるシーンじゃないよね? 合コンで身体が良いだけの女を食おうと吟味してるシーンですね…
118 21/07/12(月)17:01:00 No.822785175
>年収700だと手取りで500切るしこんだけ見栄えに金かけたら貯金にあまり回せなさそう かといって見栄えをケチると纏まる話も纏まらなくなる 営業はそういう仕事だと聞く
119 21/07/12(月)17:01:12 No.822785227
1万の吊るしのスーツすら買う時げんなりするのに
120 21/07/12(月)17:01:21 No.822785270
>やっぱ金稼げるようになると高いの欲しくなるの? それなりに趣味のものなら良いものにしたい気持ちは生まれる 営業の場合は客層にあったものにしなきゃいけないみたいなところはある
121 21/07/12(月)17:01:22 No.822785280
靴だけちょい高めの価格帯で他はそれほど
122 21/07/12(月)17:01:39 No.822785338
バックの仕事だし昇格試験落ちたから年収ここ最近上がらんので悲しい…
123 21/07/12(月)17:01:52 No.822785396
>やっぱ金稼げるようになると高いの欲しくなるの? 元から欲しかったものは買うけど 何でもかんでも金を掛けるようにはならんかった
124 21/07/12(月)17:01:52 No.822785397
でも靴だけ高いの選んでるのは解ってる選択だとおもう
125 21/07/12(月)17:01:59 No.822785417
靴は殊更に見られるって言うよね
126 21/07/12(月)17:02:30 No.822785525
PCやエロゲーに突っ込んでる金額をこっちに回せばいけなくもない似合わない
127 21/07/12(月)17:02:37 No.822785551
これ描いてる人は年収いくらなんだろう
128 21/07/12(月)17:03:13 No.822785692
安い靴で合皮だとすぐ表面ハゲるし…でも内勤で社内の別拠点に出張するときぐらいしか使わないからあんまり気にしてない
129 21/07/12(月)17:03:14 No.822785700
推定年収はともかく身に付けてるもののバランス感覚が妙にリアル
130 21/07/12(月)17:03:31 No.822785758
漫画家もピンキリだからなあ
131 21/07/12(月)17:03:59 No.822785865
>でも婚活する女性は1000万が最低でもって… 最近は私はあんなバカ女とは違って現実を理解してますので…って人が 大体年収500万ラインを指定して来るそうだがそれでも上位2割ですからね?って 言い含めるのが相談所職員の最初の仕事ってテレビで見た
132 21/07/12(月)17:03:59 No.822785866
この年で700ならエリートでしょ 子育て世代になれば1000行くかもしれない
133 21/07/12(月)17:04:05 No.822785892
あんまり夢がない金額…
134 21/07/12(月)17:04:12 No.822785912
スーツも営業協力とかあるから無駄にならない
135 21/07/12(月)17:04:14 No.822785924
ネクタイ「西友」\1,000 スーツ「AOKI」\30,000 靴「ドンキ」\3,000 腕時計「Grand Seiko」\300,000
136 21/07/12(月)17:04:52 No.822786071
>この年で700ならエリートでしょ >子育て世代になれば1000行くかもしれない どう見ても若いしこっから高確率で伸びるよね
137 21/07/12(月)17:04:53 No.822786073
漫画のお仕事する人ってスーツ着る機会あんまりないだろうしスーツスタイルの描写がメチャクチャになってるのよく見る 画像のは流石に勉強してるみたいで袖や裾きちんと描いていてえらい
138 21/07/12(月)17:05:03 No.822786108
白靴下?
139 21/07/12(月)17:05:15 No.822786158
スーツ8万はそんな高い感じしないな
140 21/07/12(月)17:05:43 No.822786267
営業職なら見栄張ってもええよ
141 21/07/12(月)17:05:47 No.822786280
>スーツ8万はそんな高い感じしないな オーダーメイドならそんなもんだっけ
142 21/07/12(月)17:06:35 No.822786472
オーダーメイド8万は生地ペラペラじゃない?
143 21/07/12(月)17:06:48 No.822786511
オーダーメイドだと20~30万くらい昔したけど 今どうなんだろ?
