ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)14:06:03 No.822746450
この時期になると必ずCMやってるよね あと5年はやってそう
1 21/07/12(月)14:07:22 No.822746763
加湿器春名
2 21/07/12(月)14:07:45 No.822746864
夢グループ
3 21/07/12(月)14:09:41 No.822747262
ひんやりすずしくてきもちぃ~(愛人声)
4 21/07/12(月)14:09:54 No.822747308
ゴミという評判は聞くけどそのせいで現物見たことがない 一応涼しいは涼しいの?
5 21/07/12(月)14:10:04 No.822747346
カタお城スコープ
6 21/07/12(月)14:10:22 No.822747403
涼しいこた涼しいらしい
7 21/07/12(月)14:11:41 No.822747674
湿気で冷やすからPCとの相性が悪過ぎる
8 21/07/12(月)14:13:44 No.822748124
和室で使ったら大変な事になるよ
9 21/07/12(月)14:14:56 No.822748422
>ゴミという評判は聞くけどそのせいで現物見たことがない >一応涼しいは涼しいの? 知ってて聞いてるでしょ?
10 21/07/12(月)14:15:32 No.822748579
買ってやってみりゃいいじゃん 2000円ぐらいでしょ
11 21/07/12(月)14:16:42 No.822748836
なんと電気はエアコンの5%しか消費しないんでエコなんですね~
12 21/07/12(月)14:18:20 No.822749182
>一応涼しいは涼しいの? 扇風機に濡れタオルかけりゃ同じ感覚味わえるから試したらいい
13 21/07/12(月)14:19:01 No.822749323
母が2台貰ったらしく1台がうちに転がり込んできた 使ってない
14 21/07/12(月)14:20:04 No.822749547
汗だくオナニーした後に扇風機かけたらめっちゃ涼しいでしょ 一緒よ
15 21/07/12(月)14:23:03 No.822750233
ただの扇風機の方がまだマシなはず
16 21/07/12(月)14:23:52 No.822750434
湿度高い日本に向いてないとか言うけどよぉ ならエアコンのドライ付けた上でスレ画使えばいいじゃんかよぉ
17 21/07/12(月)14:24:02 No.822750485
ちゃんとした窓で廃棄する奴はお高いし…
18 21/07/12(月)14:24:22 No.822750572
>使ってない 冬に加湿器として使うといい
19 21/07/12(月)14:24:57 No.822750746
>湿度高い日本に向いてないとか言うけどよぉ >ならエアコンのドライ付けた上でスレ画使えばいいじゃんかよぉ ドライついてるなら普通の扇風機併用でいいじゃん
20 21/07/12(月)14:25:19 No.822750851
>湿度高い日本に向いてないとか言うけどよぉ >ならエアコンのドライ付けた上でスレ画使えばいいじゃんかよぉ エアコン付けたらこれの冷感機能に何の価値もないだろ 空気循環なら扇風機なりサーキュレーター使え
21 21/07/12(月)14:25:46 No.822750972
数年に一回母親がこれどうかしらって聞いてくる 説明をすると一応納得して諦めてくれるだけマシなんだろうか
22 21/07/12(月)14:26:36 No.822751181
まだ俺が紅顔の美少年だった頃からあるから 売れるんだろうなこの加湿器
23 21/07/12(月)14:36:24 No.822753261
安いからまあ騙されたと思って買っちゃうんだろうな
24 21/07/12(月)14:36:53 No.822753362
>安いからまあ騙されたと思って買っちゃうんだろうな 騙された!
25 21/07/12(月)14:37:38 No.822753533
家族が海藻になったらなんて説明したらいい
26 21/07/12(月)14:38:17 No.822753672
>家族が海藻になったらなんて説明したらいい エアコン付けろ
27 21/07/12(月)14:43:16 No.822754810
年寄りってのはさして欲しくもねえのに流行ってるからって買いたくなるもんだ
28 21/07/12(月)14:45:15 No.822755231
近所のスーパーで1000円で売ってる奴買ってみたけどまあファンがうるさい
29 21/07/12(月)14:50:34 No.822756472
>近所のスーパーで1000円で売ってる奴買ってみたけどまあファンがうるさい つまり静音モデルがお望みですね?
30 21/07/12(月)14:51:17 No.822756619
砂漠だとめっちゃ涼しいらしいな
31 21/07/12(月)14:51:52 No.822756767
何も知らなかった時これじゃないけどホムセンで大きいやつ買って後悔した 元値の半値以上で売れたからまあ良かったけど
32 21/07/12(月)14:52:36 No.822756916
>砂漠だとめっちゃ涼しいらしいな 乾燥地帯ならめっちゃ有能 ただしスコール来たら終了
33 21/07/12(月)14:55:44 No.822757615
ここひえ!夢卓上クーラー!
34 21/07/12(月)14:59:07 No.822758323
今これ使ってるけどスレ画とは違うよな? https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/mac-20.html
35 21/07/12(月)15:00:39 No.822758672
>今これ使ってるけどスレ画とは違うよな? 排熱外に出してる時点で別物だよぉ!
36 21/07/12(月)15:02:37 No.822759140
>今これ使ってるけどスレ画とは違うよな? >https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/mac-20.html 全然違うよ! 騙されやすそうな「」だな!
37 21/07/12(月)15:04:54 No.822759714
スレ画排熱どうしてるの?
38 21/07/12(月)15:07:27 No.822760366
>スレ画排熱どうしてるの? 濡らしたフィルタに風当ててるだけなのにどうして排熱がいるというのかね
39 21/07/12(月)15:07:55 No.822760470
部屋が熱くなるじゃん!
40 21/07/12(月)15:08:36 No.822760635
うちの親が二台で2万円出して買ってたわ
41 21/07/12(月)15:09:35 No.822760853
詐欺じゃん
42 21/07/12(月)15:10:55 No.822761164
コンプレッサー使ってないんだから排熱する必要はない 気化する時にエネルギー使うからその分の熱が奪われる理屈
43 21/07/12(月)15:14:42 No.822761993
少しだけひんやりした空気が出る 使い道を間違えなければそんなに悪い商品でも無いよ 寝る時に枕元にとか 過度に期待するから過度にがっかりするんだ
44 21/07/12(月)15:15:45 No.822762222
扇風機に濡らしたタオルひっつけてオンにすればお手軽体験出来るよ
45 21/07/12(月)15:19:58 No.822763216
汗かいた時に扇風機の風あびると気持ちいいのと一緒 濡らしながら乾かしてる
46 21/07/12(月)15:20:27 No.822763336
ハムスター用の暑さ対策に使ってる
47 21/07/12(月)15:25:16 No.822764449
ハムスターは乾燥地帯の生き物だと思うんだが
48 21/07/12(月)15:29:40 No.822765443
窓全快で家の周り打ち水すれば同じだぞ
49 21/07/12(月)15:30:55 No.822765719
風が乾いてないっていうのをメリットとして宣伝してて笑った
50 21/07/12(月)15:33:28 No.822766286
エアコン使用が前提なら加湿しながら空気動かせるのでそこそこ意義はある