虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/12(月)14:08:54 アプデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)14:08:54 No.822747095

アプデで新モンスターとか来て欲しいね

1 21/07/12(月)14:09:17 No.822747169

ワールドが今思えば贅沢だったんだなって

2 21/07/12(月)14:15:02 No.822748459

ロードマップ見ろ

3 21/07/12(月)14:22:41 No.822750148

ストーリーズと同時進行で明らかにワールドの頃より力入ってなくて寂しい

4 21/07/12(月)14:22:42 No.822750151

>ワールドが今思えば贅沢だったんだなって 贅沢もなにもモンスターの数はライズの方が多いぞ

5 21/07/12(月)14:23:41 ID:At1hSXFw At1hSXFw No.822750383

削除依頼によって隔離されました >>ワールドが今思えば贅沢だったんだなって >贅沢もなにもモンスターの数はライズの方が多いぞ そらワールドの下地があるからな

6 21/07/12(月)14:24:13 No.822750539

ワールドは旧PS2作品並みだったからね… ライズの方が賑やか

7 21/07/12(月)14:24:35 No.822750640

>そらワールドの下地があるからな ああ言えばこう言うすぎる…

8 21/07/12(月)14:25:13 No.822750823

>>贅沢もなにもモンスターの数はライズの方が多いぞ >そらワールドの下地があるからな 無理がある

9 21/07/12(月)14:26:01 No.822751035

>そらワールドの下地があるからな エンジンが違うってことも知らない癖に反論がダサい

10 21/07/12(月)14:27:44 No.822751446

またW持ち上げてライズ貶めにきたのか… 無理がすぎるから諦めろよ…

11 21/07/12(月)14:30:17 No.822752023

開発が違うからちゃんとしたアプデ来るよ

12 21/07/12(月)14:31:58 No.822752395

XX以前みたいに小粒でもいいから定期的にコラボイベクエが欲しい…

13 21/07/12(月)14:33:31 No.822752670

ロードマップがスッカスカなのはなんなんだ なんで少ないコラボクエをさらに分割するの…

14 21/07/12(月)14:33:57 No.822752764

>>そらワールドの下地があるからな >エンジンが違うってことも知らない癖に反論がダサい なんかエンジン違くてもモーションとか移行できる発言があったらしい 同じこと指摘したら以前そんなことも知らねーで会話入ってくるなと叩かれた

15 21/07/12(月)14:34:00 No.822752780

PC版も出す関係で他社コラボしづらいのがなあ

16 21/07/12(月)14:35:05 No.822753006

下地はどうでもいいけどライズの方がワールドよりモンスター多いんですよ

17 21/07/12(月)14:35:43 No.822753121

ストーリーズ2面白いよ

18 21/07/12(月)14:36:19 No.822753237

水増しと言わないから亜種をね?

19 21/07/12(月)14:36:28 No.822753274

交易を植生研究所システムにして秘薬と大粉塵作りやすくして…

20 21/07/12(月)14:36:51 ID:At1hSXFw At1hSXFw No.822753356

もう誰も

21 21/07/12(月)14:37:15 No.822753447

>水増しと言わないから亜種をね? どうせ戦わない亜種増やさなくても良くね 今で充分満足できるボリュームあるし

22 21/07/12(月)14:39:43 No.822753997

>今で充分満足できるボリュームあるし いや…

23 21/07/12(月)14:40:40 No.822754200

エンドコンテンツもないしナルハタはギミック前提で自力を試す相手じゃないしジェット機はやりたくないし

24 21/07/12(月)14:40:52 No.822754240

>もう誰も >いや… はっきりと嘘つけないタイプなら無理しない方がいいよ

25 21/07/12(月)14:41:13 No.822754333

金銀夫妻とやり合いたい

26 21/07/12(月)14:41:32 No.822754393

アルミヘルム装備しろ

27 21/07/12(月)14:42:23 No.822754574

やりたくないは知らん

28 21/07/12(月)14:42:41 No.822754662

弱い武器種のアッパー調整くだち

29 21/07/12(月)14:43:17 No.822754814

やりたくないで言えば護石ガチャの方がよっぽどやりたくない

30 21/07/12(月)14:43:41 No.822754898

クエスト数はボリュームあるとしても中身がやりごたえあるクエストあるかとなると高難易度もだいぶ温いしチャレンジしたいクエストがないのが実情

31 21/07/12(月)14:45:26 No.822755278

ライズより今はストーリーズ2やれってことでしょ俺はやらんけど

32 21/07/12(月)14:45:29 No.822755293

元から新規層向けで難度は低めって話だったしこんなもんじゃないのかな エンドコンテンツはあったらあったでマゾいとか作業とか言われるんだし

33 21/07/12(月)14:46:17 No.822755468

>クエスト数はボリュームあるとしても中身がやりごたえあるクエストあるかとなると高難易度もだいぶ温いしチャレンジしたいクエストがないのが実情 難易度は自分でしばりゃいいじゃん まあ裸でも過去作よりハンターの性能が高いんでそこまで難易度下がらないかもしれないけど

34 21/07/12(月)14:46:47 No.822755602

エンドコンテンツつっても初期みちちみたいなのやらされるくらいなら無い方がいいわ

35 21/07/12(月)14:47:02 No.822755645

ライズあたりベースにしたFを開発してくれた方が嬉しい

36 21/07/12(月)14:47:58 No.822755851

まあライズはそのうちG級あるし…

37 21/07/12(月)14:48:30 No.822756007

肝心要のモンスターとの戦闘部分が過去一楽しめたから十分だわ

38 21/07/12(月)14:48:59 No.822756121

まだやってんの?