144 21/07/12(月)17:07:06 No.822786570
職業によって年収と服装が一致するかというとかなり微妙なところあるからなぁ 一年中作業服だから特に普段着にも金かけない年収700万おじさんとかね…
145 21/07/12(月)17:07:49 No.822786722
年収700とかいつ届くんだって感じだけどみんな高給取りで凄いね
146 21/07/12(月)17:08:09 No.822786795
オーダーメイドはイージーオーダーかフルオーダーかにもよるよね フルオーダーだと最低50万だと聞いたのも10年以上昔だしなぁ
147 21/07/12(月)17:08:14 No.822786819
>オーダーメイド8万は生地ペラペラじゃない? 8万でももう見た目からして吊るしとは違うものが出来るよ 20万はもっとすごいだけで ペラペラとか言うのは高級品しか身につけたことのないセレブか世間知らずのどっちかですね
148 21/07/12(月)17:08:41 No.822786911
高級外車の営業ならもうちょい出してもいいんじゃね
149 21/07/12(月)17:08:50 No.822786942
オーダーメイドで8万って生地がヤバそう せっかくオーダーで作るなら20万くらいで作ったほうが長持ちするの作ってくれるよ
150 21/07/12(月)17:08:53 No.822786956
デパート内の店だと普段セールしないような店でも 損失は館持ちでセールやってたりするので五大陸とかのいいスーツが半額で買えたりする
151 21/07/12(月)17:08:55 No.822786962
スーツはシルエットが全てだから15万の吊るしよりも8万のオーダーって聞いたことある
152 21/07/12(月)17:08:58 No.822786970
フルオーダーで8万だったらたぶんびんぼっちゃまスタイルだぞ
153 21/07/12(月)17:09:15 No.822787019
>ペラペラとか言うのは高級品しか身につけたことのないセレブか世間知らずのどっちかですね けど俺が今着てる吊るしの5万もペラペラだし…
154 21/07/12(月)17:09:23 No.822787044
スーツは高いほど繊細な生地になって長持ちはせんよ…
155 21/07/12(月)17:09:26 No.822787061
今エアリズムクルーネックT半袖(\790) エアリズムトランクス(\990)で仕事中の私の年収を当ててみよ!
156 21/07/12(月)17:09:28 No.822787070
量販店のパターンオーダーの値段でしょ8万って
157 21/07/12(月)17:09:40 No.822787109
高級外車といっても世界飛び回って石油王に売りまくってるとかならもっと行くとは思う
158 21/07/12(月)17:09:48 No.822787133
そもそも年収1千万以上稼いでないやつはお荷物って別の漫画で見た
159 21/07/12(月)17:10:01 No.822787188
>今エアリズムクルーネックT半袖(\790) エアリズムトランクス(\990)で仕事中の私の年収を当ててみよ! 400万
160 21/07/12(月)17:10:05 No.822787199
700万でいいから結婚してくれ
161 21/07/12(月)17:10:07 No.822787209
パターンオーダーだとどれくらいなんだろう
162 21/07/12(月)17:10:20 No.822787251
スーツなんてどれも同じでしょ 布だぜ
163 21/07/12(月)17:10:36 No.822787301
>スーツなんてどれも同じでしょ >布だぜ 太一自重
164 21/07/12(月)17:10:39 No.822787313
29で年収700万以上なら普通にエリートでは
165 21/07/12(月)17:10:42 No.822787326
王様の仕立て屋って漫画面白いよ!
166 21/07/12(月)17:10:51 No.822787358
>せっかくオーダーで作るなら20万くらいで作ったほうが長持ちするの作ってくれるよ 手入れがちゃんとできればな…
167 21/07/12(月)17:10:58 No.822787388
>今エアリズムクルーネックT半袖(\790) エアリズムトランクス(\990)で仕事中の私の年収を当ててみよ! フルリモートのエンジニアってことは残業込みで500かな
168 21/07/12(月)17:10:59 No.822787392
ユニクロの話題ふるとお金持ちかそうじゃないかとらえ方で完全にわかれるのでやめましょうね
169 21/07/12(月)17:11:16 No.822787451
イージーオーダーのクソ安スーツでもペラペラはないぞ…
170 21/07/12(月)17:11:19 No.822787464
あくまで20代なのが肝だよね
171 21/07/12(月)17:11:25 No.822787484
年収1000万超えると税金の取り立ても厳しくなるんだよね? なら700万は丁度いいんじゃないか実は
172 21/07/12(月)17:11:38 No.822787535
イオンの処分品5千円で2着のイタリア製だぜ?
173 21/07/12(月)17:11:42 No.822787550
>スーツは高いほど繊細な生地になって長持ちはせんよ… そこをわかってる人がきちんとオーダーできればそうでもないんだけども 基本的に高額オーダーは生地代になるし高給生地は薄くて柔らかくてが一般的だものね…
174 21/07/12(月)17:11:49 No.822787581
国家資格試験の仕事で一年目のペーペーが年収700万って聞いて夢があるなぁって思った
175 21/07/12(月)17:11:54 No.822787599
>>今エアリズムクルーネックT半袖(\790) エアリズムトランクス(\990)で仕事中の私の年収を当ててみよ! >フルリモートのエンジニアってことは残業込みで500かな 当たり!
176 21/07/12(月)17:12:06 No.822787638
>高級外車の営業ならもうちょい出してもいいんじゃね 多分この年齢と営業の給与じゃ普通に年収700万も行ってないから頑張ってる方じゃないかな…
177 21/07/12(月)17:12:37 No.822787749
>年収1000万超えると税金の取り立ても厳しくなるんだよね? >なら700万は丁度いいんじゃないか実は 手取りは当然1000万のが上だ
178 21/07/12(月)17:12:37 No.822787750
>29で年収700万以上なら普通にエリートでは めちゃくちゃエリートだよ!
179 21/07/12(月)17:12:46 No.822787772
アラサー婚活市場だと息を呑むくらいだと思う もっと上はとっくに既婚か上同士でしか出会えないか若い子引っ掛けてるかって意味で
180 21/07/12(月)17:12:47 No.822787778
フルリモートで自宅仕事のエンジニアなんて大抵全裸(0円)じゃねえの!?
