虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロリ設... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)15:39:31 No.822767645

ロリ設定どこにいったの・・・?

1 21/07/12(月)15:41:17 No.822768032

大人形態エロいからヨシ!

2 21/07/12(月)15:41:57 No.822768178

戦闘中なのに非戦闘時形態に戻るわけないだろ

3 21/07/12(月)15:43:28 No.822768513

>戦闘中なのに非戦闘時形態に戻るわけないだろ まず戦闘モードかどうかも説明されてないんだ

4 21/07/12(月)15:44:34 No.822768785

油断させるための擬態では

5 21/07/12(月)15:45:40 No.822769002

「これは油断させるための擬態だ」って一言で済む話をまた長文と2Pぐらいかけて説明しそう

6 21/07/12(月)15:46:24 No.822769131

ロリからバインバインのねえちゃんに! って1話のインパクトだけのギミックだったらうn…

7 21/07/12(月)15:47:01 No.822769257

>ロリ形態のがエロいからだめ!

8 21/07/12(月)15:47:44 No.822769429

直ぐ戻ってもありがたみ無いじゃん?

9 21/07/12(月)15:48:23 No.822769574

人狼戦長えな…

10 21/07/12(月)15:48:59 No.822769698

ロリから大人になるシーンをじっくり描写してくれたらよかったんだけど ページめくったらいきなり大人だからかなり唐突感があった

11 21/07/12(月)15:49:27 No.822769776

まさか3話で倒せないとは思わなかった

12 21/07/12(月)15:49:49 No.822769865

ただの擬態だろうし今後もこの形態は出てくると思う

13 21/07/12(月)16:00:32 No.822772056

今の2匹との戦いが終わったら次は吸血鬼とかになるんかな それか引き続き別の人狼との戦いか

14 21/07/12(月)16:04:12 No.822772787

人狼戦あと2話かかっても不思議じゃないと思ってる

15 21/07/12(月)16:05:24 No.822773052

>それか引き続き別の人狼との戦いか 赤ずきんだからそうかと思ってたけど違うの!?

16 21/07/12(月)16:06:21 No.822773242

序盤は人狼メインになるんじゃない?

17 21/07/12(月)16:10:33 No.822774107

根絶やしが目的だしな 最後まで人狼だろ

18 21/07/12(月)16:11:37 No.822774332

ぶっちゃけこの子のおっぱいしか見てない

19 21/07/12(月)16:13:35 No.822774740

普通の武器を使って戦う赤ずきんが見たかった 犬の鼻が付いた変な銃使う赤ずきんは見たくなかった

20 21/07/12(月)16:14:36 No.822774956

>普通の武器を使って戦う赤ずきんが見たかった ただのカプコンの格闘ゲームじゃないですか

21 21/07/12(月)16:14:43 No.822774983

銃出して一撃で倒すのかと思ったらなんか面倒くさいこと言い始めた そんなことよりレッドフードちゃんを活躍させろ

22 21/07/12(月)16:15:40 No.822775211

多分もう打ち切りの話で出てる

23 21/07/12(月)16:15:47 No.822775244

結局銃撃ってないし使われた武器は鐘だけだよね あと変な貝か

24 21/07/12(月)16:17:01 No.822775513

おれがかんがえたさいこうにおもしろいはなしは無視していいけど 自身で描いた読切よりはブラッシュアップしてほしかった

25 21/07/12(月)16:17:19 No.822775572

今時すぐには打ち切られないだろうけどこのままだときつい 脱いで繋ぎ止めるしかありませんね…

26 21/07/12(月)16:18:32 No.822775809

といっても4話の原稿なんて3話が出るころにはもう描かれてるよね…

27 21/07/12(月)16:18:40 No.822775836

>序盤は人狼メインになるんじゃない? 第1章人狼編と銘打ってるしそれは別にいいけど明らかに三下のチンピラみたいなやつにこんなに時間割かれるとね…

28 21/07/12(月)16:19:02 No.822775909

編集も連載前にネーム見てるだろうになんでこうなるの…

29 21/07/12(月)16:19:34 No.822776024

インピオがみてぇ~~~!!

30 21/07/12(月)16:20:00 No.822776132

人狼以外と戦わないなら人狼狩りが怪物退治の一部門とかいう設定いらない…いらなくない?

31 21/07/12(月)16:20:13 No.822776169

人狼が三者三様に個性あるデザイン…のはずなのに画面映えしなさすぎるんだよな 巨体だから画面に収まり悪いうえ真っ白な毛玉だから何が写ってんのかよくわからんシーンがすごい多い

32 21/07/12(月)16:20:41 No.822776260

よく考えたら爆弾で殺せるんだった

33 21/07/12(月)16:20:53 No.822776306

おっぱいさんが頼れるところを見せてサクサク進めてショタを成長枠にするんじゃダメだったんですか!

34 21/07/12(月)16:21:21 No.822776422

うおおおおお俺達は心臓を打たれたら死ぬぞおおおおお!!!!

35 21/07/12(月)16:21:50 No.822776523

>おっぱいさんが頼れるところを見せてサクサク進めてショタを成長枠にするんじゃダメだったんですか! まず村に恒久的な平和をもたらさないといけないんすよ…

36 21/07/12(月)16:22:48 No.822776727

読み切りでもウケよかったはずの赤ずきんを下げて少年推して序盤グダるってどこ狙いなんだ

37 21/07/12(月)16:22:58 No.822776759

なんなら村長も倒してるはず人狼

38 21/07/12(月)16:23:29 No.822776863

>読み切りでもウケよかったはずの赤ずきんを下げて少年推して序盤グダるってどこ狙いなんだ 編集あたりが「少年誌なんだし」で推したんじゃねえかな

39 21/07/12(月)16:23:59 No.822776954

人狼編はいつまでやるんだろうな

40 21/07/12(月)16:24:17 No.822777015

>>おっぱいさんが頼れるところを見せてサクサク進めてショタを成長枠にするんじゃダメだったんですか! >まず村に恒久的な平和をもたらさないといけないんすよ… やっぱ燃やして滅ぼすしかねえな!

41 21/07/12(月)16:24:24 No.822777045

ヒロアカ粘着の集会所なの バ レ バ レ

42 21/07/12(月)16:24:29 No.822777061

まあ二人を主役に据える以上ショタの方の活躍書いときたいのはわかる

43 21/07/12(月)16:24:46 No.822777115

敵魅力なかったから先週で終わりかなって思ったら今週どころか来週もある…

44 21/07/12(月)16:24:51 No.822777135

人狼終わる前に打ち切られそうでこわい

45 21/07/12(月)16:25:10 No.822777198

>ヒロアカ粘着の集会所なの >バ >レ >バ >レ 見えるんだな?

46 21/07/12(月)16:25:14 No.822777208

妙に攻撃的な意見多いなって思ってたけどヒロアカのアシやってたからなの…?

47 21/07/12(月)16:25:30 No.822777275

このちょっと煤けた感じの絵柄はすごい好きなんだけど 画面ごちゃつくから漫画向きじゃないなって…

48 21/07/12(月)16:25:33 No.822777287

つまらないからだよ?