39 21/07/12(月)14:49:14 No.822756173

出たの3月だよ もういいだろ

40 21/07/12(月)14:50:19 No.822756409

レウスを良モンスターにした功績を忘れてはおらぬ…

41 21/07/12(月)14:53:24 No.822757088

歴戦あるだけでも違うと思うんだけどな

42 21/07/12(月)14:53:33 No.822757115

RPGとかどうでもいいからこっちに力を入れろや

43 21/07/12(月)14:53:54 No.822757206

買い切りなのに遊び過ぎってぐらい遊んだから満足

44 21/07/12(月)14:54:49 No.822757416

あんまりimgしながらやってるとブレス対決のスティックぐるぐるで死ぬぞ!

45 21/07/12(月)14:54:51 No.822757422

>歴戦あるだけでも違うと思うんだけどな それ虚無な珠集め用だったじゃん…

46 21/07/12(月)14:55:43 No.822757610

ワールドはもうミラよりコラボのベヒーモスのが格上なの決まっちゃったんで 新大陸のモンスは劣等種ばかりなの証明されちゃったからな

47 21/07/12(月)14:56:22 No.822757773

>レウスを良モンスターにした功績を忘れてはおらぬ… 普通に戦えるってありがたいよね…

48 21/07/12(月)14:56:26 No.822757788

金玉しばきよりは歴戦のほうが少しはマシだった 今はヌシいるしトントンぐらい

49 21/07/12(月)14:57:31 No.822757991

俺は毎作品200時間ちょいしかやんなくてライズもそれくらいしかやってないけど最速で200時間超えるくらい楽しかった

50 21/07/12(月)14:58:47 No.822758255

ミラ系と戦えないの悲しい

51 21/07/12(月)14:59:49 No.822758480

とりあえず次回翔虫とガルクいなかったらやらないくらい便利だから怖い

52 21/07/12(月)15:00:02 No.822758535

神おま出ないからナルガ大剣用装備から変えられない

53 21/07/12(月)15:00:06 No.822758557

>肝心要のモンスターとの戦闘部分が過去一楽しめたから十分だわ だからこそ今回のシステムで今まで登場したモンスターたちと戦ってみたいなって思う

54 21/07/12(月)15:00:33 No.822758654

アイスボーン終盤の追加モンスターが良すぎたからヌシ達と戦ってて物足りなさを覚える まあワールドの頃から比べたらモンスター数的には十分揃ってるしボリュームないってことはないんだけど

55 21/07/12(月)15:01:04 No.822758774

>>肝心要のモンスターとの戦闘部分が過去一楽しめたから十分だわ >だからこそ今回のシステムで今まで登場したモンスターたちと戦ってみたいなって思う たしかにヤマツカミのダイソンとか虫回避してみたい

56 21/07/12(月)15:01:55 No.822758980

今更かも知れないが「どうせG級相当の追加版出すんだろ?」ってなってしまう

57 21/07/12(月)15:02:16 No.822759076

追加か新作くるまで別ゲーやって待ってるわ

58 21/07/12(月)15:02:26 No.822759104

>極限あるだけでも違うと思うんだけどな

59 21/07/12(月)15:02:41 No.822759153

>水増しと言わないから亜種をね? G級かマスターランクかは分からんけどいやほど来るっしょ 亜種の他にもアグナとかグラビとか…

60 21/07/12(月)15:03:08 No.822759274

>今更かも知れないが「どうせG級相当の追加版出すんだろ?」ってなってしまう 出すとしたらどうなんだ…? 大型アップデートって形だろうからG級出たらまた続きやればいいだけでは?

61 21/07/12(月)15:03:11 No.822759279

>ギルクエあるだけでも違うと思うんだけどな

62 21/07/12(月)15:03:12 No.822759286

ワールド120時間はみっちりあそべたけどライズは60時間程度で壺周回になったからやりごたえは薄い モンスターはめっちゃ多いはずなんだが

63 21/07/12(月)15:03:23 No.822759353

翔虫がある環境にモンスター調整するの難しそう 淵源ナルハタの終盤は翔虫受け身した方が死にやすくなっててすげーと思った めちゃめちゃムカついたけど

64 21/07/12(月)15:04:22 No.822759592

翔蟲は楽しいけど武器ごとの調整うんちだからなんとも…

65 21/07/12(月)15:04:36 No.822759652

>モンスターはめっちゃ多いはずなんだが 多かろうが結局難易度高くて報酬美味しいモンスター回すことになるから… 危険度低いモンスターと戦う意味あったって点ではギルクエ悪くなかったと思うんだがなあ

66 21/07/12(月)15:05:08 No.822759790

マカ錬金のために用もないモンスター行くのも大概虚無だからなんか欲しい

67 21/07/12(月)15:05:11 No.822759808

>翔虫がある環境にモンスター調整するの難しそう >淵源ナルハタの終盤は翔虫受け身した方が死にやすくなっててすげーと思った >めちゃめちゃムカついたけど しないとしないで追撃もあるから見極めないといけないのが嫌らしい

68 21/07/12(月)15:05:25 No.822759873

>今更かも知れないが「どうせG級相当の追加版出すんだろ?」ってなってしまう それはまあ出るよ

69 21/07/12(月)15:05:32 No.822759908

ヌシの防具武器が無いのが寂しい… 二つ名だと武器防具実装しなきゃ行けないからヌシにしたんだろうけどさぁ…

70 21/07/12(月)15:05:46 No.822759961

個人的にはまだゴールがそこそこの確率で見える装飾品システムに比べて護石システムはマジで狙う先が虚無だからきつい

71 21/07/12(月)15:05:54 No.822759996

モンスター多いつってもドスバギィやらフロギィやらなんてほとんど狩らんし

72 21/07/12(月)15:06:26 No.822760118

十分楽しんだからいいけど昔より飽きは早かったな 多分歳を取ったんだと思う

73 21/07/12(月)15:06:49 No.822760210

>ワールド120時間はみっちりあそべたけどライズは60時間程度で壺周回になったからやりごたえは薄い >モンスターはめっちゃ多いはずなんだが 戦わないのばっかり多くてもあんまり意味ないんだなって… 調査クエみたいな位置付けのが欲しいね

