21/07/12(月)12:56:11 「セイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)12:56:11 No.822729583
「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」に、仮面ライダー1号 / 本郷猛役の藤岡弘、が出演するとわかった。 藤岡の出演は、本日7月12日に東京・トキワ荘マンガミュージアムで開催された同作の完成報告イベントで解禁されたもの。藤岡は同イベントに、ゲストの鈴木福、仮面ライダーセイバー役の内藤秀一郎、ゼンカイザー役の駒木根葵汰とともに登壇した。そして石ノ森章太郎と会話した際の思い出を「『先生、仮面ライダーはいつ死ぬんですか』と尋ねたら、笑いながら『仮面ライダーは永遠に死なないんだよ』と。それが心に焼き付いてます」と振り返ったほか、現役ヒーローたちにエールを送った。
1 21/07/12(月)12:56:56 No.822729847
それに比べて鎧武!!
2 21/07/12(月)12:57:10 No.822729939
まだ出られるのか
3 21/07/12(月)13:00:53 No.822731037
ショッカーを倒すまで仮面ライダーは死なん!
4 21/07/12(月)13:01:14 No.822731125
てっきり一号映画で一号というキャラには区切りがついたかと思ってた
5 21/07/12(月)13:01:51 No.822731278
予告の時点で声は本人だったからな
6 21/07/12(月)13:02:37 No.822731481
まさか前の24時間テレビの様な真似をするのではあるまいな…
7 21/07/12(月)13:02:46 No.822731524
ごつい方の1号好きだからまた出てこないかなぁ
8 21/07/12(月)13:02:48 No.822731533
ロゴの時点でこれでもかってぐらい剣と刀推してるのに呼ばれない鎧武
9 21/07/12(月)13:03:13 No.822731636
>予告の時点で声は本人だったからな 知らなかった…
10 21/07/12(月)13:04:27 No.822731941
セイバー君は小説家?凄いなぁ!
11 21/07/12(月)13:04:37 No.822731987
すごい今更だけどブルース・ウィリスのドラえもんの声って弘、だったんだね
12 21/07/12(月)13:04:56 No.822732056
それに比べて鎧武!!
13 21/07/12(月)13:05:12 No.822732124
>まさか前の24時間テレビの様な真似をするのではあるまいな… サライを流しながらみんなでライダーキックを!?
14 21/07/12(月)13:06:01 No.822732354
もういい歳だから後継を探してくれ
15 21/07/12(月)13:07:25 No.822732715
>サライを流しながらみんなでライダーキックを!? 石ノ森の若いころのドラマで昭和47年当時で新一号が出てくるのに本郷役は今の浩、だった 確かに本人役だけどさあ!
16 21/07/12(月)13:07:27 No.822732726
>すごい今更だけどブルース・ウィリスのドラえもんの声って弘、だったんだね >知らなかった…
17 21/07/12(月)13:07:36 No.822732781
>もういい歳だから後継を探してくれ 連れてくるか 息子
18 21/07/12(月)13:07:40 No.822732797
>もういい歳だから後継を探してくれ NEXT…
19 21/07/12(月)13:07:49 No.822732838
>もういい歳だから後継を探してくれ 賭けてもいいライダーといえばこの人っていう後継なんて絶対見つからねえよ
20 21/07/12(月)13:08:02 No.822732899
>連れてくるか >息子 セガだよ!
21 21/07/12(月)13:08:23 No.822732992
>セガだよ! ?
22 21/07/12(月)13:09:18 No.822733216
世代じゃないけどプレステの仮面ライダーのゲームの影響で仮面ライダーと言えばこの人って感じがする
23 21/07/12(月)13:09:58 No.822733377
>>セガだよ! >? https://youtu.be/k5AHn3ZcZY0
24 21/07/12(月)13:10:35 No.822733511
何となく小説家には強く当たりそう キャラの方向性的にタケル殿より鎧武に近いし
25 21/07/12(月)13:11:27 No.822733709
>>もういい歳だから後継を探してくれ >連れてくるか >息子 そのつもりで娘共々バラエティに出してるけどパッとしないんだよなぁ
26 21/07/12(月)13:12:07 No.822733851
弘、の息子だいぶ今風のイケメンだから昭和の男役は無理じゃないかなあ…
27 21/07/12(月)13:13:32 No.822734181
えっ弘、と聖剣五番勝負を!?