49 21/07/12(月)16:25:52 No.822777352

ババアをグリムベローの共同撃破と見なすなら下手すると村長の方がキルスコア高そう

50 21/07/12(月)16:26:04 No.822777403

>妙に攻撃的な意見多いなって思ってたけどヒロアカのアシやってたからなの…? ちんたらやってる漫画はいつだって叩かれてると思う

51 21/07/12(月)16:26:08 No.822777424

最初くらいレッドフードちゃんがパパっと倒すんじゃダメなんですか

52 21/07/12(月)16:26:16 No.822777458

>画面ごちゃつくから漫画向きじゃないなって… 挿絵向きだよね…

53 21/07/12(月)16:26:18 No.822777462

攻撃的って感じでもないだろう 単にびみょいからびみょいなと具体的な問題点を含めて語られてるだけで

54 21/07/12(月)16:26:20 No.822777465

話描くの楽なのは人狼とかショタの方なのだろうがうn…

55 21/07/12(月)16:26:49 No.822777576

>最初くらいレッドフードちゃんがパパっと倒すんじゃダメなんですか あったよ村の鐘!で倒しただろ

56 21/07/12(月)16:26:58 No.822777614

読切でも子供に戻るシーンなかったし どういう時に戻るか考えてないんじゃ…?って懸念すらある

57 21/07/12(月)16:27:00 No.822777621

>妙に攻撃的な意見多いなって思ってたけどヒロアカのアシやってたからなの…? それ抜きにしても結構微妙だと思う

58 21/07/12(月)16:27:01 No.822777626

なんなら最初からパックリ食われてショタに助けられて体内に爆弾仕込んでたというあんまり強者ムーブとは思えない戦法だからな…

59 21/07/12(月)16:27:11 No.822777669

批判の批判じゃなくて内容褒めてやりなよ… それじゃ単に逆張りしたいだけじゃん

60 21/07/12(月)16:27:13 No.822777675

どうでもいいショタの活躍やらせたいなら事情があって小さくなってて 大きくなるのに制限があるとかでいいじゃん

61 21/07/12(月)16:27:13 No.822777676

少年要る?

62 21/07/12(月)16:27:16 No.822777684

>あったよ村の鐘!で倒しただろ 殴っただけじゃん!

63 21/07/12(月)16:27:34 No.822777753

>ヒロアカ粘着の集会所なの >バ >レ >バ >レ 粘着荒らしを叩きたいのにモンジョン定型とか意味不明だな

64 21/07/12(月)16:27:51 No.822777819

>ヒロアカ粘着の集会所なの >バ >レ >バ >レ 人狼来たな…

65 21/07/12(月)16:27:57 No.822777839

>>最初くらいレッドフードちゃんがパパっと倒すんじゃダメなんですか >あったよ村の鐘!で倒しただろ 単なる鈍器が効いていいのかな…

66 21/07/12(月)16:28:19 No.822777936

絵も今回ベローが怒ってる?大ゴマもなんか微妙で

67 21/07/12(月)16:28:35 No.822777992

いやずっとムチムチのお姉さんでいいよ

68 21/07/12(月)16:28:56 No.822778072

削除依頼によって隔離されました ほら見ろ言ってる事がヒロアカスレと一緒だもん 俺の批判は綺麗な批判!キリッっていうクソダサムーブ 見てる方が恥ずかしくなってくる

69 21/07/12(月)16:28:56 No.822778074

>単なる鈍器が効いていいのかな… たぶん昔村長は斧で倒したし…

70 21/07/12(月)16:29:00 No.822778082

>といっても4話の原稿なんて3話が出るころにはもう描かれてるよね… 世に出る1か月前には完成してるもんらしいぞ

71 21/07/12(月)16:29:08 No.822778112

力じゃかなわないから知恵でって言っといて二話でもう力づくで殴り倒してるじゃねーか!

72 21/07/12(月)16:29:15 No.822778144

性癖部分以外で共通項ほとんどねえだろ ヒロアカはほぼ完璧といえる1話だし単純に漫画として比べるべくもない

73 21/07/12(月)16:29:27 No.822778183

はよ村焼け

74 21/07/12(月)16:29:29 No.822778196

おっぱいだせよ

75 21/07/12(月)16:29:34 No.822778213

ボンコレと同じ道を辿りそう

76 21/07/12(月)16:29:41 No.822778235

ずっとムチムチでもいいけどわざわざロリ設定を出したなら理由ぐらいはどっかで触れてほしい

77 21/07/12(月)16:29:43 No.822778245

主人公をどうやって旅立たせるんだろうな 主人公が旅立つ理由マジでないよな

78 21/07/12(月)16:29:45 No.822778253

>ほら見ろ言ってる事がヒロアカスレと一緒だもん >俺の批判は綺麗な批判!キリッっていうクソダサムーブ >見てる方が恥ずかしくなってくる 本当だ恥ずかしくなってくるわこのレス

79 21/07/12(月)16:29:49 No.822778263

今んとこおっぱいとケツしか褒める所ない 来週には村出るかな…

80 21/07/12(月)16:30:02 No.822778320

グリムさんが圧倒的に強くてカッコいいシーンを早く見てえんだ

81 21/07/12(月)16:30:20 No.822778379

なんかわからんけどシャンクスのスレの住民が荒らしてるのはわかった

82 21/07/12(月)16:30:27 No.822778403

>>単なる鈍器が効いていいのかな… >たぶん昔村長は斧で倒したし… フィジカル強い人間が囲んで殴れば普通に倒せそうな人狼だな…

83 21/07/12(月)16:30:37 No.822778438

村が壊滅する以外旅立つルートがない…

84 21/07/12(月)16:30:41 No.822778455

>今んとこおっぱいとケツしか褒める所ない >来週には村出るかな… 今の流れだと来週で人狼倒せたら展開早いくらいだと思う…

85 21/07/12(月)16:30:50 No.822778483

来週には〇〇するだろ…とか言ってる漫画に限ってしなかったりする たぶん来週人狼倒すか倒さないかで再来週色々悩んで旅立ちのシーンでヒキだと思う

86 21/07/12(月)16:30:54 No.822778492

赤ずきんの見た目はいい 今はそこくらいしかいい部分がない

87 21/07/12(月)16:31:09 No.822778544

レッドフードちゃんの尻とおっぱいをもっと出すんだよ

88 21/07/12(月)16:31:14 No.822778573

もしかして少年はいらないんじゃないスか

89 21/07/12(月)16:31:27 No.822778620

グリムがベローに期待する理由はあるんだろうけどそこをもう少し説明してくれ

90 21/07/12(月)16:31:43 No.822778669

ヒロアカ序盤はかなりスピーディーだし比べるべくもないよ正直…

91 21/07/12(月)16:32:03 No.822778754

>なんかわからんけどシャンクスのスレの住民が荒らしてるのはわかった 定型使えばすぐなりすましできるから住民とは限らん 荒らしなのは確かだけど…

92 21/07/12(月)16:32:15 No.822778791

>もしかして少年はいらないんじゃないスか 竿役としてはいる

93 21/07/12(月)16:32:19 No.822778804

>グリムがベローに期待する理由はあるんだろうけどそこをもう少し説明してくれ 全体的に説明が後回しすぎる…

94 21/07/12(月)16:32:24 No.822778822

各地の人狼を脳筋解決しながらショタを誘惑する感じで進行すればしばらくは延命できそう

95 21/07/12(月)16:32:27 No.822778829

見た目いいって言っても見た目以外いいとこ全然ないからな今の所… 言行一致しないしわりと無礼だし人間味が薄すぎる

96 21/07/12(月)16:32:28 No.822778835

>本当だ恥ずかしくなってくるわこのレス 自分がヒロアカスレに粘着してるって自覚なさそうだしね

97 21/07/12(月)16:32:40 No.822778885

いやおねショタの組み合わせもいいぞ

98 21/07/12(月)16:32:41 No.822778890

ヒで着々とエッチな絵が増えてきてダメな流れのやつだこれ…ってなってる

99 21/07/12(月)16:32:48 No.822778909

レッドフードちゃんがスタイリッシュに決めてサクサク進んでほしい

100 21/07/12(月)16:33:07 No.822778984

>もしかして少年はいらないんじゃないスか それだとでっかいけつとおちちがただただ暴れまわる漫画になって少年漫画ではなくなってしまう!