181 21/07/12(月)17:12:54 No.822787808
Paul Smithが元ブランドでいいのかな 2セット5万弱からとかだから量販店と変わんねぇな…
182 21/07/12(月)17:13:27 No.822787943
>そもそも年収1千万以上稼いでないやつはお荷物って別の漫画で見た 国債で考えれば900万あたりで支える側に回れる とはいえ国債発行には成長の為のお金も含まれるから実際にお荷物となるのはだいぶ下にはなる
183 21/07/12(月)17:13:37 No.822787981
ふと年収250万もいかないのに入社直後に600万の車買った同期がいたのを思い出した これで辞めるわけにはいかなくなったぜ!とか笑ってたけど生きてんのかなアイツ というか今にして思えば一括でもあるまいしよくそんなローン組めたな
184 21/07/12(月)17:13:37 No.822787982
平日の昼間のこんなスレに高級取りが沢山出没するわけあるか!!
185 21/07/12(月)17:14:00 No.822788065
>フルリモートで自宅仕事のエンジニアなんて大抵全裸(0円)じゃねえの!? 家の中だからって文明投げ捨てないで…
186 21/07/12(月)17:14:10 No.822788097
俺の知ってる年収1000万弁護士は自宅だと総額3000円くらいの服だったな…
187 21/07/12(月)17:14:51 No.822788245
外行きだけでもちゃんとハッタリできるのは偉い
188 21/07/12(月)17:14:53 No.822788248
BMWのディーラーは店長クラスでも800万程度らしいんだが外車メーカー営業で20代700万ってなんの仕事してるんだ
189 21/07/12(月)17:14:55 No.822788256
>家の中だからって文明投げ捨てないで… 文明は洗濯機とか掃除機とかがあるから…
190 21/07/12(月)17:15:05 No.822788294
>フルリモートで自宅仕事のエンジニアなんて大抵全裸(0円)じゃねえの!? パンツとTシャツはきてる
191 21/07/12(月)17:15:45 No.822788430
>BMWのディーラーは店長クラスでも800万程度らしいんだが外車メーカー営業で20代700万ってなんの仕事してるんだ 店長はインセンティブ出るのかな
192 21/07/12(月)17:15:50 No.822788451
>>家の中だからって文明投げ捨てないで… >文明は洗濯機とか掃除機とかがあるから… パンツ位履けよな!
193 21/07/12(月)17:16:07 No.822788513
>BMWのディーラーは店長クラスでも800万程度らしいんだが外車メーカー営業で20代700万ってなんの仕事してるんだ MBA取得とかそういう営業の中でもマネジメント側の人…かなぁ…
194 21/07/12(月)17:16:09 No.822788521
かなりエリートだし妥当な金遣いに見える
195 21/07/12(月)17:16:10 No.822788526
全裸はうんこの匂いが上がってくるじゃん… 椅子もきっとよごれてるし…
196 21/07/12(月)17:16:16 No.822788554
>BMWでノルマ未達成だと無理矢理店の車買わされるのが問題になったし… お陰で一時期上モノの登録済み新車とか試乗車が馬鹿みたいに安かった時あったな 走行350kmぐらいの135iクーペが250万ぐらいで買えてありがたかったわ …だから余計新車売れないんじゃないかな
197 21/07/12(月)17:16:23 No.822788582
年収1億超えてる知り合いいるけどいっつもワークマンの作業着だわ さすがにちょっといいやつ着てるけど
198 21/07/12(月)17:16:36 No.822788623
>全裸はうんこの匂いが上がってくるじゃん… >椅子もきっとよごれてるし… ゆるケツ…
199 21/07/12(月)17:16:40 No.822788635
>平日の昼間のこんなスレに高級取りが沢山出没するわけあるか!! 3時には仕事終わる取締役「」がいるかもしれない
200 21/07/12(月)17:16:55 No.822788690
700万でこれなら俺はもっとケチってもよいヨシ!
