虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)14:37:36 M.2なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)14:37:36 No.822753524

M.2ならSATAでも随分速いな

1 21/07/12(月)14:40:23 No.822754142

それ気のせいだよ SATAはSATAの速度しか出ないよ

2 21/07/12(月)14:41:04 No.822754295

それでも十分速い

3 21/07/12(月)14:42:21 No.822754564

NVMeのやつさしたらSATAで認識されたんだけど互換性あるんだね

4 21/07/12(月)14:48:15 No.822755934

これ意外と電力消費大きいんだね

5 21/07/12(月)15:01:40 No.822758922

U.2ってのもあるんだね

6 21/07/12(月)15:03:50 No.822759455

数字がかなり違うから期待してたのにSSDからM.2にしても体感全く違いがない 高度な使い方したらもしかしたら違うのかもしれないけど今の所省スペースなとこ以外に利点がない

7 21/07/12(月)15:10:25 No.822761046

M.2は接続規格なだけでSATAはSATAの速度までしかでねえよ!

8 21/07/12(月)15:14:23 No.822761938

配線ないってだけで有用すぎる 速度は変わらなくても構わんわ

9 21/07/12(月)15:15:18 No.822762128

400TBWで何年持つか試験中

10 21/07/12(月)15:28:31 No.822765210

配線2本無くなるのはデカイ

11 21/07/12(月)15:34:21 No.822766476

みてみて「」ちゃん fu155350.jpg

12 21/07/12(月)15:51:12 No.822770171

>みてみて「」ちゃん 俺のOptaneがランダムでもほぼ負けてる… fu155379.png

13 21/07/12(月)15:55:18 No.822770978

>俺のOptaneがランダムでもほぼ負けてる… >fu155379.png OptaneのランダムリードQ1T1の速さは流石よな

14 21/07/12(月)16:05:31 No.822773073

巨大なファイルを扱うと差が出るらしいな しかしゲームなんかはほとんど細かいファイルの集合体だったりする

↑Top