101 21/07/12(月)16:33:11 No.822778998

>ヒで着々とエッチな絵が増えてきてダメな流れのやつだこれ…ってなってる キルコさん…

102 21/07/12(月)16:33:11 No.822779000

>主人公をどうやって旅立たせるんだろうな >主人公が旅立つ理由マジでないよな だから村焼くんだろ

103 21/07/12(月)16:33:23 No.822779046

>グリムがベローに期待する理由はあるんだろうけどそこをもう少し説明してくれ おっこいつ良い斧持ってんじゃねえのってだけじゃないの

104 21/07/12(月)16:33:28 No.822779067

ぶっちゃけグリムもキャラクターとしては今の所褒められたもんじゃねえからなあ

105 21/07/12(月)16:33:39 No.822779116

>>もしかして少年はいらないんじゃないスか >それだとでっかいけつとおちちがただただ暴れまわる漫画になって少年漫画ではなくなってしまう! 私はいいと思う

106 21/07/12(月)16:33:43 No.822779123

「」が村を焼きたがる蛮族と化しててダメだった

107 21/07/12(月)16:33:46 No.822779140

プロ意識なくて小松をガララワニと戦わせるトリコってレスが忘れられない

108 21/07/12(月)16:33:57 No.822779180

いいなと思ったところが大人グリムの見た目だけ

109 21/07/12(月)16:33:59 No.822779186

まあ村焼かれて人狼根絶やしにしてやる!でいいんじゃないかな…

110 21/07/12(月)16:34:07 No.822779211

キルコ・命令者・グリム

111 21/07/12(月)16:34:09 No.822779218

先週の人狼と人狼狩りの説明ページが凄く鬼滅っぽく感じた

112 21/07/12(月)16:34:29 No.822779306

人狼が際限なく湧いてくる設定のせいで村滅ぼさないと離れられないだろこれ

113 21/07/12(月)16:34:40 No.822779339

>>ヒで着々とエッチな絵が増えてきてダメな流れのやつだこれ…ってなってる >キルコさん… 命令者ちゃん…

114 21/07/12(月)16:34:44 No.822779355

村が滅んだら本当にレッドフードちゃんが無能臭いからただの無能になっちまうだろうが!

115 21/07/12(月)16:34:53 No.822779381

>ぶっちゃけグリムもキャラクターとしては今の所褒められたもんじゃねえからなあ 大金払って呼んだのに退治どころか見分ける方法すら持ってないのは予想してなかった…

116 21/07/12(月)16:35:12 No.822779454

プロ意識の話を一話でやっといていきなり子供を手駒に使おうとするわ挙げ句まるごと子供に任せるわ 責任持って金貰ってんじゃねーのよ!

117 21/07/12(月)16:35:19 No.822779479

おっぱいが華麗に狼を殴り殺してそれに憧れて村を出て付いていくじゃ駄目だったのかな…

118 21/07/12(月)16:35:23 No.822779493

今から村全滅したら村長との約束とかグリムのプロの矜持とか台無しになるじゃん!

119 21/07/12(月)16:35:32 No.822779516

弱点はグリムに説明させたら良くね?なんで人狼がベラベラと…

120 21/07/12(月)16:35:45 No.822779567

村を出る出ないの会話がすごくホリー的でビビった あれってホリーのオンリーワンじゃなくて伝染るものなのね

121 21/07/12(月)16:35:47 No.822779575

>>>ヒで着々とエッチな絵が増えてきてダメな流れのやつだこれ…ってなってる >>キルコさん… >命令者ちゃん… 死は結果だ!

122 21/07/12(月)16:35:49 No.822779582

>プロ意識なくて小松をガララワニと戦わせるトリコってレスが忘れられない 俺が村を守るんだって言うからじゃあ囮くらいはやってやるから仕留めてみろとけしかけてるんだから全然違うよ

123 21/07/12(月)16:36:01 No.822779621

>人狼が際限なく湧いてくる設定のせいで村滅ぼさないと離れられないだろこれ 少年が村から離れる理由が本当にないよな…

124 21/07/12(月)16:36:02 No.822779623

何も考えてなくて読んでたけど一旦食われたのって 赤ずきんなぞった展開だったのか

125 21/07/12(月)16:36:03 No.822779629

>大金払って呼んだのに退治どころか見分ける方法すら持ってないのは予想してなかった… なお依頼主村長はすでに死んでる 到着前ならまだしも狩人グリムの到着後に

126 21/07/12(月)16:36:14 No.822779662

説明台詞なんかスッと頭に入ってこねえ…

127 21/07/12(月)16:36:16 No.822779671

>ぶっちゃけグリムもキャラクターとしては今の所褒められたもんじゃねえからなあ 1話も活躍…?って感じだったのにどんどん株下がってキャラ萌えみたいな方向も厳しくなってる…

128 21/07/12(月)16:36:17 No.822779673

>村が滅んだら本当にレッドフードちゃんが無能臭いからただの無能になっちまうだろうが! 依頼受けてなければ村が人狼に滅ぼされるのにギリギリ間に合わなくて狩人になれ少年する冨岡さんメソッドが使えたのになあ

129 21/07/12(月)16:36:44 No.822779755

>俺が村を守るんだって言うからじゃあ囮くらいはやってやるから仕留めてみろとけしかけてるんだから全然違うよ 俺が村を守れたらますます俺が村から離れる理由がなくなる模様

130 21/07/12(月)16:36:46 No.822779763

アメノフルの防波堤になってくれて助かる…

131 21/07/12(月)16:37:00 No.822779820

>今から村全滅したら村長との約束とかグリムのプロの矜持とか台無しになるじゃん! 村長死んだり何故かグリム使おうとしたり もうかなりプロの矜持にダメージ入ってない?

132 21/07/12(月)16:37:04 No.822779836

まるで猫師匠みたい…

133 21/07/12(月)16:37:06 No.822779844

ババアが死ぬときのこんなんが最後の晩餐かぁみたいなシーンは結構好き

134 21/07/12(月)16:37:08 No.822779856

>村を出る出ないの会話がすごくホリー的でビビった >あれってホリーのオンリーワンじゃなくて伝染るものなのね あー…

135 21/07/12(月)16:37:12 No.822779868

人狼の剥製は人狼避けになる 数年で駄目になるから人狼狩りまくって村に剥製を送り続けよう 完璧だ…

136 21/07/12(月)16:37:18 No.822779885

>>プロ意識なくて小松をガララワニと戦わせるトリコってレスが忘れられない >俺が村を守るんだって言うからじゃあ囮くらいはやってやるから仕留めてみろとけしかけてるんだから全然違うよ 村長の依頼なんだから子供の主張なんてスルーしろよ…