201 21/07/12(月)17:16:57 No.822788697
パンツはせめて履かないと椅子のメッシュ跡が痒くなる
202 21/07/12(月)17:17:03 No.822788721
知り合いが税理士と話した時は 1000万以下の年収の人たちは実質お目溢しされてる状態と言われたとかなんとか
203 21/07/12(月)17:17:04 No.822788726
整備士してると年収300万くらいくらいだからなぁ
204 21/07/12(月)17:17:15 No.822788771
この若さで700万は凄い
205 21/07/12(月)17:17:26 No.822788813
エアコンつけて全裸はお腹が冷えるしエアコンつけないで全裸は蒸れてクソになるし…
206 21/07/12(月)17:18:09 No.822788967
まあ服装も仕事道具だしそれを考えれば自分も椅子には30万近くだしてる
207 21/07/12(月)17:18:09 No.822788969
750あるけど リッチ感はないな
208 21/07/12(月)17:18:32 No.822789068
オーダースーツならそれこそ青天井だろうけど年収1000万くらいで きっちりした場所にスーツで出るんならアルマーニくらいかねえやっぱ https://www.armani.com/jp/armanicom/giorgio-armani/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84# こっちはアルマーニだけどセカンドブランドなのでお安い https://www.armani.com/jp/armanicom/emporio-armani/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84#
209 21/07/12(月)17:19:13 No.822789207
まあ人前に出る仕事ならランク相応の服装が必要なのは分かる
210 21/07/12(月)17:19:37 No.822789288
ボーナス抜きだと600くらいだからセレブな生活は無理だ
211 21/07/12(月)17:19:37 No.822789289
>エアコンつけて全裸はお腹が冷えるしエアコンつけないで全裸は蒸れてクソになるし… エアコンつけて首にタオルかけて腹巻きするとバランスがよい
212 21/07/12(月)17:19:44 No.822789310
画像の人は仕事に必要なところもあるから最低限張り込んでるところもあるだろうしな…
213 21/07/12(月)17:19:55 No.822789362
BMWってそんなもんなの… いや立派な額ではあるけど
214 21/07/12(月)17:20:28 No.822789481
営業は自爆もあるから
215 21/07/12(月)17:20:35 No.822789503
レクサスは全員アルマーニだって言ってたな
216 21/07/12(月)17:20:56 No.822789576
新規開拓多めの営業は身だしなみ整えるだろうがルート営業しかないとこの営業マンなんて適当だぞ
217 21/07/12(月)17:21:24 No.822789683
URLも貼れないアルマーニの年収は低そうだな!
218 21/07/12(月)17:21:35 No.822789721
超一級品は無理でもそれなりに良いもん着てないと外車の営業はな…
219 21/07/12(月)17:21:47 No.822789762
自治体にもよるけど地元が定めてる最低生活費が年90万だから700万てすごいよ
220 21/07/12(月)17:22:25 No.822789892
BtoCの営業って高すぎても文句言われそうだし大変そうだよね…
221 21/07/12(月)17:22:27 No.822789908
今の時代380万より稼いでたら偉い! 中央以上だからね
222 21/07/12(月)17:22:51 No.822790010
ワークマンとユニクロしか着ない専務がお堅いところでスーツ着てると誰だこいつってなる
223 21/07/12(月)17:23:42 No.822790190
年収きゅえせんまんの俺でもユニクロなのにこんなの無理だろ
224 21/07/12(月)17:24:10 No.822790302
こういう時手取りで話してるのか分からなくなるけど手取りだよね
225 21/07/12(月)17:24:38 No.822790381
1000ぐらい貰うようになったけど初任給の頃と金銭感覚が大差無い… 金銭感覚ってどういうきっかけでアップデートされるんだろう
226 21/07/12(月)17:24:49 No.822790414
700万でも単身ならこれくらい揃えられる 妻子持ちなら・・・
227 21/07/12(月)17:25:03 No.822790484
>1000ぐらい貰うようになったけど初任給の頃と金銭感覚が大差無い… >金銭感覚ってどういうきっかけでアップデートされるんだろう やってみようぜ…賭博!
228 21/07/12(月)17:25:16 No.822790524
スレ画ぱっと見での推定年収だからスカウターばりに跳ね上がっていくのかもしれん
229 21/07/12(月)17:25:19 No.822790537
真面目な話独身で特に趣味もない年収700万ならスレ画くらいのおしゃれはできるんじゃないかな 貯金は知らん
230 21/07/12(月)17:25:47 No.822790639
これスカウター使ってるの鎧武者かなんか?
231 21/07/12(月)17:26:31 No.822790810
>URLも貼れないアルマーニの年収は低そうだな! あれリンクエラーになる? ごめん
232 21/07/12(月)17:26:43 No.822790853
>こういう時手取りで話してるのか分からなくなるけど手取りだよね 年収の話するときは普通額面だと思うよ…
233 21/07/12(月)17:27:00 No.822790914
年収70万だけど裸だし椅子の手すりぶっ壊れてるし おちんぽに昨日のオナニーしたあとに付いたティッシュ付いてるだけだ 年収10倍でスレ画みたいになるか?