28 21/07/12(月)13:14:20 No.822734382
パチンコで1号2号の継承をやっちゃったけどパチンコで消費するにはもったいないネタだったのでは...
29 21/07/12(月)13:14:50 No.822734500
セガシロー!
30 21/07/12(月)13:14:54 No.822734510
>ロゴの時点でこれでもかってぐらい剣と刀推してるのに呼ばれない鎧武 武将モチーフ出し言うほど刀のイメージ強くなくない?
31 21/07/12(月)13:15:39 No.822734694
>パチンコで1号2号の継承をやっちゃったけどパチンコで消費するにはもったいないネタだったのでは... 改造人間でもないのにベルトを譲渡されただけで変身できる轟音1号と轟音2号
32 21/07/12(月)13:18:41 No.822735415
今回のライダー側は露骨すぎるぐらいに人気作品しか出てないからしゃーなしだな
33 21/07/12(月)13:27:23 No.822737548
アカレンジャーは本人じゃないの?
34 21/07/12(月)13:27:29 No.822737571
>改造人間でもないのにベルトを譲渡されただけで変身できる轟音1号と轟音2号 IQ600なんだし他人を改造した経験もあるし半世紀もあれば人体改造せずに変身できるベルトくらい作れるんじゃない
35 21/07/12(月)13:31:16 No.822738505
ハァン!
36 21/07/12(月)13:31:37 No.822738593
>>ロゴの時点でこれでもかってぐらい剣と刀推してるのに呼ばれない鎧武 >武将モチーフ出し言うほど刀のイメージ強くなくない? みんな武器バラバラだもんな…
37 21/07/12(月)13:32:45 No.822738878
弘、結構ライダー映画出てるよね 声だけも入れたらアギトオーズガイムゴースト?
38 21/07/12(月)13:34:01 No.822739192
>>改造人間でもないのにベルトを譲渡されただけで変身できる轟音1号と轟音2号 >IQ600なんだし他人を改造した経験もあるし半世紀もあれば人体改造せずに変身できるベルトくらい作れるんじゃない 変身せずに常時ライダー並みの能力がある人間を作ろう
39 21/07/12(月)13:35:07 ID:Fo27w33E Fo27w33E No.822739455
なんとなくとうまには優しそう
40 21/07/12(月)13:35:10 No.822739466
鎧武は鎧武祭りやったんだから我慢しろ どうせまたそのうち何かしら展開するし
41 21/07/12(月)13:37:24 No.822740014
ゴーストくんはお寺の後継ぎ!!セイバーくんは小説家!! それに比べて鎧武!!!
42 21/07/12(月)13:37:57 No.822740137
>>改造人間でもないのにベルトを譲渡されただけで変身できる轟音1号と轟音2号 >IQ600なんだし他人を改造した経験もあるし半世紀もあれば人体改造せずに変身できるベルトくらい作れるんじゃない ライダーマンの技術をフィードバックして研究進めれば実現できそうだよね
43 21/07/12(月)13:38:56 No.822740358
>変身せずに常時ライダー並みの能力がある人間を作ろう リミッター無しは生活キツそう
44 21/07/12(月)13:39:19 No.822740442
でもあの本郷がそんなベルト作るのは解釈違いです!!!
45 21/07/12(月)13:39:53 No.822740568
引退した1号2号の代わりにV3が師匠になってるのがいいよな轟音
46 21/07/12(月)13:40:47 No.822740775
>弘、の息子だいぶ今風のイケメンだから昭和の男役は無理じゃないかなあ… 眉毛整えたりしてるだけで結構近い顔ではあると思う
47 21/07/12(月)13:40:54 No.822740800
よく考えたらIQ600ってなんだよ そんな人間いるのか
48 21/07/12(月)13:41:54 No.822741031
>よく考えたらIQ600ってなんだよ >そんな人間いるのか そうか、わかったぞ!で急展開できるのはIQ故だ
49 21/07/12(月)13:41:54 ID:3BAsQe9M 3BAsQe9M No.822741033
書き込みをした人によって削除されました
50 21/07/12(月)13:42:39 No.822741197
東映がライダー二世は取らないって方針じゃなかったか アギトの時の話だから今もそうか知らんけど
51 21/07/12(月)13:42:44 No.822741214
>それに比べて鎧武!!! たまにはお姉さんの元に帰ってやれ!
