虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)14:36:44 ペット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)14:36:44 No.822753334

ペットの飼育は買った人の自由

1 21/07/12(月)14:39:13 No.822753872

人間が腐ったスレ立てしやがる

2 21/07/12(月)14:46:58 No.822755634

動物愛護法に飼い主の義務もいろいろ定められてるから完全に自由ではないよ

3 21/07/12(月)14:53:00 No.822756998

ルールブック作って愛玩動物買う人に熟読して遵守すること義務付けたい

4 21/07/12(月)14:55:49 No.822757636

ペット飼ったこと無いんだけど賃貸契約するときみたいに契約書とか注意事項の確認書見交わしたりせんの?

5 21/07/12(月)14:58:13 No.822758126

エロ漫画かと思った

6 21/07/12(月)15:00:59 No.822758756

犬ぶさいくだな

7 21/07/12(月)15:08:27 No.822760598

スレ画の詳細

8 21/07/12(月)15:15:56 No.822762261

>ペット飼ったこと無いんだけど賃貸契約するときみたいに契約書とか注意事項の確認書見交わしたりせんの? 買ったあとに死んだり病気が見つかってもうちは知りませんよみたいな書類はあった

9 21/07/12(月)15:17:12 No.822762539

愛玩動物っていう存在が既にエゴだよなあ人間の

10 21/07/12(月)15:18:33 No.822762861

命を売買している奴が命に対しての責任とか

11 21/07/12(月)15:19:51 No.822763175

>愛玩動物っていう存在が既にエゴだよなあ人間の 広義的には家畜だからエゴというには極論すぎる気がする

12 21/07/12(月)15:21:53 No.822763682

ショップにいる時点で肥満なの?

13 21/07/12(月)15:21:54 No.822763686

飽きたりして面倒を見られない場合はきちんと保健所に行って処分してくださいって言えばいいんだけど そんなこと言ったら売れなくなるしね

14 21/07/12(月)15:22:34 No.822763844

爬虫類買っては食べてた「」がバレて以降は店が売らなくなったらしいし店側にもその程度は客を選ぶ自由はあるよ

15 21/07/12(月)15:22:39 No.822763864

>>愛玩動物っていう存在が既にエゴだよなあ人間の >広義的には家畜だからエゴというには極論すぎる気がする 全然エゴだが

16 21/07/12(月)15:23:14 No.822763994

>飽きたりして面倒を見られない場合はきちんと保健所に行って処分してくださいって言えばいいんだけど >そんなこと言ったら売れなくなるしね 飽きて手放す時は親切な人に見つけてもらってねって犯罪者の言葉言うしかないかなぁ

17 21/07/12(月)15:23:37 No.822764088

家畜とペットは枠が違うだろ

18 21/07/12(月)15:24:36 No.822764288

家畜もかなりエゴだと思うぞ… 何なら農耕だってエゴだ

19 21/07/12(月)15:25:13 No.822764436

家畜は経済動物だし限りなくシビアだと思うよ

20 21/07/12(月)15:25:57 No.822764607

別に保健所じゃなくて地域の動物愛護団体にお願いしてもいいんだぞ

21 21/07/12(月)15:26:18 No.822764683

海外みたくペット買うときにはブリーダーと直接交渉する制度にすりゃいいのにと思う時もある

22 21/07/12(月)15:27:02 No.822764858

飼わせて頂いているという気持ちが必要

23 21/07/12(月)15:27:14 No.822764912

人間が関与する限りどこまで行ってもエゴでしょ 絶滅危惧種保護や外来種駆除とかその反対も

24 21/07/12(月)15:28:59 No.822765298

>飼わせて頂いているという気持ちが必要 自分のエゴに無理やり付き合わせてるんだから最期まで面倒見るのが筋ってもんよね

25 21/07/12(月)15:30:13 No.822765552

こんなに食べたがってるのにお腹いっぱいおやつを上げないなんて可哀想

26 21/07/12(月)15:31:58 No.822765949

デブで不細工な犬引き取ってくれるんだしいいお客様では?