234 21/07/12(月)17:27:13 No.822790959
フル装備するとスーツ11万靴5万ネクタイ1万とかになるけど日常的に使うことはない勝負服だわ 普段は青木の安いやつ着てる
235 21/07/12(月)17:27:51 No.822791102
日本も300万以下が結構な割合だから充分勝ち組だな
236 21/07/12(月)17:28:01 No.822791135
>年収70万だけど裸だし椅子の手すりぶっ壊れてるし >おちんぽに昨日のオナニーしたあとに付いたティッシュ付いてるだけだ >年収10倍でスレ画みたいになるか? 100倍になってもお前はそのままだよ 間違っても誇るなよ
237 21/07/12(月)17:28:27 No.822791253
>共働きで頑張る夫婦くらいだな >なんでもできるわけでは無いけどまあまあ幸せ 700万なら共働きしなくても十分暮らしていけるよ…
238 21/07/12(月)17:28:38 No.822791287
70万を自負出来るのが逆に凄いな
239 21/07/12(月)17:29:18 No.822791459
年収と手取り区別つかないの初々しくて可愛い
240 21/07/12(月)17:29:21 No.822791473
配達猫なんぬ20代後半で年収700万円なんぬ
241 21/07/12(月)17:29:53 No.822791585
一人で700万稼いでれば専業主婦できるからな… 3人までは行ける4人目からは流石に共働きじゃないと辛いけども
242 21/07/12(月)17:30:06 No.822791632
>配達猫なんぬ20代後半で年収700万円なんぬ 残業代はおいくらで…
243 21/07/12(月)17:30:19 No.822791678
700万て手取りで言ったら500もないのにしかも雑費とか引くと余裕はあるけどスレ画みたいな豪遊はできないぞ
244 21/07/12(月)17:30:46 No.822791798
独身なら余裕でしょ…
245 21/07/12(月)17:30:56 No.822791847
外車営業なら服に金掛けるのも必要経費みたいなものかな
246 21/07/12(月)17:31:12 No.822791912
言うほど豪遊かな
247 21/07/12(月)17:31:27 No.822791979
>>配達猫なんぬ20代後半で年収700万円なんぬ >残業代はおいくらで… いっぱいなんぬ
248 21/07/12(月)17:31:37 No.822792018
なんとなくスレ開いたけどまさか年収マウント会場になってるとはな…
249 21/07/12(月)17:31:39 No.822792027
600万くらいが税金的に一番お得なんじゃなかったっけ? それ超えると1500万くらいまでは税率上がって大変とは聞いた
250 21/07/12(月)17:31:51 No.822792069
高級車買いに来る連中の接待に使ういわば仕事道具なんだから遊びでやってるわけじゃないと思う
251 21/07/12(月)17:31:54 No.822792085
>1000ぐらい貰うようになったけど初任給の頃と金銭感覚が大差無い… >金銭感覚ってどういうきっかけでアップデートされるんだろう 結婚したり家とか将来の設備投資したらあっという間に溶けるぞ
252 21/07/12(月)17:32:23 No.822792207
>700万て手取りで言ったら500もないのにしかも雑費とか引くと余裕はあるけどスレ画みたいな豪遊はできないぞ 社交場だけちゃんとしてるだけかと思ったけど豪遊なのかこれ…
253 21/07/12(月)17:32:49 No.822792310
普通に婚活パに来てるだけなので全然豪遊ではないと思う
254 21/07/12(月)17:32:53 No.822792324
>>700万て手取りで言ったら500もないのにしかも雑費とか引くと余裕はあるけどスレ画みたいな豪遊はできないぞ >社交場だけちゃんとしてるだけかと思ったけど豪遊なのかこれ… なんかワインみたいの飲んでるし…
255 21/07/12(月)17:33:17 No.822792430
婚活パーティ男だけ高すぎない?
256 21/07/12(月)17:33:21 No.822792441
年収が増えても「」を続けてるってだけで夢がないな
257 21/07/12(月)17:33:47 No.822792535
>BMWってそんなもんなの… >いや立派な額ではあるけど i1シリーズはエントリークラスではあるからなあ… トヨタで言えばヴィッツやカローラのあたりだし
258 21/07/12(月)17:33:56 No.822792576
高い服を買うと太って服がゴミになるのが怖くなるからいいぞ!ゴミにした
259 21/07/12(月)17:34:31 No.822792715
ポールスミスってスーツのイメージなかったわ
260 21/07/12(月)17:34:31 No.822792719
ワイン飲んでたら豪遊ってのがもう発想が貧困過ぎて聞いてて辛いからやめろ
261 21/07/12(月)17:34:35 No.822792737
この年齢でこの年収は勝ち組でしょ 俺より全然エリートの親父も1000万超えたの50超えてからだし
262 21/07/12(月)17:34:55 No.822792827
一張羅としては割と普通だと思うけどな…高級外車の営業なら特に
263 21/07/12(月)17:35:16 No.822792921
合コン用にいいスーツ買いたいけど20万くらいで良いのかな
264 21/07/12(月)17:35:17 No.822792929
>婚活パーティ男だけ高すぎない? 若い女は価値があるが年収低い若い男は価値がない 30後半で逆転するぞやったな!