52 21/07/12(月)13:42:58 No.822741277
手洗おうとして蛇口ネジ切っちゃう生活はだいぶ不便だと思う
53 21/07/12(月)13:44:14 No.822741571
>>それに比べて鎧武!!! >たまにはお姉さんの元に帰ってやれ! あとディケイド! 大丈夫かお前!!!!
54 21/07/12(月)13:44:18 No.822741583
ライブラリかなと思ったら本人でうれしい これで稲田さんはボスに全力投球できたね…
55 21/07/12(月)13:46:10 No.822742067
アカレンジャーと並ぶところは見たい
56 21/07/12(月)13:46:56 No.822742226
オリキャスで海城どんと本郷さんが並ぶのもしかして初か
57 21/07/12(月)13:47:23 No.822742333
>アカレンジャーと並ぶところは見たい 予告で確定してるな
58 21/07/12(月)13:47:41 No.822742403
>アカレンジャーと並ぶところは見たい PVでなかったっけ
59 21/07/12(月)13:48:26 No.822742560
同時変身してくれるかな…
60 21/07/12(月)13:49:55 No.822742915
>手洗おうとして蛇口ネジ切っちゃう生活はだいぶ不便だと思う 改造人間の苦悩ってこのシーン浮かぶけど他になんかあったっけ?
61 21/07/12(月)13:50:44 No.822743096
>改造人間の苦悩ってこのシーン浮かぶけど他になんかあったっけ? 何かでコップ割ったり車に撥ねられそうになった子供助けようとして逆に力入れすぎで怪我させたりとかなかったっけ
62 21/07/12(月)13:51:08 No.822743183
予告から想定出来る客演は大体発表されたけど今回は当日サプライズあるのかな
63 21/07/12(月)13:52:31 No.822743472
流石に今の段階で藤岡弘、発表して本命サプライズは別とかはやらないんじゃないかな…
64 21/07/12(月)13:53:42 No.822743703
>連れてくるか >息子 出演したレジェンドの二世タレントを主役級にするのは東映側でNGだとかなんとか できて映画とか単発のチョイ役じゃないかな…
65 21/07/12(月)13:54:13 ID:3BAsQe9M 3BAsQe9M No.822743817
書き込みをした人によって削除されました
66 21/07/12(月)13:55:49 No.822744182
>改造人間の苦悩ってこのシーン浮かぶけど他になんかあったっけ? 人を抱きしめることも出来ないと言いながら犬を抱きかかえるシーンがあった気がする まあ全力ハグしたら相手死ぬしなぁ
67 21/07/12(月)13:56:11 No.822744291
>なんで…? 知らないけどキリがなくなるからじゃない? 弘、の息子主役にしちゃったら宮内洋の息子主役にしなきゃ不公平じゃん?
68 21/07/12(月)13:56:37 ID:3BAsQe9M 3BAsQe9M No.822744407
書き込みをした人によって削除されました
69 21/07/12(月)13:56:43 No.822744428
まあそもそも息子さん本人が出たいって思ってるかどうかもわからんし
70 21/07/12(月)13:57:12 No.822744531
キャスティングの公平性じゃないかな
71 21/07/12(月)13:58:37 No.822744838
imgでこんだけ、を見る機会は弘、が話題になるときくらいだ
72 21/07/12(月)13:58:57 No.822744900
速水亮の息子がアギトのオーディション受けようとしたらダメよされたって実例があったな
73 21/07/12(月)13:59:13 No.822744956
春映画に割と出てるな…
74 21/07/12(月)13:59:44 No.822745069
また「」が適当なウソ付いてる…
75 21/07/12(月)14:00:32 No.822745256
1号、から5年は出てなかったからなんだかんだでプレミア感はあるな
76 21/07/12(月)14:02:40 No.822745741
もう5年も経つのか…
77 21/07/12(月)14:08:30 No.822747011
ヒーロー一筋半世紀てコピーつけて弘、出さないわけもないよね