74 21/07/12(月)15:06:55 No.822760233

アカム…お前と戦いたい

75 21/07/12(月)15:07:01 No.822760250

なんとなく行ってみようができるのは割と楽しいなと思った調査クエ ギルクエも嫌いではないが

76 21/07/12(月)15:07:11 No.822760294

ワールドからアイスボーンも一年以上空いてたと思うし追加来るにしてもそのぐらいを覚悟して別ゲーやってる方が賢い どうせG級かそれ相当のが来たら今の護石もゴミになるだろうし…

77 21/07/12(月)15:07:40 No.822760413

クエスト開始するごとにターゲットランダムで連続討伐みたいなランダムのクエストでもあったらずっと回ってたかもしれない

78 21/07/12(月)15:07:43 No.822760422

少なくとも8月までは大きな動きないの確定してるのがやる事の無さに拍車をかける

79 21/07/12(月)15:08:18 No.822760561

バサルいるのにグラビモスいないとかスクアギルいるのにザボアいないとかなんでお前が居てアイツいねぇんだよ!?ってのが多い… なんで海竜種復活させたのにラギアもアグナもいないんだよ!!!

80 21/07/12(月)15:08:19 No.822760566

だってみんなストーリーズ2やってるでしょ

81 21/07/12(月)15:08:25 No.822760586

百竜夜行めっちゃ好きなのに評判悪くて悲しい

82 21/07/12(月)15:08:49 No.822760679

百竜そのものは悪いもんじゃないと思う

83 21/07/12(月)15:09:10 No.822760760

金冠やってるけどゴールが見えてきてこれ終わったら当分やることないなと思ってはいる 全武器100回も並行してたから割と楽しんだわ

84 21/07/12(月)15:09:27 No.822760824

色んなのと戦う動機付けが薄いよね 護石作るのが目的になるともっと酷いし…

85 21/07/12(月)15:09:36 No.822760859

つまり今求められてるのはギルクエと発掘武器ですね?

86 21/07/12(月)15:09:48 No.822760908

>百竜夜行めっちゃ好きなのに評判悪くて悲しい 周回せずにたまに遊ぶくらいなら好き

87 21/07/12(月)15:09:52 No.822760922

>だってみんなストーリーズ2やってるでしょ 皆がやるわけねーだろ!

88 21/07/12(月)15:10:06 No.822760969

>つまり今求められてるのはギルクエと発掘武器ですね? 俺は否定できない…

89 21/07/12(月)15:10:07 No.822760972

>つまり今求められてるのはギルクエと発掘武器ですね? エンドコンテンツとしては割とそう

90 21/07/12(月)15:10:26 No.822761047

亜種で水増しして欲しい

91 21/07/12(月)15:10:32 No.822761070

MST2を神ゲーにする代償なので許して欲しい… その分ストーリーズは力入れたからみんなやってくれよな! ライズには居ないモンスターもいっぱいW:IBから続投してるぜ!!!!

92 21/07/12(月)15:10:48 No.822761138

>つまり今求められてるのはギルクエと発掘武器ですね? 出たら出たでやっぱりこれは…ってなりそうではある

93 21/07/12(月)15:11:00 No.822761180

水増しって言うけどことモンハンに関しては水増しめっちゃ大事だわ…

94 21/07/12(月)15:11:15 No.822761244

>戦わないのばっかり多くてもあんまり意味ないんだなって… >調査クエみたいな位置付けのが欲しいね 調査クエあっても効率良いのしか選ばれなくなる気もする

95 21/07/12(月)15:11:18 No.822761261

スレが寂れすぎている

96 21/07/12(月)15:11:25 No.822761291

百龍は気になる点自体は色々あるがこの方向性で洗練させていって欲しいと思う程度には好きだな

97 21/07/12(月)15:11:26 No.822761292

でもライズは割と多い方なんだけどね

98 21/07/12(月)15:11:28 No.822761302

>MST2を神ゲーにする代償なので許して欲しい… >その分ストーリーズは力入れたからみんなやってくれよな! >ライズには居ないモンスターもいっぱいW:IBから続投してるぜ!!!! そう…

99 21/07/12(月)15:11:45 No.822761369

まあでももっと遊ばせろって文句が出るのは 二度とやるかこんなクソゲーってなるより全然いいと思う

100 21/07/12(月)15:11:46 No.822761371

>百竜夜行めっちゃ好きなのに評判悪くて悲しい 効率化が進むとどうにもね…もっと強力な施設をバンバン使わせてほしい 結局銅鑼叩いて殴ったほうが早いじゃただ大味になっただけだし

101 21/07/12(月)15:12:05 No.822761442

武器も防具も作りやすくなってストレスフリーなのはいいと思う 獰猛とかないし この作った武器を振るう先がもっと欲しい

102 21/07/12(月)15:12:18 No.822761499

>百竜夜行めっちゃ好きなのに評判悪くて悲しい 想像してたのよりだいぶわちゃわちゃしててかつ難易度ぬるいから俺も好きだよ ガチ気味のタワーディフェンスだったらどうしようかと

103 21/07/12(月)15:12:19 No.822761504

導き最終版みたいなのがまさに今欲しい

104 21/07/12(月)15:12:36 No.822761561

>調査クエあっても効率良いのしか選ばれなくなる気もする 当然その傾向になるけどだからこそ回数制限あった訳で あと珠と素材は別れてたからな

105 21/07/12(月)15:12:55 No.822761621

やはり古龍の大宝玉と天鱗が必要か…

106 21/07/12(月)15:13:01 No.822761642

簡単簡単いってるとG級でブッ込まれる可能性あるんだよな…

107 21/07/12(月)15:13:09 No.822761663

種類だけ多くても欲しくなる良い装備なかったり狩ってて楽しくないと宝の持ち腐れなんだ

108 21/07/12(月)15:13:21 No.822761711

>>戦わないのばっかり多くてもあんまり意味ないんだなって… >>調査クエみたいな位置付けのが欲しいね >調査クエあっても効率良いのしか選ばれなくなる気もする 効率いいのが複数種類用意してあればいいだけだからなあ… それだけでかなりマシだよ