265 21/07/12(月)17:35:18 No.822792933
金全然使わないからな…
266 21/07/12(月)17:35:26 No.822792969
大学の頃に親から毎月50万もらってた友人いたけど彼の年収を越えれる日はいつなんだろうかと思ってる
267 21/07/12(月)17:35:49 No.822793058
ぶっちゃけ今までお金に困ったことがないので自分のことならまだしも他人の年収とか気にしすぎる人はドン引きしてしまう…
268 21/07/12(月)17:35:59 No.822793105
>婚活パーティ男だけ高すぎない? それはそういうパーティーにしか参加できないからかな… 男性側がタダで女性がべらぼうに高いのもある 男性側の参加条件がメチャクチャ厳しいけどね! 後イケメンの審査があってオッケーならタダの逆玉パーティーとかもあるよ
269 21/07/12(月)17:36:17 No.822793176
>一張羅としては割と普通だと思うけどな…高級外車の営業なら特に 高級外車の営業ならもうちょっと…ってぐらいのラインだと思う 特にスーツ
270 21/07/12(月)17:36:38 No.822793263
女性参加費が高い婚パあるけど男の参加ラインがとても高かったりするよね… なんだよ身長180以上とか公務員とか年収750万↑とか
271 21/07/12(月)17:37:28 No.822793465
>合コン用にいいスーツ買いたいけど20万くらいで良いのかな いいかい「」ちゃん…そんなのかもがネギ背負っていくようなものなんだ…
272 21/07/12(月)17:37:45 No.822793533
>女性参加費が高い婚パあるけど男の参加ラインがとても高かったりするよね… >なんだよ身長180以上とか公務員とか年収750万↑とか お互いに条件求めてるんだから仕方ない 女側だって高い金払ってハズレの男と会いたくはないさ
273 21/07/12(月)17:37:56 No.822793589
>なんだよ身長180以上とか公務員とか年収750万↑とか そんなスペックで彼女居ないって逆にやばそう
274 21/07/12(月)17:38:08 No.822793650
>>一張羅としては割と普通だと思うけどな…高級外車の営業なら特に >高級外車の営業ならもうちょっと…ってぐらいのラインだと思う 確かにちょっと安いかもな… 今時大学生でもこのぐらいのスーツ持ってたりするし
275 21/07/12(月)17:38:14 No.822793666
ポップ…合コンで必要なのは無駄に高いスーツではなく清潔感とコミュ力なのですよ…
276 21/07/12(月)17:38:25 No.822793717
画像は夢がねえ…
277 21/07/12(月)17:38:39 No.822793776
内勤で3年目ぐらいだった頃の俺よりスーツ安い…
278 21/07/12(月)17:38:55 No.822793839
>>合コン用にいいスーツ買いたいけど20万くらいで良いのかな >いいかい「」ちゃん…そんなのかもがネギ背負っていくようなものなんだ… 美味しくいただかれたいんだからそれで良いのでは?
279 21/07/12(月)17:39:17 No.822793926
>ポップ…合コンで必要なのは無駄に高いスーツではなく清潔感とコミュ力なのですよ… そういう同じ格好で同じ衛生状態で同じ行動してもイケメンだと高く見積もられる謎の概念はいらんのだ
280 21/07/12(月)17:39:18 No.822793927
>美味しくいただかれたいんだからそれで良いのでは? あっ…そっかあ…
281 21/07/12(月)17:39:43 No.822794028
>そういう同じ格好で同じ衛生状態で同じ行動してもイケメンだと高く見積もられる謎の概念はいらんのだ 一番いるだろ
282 21/07/12(月)17:39:47 No.822794050
デブだとスーツに金クソかかるからな… 平気で6万超えるしちょっといいのにしようかなと思うと10万超える…
283 21/07/12(月)17:39:50 No.822794066
>ポップ…合コンで必要なのは無駄に高いスーツではなく清潔感とコミュ力なのですよ… 嘘 や ん ・ ・ ・
284 21/07/12(月)17:40:18 No.822794191
>そういう同じ格好で同じ衛生状態で同じ行動してもイケメンだと高く見積もられる謎の概念はいらんのだ イケメンじゃないからこそ努力するんだよ!
285 21/07/12(月)17:40:56 No.822794367
30半ばで年収600万に届いて喜んでる俺が小さく見える くそ!贅沢言わないから年収一兆欲しい!
286 21/07/12(月)17:41:07 No.822794422
ありのままの全裸で受け入れてくれる人なんてそういないからな
287 21/07/12(月)17:41:19 No.822794488
>30半ばで年収600万に届いて喜んでる俺が小さく見える >くそ!贅沢言わないから年収一兆欲しい! 何処住み? 好きな性別は? 事実婚でも良い?
288 21/07/12(月)17:41:22 No.822794502
自分にとって好ましい相手の行動ならほぼ何でも評価するけどそうじゃなければ馬鹿にしたり非難したり通報したりするのが人間じゃん 女がとかじゃなくてもう人間が愚かなんだよ
289 21/07/12(月)17:41:26 No.822794513
>>なんだよ身長180以上とか公務員とか年収750万↑とか >そんなスペックで彼女居ないって逆にやばそう もっのすげぇ理想高えんだわそういう男 破れ鍋に綴じ蓋っつーかLE CREUSETの鍋と蓋っつーか
290 21/07/12(月)17:41:53 No.822794627
>ありのままの全裸で受け入れてくれる人なんてそういないからな 何もしないまま最初から受け入れてくれるなんてお母さんだけだよね… ロリお母さんが欲しいです
291 21/07/12(月)17:42:00 No.822794659
額面で600万だがこれの半分も無理だ
292 21/07/12(月)17:42:04 No.822794673
参加費とか条件とかは嫌なら参加しなければいいだけだから主催の自由だよね
293 21/07/12(月)17:42:16 No.822794732
>30半ばで年収600万に届いて喜んでる俺が小さく見える 実際にはその年収なら自慢してもいいよ ネットだと収入低く見られるけど現実の日本人中央は370万なので圧倒的に稼いでる側だよ
294 21/07/12(月)17:43:03 No.822794948
>LE CREUSETの鍋と蓋 これ何の呪文?