27 21/07/12(月)15:33:21 No.822766256

避妊して去勢して幸せも何もないよなとは思う 物言わぬのをいいことに

28 21/07/12(月)15:33:43 No.822766343

>爬虫類買っては食べてた「」がバレて以降は店が売らなくなったらしいし店側にもその程度は客を選ぶ自由はあるよ 定期的に買ってくれるいい客なのに…

29 21/07/12(月)15:34:27 No.822766500

>飽きたりして面倒を見られない場合はきちんと保健所に行って処分してくださいって言えばいいんだけど >そんなこと言ったら売れなくなるしね そんなこというペットショップ糞過ぎるわ

30 21/07/12(月)15:35:41 No.822766767

じゃあみんな責任取りたくないからペット飼うのやめるね…したら 結局売れ残ったヤツらは処分されるのでは

31 21/07/12(月)15:36:35 No.822766972

保健所へ持ってくのも責任だよ

32 21/07/12(月)15:36:42 No.822766995

生体の返品はできませんよって話は念入りにされる

33 21/07/12(月)15:36:53 No.822767043

>こんなに食べたがってるのにお腹いっぱいおやつを上げないなんて可哀想 自分の腹見たらとても言えねえ

34 21/07/12(月)15:37:43 No.822767235

値段が昔より高くなってるのは良いことだ 軽い気持ちで飼うな

35 21/07/12(月)15:37:57 No.822767289

ペットショップって結構フロント企業率高いとか聞いた

36 21/07/12(月)15:37:58 No.822767297

ペットじゃなくて服や鞄や本だって金払って買った商品だからってぐちゃぐちゃにして捨てるのが目的って店で店員に聞こえるように話してたら普通売ってもらえなくなると思う

37 21/07/12(月)15:38:16 No.822767361

ペットショップの経営に加担してる時点で欺瞞なのはそう

38 21/07/12(月)15:38:55 No.822767523

>結局売れ残ったヤツらは処分されるのでは ざっくり処分か野生化したのち駆除されるかそのまま野に帰るかじゃね

39 21/07/12(月)15:39:07 No.822767559

ペットショップ自体が邪悪

40 21/07/12(月)15:39:16 No.822767587

老人が飼ってる犬は割と病気になる

41 21/07/12(月)15:39:22 No.822767613

また新しい不快漫画を知れて良かった

42 21/07/12(月)15:39:28 No.822767631

まあ野良にも結構な高級種いたりするけど…

43 21/07/12(月)15:39:40 No.822767686

運動もきちんとさせたくなるように誘導するとかかな

44 21/07/12(月)15:40:01 No.822767771

>じゃあみんな責任取りたくないからペット飼うのやめるね…したら >結局売れ残ったヤツらは処分されるのでは そうなったら新たに産まされるペットもいなくなって今後不幸になるペットの総数は減るかもしれない…

45 21/07/12(月)15:40:49 No.822767941

犬を本気で延命するとクソ金と時間がかかる あとせめて多頭飼いは免許制にしたほうがいい

46 21/07/12(月)15:40:57 No.822767972

不快なキャラは醜く描くってのは いい加減ダサい手法だって広まらないかな

47 21/07/12(月)15:41:38 No.822768101

>不快なキャラは醜く描くってのは >いい加減ダサい手法だって広まらないかな そりゃ永遠に広まるわけないだろ…

48 21/07/12(月)15:41:55 No.822768170

>不快なキャラは醜く描くってのは >いい加減ダサい手法だって広まらないかな ダサいと感じてない人が多いから広まってるのでは

49 21/07/12(月)15:42:21 No.822768257

>あとせめて多頭飼いは免許制にしたほうがいい 飼育面積とか飼育環境の基準を厳密に決めたほうが良いとは思う あと犬とか躾けない飼い主にもなんかペナルティはある方が良いよ

50 21/07/12(月)15:42:54 No.822768369

>犯罪者キャラは男で描くってのは

51 21/07/12(月)15:43:48 No.822768580

ぬがまだ5歳なのにFIPで手が施せないまま逝って気分が沈んだまま戻らず次のお迎えしようか悩みまくってる

52 21/07/12(月)15:44:36 No.822768791

>あと犬とか躾けない飼い主にもなんかペナルティはある方が良いよ かわいいワンちゃんにしつけなんて野蛮なことをするなんて信じられない…

53 21/07/12(月)15:45:25 No.822768950

センシティブ過ぎる話題だけどそもそもペットショップというビジネスが闇 買われる保証がないのに仕入れて陳列して買われなければ期限切れ

54 21/07/12(月)15:45:59 No.822769053

>>あとせめて多頭飼いは免許制にしたほうがいい >飼育面積とか飼育環境の基準を厳密に決めたほうが良いとは思う 子供生まれて増えた時どうすんだよ

55 21/07/12(月)15:47:27 No.822769355

ところでスレ画の詳細...

