21/07/12(月)14:05:00 >スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)14:05:00 No.822746219
>スパロボオリ主で一番好きなキャラ
1 21/07/12(月)14:08:11 No.822746953
多分「」が好きなのは富野っぽい言語センスしてる方
2 21/07/12(月)14:09:42 No.822747265
確かにアークライトブルーも好きだが…
3 21/07/12(月)14:12:25 No.822747850
18年ぶりにスパロボにVガンダムが復活するんだろ!ならさ! 俺とエール・シュヴァリアーでやってみせれば!
4 21/07/12(月)14:14:27 No.822748312
カタギュネイの親友
5 21/07/12(月)14:17:08 No.822748932
声がすごくカッコ良かった
6 21/07/12(月)14:18:38 No.822749239
ジョッシュの声合ってたね 知らない人だったけど上手かった
7 21/07/12(月)14:22:51 No.822750191
>カタ戦闘のプロの親友
8 21/07/12(月)14:23:58 No.822750471
>ジョッシュの声合ってたね >知らない人だったけど上手かった 中村悠一だよ!?
9 21/07/12(月)14:24:23 No.822750576
まあ声優興味ないなら知らん人もいるだろう…
10 21/07/12(月)14:24:53 No.822750730
とにかく顔が広くてコミュ力とお兄ちゃん力があるのが有名
11 21/07/12(月)14:25:04 No.822750780
エール・シュヴァリアーもいいけどガナドゥールもいい
12 21/07/12(月)14:25:36 No.822750926
>とにかく顔が広くてコミュ力とお兄ちゃん力があるのが有名 鉄矢さんとタメ口で話せるにのみならずギュネイのカウンセリングができるのはこいつぐらいだ
13 21/07/12(月)14:25:38 No.822750932
スパロボやってて中村悠一聴いたことないは相当レアだと思うが
14 21/07/12(月)14:25:49 No.822750982
好きなのはDの方のジョッシュ OGの方は言う程刺さらなかったから鉄也やギュネイと絡むのが好きだったのかもしれん
15 21/07/12(月)14:27:55 No.822751484
ギュネイ鉄也以外にもシュワルツとちょいちょい絡んだり色々と渋い立ち位置が良い
16 21/07/12(月)14:29:02 No.822751762
>好きなのはDの方のジョッシュ >OGの方は言う程刺さらなかったから鉄也やギュネイと絡むのが好きだったのかもしれん 逆にラキ方面はかなり濃いことになってるので自分はOGのが好き
17 21/07/12(月)14:30:32 No.822752082
そもそもOGだと歴戦の傭兵要素オミットされてるしな…
18 21/07/12(月)14:30:43 No.822752107
OGも声優ダブらせて使いまわすようになったか
19 21/07/12(月)14:31:58 No.822752393
>そもそもOGだと歴戦の傭兵要素オミットされてるしな… 正直これが一番物足りない
20 21/07/12(月)14:32:20 No.822752455
>OGも声優ダブらせて使いまわすようになったか さい らま
21 21/07/12(月)14:33:03 No.822752585
ジョッシュいいよね… Dはいまだに一番好きなスパロボの一つだ
22 21/07/12(月)14:33:26 No.822752652
エールシュヴァリアーのガンプラ出して…
23 21/07/12(月)14:34:06 No.822752804
呆れるほど有効な戦術
24 21/07/12(月)14:34:16 No.822752842
グラキエースは変に延命せずそのまま美しく終わるのが美しいと思う
25 21/07/12(月)14:34:37 No.822752904
ならさ
26 21/07/12(月)14:36:38 No.822753312
チェンゲとVガンが混ざった地獄みたいな地球故のキャラだからね
27 21/07/12(月)14:38:08 No.822753632
OGでメインテーマにDesire(希望)ってタイトルつけたの天才だと思うし 必殺BGMをDrumfire(集中砲火)にしたのも天才だと思う
28 21/07/12(月)14:38:55 No.822753816
ラドクリフ クリフ クリス リム
29 21/07/12(月)14:39:38 No.822753974
>OGでメインテーマにDesire(希望)ってタイトルつけたの天才だと思うし 意味合いは欲望や渇望の方が近い とにかく生きたいっていう作風と合ってると思う
30 21/07/12(月)14:39:50 No.822754018
Dのジョッシュとラキの関係って儚いよね… だからこそ美しい部分があるけど
31 21/07/12(月)14:40:54 No.822754251
オープニングテーマをDestiniesにしたのもめちゃくちゃDらしくて好き
32 21/07/12(月)14:41:11 No.822754329
特徴だけ見ると地味なのに明日キャラ立ってるよね
33 21/07/12(月)14:41:19 No.822754349
OGでクローアンカーが明らかに有効な戦術化してたのだけちょっと微妙だった 引き寄せて突っ込む殺意が無い
34 21/07/12(月)14:41:58 No.822754495
>Dのジョッシュとラキの関係って儚いよね… >だからこそ美しい部分があるけど 文法としては富野系ボーイミーツガールだよねジョッシュとラキ
35 21/07/12(月)14:42:48 No.822754691
女主人公の方はDuologue(対話劇)とDuet
36 21/07/12(月)14:43:55 No.822754943
後継機でぷよぷよファンネル使う方?