295 21/07/12(月)17:43:13 No.822794997
値段で躊躇するやつは弾けるから意味あるんだろうな高い価格設定
296 21/07/12(月)17:43:49 No.822795164
俺も年収700くらいだけど身だしなみはゴミだな
297 21/07/12(月)17:43:53 No.822795177
>値段で躊躇するやつは弾けるから意味あるんだろうな高い価格設定 男女ともに意味あるだろうね 女性1500円の奴と女性4000円の奴じゃ全然女性の態度違ったし
298 21/07/12(月)17:44:26 No.822795337
ブランド物で身を固めていたら金の使い方がやばいか生活犠牲にしてるか勘ぐってしまいそう 何がブランドものなのかもわからんけど
299 21/07/12(月)17:44:44 No.822795431
私の夫の年収は2000万です
300 21/07/12(月)17:44:46 No.822795443
700万は十分上位に入る稼ぎ額
301 21/07/12(月)17:44:50 No.822795474
スレッドを立てた人によって削除されました >自分にとって好ましい相手の行動ならほぼ何でも評価するけどそうじゃなければ馬鹿にしたり非難したり通報したりするのが人間じゃん >女がとかじゃなくてもう人間が愚かなんだよ 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
302 21/07/12(月)17:45:08 No.822795559
スレッドを立てた人によって削除されました 男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 結局これが現実なんだよな…
303 21/07/12(月)17:45:09 No.822795571
今はプチプラとかが主流なのでオールブランドで固めていたりそれを好む者は結構ヤバい人だと思う
304 21/07/12(月)17:45:23 No.822795634
スレッドを立てた人によって削除されました 女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある
305 21/07/12(月)17:45:31 No.822795669
ジュリーと火の丸相撲は古いからやめてね
306 21/07/12(月)17:45:32 No.822795678
>ブランド物で身を固めていたら金の使い方がやばいか生活犠牲にしてるか勘ぐってしまいそう >何がブランドものなのかもわからんけど そういう意味だとスレ画は無理なくお手頃でベストアンサーなんだな
307 21/07/12(月)17:45:37 No.822795701
スレッドを立てた人によって削除されました 強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
308 21/07/12(月)17:45:38 No.822795706
一流ブランドの廉価品みたいなアイテム
309 21/07/12(月)17:45:54 No.822795779
>LE CREUSETの鍋と蓋 これなに?
310 21/07/12(月)17:45:57 No.822795792
腕時計の値段が5倍くらい足りない
311 21/07/12(月)17:46:00 No.822795805
スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ
312 21/07/12(月)17:46:14 No.822795872
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
313 21/07/12(月)17:46:29 No.822795958
火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもないのに
314 21/07/12(月)17:46:35 No.822795980
女にくいさんきたな…
315 21/07/12(月)17:46:49 No.822796042
>強欲なのは女の方が圧倒的だからな >とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる
316 21/07/12(月)17:46:51 No.822796051
年収ボーナス抜きでギッりぎり400の童貞だけどどうにかならないかしら 26でも結婚してくれる人はいないだろうか… >自分語りすんな そうだね…
317 21/07/12(月)17:47:08 No.822796138
またこいつかぁ…消えろよ…
318 21/07/12(月)17:47:10 No.822796145
ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる
319 21/07/12(月)17:47:11 No.822796151
一時期火の丸相撲のコピペ控えてた癖に貼りやがって! 知ってんだぞ!
320 21/07/12(月)17:47:32 No.822796235
きも
321 21/07/12(月)17:47:51 No.822796314
>またこいつかぁ…消えろよ… あららあ…さ
322 21/07/12(月)17:48:08 No.822796403
>最近は私はあんなバカ女とは違って現実を理解してますので…って人が >大体年収500万ラインを指定して来るそうだがそれでも上位2割ですからね?って >言い含めるのが相談所職員の最初の仕事ってテレビで見た 待って500万で上位2割なの? どうなってるんだ俺の常識が壊れる
323 21/07/12(月)17:48:50 [GOGOEGO] No.822796614
スレッドを立てた人によって削除されました >一時期火の丸相撲のコピペ控えてた癖に貼りやがって! >知ってんだぞ! なんで知ってるんだよ… 代替になる漫画しばらく探してたけどちょっと見つからなくて…
324 21/07/12(月)17:49:17 No.822796746
住宅メーカーの営業で1000万とかじゃない?