109 21/07/12(月)15:13:58 No.822761839

>導き最終版みたいなのがまさに今欲しい 最終盤でも自由に上げ下げできないまんまだったからなあ…到達したとこまでは自由で良かっただろうに

110 21/07/12(月)15:13:58 No.822761841

効率的になったから100時間くらいで全クエ終わったけど 昔ながらのモンハンなら300時間はかかってる気がする

111 21/07/12(月)15:14:09 No.822761876

案外本家シリーズのエンドコンテンツ好きだったんだな俺ってなる 一瀬モンハンでいうとクロスはどんなのだったっけ

112 21/07/12(月)15:14:10 No.822761882

普通のクエでお守り出るようになるだけでみんなやる気出すと思う

113 21/07/12(月)15:14:10 No.822761885

なんとなく2回ぐらい狩って満足するパターンは多かった

114 21/07/12(月)15:14:10 No.822761887

>武器も防具も作りやすくなってストレスフリーなのはいいと思う >獰猛とかないし >この作った武器を振るう先がもっと欲しい でも防具減らしすぎ…

115 21/07/12(月)15:14:49 No.822762033

Xシリーズは一応お守りかね あと完全に趣味枠ってことだとXXは二つ名超特殊許可もあった

116 21/07/12(月)15:15:01 No.822762078

>種類だけ多くても欲しくなる良い装備なかったり狩ってて楽しくないと宝の持ち腐れなんだ X系は本当に種類だけ多かった

117 21/07/12(月)15:15:16 No.822762121

>一瀬モンハンでいうとクロスはどんなのだったっけ 超特殊許可

118 21/07/12(月)15:15:26 No.822762159

>ガチ気味のタワーディフェンスだったらどうしようかと 最初やった時タワーディフェンス!?うげぇ…ってなったけど雑にやってもいけるし任務狙いなら工夫しなきゃいけないっていう難易度設定が絶妙で楽しかった 毎回VCありでやってたのも大きいが

119 21/07/12(月)15:15:52 No.822762246

属性もうちょっと強くすればマシになると思うんだけど今後もこのままなんだろうか 武器集めする意義がないのよね今のままだと

120 21/07/12(月)15:15:54 No.822762253

モンスター増やすのもいいけど徹甲撃つしかないヘビィとか直せよ

121 21/07/12(月)15:16:02 No.822762283

>超特殊許可 XXじゃん!

122 21/07/12(月)15:16:04 No.822762291

ネトゲでもないのに一つのゲームに何百時間プレイできるのがおかしかったんだよ

123 21/07/12(月)15:16:09 No.822762305

>普通のクエでお守り出るようになるだけでみんなやる気出すと思う 実質そうではあるんだが今のシステムがどうにも最高効率周らなきゃって気分になっちゃうんだよな

124 21/07/12(月)15:16:27 No.822762360

>普通のクエでお守り出るようになるだけでみんなやる気出すと思う なんで出ないんだろうね…

125 21/07/12(月)15:16:35 No.822762391

持ち武器の調整がクソ揃いだからモチベがもたなった 武器調整くらいやって欲しいんだけど

126 21/07/12(月)15:16:39 No.822762403

>一瀬モンハンでいうとクロスはどんなのだったっけ ハンターが強くなったのに対してやりごたえを出すために獰猛突っ込んだ あと二つ名 どちらも戦うのは苦じゃなかったけど素材だのチケットだのが酷かったな…

127 21/07/12(月)15:16:53 No.822762459

>モンスター増やすのもいいけど徹甲撃つしかないヘビィとか直せよ それはまず弾肉質を…

128 21/07/12(月)15:17:08 No.822762516

>持ち武器の調整がクソ揃いだからモチベがもたなった >武器調整くらいやって欲しいんだけど 何使ってんの?

129 21/07/12(月)15:17:22 No.822762573

取り敢えずボウガンから徹甲と斬烈を没収しろ

130 21/07/12(月)15:17:24 No.822762585

G級DLCまで寝かせておけばいいだけの話をクドクドと…

131 21/07/12(月)15:17:26 No.822762593

獰猛はソロハンターとしてはクソだったのであの水増しはいただけない タフすぎるのに素材全然落ちないの

132 21/07/12(月)15:17:42 No.822762650

亜種よりも既存のモンスターといろんなマップで戦いたい 具体的に言うとレウスは溶岩洞めんどくさいから大社跡に来い

133 21/07/12(月)15:17:45 No.822762660

>>持ち武器の調整がクソ揃いだからモチベがもたなった >>武器調整くらいやって欲しいんだけど >何使ってんの? チャアク ガンランス

134 21/07/12(月)15:17:47 No.822762666

>取り敢えずボウガンから徹甲と斬烈を没収しろ ボウガンそのものが消えちゃうよ

135 21/07/12(月)15:18:14 No.822762769

>何使ってんの? 虫棒ハンマー

136 21/07/12(月)15:18:29 No.822762837

>チャアク >ガンランス うん…

137 21/07/12(月)15:18:45 No.822762906

せっかくだし次の大型アプデまで充電しておけばいいんだよ どうせ積みゲー崩してたらあっという間にG級来る

138 21/07/12(月)15:19:02 No.822762981

まぁもう違うゲームやってる人が多いからね…

139 21/07/12(月)15:19:15 No.822763027

ガンランスは性能にそこまで不満はそこまでないんだけど 作り手側が舐めた扱いしてることだけは許せん

140 21/07/12(月)15:19:24 No.822763071

>G級DLCまで寝かせておけばいいだけの話をクドクドと… ボリュームどうこう擦り過ぎる奴はもういっそ無印やらずにGが出てから一気にやれば?って思う やること一杯あって楽しいだろうよ