137 21/07/12(月)16:37:25 No.822779911

>アメノフルの防波堤になってくれて助かる… いやそれは流石に無理じゃねえかな…タイパクほどの即死コースかと言われるとわからんし…

138 21/07/12(月)16:37:38 No.822779954

ぶっちゃけ今ジャンプで化物バトルやるなら鬼滅の影響は避けられないんだし せめて良いところを影響受けてほしい

139 21/07/12(月)16:38:09 No.822780069

このままなら読んだかもしれない

140 21/07/12(月)16:38:11 No.822780078

>到着前ならまだしも狩人グリムの到着後に しかもその時点で人狼いること自体は気づいてたのに判別出来ないからって泳がせた結果死んでるからな…

141 21/07/12(月)16:38:23 No.822780120

>村長の依頼なんだから子供の主張なんてスルーしろよ… 依頼の殺しは終わってるから今はサービス残業だよ

142 21/07/12(月)16:38:37 No.822780170

もうレスされてるけど人狼が画面一杯に描かれると何がどうなってるのか分からないうえ 割とどうでもいい内容なので読み飛ばしてしまう

143 21/07/12(月)16:38:41 No.822780179

絵はいいと思う モブはヒロアカっぽくてなんか嫌だけど

144 21/07/12(月)16:39:05 No.822780266

ネウロに出てくる道具みたいなのがショボすぎる

145 21/07/12(月)16:39:30 No.822780335

NERUのヒロインの方が好き

146 21/07/12(月)16:39:30 No.822780336

>ネウロに出てくる道具みたいなのがショボすぎる なので鐘使います

147 21/07/12(月)16:39:32 No.822780344

レッドフードちゃんは最初だけでもバーンと頼りになるとこ見せてほしいんだけどな…

148 21/07/12(月)16:39:34 No.822780358

絵は上手いけどセンスが00年代の大判コミックって感じ

149 21/07/12(月)16:40:16 No.822780503

>今から村全滅したら村長との約束とかグリムのプロの矜持とか台無しになるじゃん! 分不相応なラスボスクラスの超大物にやられるならさすがにグリムのせいともならないだろう スノーホワイトとかバブルズとかバンドオブアニマルズとか…

150 21/07/12(月)16:40:18 No.822780512

なんかこのままだと616個のうち煙幕・めくらまし互換の道具だけで50個ぐらいありそう

151 21/07/12(月)16:40:19 No.822780516

こっちはムチムチ赤ずきんが見たいのにどうでもいいショタと人狼のバトル引っ張られる

152 21/07/12(月)16:40:44 No.822780604

>NERUのヒロインの方が好き 何も知らない人に真剣の試合に手引きしてるのはちょっと…

153 21/07/12(月)16:40:46 No.822780613

>何も考えてなくて読んでたけど一旦食われたのって >赤ずきんなぞった展開だったのか なぞるのはいいけど食われた次のコマで腹割いて出てくるくらいでも良かったな…爆弾も置き土産にして

154 21/07/12(月)16:40:48 No.822780619

>ネウロに出てくる道具みたいなのがショボすぎる 短期間で煙幕2回も使うなや

155 21/07/12(月)16:41:03 No.822780681

両方戦闘員のコンビで成功した例ある?

156 21/07/12(月)16:41:45 No.822780839

>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? 鬼滅の刃

157 21/07/12(月)16:41:48 No.822780851

まぁ少年がいようがいまいが人狼来たらまとめて食われるだけな気がするけど 人狼から守れるように修行してくるぜ!それまでなんとか運良く生き残ってくれよな故郷! ってのもアレだよなぁ あんま面白いとは思ってないけどどんなアンサーを用意してるのかは割と気になるかも

158 21/07/12(月)16:41:50 No.822780859

童話モチーフの武器とか登場人物テンポよく出して世界観もっと魅せてくだち キショイ人狼とモダモダ戦ってる見せられてもおもろない…

159 21/07/12(月)16:42:15 No.822780945

>>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? >鬼滅の刃 それは誰と誰を言ってるの?

160 21/07/12(月)16:42:19 No.822780964

>>何も考えてなくて読んでたけど一旦食われたのって >>赤ずきんなぞった展開だったのか >なぞるのはいいけど食われた次のコマで腹割いて出てくるくらいでも良かったな…爆弾も置き土産にして 狼の腹を裂くのは赤頭巾じゃなくて狩人の役目だろ

161 21/07/12(月)16:42:22 No.822780980

ネウロの魔界秘密道具みたいなやつのバリエーションが煙ばっかり!

162 21/07/12(月)16:42:33 No.822781016

>>>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? >>鬼滅の刃 >それは誰と誰を言ってるの? 俺と

163 21/07/12(月)16:42:33 No.822781019

秘密道具があるけど手近にあった鐘で殴ってる…

164 21/07/12(月)16:42:37 No.822781035

>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? ハガレン

165 21/07/12(月)16:42:42 No.822781057

0時からNERUのログ一つも見つからない…

166 21/07/12(月)16:42:50 No.822781082

化け物退治物って二三回もやると行き詰まって対人戦にシフトするけどこれは初回の戦闘からもうとっとと終わらせろやってなるのは結構ヤバイ

167 21/07/12(月)16:42:58 No.822781106

>それは誰と誰を言ってるの? 長男と妹

168 21/07/12(月)16:43:12 No.822781162

>>>>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? >>>鬼滅の刃 >>それは誰と誰を言ってるの? >俺と お前と

169 21/07/12(月)16:43:21 No.822781196

>何も知らない人に真剣の試合に手引きしてるのはちょっと… 本人が長らく渇望してたものでノリノリで受けてるからまあいいだろう… いやでも真剣はどうかと思うな…怖すぎるだろこの学校…

170 21/07/12(月)16:43:39 No.822781258

>>>>>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? >>>>鬼滅の刃 >>>それは誰と誰を言ってるの? >>俺と >お前と 大五郎

171 21/07/12(月)16:43:41 No.822781264

メインウェポンみたいな銃はショタに渡したけど撃たせないのはテンポ悪すぎる

172 21/07/12(月)16:43:50 No.822781304

>0時からNERUのログ一つも見つからない… さっき単独スレが20レスも付かず沈んでたの見たよ

173 21/07/12(月)16:43:51 No.822781307

>まぁ少年がいようがいまいが人狼来たらまとめて食われるだけな気がするけど >人狼から守れるように修行してくるぜ!それまでなんとか運良く生き残ってくれよな故郷! >ってのもアレだよなぁ >あんま面白いとは思ってないけどどんなアンサーを用意してるのかは割と気になるかも 同僚を呼ぶか超お金のかかるけど人狼が近づかなくなるお香でも焚き続けさせて 代金替わりに少年いただいていくくらいかなあ

174 21/07/12(月)16:43:59 No.822781331

NERUとスレ画同じくらいの期待で応援してる

175 21/07/12(月)16:44:19 No.822781395

それだけあって人狼を見分ける物はない616ツ道具を愚弄するかぁっ!

176 21/07/12(月)16:44:46 No.822781492

>>>両方戦闘員のコンビで成功した例ある? >>鬼滅の刃 >それは誰と誰を言ってるの? げんやと半天狗

177 21/07/12(月)16:44:58 No.822781538

童話モチーフの作品でかたりべのりすとっていう童話が基になった現代風の武器装備して戦うみたいなのがあったけど フードもそんな感じのがどんどん出てくるんかなって最初期待してたけど煙幕ばっかで笑ってしまった

178 21/07/12(月)16:45:01 No.822781547

人狼避けの結界的なのあればそれ使えばもう人狼怖くねーじゃんってなるしな

179 21/07/12(月)16:45:19 No.822781616

人狼が人間が突然変貌するって説明されてる以上どうしようもない気がするんだよなあ 狩人が知ってる秘密あるのかもしれんけど狩人ならないと教えられないって言っちゃったし

180 21/07/12(月)16:45:29 No.822781646

>それだけあって人狼を見分ける物はない616ツ道具を愚弄するかぁっ! 道具持つのはメチャクチャ金かかるスレイヤーズ方式じゃね

181 21/07/12(月)16:45:33 No.822781663

この作者イラスト力凄いけど漫画力無いタイプなんじゃ… なんか編集主導でネーム作ってる感凄いし

182 21/07/12(月)16:45:34 No.822781669

禰豆子はパートナーじゃなくて秘密道具だろ作劇上の役割は

183 21/07/12(月)16:45:59 No.822781756

>それだけあって人狼を見分ける物はない616ツ道具を愚弄するかぁっ! 目眩しとか匂い消すとかばかりになりそう 拘束系道具とかあるなら何であの時持ってなかったのとか言われそう…

184 21/07/12(月)16:46:14 No.822781818

ちょっと待てこの世界人狼って根絶できなくね?