37 21/07/12(月)14:43:59 No.822754962
Dのメインテーマはよく作品の雰囲気を表現してたと思う
38 21/07/12(月)14:44:16 No.822755024
OG色々言われてるけどD主人公2人の戦闘アニメがカッコよすぎるから個人的には神ゲー
39 21/07/12(月)14:44:27 No.822755072
>>Dのジョッシュとラキの関係って儚いよね… >>だからこそ美しい部分があるけど >文法としては富野系ボーイミーツガールだよねジョッシュとラキ でも宇宙ルートの終わり方はキリコとフィアナ入ってない?
40 21/07/12(月)14:44:49 No.822755149
>女主人公の方はDuologue(対話劇)とDuet ラインロックランチャーをduetにするのセンスの塊かよってなった
41 21/07/12(月)14:45:30 No.822755297
Duet超かっこいい…
42 21/07/12(月)14:45:36 No.822755321
>オープニングテーマをDestiniesにしたのもめちゃくちゃDらしくて好き 大胆なクロスオーバーが光る作品を表したタイトルだよね
43 21/07/12(月)14:46:55 No.822755625
男女共に戦闘BGMが最高に格好いい
44 21/07/12(月)14:46:57 No.822755630
D最終話のタイトルだよねデザイア
45 21/07/12(月)14:47:08 No.822755666
>18年ぶりにスパロボにVガンダムが復活するんだろ!ならさ! >俺とエール・シュヴァリアーでやってみせれば! 助手はOG参戦祝いにリガミリティアからビームラム貰ったからな…
46 21/07/12(月)14:47:11 No.822755675
OGでアレンジされたDuologueとDuetはメロディラインがそれぞれ2つあって二重奏を印象づけてるのも良い解釈だった
47 21/07/12(月)14:47:22 No.822755714
スパロボのボス専用曲って無理やり上書きしてくるくせに無駄に重苦しくて面白みの無い曲ばかりで嫌いだったけどペルフェクティオの曲いいよね…
48 21/07/12(月)14:48:05 No.822755885
>スパロボのボス専用曲って無理やり上書きしてくるくせに無駄に重苦しくて面白みの無い曲ばかりで嫌いだったけどペルフェクティオの曲いいよね… ルイーナはメリオルエッセの曲も親父の曲もいいよね…
49 21/07/12(月)14:48:57 No.822756117
>OGでクローアンカーが明らかに有効な戦術化してたのだけちょっと微妙だった >引き寄せて突っ込む殺意が無い クロー回転させてのドリルアタック欲しいよね…
50 21/07/12(月)14:49:00 No.822756123
ピンクシャツにジン・ジャナハムって誰かと思ったらあんたかよ神隼人とか言えるのは助手くらいだと思う
51 21/07/12(月)14:50:13 No.822756390
>エールシュヴァリアーのガンプラ出して… ほしいなあ…
52 21/07/12(月)14:50:21 No.822756417
個人的にはアクイラの最後が… 敗北して約束通り道を開いて死ぬのが好きだったのに
53 21/07/12(月)14:50:35 No.822756478
ギュネイとのシャワールームでのやりとりいいよね…
54 21/07/12(月)14:53:55 No.822757209
俺がギュネイ好きな理由の半分は間違いなくスレ画
55 21/07/12(月)14:54:01 No.822757235
>OGでアレンジされたDuologueとDuetはメロディラインがそれぞれ2つあって二重奏を印象づけてるのも良い解釈だった まぁ対話もデュエットもしなくなるんだが
56 21/07/12(月)14:54:17 No.822757302
俺はジョッシュinストレーガが好きだ…
57 21/07/12(月)14:55:10 No.822757497
親父からのすまないビデオレターにキレるんだけど一番キレてるのがリムにメッセージなんも無い事で尻拭いはやってる気満々なのがめちゃくちゃ好き
58 21/07/12(月)14:56:12 No.822757719
主人公と版権の予想外のサブキャラが妙に絡むのいいよね BXの主人公とアカツキナガレとか好き
59 21/07/12(月)14:56:13 No.822757726
fu155284.png
60 21/07/12(月)14:56:19 No.822757756
ガンガン動かしまくりたい人間だからカウンターじゃなくてHA持ちのリムを多用してた
61 21/07/12(月)14:58:18 No.822758141
>親父からのすまないビデオレターにキレるんだけど一番キレてるのがリムにメッセージなんも無い事で尻拭いはやってる気満々なのがめちゃくちゃ好き 喧嘩したオデロとウッソを仲介したりお兄ちゃんが滲み出るのいいよね
62 21/07/12(月)15:02:11 No.822759049
師匠がオリファーとシュワルツの男
63 21/07/12(月)15:04:23 No.822759599