141 21/07/12(月)15:19:30 No.822763090

ランスも何かしんどい 強さ的にはIBよりマシになってるけども

142 21/07/12(月)15:19:53 No.822763187

>属性もうちょっと強くすればマシになると思うんだけど今後もこのままなんだろうか >武器集めする意義がないのよね今のままだと その辺は超会心無くしてバランスを取る所から始めなきゃだから… 超会心はクロス以降の悪習だよ

143 21/07/12(月)15:19:53 No.822763191

チャックスはバグだったらしい一部の変な動きは修正されたけどモーション値が低いと言う一番超えないといけない壁がね

144 21/07/12(月)15:19:57 No.822763213

百竜楽しいんだけどまぁまぁ長いから2,3回やったら今日はもういいかなってなっちゃうんだよ 楽しいんだけど

145 21/07/12(月)15:20:01 No.822763231

難易度上げたい時にチャアク使ってる

146 21/07/12(月)15:20:07 No.822763264

ワールドとアイスボーンでそれぞれ斬裂徹甲強すぎを既に一回やったのに なんでまた同じこと繰り返してるんだ…とは思う

147 21/07/12(月)15:20:22 No.822763322

笛は改修貰えて本当に良かった でも響玉は返して

148 21/07/12(月)15:20:28 No.822763339

>まぁもう違うゲームやってる人が多いからね… 常時アプデがあるわけでもないのに3ヶ月経ってまだやることがあるゲームなんてそうは無いからな…

149 21/07/12(月)15:20:42 No.822763397

他の武器もそうだけどシンプルな武器を複雑化させる流れはどうにかしてほしい

150 21/07/12(月)15:20:59 No.822763468

1戦30分かかるような人が今作10分くらいになるような手軽さだけど それで3倍飽きが早いってのはある意味贅沢な悩みだろうな 今更不便な方向には戻れないだろうし

151 21/07/12(月)15:21:04 No.822763486

ストーリーズやってねってことなんだと思う

152 21/07/12(月)15:21:16 No.822763527

>チャックスはバグだったらしい一部の変な動きは修正されたけどモーション値が低いと言う一番超えないといけない壁がね アプデの度に毎回修正項目がいっぱいあるの笑える笑えない

153 21/07/12(月)15:21:23 No.822763557

おっとこないだのイベクエやってなかったな

154 21/07/12(月)15:21:31 No.822763584

G級で増えるから我慢しろじゃなくてさ過去作はG級出るまで待てるぐらいにエンドコンテンツなりやることあったのにそういうのないのからいろいろ言われてるんでは?

155 21/07/12(月)15:21:39 No.822763618

>常時アプデがあるわけでもないのに3ヶ月経ってまだやることがあるゲームなんてそうは無いからな… 2ヶ月くらい遊んだだけ結構なもんだと思う 普通のゲームなら1週間もやったらやることなくなって次のゲームに行くから

156 21/07/12(月)15:21:40 No.822763629

>笛は改修貰えて本当に良かった >でも響玉は返して 演奏サウンドのバリエーションも返して

157 21/07/12(月)15:21:41 No.822763639

ガンランスは砲撃をどうあがいても火力に補正のせなぞという強い意志を感じるのが辛い

158 21/07/12(月)15:21:49 No.822763668

>>まぁもう違うゲームやってる人が多いからね… >常時アプデがあるわけでもないのに3ヶ月経ってまだやることがあるゲームなんてそうは無いからな… ソシャゲ慣れしてるとな…

159 21/07/12(月)15:21:54 No.822763685

>あと完全に趣味枠ってことだとXXは二つ名超特殊許可もあった 15段階のレベル上げは今でも許してないよ

160 21/07/12(月)15:22:09 No.822763748

>ストーリーズやってねってことなんだと思う 大半はやらんだろう…

161 21/07/12(月)15:22:13 No.822763770

なんかもう麻痺しちゃってるけどコロナの影響モロに受けた時期だし泣く泣くカットした部分も多いと思うよ

162 21/07/12(月)15:22:20 No.822763794

まあアプデ来るまで他のゲームやってよって選択ができるのはいいことだと思う

163 21/07/12(月)15:22:32 No.822763838

そもそもイベクエの内容があまりにもショボい…

164 21/07/12(月)15:22:56 No.822763930

携帯機時代の謎イベクエはSteam販売の都合上出せないのかな

165 21/07/12(月)15:23:01 No.822763957

内容なんてどうでもいいから数を出せ

166 21/07/12(月)15:23:08 No.822763972

マルチで高周波倍増していくのは残しておいてくだちカプコリニンサン!!!!

167 21/07/12(月)15:23:21 No.822764025

>大半はやらんだろう… うに

168 21/07/12(月)15:23:23 No.822764029

>まあアプデ来るまで他のゲームやってよって選択ができるのはいいことだと思う 今は本当に面白いゲームがガンガン供給されるからな… しかもそう高くもない

169 21/07/12(月)15:23:34 No.822764076

>なんかもう麻痺しちゃってるけどコロナの影響モロに受けた時期だし泣く泣くカットした部分も多いと思うよ 決算期に滑り込ませるためにカットした部分もあると思うよ カット以外にも後回しにしたエンディングとか

170 21/07/12(月)15:23:37 No.822764089

今作のサクサク感というか「無くなってみれば要らなかったなあの要素…(クーラードリンクとか)」的なものを体感して 制作に若い世代とか新メンバーでも入ってきたのかな?って思った