185 21/07/12(月)16:46:23 No.822781858

>この作者イラスト力凄いけど漫画力無いタイプなんじゃ… >なんか編集主導でネーム作ってる感凄いし サム8の編集だし作家に丸投げしてんじゃねえかな

186 21/07/12(月)16:46:24 No.822781864

やはり村焼きか…

187 21/07/12(月)16:46:26 No.822781868

ゲラルトが人狼倒してる方が面白い

188 21/07/12(月)16:46:37 No.822781909

NERUは一話できれいな絵でキレのあるアクションしてていいなと思ったら 二話で早速すごいヘにゃっとなっててえっもうスタミナ切れたの…?

189 21/07/12(月)16:46:41 No.822781917

>ちょっと待てこの世界人狼って根絶できなくね? 一応手段はあるらしい

190 21/07/12(月)16:46:56 No.822781964

人狼のデザインが魅力ない以前に寄りだとどうなってるかまるでわからなくなったりするのは問題外だと思う

191 21/07/12(月)16:47:09 No.822782014

>ちょっと待てこの世界人狼って根絶できなくね? 我々には「計画」がある

192 21/07/12(月)16:47:14 No.822782028

少なくとも読切の範囲ならここで上がってるような疑問もなんとか後回しにできる勢いはあったのに 連載でこんだけグダついてるのはあんま編集編集いいたかないがやっぱ編集が仕事してねーんじゃねーかって感じはある

193 21/07/12(月)16:47:19 No.822782051

下積み長かった作家特有のキャラクターに思い入れ持ちすぎ病だと思う

194 21/07/12(月)16:47:29 No.822782088

3話まで見た上で言うけど編集の人何考えてこれで許可だしたの

195 21/07/12(月)16:48:09 No.822782228

>人狼のデザインが魅力ない以前に寄りだとどうなってるかまるでわからなくなったりするのは問題外だと思う 師匠の堀越くんもアクションシーン意味分からんのばっかだしあんなの見て育ってきたからいざ自分で漫画描こうってなると似通った物が出来上がるんだろうよ

196 21/07/12(月)16:48:10 No.822782230

旅に出る前にまず村の人狼を倒す必要がある 長くなるぞ

197 21/07/12(月)16:48:24 No.822782288

ドラゴンは根絶できたのに人狼はまだなんだ

198 21/07/12(月)16:48:27 No.822782296

BLEACHも最初は化け物退治のバディ物だったよ 即死神隊長達ぶっこんで人気作になったけど

199 21/07/12(月)16:48:29 No.822782303

魔界777つ道具はネウロの非常識さとか魔界のデタラメさの表現として機能してたし そこから満を持して7つ兵器が出てくるところまで良い演出になってたけど 616つ道具はなんか無駄に多いだけっぽさがある 616ってなんか童話的な意味があるのかな

200 21/07/12(月)16:48:33 No.822782324

まずはグリム達が村を守ります!

201 21/07/12(月)16:48:34 No.822782328

やっぱり1話で村焼かれて人狼に襲われて赤ずきんに助けられて村を出発位はしないと遅いよ

202 21/07/12(月)16:48:54 No.822782402

>少なくとも読切の範囲ならここで上がってるような疑問もなんとか後回しにできる勢いはあったのに >連載でこんだけグダついてるのはあんま編集編集いいたかないがやっぱ編集が仕事してねーんじゃねーかって感じはある どっちかっつーと編集が仕事した結果 読み切りがこうなったんじゃねーかな

203 21/07/12(月)16:48:58 No.822782409

>616ってなんか童話的な意味があるのかな 悪魔の数字

204 21/07/12(月)16:49:28 No.822782510

やっぱ2話で旅立ってキャラいっぱい出すべきだったと思う

205 21/07/12(月)16:49:58 No.822782612

>NERUは一話できれいな絵でキレのあるアクションしてていいなと思ったら >二話で早速すごいヘにゃっとなっててえっもうスタミナ切れたの…? 大体連載準備期間で最初は丁寧に時間かけた原稿出してくるものだけど 普通三話は準備してくるよな…

206 21/07/12(月)16:50:04 No.822782635

>BLEACHも最初は化け物退治のバディ物だったよ >即死神隊長達ぶっこんで人気作になったけど 1話で敵に襲われて主人公が死神の力を!まで見せてるから全然違う

207 21/07/12(月)16:50:26 No.822782705

序盤のしょっぼい敵を引っ張るのはアイアンナイトを思い出す あれは敵のキャラデザがしょっぼいチンピラ染みてただけで 話やバトルの組み立ては比べるのも失礼なくらいちゃんとしてたけど

208 21/07/12(月)16:50:34 No.822782736

KHM番号みたいなのを武器に割り振って元の作品毎の設定に沿った武器使った方が俺は嬉しかった なんだよ616って666じゃいかんのか

209 21/07/12(月)16:50:36 No.822782746

>616つ道具はなんか無駄に多いだけっぽさがある しかもそれだけ数があるのにいきなり煙で被らせてくるんだ

210 21/07/12(月)16:51:00 No.822782841

>>616ってなんか童話的な意味があるのかな >悪魔の数字 666です…

211 21/07/12(月)16:51:02 No.822782852

1話の時には2話見てから言え 2話の時は3話までまで 3話の次はもう少し長い目で見ろとか言われんのかな

212 21/07/12(月)16:51:28 No.822782930

なんかスキルツリーのパターンは無限大にあるけど実際使われる組み合わせは3・4個みたいな話だ

213 21/07/12(月)16:51:34 No.822782958

>なんだよ616って666じゃいかんのか ズラしだ

214 21/07/12(月)16:51:45 No.822782996

悪魔の数字が実は616だった!ってのは別に実はでもないんじゃなかったかな まあレアな方の説取るのが悪いわけでもないが

215 21/07/12(月)16:51:46 No.822783000

>>>616ってなんか童話的な意味があるのかな >>悪魔の数字 >666です… 616という説もあるからそこは間違いなく悪魔の数字であってるんだ

216 21/07/12(月)16:51:56 No.822783040

>序盤のしょっぼい敵を引っ張るのはアイアンナイトを思い出す >あれは敵のキャラデザがしょっぼいチンピラ染みてただけで あの人興味ないものを本当に興味無さげに描くからそこ直せばもっと続くと思うんだけどな… 具体的にはエクスキャリバー号とか

217 21/07/12(月)16:52:02 No.822783071

しかしヒロアカの主力っぽいアシが連載始めるとか向こうはいよいよ終わるのかな

218 21/07/12(月)16:52:11 No.822783120

よかった探しした方が早そう

219 21/07/12(月)16:52:13 No.822783130

616個全部持ってこられるわけねーだろ!