>fu155284.png ギュネイに対するコミュはマジで100点満点中の120点あげたい ギュネイの孤独感に目を向けた奴なんて後にも先にもこいつぐらいだ
64 21/07/12(月)15:04:39 No.822759660
メリオルエッセのBGMはかかる前にBGM止まって落雷SE→敵出現の流れが最高だと思う
65 21/07/12(月)15:08:08 No.822760518
GBA版のジョッシュみたいなの欲しくてふわふわフードのコート買ったことある
66 21/07/12(月)15:08:44 No.822760661
>>fu155284.png >ギュネイに対するコミュはマジで100点満点中の120点あげたい >ギュネイの孤独感に目を向けた奴なんて後にも先にもこいつぐらいだ すげぇ…
67 21/07/12(月)15:09:19 No.822760795
アムロに相談してる…!!って怒るギュネイ可愛すぎる
68 21/07/12(月)15:10:28 No.822761055
リアル系が似合う
69 21/07/12(月)15:11:22 No.822761278
富野っぽいやりとり好き
70 21/07/12(月)15:12:29 No.822761535
こいつらシャワールームでの会話もあったよな
71 21/07/12(月)15:12:39 No.822761573
ゲームボーイのは好き OGの方はなんかあんまり
72 21/07/12(月)15:13:48 No.822761811
見た目も台詞も全部ゆうきゃんで再生されるよね
73 21/07/12(月)15:14:45 No.822762014
ギュネイに対して100点の解答を出す主人公 fu155314.jpeg
74 21/07/12(月)15:14:48 No.822762026
GBAで白鳥哲って意見よく見たのはスレ画だったか夜統べだったか
75 21/07/12(月)15:15:24 No.822762151
>見た目も台詞も全部ゆうきゃんで再生されるよね 実際声つく前は白鳥哲とも言われた
76 21/07/12(月)15:15:53 No.822762250
今更GBA3部作やりたいけどソフトは手に入ったとしてもハードがどうしたもんかな
77 21/07/12(月)15:15:58 No.822762269
>GBAで白鳥哲って意見よく見たのはスレ画だったか夜統べだったか スレ画と64のアークじゃないか?
78 21/07/12(月)15:17:13 No.822762543
>ゲームボーイのは好き >OGの方はなんかあんまり 妹連れて機動兵器一つで傭兵としてシュワルツやオリファーに鍛えられてWチームと戦友になったりオズやザンスカールやインベーダーと戦ってないからね… カサレリアリガミリティア戦力の一角で助手が里帰りしたから戦力足りなくてウッソがヴィクトリー乗らなきゃいけなくなったみたいだし
79 21/07/12(月)15:18:20 No.822762805
ギュネイと鉄矢にジョッシュ挟んだら友情補正発生しそう
80 21/07/12(月)15:19:28 No.822763083
CMでアクシズ落とししようとしたら地球が消えるのはこれだっけ?
81 21/07/12(月)15:20:32 No.822763353
>多分「」が好きなのは富野っぽい言語センスしてる方 これが >18年ぶりにスパロボにVガンダムが復活するんだろ!ならさ! >俺とエール・シュヴァリアーでやってみせれば! これなのか
82 21/07/12(月)15:21:07 No.822763498
ゲッターから始まるの良いよねスティンガー君
83 21/07/12(月)15:21:56 No.822763699
ガンダム勢が富野節効きすぎてる…
84 21/07/12(月)15:23:00 No.822763949
オリキャラが版権キャラと仲良くなるのはまあ普通だけど、歴戦の傭兵として複数の組織と顔が効くってのは世界のナビとして独特の立ち位置だったな。大体主人公はは巻き込まれか若手正規パイロットだからな
85 21/07/12(月)15:23:07 No.822763969
>CMでアクシズ落とししようとしたら地球が消えるのはこれだっけ? https://m.youtube.com/watch?v=GCaNrAf8plo
86 21/07/12(月)15:24:02 No.822764166
>>俺とエール・シュヴァリアーでやってみせれば! >これなのか やれる筈だエール・シュヴァリアー!俺とお前なら!
87 21/07/12(月)15:24:35 No.822764279
ラキとの関係性好き
88 21/07/12(月)15:25:29 No.822764506
逆シャアとマジンガーが参戦してる作品にOG枠でジョッシュ来ないかな
89 21/07/12(月)15:27:34 No.822764984
Dは色々と実験的だったな 今は割と当たり前になってきたけど地球の情勢がめちゃくちゃ不利から始まったりシャアが最初からずっと味方だったり
90 21/07/12(月)15:30:54 No.822765715
わざわざOG版と比較してうだうだ言うやつ嫌い