171 21/07/12(月)15:23:42 No.822764103

3ヶ月持ったというかストーリーとかぶつ切りにして3ヶ月持たせたって印象が強い

172 21/07/12(月)15:23:42 No.822764106

>内容なんてどうでもいいから数を出せ それならもうXXやればいいんじゃねーの

173 21/07/12(月)15:24:08 No.822764188

モンハンにRPG要素は求めてないんで そういうハンターさんだって結構いるだろう

174 21/07/12(月)15:24:11 No.822764199

>ガンランスは砲撃をどうあがいても火力に補正のせなぞという強い意志を感じるのが辛い なんでチャアクのビン爆発は攻撃力参照なのにガンスは固定なんですか…

175 21/07/12(月)15:24:21 No.822764227

>>大半はやらんだろう… >うに 売上見れば一目瞭然…以前に そもそもジャンルも違うのに何言ってんだこのアホは

176 21/07/12(月)15:24:27 No.822764246

ver3アプデを発売時に出来なかったのでカッツカツなのはまあ伝わってる

177 21/07/12(月)15:24:34 No.822764274

>今作のサクサク感というか「無くなってみれば要らなかったなあの要素…(クーラードリンクとか)」的なものを体感して >制作に若い世代とか新メンバーでも入ってきたのかな?って思った 乙った後の復帰が速いのは本当に助かる

178 21/07/12(月)15:24:36 No.822764283

>>大半はやらんだろう… >うに いやゲームの方向性すら違うもんに無茶苦茶言うなよ

179 21/07/12(月)15:24:44 No.822764321

ストーリーズまったく触った事なかったからロードマップ公開するくらいアプデするゲームなの知らなかった

180 21/07/12(月)15:24:50 No.822764346

狩りごたえないのは良し悪しだから別問題としても作りたい装備全然ないのは困った

181 21/07/12(月)15:24:50 No.822764348

ニンジャソード出してきたときは今後こういう極端なの突っ込んでくるかと期待したんだがなあ…

182 21/07/12(月)15:24:51 No.822764354

ネトゲだってパッチの間が空く時は別ゲー行くしなぁ

183 21/07/12(月)15:24:52 No.822764356

>15段階のレベル上げは今でも許してないよ 正直何か問題あった?って感じなんだけど…

184 21/07/12(月)15:24:57 No.822764377

ストーリーズやってんの?俺はやってないけど

185 21/07/12(月)15:24:57 No.822764379

数百時間遊べないとボリューム不足って言われるんじゃたまったもんじゃねえ

186 21/07/12(月)15:24:59 No.822764384

スタイルと武器の組み合わせって色々試せて楽しかったなって

187 21/07/12(月)15:25:08 No.822764412

スリンガー返して… クラッチは死ね

188 21/07/12(月)15:25:11 No.822764423

別のゲームに本腰入れると熱冷めちゃいそうでもったいない気はする

189 21/07/12(月)15:25:14 No.822764438

今時コマンド式RPGはかったるい…

190 21/07/12(月)15:25:19 No.822764456

>正直何か問題あった?って感じなんだけど… ギルクエのクエストレベル上げよりは楽になったよな 苦行比べすんなって言われそうだけど

191 21/07/12(月)15:25:22 No.822764472

>15段階のレベル上げは今でも許してないよ レベル上げは許す アイテムボックスの狭さは許さない

192 21/07/12(月)15:25:33 No.822764515

>今作のサクサク感というか「無くなってみれば要らなかったなあの要素…(クーラードリンクとか)」的なものを体感して >制作に若い世代とか新メンバーでも入ってきたのかな?って思った ああいう軽い愚痴になる程度の適度な不便さが狩をしてるリアルさを醸し出してて好きだった

193 21/07/12(月)15:25:44 No.822764559

重ね着があればいくらでも遊べるって…

194 21/07/12(月)15:25:52 No.822764584

今回装備めっちゃ作りやすいからプレイ時間他シリーズより減って当たり前なんだけどな…

195 21/07/12(月)15:25:56 No.822764604

>ストーリーズやってんの?俺はやってないけど 個人的にはアクションじゃない時点でやる要素微塵も無いかな…

196 21/07/12(月)15:26:03 No.822764629

>ストーリーズまったく触った事なかったからロードマップ公開するくらいアプデするゲームなの知らなかった 3DSの1も無料アップデートでガンガン要素追加してたからな… なんだかんだモンハンの世界観に増える入門用として力入れてるシリーズなんだろう

197 21/07/12(月)15:26:08 No.822764643

アプデまで別ゲー遊ぶなんて前からあったけど今回はアプデで追加される要素がほとんど告知されないから G級くるまでこれで打ち止め感が強い

198 21/07/12(月)15:26:22 No.822764698

>重ね着があればいくらでも遊べるって… 簡単に解放されたうえに制作難易度が低すぎる!

199 21/07/12(月)15:26:26 No.822764721

入れ替え技が死んでるのが多すぎるのが悪いと思う 太刀くらい丁寧に調整する気はなかったのか

200 21/07/12(月)15:26:28 No.822764727

ヒリはだいぶ時間短縮に貢献してると思う

201 21/07/12(月)15:26:37 No.822764767

>重ね着があればいくらでも遊べるって… 重ね着実装されたら指が3本になってる状態で下がってたモチベが回復したもんよ

202 21/07/12(月)15:26:42 No.822764784

前作の売り上げ32万本らしいし そこらのゲームよりは多いとはいえ大半やってないと言っても過言ではない

203 21/07/12(月)15:26:47 No.822764800

えっち重ね着パーツがあれば...

204 21/07/12(月)15:26:49 No.822764808

>狩りごたえないのは良し悪しだから別問題としても作りたい装備全然ないのは困った 武器とかもうちょっとダークホース的な伸びをする序盤モンスター武器があっても良いんじゃねぇかなと思わんでもない

205 21/07/12(月)15:26:54 No.822764833

>>重ね着があればいくらでも遊べるって… >簡単に解放されたうえに制作難易度が低すぎる! 面倒にしたら散々文句言ってたくせに!