220 21/07/12(月)16:52:19 No.822783161

なんか王道を外したいという気持ちは感じるが外した結果グダついてるように見える

221 21/07/12(月)16:52:27 No.822783190

「」は結論を急ぎすぎる

222 21/07/12(月)16:52:37 No.822783230

>しかしヒロアカの主力っぽいアシが連載始めるとか向こうはいよいよ終わるのかな 必要になったらまたアシに戻されるだけよ

223 21/07/12(月)16:52:48 No.822783277

>よかった探しした方が早そう ない

224 21/07/12(月)16:52:49 No.822783278

>616個全部持ってこられるわけねーだろ! 持ってくる必要はないがいきなり煙幕でかぶせてくるのはあまり擁護できない

225 21/07/12(月)16:52:57 No.822783307

ニートタイムに粘着が伸びるの毎週のことだな 野球もこんな感じだった

226 21/07/12(月)16:53:04 No.822783331

>616という説もあるからそこは間違いなく悪魔の数字であってるんだ そういうとこも作者のオナニーを感じる 重要なのは読者に伝えることであって知識自慢することじゃないだろ

227 21/07/12(月)16:53:09 No.822783352

>>よかった探しした方が早そう > >ない 大グリムの身体

228 21/07/12(月)16:53:10 No.822783356

どいつもこいつも皆殺しにして村を焼きたがっててそっちで笑ってしまう

229 21/07/12(月)16:53:11 No.822783362

>「」は結論を急ぎすぎる 3話でこれはいよいよアレだな…ってなるって!

230 21/07/12(月)16:53:13 No.822783369

>よかった探しした方が早そう おっぱいと尻

231 21/07/12(月)16:53:28 No.822783423

>「」は結論を急ぎすぎる 週刊連載でのんびり待って貰えると思う方がおかしい

232 21/07/12(月)16:53:31 No.822783436

>>>616ってなんか童話的な意味があるのかな >>悪魔の数字 >666です… イカミル貝 >近年、オクシリンコス・パピルスの解析が進み、その内の一つが獣の数字の節を含むヨハネ黙示録の写本であることがわかった(P.Oxy. 4499。聖書学では{\displaystyle {\mathfrak {P}}}{\mathfrak {P}}115。{\displaystyle {\mathfrak {P}}}{\mathfrak {P}}はパピルスの写本を意味する)。この写本は獣の数字を「616」と記している。この異読はエフラエム写本(C と略す)やエイレナイオスの著書を通じて、以前より知られていたが、当該写本が非常に古いものであったこともあり(3世紀~4世紀)、一部マスコミがセンセーショナルに報道し、広く知られることになった。

233 21/07/12(月)16:53:46 No.822783503

>どいつもこいつも皆殺しにして村を焼きたがっててそっちで笑ってしまう やっぱ設定として便利なんだよ村焼き

234 21/07/12(月)16:53:55 No.822783537

>よかった探しした方が早そう ムチムチボディのお姉さんとショタの組み合わせについては文句無いと思う

235 21/07/12(月)16:53:57 No.822783544

ヒロアカ粘着っていつも同じパターンで荒らしてるよね

236 21/07/12(月)16:54:03 No.822783562

いや言い方悪いけど今んとこマジで「いいところ」がないんだよ 際立ってつまらないとか不快とかではないけど目立って面白いとこが全然ない

237 21/07/12(月)16:54:04 No.822783567

褒めるところが女の子太いねしかない時点でもうどうしようもないよ

238 21/07/12(月)16:54:06 No.822783574

666をあえて616にする「ズラし」

239 21/07/12(月)16:54:07 No.822783579

まずいな キルコさんコースか?

240 21/07/12(月)16:54:17 No.822783621

>よかった探しした方が早そう 散々大人グリムがいいからそっち描いてよって言われてるじゃん!!

241 21/07/12(月)16:54:33 No.822783679

>ニートタイムに粘着が伸びるの毎週のことだな >野球もこんな感じだった 野球スレ伸びてた!?

242 21/07/12(月)16:54:51 No.822783754

>まずいな >キルコさんコースか? キルコさんにしても瞬間最大風速はonly即売会開かれるくらいはあったし…

243 21/07/12(月)16:55:00 No.822783775

猫八を継ぐグリ八

244 21/07/12(月)16:55:01 No.822783780

ショタのデザインも俺は好きだぜ

245 21/07/12(月)16:55:05 No.822783799

粘着が知識不足だっただけじゃん ダッサ

246 21/07/12(月)16:55:14 No.822783839

>まずいな >キルコさんコースか? お前は物事をあせりすぎる

247 21/07/12(月)16:55:22 No.822783866

>あの人興味ないものを本当に興味無さげに描くからそこ直せばもっと続くと思うんだけどな… それよりヒロイックな敵役出したくないこだわり押さえた方が

248 21/07/12(月)16:55:51 No.822783982

>粘着が知識不足だっただけじゃん >ダッサ まだ生きてたのかお前

249 21/07/12(月)16:55:51 No.822783984

まあ今のままじゃ全3巻コースだから早めにテコ入れしたほうがいいと思う

250 21/07/12(月)16:56:04 No.822784030

>うおおおおお俺達は心臓を打たれたら死ぬぞおおおおお!!!! これなんでグリムさんは教えてくれなかったの?

251 21/07/12(月)16:56:13 No.822784063

>まあ二人を主役に据える以上ショタの方の活躍書いときたいのはわかる 弥彦を妙に推して叩かれてた時の和月みたいになりそう

252 21/07/12(月)16:56:37 No.822784170

>>うおおおおお俺達は心臓を打たれたら死ぬぞおおおおお!!!! >これなんでグリムさんは教えてくれなかったの? その説明をする前にまず村の状況を理解する必要がある

253 21/07/12(月)16:56:55 No.822784248

必死にサム8定型で煙に巻こうとしてるのがウケる サム8も君が粘着してたのバレバレだからねヒロアカ粘着くん

254 21/07/12(月)16:57:09 No.822784301

キャラしか売りがないならまだキルコさん見たいに日常物でキャラに焦点当て続けた方がマシだよ… つまらないバトル続けられるのがキツイ

255 21/07/12(月)16:57:13 No.822784318

少年が強くなるまで強いお姉さんが活躍してほしかった

256 21/07/12(月)16:57:19 No.822784337

せめてグリコの魅力をしっかり描いた上でショタの成長物語ならまだしも 今はキャラがブレブレだから…

257 21/07/12(月)16:57:23 No.822784355

なんと人狼倒してもペローの説得フェイズもあるんだ

258 21/07/12(月)16:57:23 No.822784357

>まあ今のままじゃ全3巻コースだから早めにテコ入れしたほうがいいと思う そのうち丸々1巻を読み切り薄めた奴だけで乗り切ろうとするのは大胆過ぎない…?

259 21/07/12(月)16:57:40 No.822784409

>>うおおおおお俺達は心臓を打たれたら死ぬぞおおおおお!!!! >これなんでグリムさんは教えてくれなかったの? 最初は連れて行く気なかったしどうでも良かったんじゃない?

260 21/07/12(月)16:57:42 No.822784416

>妙に攻撃的な意見多いなって思ってたけどヒロアカのアシやってたからなの…? いもげには粘着馬鹿が多いからそうかもしれんけどそれ抜きでも純粋に遅くてつまんないし…

261 21/07/12(月)16:57:52 No.822784449

テコ入れのつもりでまた隠し設定羅列しそう

262 21/07/12(月)16:58:14 No.822784539

二の腕ボリボリするだけでパワーアップするのはちょっと面白かった 再生ってほど傷ついてもないしお手軽すぎる…

263 21/07/12(月)16:58:18 No.822784550

まぁでもみんなスタイリッシュおっぱいバトル期待してたし多少はね

264 21/07/12(月)16:58:25 No.822784570

早く村燃やして旅出て新キャラ出そーぜ

265 21/07/12(月)16:58:50 No.822784672

どうせ色んな童話の女の子用意してるんだろ? 早く出せよ

266 21/07/12(月)16:58:50 No.822784673

多分次人狼と戦う時また設定生えてくると思う

267 21/07/12(月)16:58:59 No.822784697

故郷が滅ぶ展開って便利なんだな…

268 21/07/12(月)16:59:04 No.822784717

>主人公をどうやって旅立たせるんだろうな >主人公が旅立つ理由マジでないよな もーえろよもえろーよー ふるさともーえーろー

269 21/07/12(月)16:59:24 No.822784779

村長死なせた時点で二流狩人やんけ~!