325 21/07/12(月)17:49:19 No.822796757
>待って500万で上位2割なの? >どうなってるんだ俺の常識が壊れる 何度もここでかかれてるけど本当に貧困進んでて日本人男性の年収中央値は370万なので… 本当に今700万とか稼いでる人は相当の上位
326 21/07/12(月)17:49:27 No.822796805
基本的に大幅に年収が異なる人って生活圏が異なるから交流する事ないんだよ だからみんな自分の年収に満足しないし中央値480万位ってのに実感がわかない
327 21/07/12(月)17:49:43 No.822796898
いいこと教えてやる「」 「」が思うより定職についてる人間は少ない 見てないだけで思ったよりみんなバイトで非正規なんだ
328 21/07/12(月)17:49:49 No.822796934
スレッドを立てた人によって削除されました マンコは女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな…
329 21/07/12(月)17:50:47 No.822797208
お金がないから結婚できないって風潮だけど、35歳年収1000万で結婚できてない俺の人格が致命的にクソなんだろうなって事実を突きつけられてるようで死にたい
330 21/07/12(月)17:51:39 No.822797481
>お金がないから結婚できないって風潮だけど、35歳年収1000万で結婚できてない俺の人格が致命的にクソなんだろうなって事実を突きつけられてるようで死にたい 行動力が無いだけだと思うよ安心しなよ 行動しててそれなら人格クソなんだよ諦めなよ
331 21/07/12(月)17:52:02 No.822797581
お前のカスみたいなヘイト書き込みを消すために俺はwifiから4G回線に切り替えないといけないんだぞもっと配慮しろ
332 21/07/12(月)17:52:27 No.822797706
>お金がないから結婚できないって風潮だけど、35歳年収1000万で結婚できてない俺の人格が致命的にクソなんだろうなって事実を突きつけられてるようで死にたい 1000万もあったら年収の一点突破でいくらでも結婚できるだろ 婚活行ってこいよ
333 21/07/12(月)17:53:04 No.822797886
自分語りと女叩きが合わさって最悪のスレに見える
334 21/07/12(月)17:53:06 No.822797893
>行動力が無いだけだと思うよ安心しなよ >行動しててそれなら人格クソなんだよ諦めなよ 行動力がないのは確かだけどない理由がマニュアルがないと何もできないからなんだよな どうやってホテルとかに持ってくのか全然わからん はっきり言って人格的にはクソの部類と思われる
335 21/07/12(月)17:53:18 No.822797970
>35歳年収1000万 婚活アプリに登録したらスグでしょ
336 21/07/12(月)17:53:19 No.822797972
ガチで1000万稼いでて結婚できない場合は容姿が凄まじいか性格が凄まじいかのどちらかしかないと思う今の時代…
337 21/07/12(月)17:53:26 No.822798018
四桁以上の数字にカンマうたない奴とは友達になれない
338 21/07/12(月)17:53:33 [GOGOEGO] No.822798055
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」生きてたのか 消された悔しさよりちゃんとスレの最後まで面倒見る優秀さに感心してるわ ここ最近は伸びてるスレなら管理放棄してるのが大半なのにすげえ
339 21/07/12(月)17:53:43 No.822798118
>お金がないから結婚できないって風潮だけど、35歳年収1000万で結婚できてない俺の人格が致命的にクソなんだろうなって事実を突きつけられてるようで死にたい 結婚相談所に登録したらめちゃくちゃ縁談来ると思うよ 捌き切れない程に
340 21/07/12(月)17:53:45 No.822798124
>年収ボーナス抜きでギッりぎり400の童貞だけどどうにかならないかしら ボーナス無しで400なら結構稼いでない…?
341 21/07/12(月)17:54:17 No.822798288
婚活アプリかぁ 街コンとか婚活パーティとどっちがいいの?
342 21/07/12(月)17:54:21 No.822798317
>1000万もあったら年収の一点突破でいくらでも結婚できるだろ >婚活行ってこいよ 趣味は海外旅行でお花やってる医者の娘の33歳とかそういうのばっかり来るので怖くてやめてしまった
343 21/07/12(月)17:54:51 No.822798502
そこまで高くない!
344 21/07/12(月)17:55:08 No.822798591
こんな昼間にかね持ってるやつがいるかっての
345 21/07/12(月)17:55:21 [GOGOEGO] No.822798668
>お前のカスみたいなヘイト書き込みを消すために俺はwifiから4G回線に切り替えないといけないんだぞもっと配慮しろ 配慮はするか分からんけどすごく偉いとは思ってる マジで偉いと思う これからも頑張って欲しい
346 21/07/12(月)17:55:27 No.822798693
ポールスミスは商社パワーで凄い良い生地を安く仕入れるらしいから物によっては値段以上に高品質なスーツがあったりする
347 21/07/12(月)17:55:35 No.822798736
なんでボーナス抜くの?
348 21/07/12(月)17:55:46 No.822798801
時計やっす
349 21/07/12(月)17:55:51 No.822798834
>街コンとか婚活パーティとどっちがいいの? こっちじゃない?
350 21/07/12(月)17:55:58 No.822798868
なんなのこのカス…
351 21/07/12(月)17:56:15 No.822798943
ボーナス抜く意味わかんない…
352 21/07/12(月)17:56:53 No.822799131
業績不安定なのかもしれない
353 21/07/12(月)17:57:03 No.822799191
営業はいいもん着てないとナメられるから必要経費で着てるってのはある
354 21/07/12(月)17:57:24 No.822799301
ボーナス入れて400万だ… いや390万ぐらいかもしれん…
355 21/07/12(月)17:57:27 No.822799321
ブランド犬ってチャウチャウみたいな有名食用品種じゃないの?