206 21/07/12(月)15:27:10 No.822764894

>太刀くらい丁寧に調整する気はなかったのか 太刀も踏み込み斬り要る?みたいな感じになってる…

207 21/07/12(月)15:27:11 No.822764900

>武器とかもうちょっとダークホース的な伸びをする序盤モンスター武器があっても良いんじゃねぇかなと思わんでもない 序盤モンスターのツリーの途切れ方が無情すぎる

208 21/07/12(月)15:27:29 No.822764969

OP削除したのは寂しい… 予算の所為なんだろうけどハンターさんの日常って感じで好きだった

209 21/07/12(月)15:27:35 No.822764987

2連続の新モンスター追加アプデも正直2・3日でもういいかなってなった

210 21/07/12(月)15:27:39 No.822765008

>面倒にしたら散々文句言ってたくせに! 極端すぎる!

211 21/07/12(月)15:27:39 No.822765009

>ああいう軽い愚痴になる程度の適度な不便さが狩をしてるリアルさを醸し出してて好きだった クーラードリンクとかはともかく 回復薬飲んでヨッシャア!するのはもう今思うとクソだとしか思えなくなる

212 21/07/12(月)15:28:01 No.822765096

>今回装備めっちゃ作りやすいからプレイ時間他シリーズより減って当たり前なんだけどな… 装備の作成難易度自体はワールドとそんなに変わらんよ この形式になったのがワールドからだしあっちはレア素材交換とかもあったし

213 21/07/12(月)15:28:06 No.822765119

>今回装備めっちゃ作りやすいからプレイ時間他シリーズより減って当たり前なんだけどな… 装飾品の素材要求キツくなってるしトントンじゃねーかな

214 21/07/12(月)15:28:09 No.822765127

壺に素材突っ込んでゴミおま引き出す作業がなければ延々狩れたんだけどあれダルすぎてやめた

215 21/07/12(月)15:28:15 No.822765147

>狩りごたえないのは良し悪しだから別問題としても作りたい装備全然ないのは困った 外観好きだから作るってのも今は見た目だけでいいしな 一部武器は性能が悲しみを背負ってるけど

216 21/07/12(月)15:28:16 No.822765155

>武器とかもうちょっとダークホース的な伸びをする序盤モンスター武器があっても良いんじゃねぇかなと思わんでもない この下位防具防御力低いけどスキル的にはほしいとかそういうのもあると良かった

217 21/07/12(月)15:28:23 No.822765179

>>ああいう軽い愚痴になる程度の適度な不便さが狩をしてるリアルさを醸し出してて好きだった >クーラードリンクとかはともかく >回復薬飲んでヨッシャア!するのはもう今思うとクソだとしか思えなくなる 寧ろ今のほうが狩人っぽいしな…

218 21/07/12(月)15:28:24 No.822765186

>スリンガー返して… >クラッチは死ね クラッチないならただのパチンコじゃん!

219 21/07/12(月)15:28:43 No.822765245

重ね着楽しもうにも防具の種類減りすぎてな… なんでβなくしちゃったの

220 21/07/12(月)15:28:45 No.822765252

ガッツポーズはまあ軽い愚痴ではなかったからな…

221 21/07/12(月)15:28:47 No.822765254

クラッチは格差なくしてくれればまあ…

222 21/07/12(月)15:28:53 No.822765278

ハンマー使い的にはクラッチこそ返して欲しい

223 21/07/12(月)15:29:07 No.822765324

形骸化に等しい要素削るのはいいことだろう

224 21/07/12(月)15:29:18 No.822765368

>壺に素材突っ込んでゴミおま引き出す作業がなければ延々狩れたんだけどあれダルすぎてやめた お守りを入手する手段があれしかないのが意味分からなかった そこは縛る必要ないだろ

225 21/07/12(月)15:29:35 No.822765424

>重ね着楽しもうにも防具の種類減りすぎてな… >なんでβなくしちゃったの せめてメイン色くらい変えられればいいんだけどできないからほぼ一式とかになっちゃう

226 21/07/12(月)15:29:41 No.822765447

今回完全に下位の防具切り捨てに来たのはどうかと思う

227 21/07/12(月)15:29:52 No.822765480

無駄を削った残りがおもしろいものかの答えみたいなゲーム

228 21/07/12(月)15:29:56 No.822765492

>今作のサクサク感というか「無くなってみれば要らなかったなあの要素…(クーラードリンクとか)」的なものを体感して >制作に若い世代とか新メンバーでも入ってきたのかな?って思った ワールドの時にクーラーとかホットの素材が現地で即入手&即調合出来るようになって まぁ無くす流れでも問題ないよねって思った

229 21/07/12(月)15:30:04 No.822765517

もっと色彩いじりたかったよ

230 21/07/12(月)15:30:06 No.822765523

ディノ対マガマガとか見たかったな…

231 21/07/12(月)15:30:14 No.822765555

やっぱり燃石炭納品しながらお守り掘りたいよなあ

232 21/07/12(月)15:30:18 No.822765576

モンスター狩るとお守り手に入っても良かったと思う バルファルク限定とかでいいから…

233 21/07/12(月)15:30:35 No.822765643

>ワールドの時にクーラーとかホットの素材が現地で即入手&即調合出来るようになって >まぁ無くす流れでも問題ないよねって思った キノコ拾って即クーラーとか ほんともうある意味ないなって