270 21/07/12(月)16:59:37 No.822784832

ベローは人狼編のメインキャラってことにして さっさと次の街で別クリーチャーと戦うついでに現地のショタを籠絡すればよい

271 21/07/12(月)16:59:45 No.822784860

いや普通につまらないでしょ 本当は面白いけどねんちゃくされてるんだーって言うなら 面白いとこ書いてみてよ

272 21/07/12(月)16:59:45 No.822784863

まだ3話とはいえ主人公の名前全然覚えられてねえな!

273 21/07/12(月)16:59:48 No.822784876

>故郷が滅ぶ展開って便利なんだな… 今まで旅立ってなかったのにこれから旅立たなきゃいけない理由が全部説明つくからな…

274 21/07/12(月)16:59:54 No.822784904

レッドフードちゃんが村を焼けば仕事してる感も出せて一石二鳥

275 21/07/12(月)17:00:06 No.822784945

基本打ち切りを煽れる漫画を求めている「」がいる

276 21/07/12(月)17:00:09 No.822784962

人狼がムキムキになる理由とかクソどうでもいい上に そんな設定出しちゃったら他の人狼もその戦法使わないと舐めプになっちゃうじゃん…

277 21/07/12(月)17:00:16 No.822784982

ロリモードはヒロアカっぽい顔してるんだね

278 21/07/12(月)17:00:18 No.822784989

>レッドフードちゃんがスタイリッシュに決めてサクサク進んでほしい かっこよく暴れてくれれば女主人公でも全然受け入れてもらえるのに何してんだろう

279 21/07/12(月)17:00:21 No.822785006

>二の腕ボリボリするだけでパワーアップするのはちょっと面白かった >再生ってほど傷ついてもないしお手軽すぎる… アーロンとか死ぬほど痛そうなのに歯が強くなるだけだもんな…

280 21/07/12(月)17:00:22 No.822785008

>まだ3話とはいえ主人公の名前全然覚えられてねえな! 割と名前見るけど…

281 21/07/12(月)17:00:23 No.822785014

人狼が牙折る所とか何やってるのか分からなくて読み返した 読むのにストレスかかるのはダメだ

282 21/07/12(月)17:00:36 No.822785066

>ベローは人狼編のメインキャラってことにして >さっさと次の街で別クリーチャーと戦うついでに現地のショタを籠絡すればよい この斧は…!

283 21/07/12(月)17:00:36 No.822785068

>>まだ3話とはいえ主人公の名前全然覚えられてねえな! >割と名前見るけど… ペローとベロー半々くらいじゃない?

284 21/07/12(月)17:00:40 No.822785086

村が焼ければ少年は旅に出ざるをえないし復讐という強い動機もできるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

285 21/07/12(月)17:00:42 No.822785097

>いや普通につまらないでしょ >本当は面白いけどねんちゃくされてるんだーって言うなら >面白いとこ書いてみてよ お前が作品粘着してるのは純然たる事実じゃん

286 21/07/12(月)17:00:43 No.822785102

ベローにとっても漫画としても村が足枷すぎる…

287 21/07/12(月)17:00:46 No.822785115

そういえば616個も専用の狩り道具があるのに人狼を見分けるアイテムはないんだな…

288 21/07/12(月)17:00:48 No.822785125

それこそ鬼滅とか家族皆殺し&病気の妹っていうベッタベタな幕開けだからな

289 21/07/12(月)17:00:51 No.822785135

>>故郷が滅ぶ展開って便利なんだな… >今まで旅立ってなかったのにこれから旅立たなきゃいけない理由が全部説明つくからな… 復讐や再興で目標設定もバッチリだ

290 21/07/12(月)17:01:00 No.822785172

そういえば斧ってなんだったっけ

291 21/07/12(月)17:01:02 No.822785182

>お前が作品粘着してるのは純然たる事実じゃん ないの?

292 21/07/12(月)17:01:13 No.822785232

メシ食って回復云々言ってたからあそこ弟食ってるのかと思ったら掻き掻きしてるだけだった

293 21/07/12(月)17:01:15 No.822785236

ベローは人狼殺したいのか殺したくないのかふわふわしてるのもダメ

294 21/07/12(月)17:01:16 No.822785251

シャルル・ペローとグリム兄弟から取ってるんだから相当覚えやすい方だと思う

295 21/07/12(月)17:01:30 No.822785303

>そういえば616個も専用の狩り道具があるのに人狼を見分けるアイテムはないんだな… でも煙幕は充実してるし…

296 21/07/12(月)17:01:33 No.822785311

>そういえば斧ってなんだったっけ 村長が人狼を屠った際に使っていたやつ

297 21/07/12(月)17:01:38 No.822785336

村人全員人狼になっちゃいました!ってやればすぐに村出れるよ!

298 21/07/12(月)17:01:39 No.822785341

村に結界を張る道具が出てくるかもしれない 初めから使えよというツッコミは無視するしかなくなるが…

299 21/07/12(月)17:01:46 No.822785370

>そういえば616個も専用の狩り道具があるのに人狼を見分けるアイテムはないんだな… まあ狩る道具なら まだ出てないだけかもしれんが

300 21/07/12(月)17:02:02 No.822785423

>この斧は…! それはそれとして銃渡すね…

301 21/07/12(月)17:02:02 No.822785426

ペローいる?

302 21/07/12(月)17:02:02 No.822785427

受け取る側は(少なくとも現段階では)グリムが主役として見てるが 送り出す側は現段階からガキを主人公主人公させようとしてて そこで齟齬が発生しているように見える

303 21/07/12(月)17:02:03 No.822785431

ヒロアカ粘着と本当にスレの人間が同じなら元アシって部分を必要以上に擦るだろ そこに言及されてるのは程々で内容について話されてるのがほとんどだわ

304 21/07/12(月)17:02:09 No.822785455

グリムちゃん態度ほど強くねぇな?感が強まってきた…

305 21/07/12(月)17:02:19 No.822785477

>ペローいる? ペローはいない ベローならいる

306 21/07/12(月)17:02:26 No.822785503

人狼がそんなに強そうに見えないのに序盤からこんなに手こずってて大丈夫なんだろうか

307 21/07/12(月)17:02:39 No.822785560

この銃は…!?

308 21/07/12(月)17:02:46 No.822785590

モヒカン並みに故郷の街を焼こうとする集団がいるらしい

309 21/07/12(月)17:02:47 No.822785595

主人公が意味ありげに斧とか銃とかどんどん持たされてるのに全然使えないのに無駄に重い荷物持たされながら戦ってるのが凄い気になった

310 21/07/12(月)17:02:50 No.822785611

>グリムちゃん態度ほど強くねぇな?感が強まってきた… 1話でうわ思ったよりデケえ!助けが欲しい!ってなるくらいには弱かっただろ

311 21/07/12(月)17:02:57 No.822785637

銃渡して撃たないのはビックリしたよ

312 21/07/12(月)17:03:07 No.822785673

>シャルル・ペローとグリム兄弟から取ってるんだから相当覚えやすい方だと思う ペローじゃなくてベローなんだ主人の名前 ペロー知ってると余計勘違いしやすい

313 21/07/12(月)17:03:09 No.822785681

粘着粘着いう人の言い分としては いくらつまらなくても叩く行為はしてはいけないってことだから 面白い要素がなかったとしても関係ないし

314 21/07/12(月)17:03:15 No.822785703

>シャルル・ペローとグリム兄弟から取ってるんだから相当覚えやすい方だと思う でもレッドフードのキャラはベローなんだ BEろーなんだ PEろーじゃなくて

315 21/07/12(月)17:03:37 No.822785781

ドラゴンに村焼かせて許せねえ…滅ぼす!ってして人狼村は最初に立ち寄ったとこくらいでいいよなあ

316 21/07/12(月)17:03:44 No.822785813

>ペローじゃなくてベローなんだ主人の名前 >ペロー知ってると余計勘違いしやすい マジか マジだ なんで?