56 21/07/12(月)15:49:13 No.822769736

保健所から貰うのが吉

57 21/07/12(月)15:49:27 No.822769777

>そうなったら新たに産まされるペットもいなくなって今後不幸になるペットの総数は減るかもしれない… 生まれなければ不幸にならないのはまあそうなんだが…

58 21/07/12(月)15:49:58 No.822769897

>ぬがまだ5歳なのにFIPで手が施せないまま逝って気分が沈んだまま戻らず次のお迎えしようか悩みまくってる 上手に生きると18年とかだから人生後半になると余計飼えなくなる問題とかもあります

59 21/07/12(月)15:50:05 No.822769922

>センシティブ過ぎる話題だけどそもそもペットショップというビジネスが闇 >買われる保証がないのに仕入れて陳列して買われなければ期限切れ ほんとそれ 買いたい人がブリーダー直でお願いしたりとかはわかるんだけど ビジネスのために在庫持つのはちょっとなあ 大型のペットショップで「常時50匹以上展示中!」みたいな売り文句見たときはげんなりしたよ

60 21/07/12(月)15:51:00 No.822770131

ペットショップは正直見るのもつらい

61 21/07/12(月)15:51:05 No.822770146

すでに太ってるじゃないだけ見て自分のこと言ってんのかって変な理解してた

62 21/07/12(月)15:53:29 No.822770644

良スレ

63 21/07/12(月)15:53:46 No.822770696

動物ビジネスについては牛や豚殺して肉食ってるだろって無敵の返答があるから何ともやり辛い

64 21/07/12(月)15:54:33 No.822770834

関係性で考えればあらゆるモノに言えるわけで 凹ませてやろうとかバカみたいだぞ

65 21/07/12(月)15:55:44 No.822771077

>子供生まれて増えた時どうすんだよ 貰ってもらう伝手も飼うだけの広さも無ければ最初から去勢しろ

66 21/07/12(月)15:56:41 No.822771271

>貰ってもらう伝手も飼うだけの広さも無ければ最初から去勢しろ それこそ動物の権利を侵害してない?

67 21/07/12(月)15:57:14 No.822771389

責任を取るってそういうことでしょ 動物を盾にして無責任なことを言うな

68 21/07/12(月)15:57:17 No.822771397

>ペットショップは正直見るのもつらい ペットショップの前通るたび子犬や子猫見るたびかわいいとしか思わない

69 21/07/12(月)15:57:42 No.822771489

>>貰ってもらう伝手も飼うだけの広さも無ければ最初から去勢しろ >それこそ動物の権利を侵害してない? 家畜に権利なんかない

70 21/07/12(月)15:58:51 No.822771720

ペットをペットとして尊重できないから 人の価値観当てはめちゃうんだろうね

71 21/07/12(月)15:58:52 No.822771725

>ところでスレ画の詳細... fu155394.jpg この作家自体はこもとも子だと思う ただ描いてるの飯漫画だったと思うからそのストーリーの一端なんかな

72 21/07/12(月)15:59:00 No.822771753

>>貰ってもらう伝手も飼うだけの広さも無ければ最初から去勢しろ >それこそ動物の権利を侵害してない? 権利なんて売り買いされてる時点でねえよ

73 21/07/12(月)15:59:53 No.822771932

期限切れで処分されてく犬猫がいるのが気にくわないのもわかるから犬も猫も誰一人買わなくなる未来がくるといいね…と言いたいところだけどカブトムシ量産して売るのとたいして変わらんと思うで 自分の手元にいるペットの幸せ以上のことを考えるなおこがましい

74 21/07/12(月)16:01:17 No.822772204

>>ところでスレ画の詳細... >fu155394.jpg >この作家自体はこもとも子だと思う >ただ描いてるの飯漫画だったと思うからそのストーリーの一端なんかな なるほど ありがとう

75 21/07/12(月)16:01:46 No.822772294

お花とか海外から種輸入してて大丈夫かなって心配はある

76 21/07/12(月)16:02:55 No.822772535

賛否あるのは当然だけど 感情だけで話すことの無責任さだけは覚えておかないとな…

77 21/07/12(月)16:05:21 ID:o80QrOPo o80QrOPo No.822773040

ペットショップに勤めてこれもまあ…何というか共犯だろうと思わなくもない

↑Top