21/07/12(月)16:33:45 シンカンセンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)16:33:45 No.822779133
シンカンセンスゴクカタイアイスの防御力が上がった
1 21/07/12(月)16:35:32 No.822779517
これ食って大丈夫なやつ?
2 21/07/12(月)16:37:04 No.822779841
しばらくほっときなさる
3 21/07/12(月)16:37:12 No.822779872
まずスプーンで掬えるかな
4 21/07/12(月)16:37:39 No.822779960
蓋が開けられねえ
5 21/07/12(月)16:37:42 No.822779973
俺抹茶じゃなくてバニラが良い
6 21/07/12(月)16:38:09 No.822780066
大魔法防護
7 21/07/12(月)16:38:38 No.822780172
バーナーで炙ろう
8 21/07/12(月)16:38:41 No.822780181
開けた画像はないの?
9 21/07/12(月)16:39:53 No.822780429
fu155488.jpg
10 21/07/12(月)16:41:38 No.822780818
車内販売のスジャータアイスいいよね…(ベキッ
11 21/07/12(月)16:43:18 No.822781187
カチカチなおかげで子供が長く夢中になれると聞くが 新幹線でそんな光景を一度も見たことがない
12 21/07/12(月)16:43:56 No.822781321
車内販売を見ない
13 21/07/12(月)16:44:50 No.822781510
しろくまプレイかよ
14 21/07/12(月)16:45:19 No.822781619
この前久々に新幹線乗ったら売ってたなあ 俺も買えばよかった
15 21/07/12(月)16:46:54 No.822781957
販売停止したみたいなウワサ聞いた気がしたけど今でも普通に売ってるんだな
16 21/07/12(月)16:47:18 No.822782046
JRは何でスジャータのアイスなんて採用してるんだろう 入札というわけでもなかろうに
17 21/07/12(月)16:47:53 No.822782157
>JRは何でスジャータのアイスなんて採用してるんだろう >入札というわけでもなかろうに 業務用アイスに競合いないんじゃない?
18 21/07/12(月)16:48:21 No.822782271
>販売停止したみたいなウワサ聞いた気がしたけど今でも普通に売ってるんだな 東海道線とか限定じゃなかったっけ 他は移動距離と時間短いからあんま売れないとかで
19 21/07/12(月)16:49:21 No.822782478
北海道新幹線の車内販売は区間短くて気なさすぎる…
20 21/07/12(月)16:50:08 No.822782648
ワンチャン自宅までテイクアウトできるアイス
21 21/07/12(月)16:52:36 No.822783229
熱伝導率の良いスプーンで勝負
22 21/07/12(月)16:55:59 No.822784013
販売再開したってニュースでやってたような
23 21/07/12(月)16:56:22 No.822784096
アイスの時が動き出す
24 21/07/12(月)16:57:27 No.822784370
東京→名古屋まで我慢してみたら思ったよりゆるゆるになってた…
25 21/07/12(月)17:01:01 No.822785180
ラッキーマンにでてくる硬い物質みたいな呼び方しやがって
26 21/07/12(月)17:02:28 No.822785516
かろうじて抹茶って文字が見える
27 21/07/12(月)17:06:28 No.822786438
常温に5分置いとけば普通にやわらかくなるらしい
28 21/07/12(月)17:08:01 No.822786763
過去最大級に硬い『シンカンセンスゴイカタイアイス』がこちらです「アイスに冬毛が生えてしまってる」「これは…いつ食べられるんだろう…」 https://togetter.com/li/1743905
29 21/07/12(月)17:10:20 No.822787252
>カチカチなおかげで子供が長く夢中になれると聞くが >新幹線でそんな光景を一度も見たことがない そもそも旅先の車内で子供の腹冷やしたくないしな
30 21/07/12(月)17:14:50 No.822788236
スジャータのアイスって薄いイメージがあるんだけどどうなの
31 21/07/12(月)17:16:07 No.822788509
ホットコーヒーを一緒に買うのです
32 21/07/12(月)17:17:16 No.822788776
東北新幹線だと今は車内販売やってなかった
33 21/07/12(月)17:17:59 No.822788936
あずきバーで例えてくれないとわからない
34 21/07/12(月)17:19:03 No.822789173
新幹線でソフトクリーム食べたいと常々思ってる
35 21/07/12(月)17:23:48 No.822790214
体力15とかしかないけど1ダメしか通らない感じの硬さ
36 21/07/12(月)17:25:49 No.822790646
ネットで買えると聞いて見に行ったら北海道に届けてくれなくていっぱい悲しい
37 21/07/12(月)17:27:46 No.822791079
バニラ好き
38 21/07/12(月)17:28:07 No.822791164
カタカビた何か
39 21/07/12(月)17:29:06 No.822791402
スレ画は東京から浜松位まで食べられないやつ
40 21/07/12(月)17:31:58 No.822792101
車内は冷房がガンガン効いてるのでほっといても解答まで時間がかかる
41 21/07/12(月)17:32:30 No.822792238
のぞみって車内販売あったっけ?
42 21/07/12(月)17:33:12 No.822792399
この間新幹線乗った時食うの忘れた
43 21/07/12(月)17:36:23 No.822793203
手がくっつくやつ
44 21/07/12(月)17:36:52 No.822793318
なんでそ爆が