317 21/07/12(月)17:03:45 No.822785817

数個であの規模の神経ガス撒き散らす貝やべーな

318 21/07/12(月)17:03:50 No.822785827

本当に覚えられてない…!

319 21/07/12(月)17:04:08 No.822785902

山奥の村なんて斧なんていくらでもあるだろうから村人みんなで斧で囲めば倒せるんじゃないかな

320 21/07/12(月)17:04:08 No.822785903

2話の引きで銃撃って今の狼戦終わりでいいよね

321 21/07/12(月)17:04:11 No.822785910

グリムちゃん無双でサクサク10話辺りまで進めてこの辺で劇的に死ぬか決別するかして年代ジャンプでイケメンペロー主役とかでいいと思った

322 21/07/12(月)17:04:22 No.822785949

>ヒロアカ粘着と本当にスレの人間が同じなら元アシって部分を必要以上に擦るだろ >そこに言及されてるのは程々で内容について話されてるのがほとんどだわ 内容内容言うのもヒロアカ粘着の特徴じゃん 叩きたい気持ちが漏れだしてんぞキミ

323 21/07/12(月)17:04:31 No.822785990

>マジか >マジだ >なんで? ズラし

324 21/07/12(月)17:04:32 No.822785994

616といいベローといい微妙にズラシてる割に面白さに繋がってない

325 21/07/12(月)17:04:33 No.822785999

そういや冒頭に龍とか出てくる世界だったな…

326 21/07/12(月)17:04:35 No.822786002

>山奥の村なんて斧なんていくらでもあるだろうから村人みんなで斧で囲めば倒せるんじゃないかな 村長が死んだ今この村に戦える人間はもういない!

327 21/07/12(月)17:04:36 No.822786009

>>シャルル・ペローとグリム兄弟から取ってるんだから相当覚えやすい方だと思う >ペローじゃなくてベローなんだ主人の名前 >ペロー知ってると余計勘違いしやすい これもズラシか…

328 21/07/12(月)17:04:43 No.822786030

>内容内容言うのもヒロアカ粘着の特徴じゃん >叩きたい気持ちが漏れだしてんぞキミ 内容以外何の話したらいいんだよ!?

329 21/07/12(月)17:05:09 No.822786128

>>内容内容言うのもヒロアカ粘着の特徴じゃん >>叩きたい気持ちが漏れだしてんぞキミ >内容以外何の話したらいいんだよ!? その子はもうヒロアカ粘着叩きたいで思考固定されてるから…

330 21/07/12(月)17:05:10 No.822786131

村に固執してる以上焼かねえ限り話広がんないし…

331 21/07/12(月)17:05:12 No.822786141

>>山奥の村なんて斧なんていくらでもあるだろうから村人みんなで斧で囲めば倒せるんじゃないかな >村長が死んだ今この村に戦える人間はもういない! これでベローが強さを見せつけたらますます離れる理由がなくなる

332 21/07/12(月)17:05:16 No.822786164

>グリムちゃん無双でサクサク10話辺りまで進めてこの辺で劇的に死ぬか決別するかして年代ジャンプでイケメンペロー主役とかでいいと思った 10話ってサクサクといいつつそこそこの期間過ぎてるよね

333 21/07/12(月)17:05:17 No.822786168

やっぱヒロアカ粘着のせいかよ…くっさ…

334 21/07/12(月)17:05:20 No.822786174

なんかのロボットアニメにもベローって奴がいて 間違えてた記憶があるなあ

335 21/07/12(月)17:05:22 No.822786180

ズラしというか名前の捩りなんてごくごく一般的じゃない?

336 21/07/12(月)17:05:54 No.822786314

4話か5話で劇的に面白くなることを期待する

337 21/07/12(月)17:05:55 No.822786326

>内容以外何の話したらいいんだよ!? 面白い以外の感想が無いなら口閉じろって言いたいんだと思う

338 21/07/12(月)17:06:17 No.822786400

もしかして作者は村を焼く展開をいま考えてるんじゃないスか

339 21/07/12(月)17:06:24 No.822786431

読み切りは面白かったよ

340 21/07/12(月)17:06:36 No.822786473

>4話か5話で劇的に面白くなることを期待する そこはまだ何故か読み切りの範疇だから面白くなるとすればそのさらに先だと思う

341 21/07/12(月)17:06:43 No.822786493

おっぱいという長所があるうちはまだ微妙な新連載のうちでもマシな方だし…

342 21/07/12(月)17:06:56 No.822786531

>4話か5話で劇的に面白くなることを期待する そのへんの話はもう仕上がってるだろうしこの3話までのスピード感であと一ヶ月ぐらいは続くんじゃねえかな

343 21/07/12(月)17:07:08 No.822786574

ここまでやって村焼いたら色々台無しだろ…

344 21/07/12(月)17:07:09 No.822786584

ベローはベローで普通にいないかな

345 21/07/12(月)17:07:15 No.822786607

>読み切りは面白かったよ ただ読み切りはあくまで読み切りだから薄めないでちゃんと惜しまず使えば良いのにって思う

346 21/07/12(月)17:07:26 No.822786645

粘着連呼くんはネット上でもこういうコミュニケーションしか取れない子なだけだよ 悲しい悲しい存在なんだ それこそ御伽噺の存在だったら救われたのにね

347 21/07/12(月)17:07:40 No.822786688

旅立ちイベントのやられ役の敵に入れ込み過ぎ&引っ張り過ぎ ここまでやるならこれからライバルになるっぽいちゃんとデザインしたキャラにすればいいのに…

348 21/07/12(月)17:07:58 No.822786755

村人全員モブだし別に殺していいよね

349 21/07/12(月)17:08:34 No.822786890

>>>>616ってなんか童話的な意味があるのかな >>>悪魔の数字 >>666です… >616という説もあるからそこは間違いなく悪魔の数字であってるんだ しらそん

350 21/07/12(月)17:08:52 No.822786950

読み切りの無双主人公を弱体化させて連載する改悪パターン多すぎない?

351 21/07/12(月)17:09:05 No.822786990

正直村人に愛着ないからさっさと全滅して欲しい 唯一村長がちょっと良いかなって思ったけどすぐ死んだし

352 21/07/12(月)17:09:09 No.822786998

>ズラしというか名前の捩りなんてごくごく一般的じゃない? グリムはそのまま使ってるからなあ

353 21/07/12(月)17:09:27 No.822787063

>正直村人に愛着ないからさっさと全滅して欲しい >唯一村長がちょっと良いかなって思ったけどすぐ死んだし 俺の家族を馬鹿にするな!

354 21/07/12(月)17:09:28 No.822787067

人狼もモブにしか見えないデザイン何だけどな… 序盤の雑魚相手にいつまで苦戦してるのって言う

355 21/07/12(月)17:10:44 No.822787335

村長喰った人狼倒して一区切りで良かったのに なんで人狼は複数いる!って追加投入したんだろうな…

356 21/07/12(月)17:11:32 No.822787514

1話で旅立ちまでやらないとジガパターンだぞ

↑Top