234 21/07/12(月)15:30:49 No.822765698

>やっぱり燃石炭納品しながらお守り掘りたいよなあ 燃石炭納品してくださいよー なんですかこの大量のブラキの死骸…

235 21/07/12(月)15:30:58 No.822765729

>やっぱり燃石炭納品しながらお守り掘りたいよなあ いや…

236 21/07/12(月)15:30:58 No.822765732

下位の防具で上位のよりスキルが優秀だったのって過去作でも本当にごくわずかじゃない? 大半は切り捨てられてたと思うけど

237 21/07/12(月)15:31:08 No.822765769

お守りはカンカンからでもクエスト報酬からでもお守りが出た上でマカ壺で素材をお守りに変換出来ますって感じだったら素晴らしかったと思う

238 21/07/12(月)15:31:19 No.822765803

モンスターと戦ってるところは面白いからなんと言えん… だからといって全部闘技場だとそれはつまんなそうだし…

239 21/07/12(月)15:31:27 No.822765841

>やっぱり燃石炭納品しながらお守り掘りたいよなあ きんたまの相手してたよりはそっちのが良かったかもしれん

240 21/07/12(月)15:31:41 No.822765890

>お守りはカンカンからでもクエスト報酬からでもお守りが出た上でマカ壺で素材をお守りに変換出来ますって感じだったら素晴らしかったと思う なんでいつものパターンを踏襲しなかったのか

241 21/07/12(月)15:31:55 No.822765934

イベクエでもっと変な衣装くれ

242 21/07/12(月)15:32:30 No.822766065

装備とかはイベクエで増えていくらしいからそっちは期待してもいいんじゃね

243 21/07/12(月)15:32:49 No.822766138

百流の最終wのマップだけで連戦させてくれ

244 21/07/12(月)15:33:09 No.822766212

>装備とかはイベクエで増えていくらしいからそっちは期待してもいいんじゃね そのイベクエあと何回でしょうね...

245 21/07/12(月)15:33:12 No.822766222

お守りはロックとかソートとかもうちょっとUI改良してくれ うっかりジャン鉄放り込んでしまったよ

246 21/07/12(月)15:33:20 No.822766253

凝ったコラボかそれに匹敵するイベクエ欲しいわ

247 21/07/12(月)15:33:29 No.822766288

壺に素材突っ込むのが地味にめんどくさい 数多いのから突っ込む機能とか普通あるんじゃないかこういうのは

248 21/07/12(月)15:33:35 No.822766307

お守りの為に素材使わされるのはなんか心理的抵抗はある まあいつも腐らせてたけども

249 21/07/12(月)15:33:52 No.822766371

ペイント切れた!砥石忘れた!回復してガッツポ中にまた食らった!エリア移動しちゃった!はなくなっても困らない要素だった 車なんかもそうだけど快適が当たり前になると不便な頃を懐かしむ人が出るけどマジでその頃の追体験をしたがるのは物好きだけ

250 21/07/12(月)15:33:56 No.822766381

ちょっと攻撃力が高いだけの普通のモンスターで一回遊んでそれっきりみたいな 味気ないイベクエばっかりだ

251 21/07/12(月)15:34:04 No.822766413

>数多いのから突っ込む機能とか普通あるんじゃないかこういうのは 何個残して自動みたいなやつ欲しいよね

252 21/07/12(月)15:34:08 No.822766427

>装備とかはイベクエで増えていくらしいからそっちは期待してもいいんじゃね イベクエ10月までは追加されないの確定してるんですけど…

253 21/07/12(月)15:34:20 No.822766473

折角重ね着あるのにイベ装備が少ねえのは本当に辛い

254 21/07/12(月)15:34:55 No.822766605

個人的にストーリーズは明らかに小学生~中学生向けって感じなのがきつい

255 21/07/12(月)15:34:59 No.822766618

>数多いのから突っ込む機能とか普通あるんじゃないかこういうのは えっあるでしょ…

256 21/07/12(月)15:35:06 No.822766650

右スティック押し込みで多い順にソートできるけどまあ手動10回分やるのはめんどいね

257 21/07/12(月)15:35:35 No.822766740

>個人的にストーリーズは明らかに小学生~中学生向けって感じなのがきつい ゲームやってるおっさんが年齢気にしてる方がよほどきつい…

258 21/07/12(月)15:35:38 No.822766756

>ペイント切れた!砥石忘れた!回復してガッツポ中にまた食らった!エリア移動しちゃった!はなくなっても困らない要素だった >車なんかもそうだけど快適が当たり前になると不便な頃を懐かしむ人が出るけどマジでその頃の追体験をしたがるのは物好きだけ 技術上がってでできるようになったとわざわざ残してたのを比べるのはちとナンセンス

259 21/07/12(月)15:35:39 No.822766758

まだ無駄はあるよね

260 21/07/12(月)15:35:57 No.822766833

>>個人的にストーリーズは明らかに小学生~中学生向けって感じなのがきつい >ゲームやってるおっさんが年齢気にしてる方がよほどきつい… ?

261 21/07/12(月)15:36:14 No.822766891

ライズは初プレイの満足度は高かったけど全然やりこまなかったな 金玉おまマラソンやらずに手持ちの素材売ってマカ錬金しながら眼鏡作ったあたりで終わった

262 21/07/12(月)15:36:25 No.822766937

>? 5歳

263 21/07/12(月)15:36:30 No.822766954

>数多いのから突っ込む機能とか普通あるんじゃないかこういうのは 右スティックを押し込め

264 21/07/12(月)15:36:41 No.822766992

ウィッチャーみたいなやつくれ

265 21/07/12(月)15:36:44 No.822767004

>? 頑張っていっぱいそうだね入れてるのきつい

266 21/07/12(月)15:36:49 No.822767028

>>ペイント切れた!砥石忘れた!回復してガッツポ中にまた食らった!エリア移動しちゃった!はなくなっても困らない要素だった >>車なんかもそうだけど快適が当たり前になると不便な頃を懐かしむ人が出るけどマジでその頃の追体験をしたがるのは物好きだけ >技術上がってでできるようになったとわざわざ残してたのを比べるのはちとナンセンス 嬉しい気持ちと寂しさがどっちもせめぎ合ってる

↑Top