21/07/12(月)12:47:48 僕もア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)12:47:48 No.822726873
僕もアクセスフラッシュ!とか言いながらレッドファイブに乗った方が格好良いかなお兄ちゃん…
1 21/07/12(月)12:52:21 No.822728324
>僕もマジーンゴー!とか言いながらレッドファイブに乗った方が格好良いかなお兄ちゃん…
2 21/07/12(月)12:56:55 No.822729840
>僕もファイナルフュージョン!とか言いながらレッドファイブに乗った方が格好良いかなお兄ちゃん…
3 21/07/12(月)12:58:17 No.822730273
エンタングルがおすすめだぞイズル
4 21/07/12(月)12:58:42 No.822730419
>>僕も一筆奏上!とか言いながらレッドファイブに乗った方が格好良いかなお兄ちゃん…
5 21/07/12(月)12:58:59 No.822730486
イズルにはパラダイスだろうなスパロボ世界
6 21/07/12(月)12:59:30 No.822730650
援護の台詞豊富そうだなイズル
7 21/07/12(月)13:02:45 No.822731517
先輩達みたいに武器名叫びたいけどどれも長いよお兄ちゃん!
8 21/07/12(月)13:05:32 No.822732215
>エンタングルがおすすめだぞイズル DLCでいるだけ参戦して欲しいなゼーガ
9 21/07/12(月)13:07:42 No.822732807
先輩達おつらい目に遭ってる人が多いねお兄ちゃん…
10 21/07/12(月)13:08:13 No.822732953
ヒーローだからな…
11 21/07/12(月)13:09:34 No.822733280
一筆奏上でいいんじゃねえかな
12 21/07/12(月)13:12:50 No.822734019
俺は豪快にチェンジ!も捨てがたいと思うぜ
13 21/07/12(月)13:14:11 No.822734344
百鬼夜行をぶった斬る!!!って考えたんだけどどうだいアカネ君
14 21/07/12(月)13:14:17 No.822734363
>先輩達おつらい目に遭ってる人が多いねお兄ちゃん… 俺達も似たようなもんだぞ
15 21/07/12(月)13:15:19 No.822734606
気づけば男どもが全員戦隊メンバーになってたザンネン5
16 21/07/12(月)13:15:32 No.822734655
デザインベイビーだし平井デザインだしな
17 21/07/12(月)13:15:38 No.822734690
戦うために遺伝子操作されて育てられた記憶も消されてる兵士とか他の作品のキャラが聞いたらドン引きするよね…
18 21/07/12(月)13:16:17 No.822734843
出自はファフナーもドン引きだぞお前ら
19 21/07/12(月)13:17:36 No.822735165
種とファフナーとヒロイックエイジと同時参戦期待してたけどよもや種すら参戦しないと思わなかった
20 21/07/12(月)13:17:40 No.822735177
AV鑑賞会に誰を誘うかでめちゃくちゃ注目されてるの面白すぎる… まずヴァンはエレナに捧げてるから断るだろ…? ちびボスは年齢があかんだろ…? 裕太と内海は…まあ誘うだろ…? 衛少年も衛青年になってるけどハナちゃんいるから断るかな…
21 21/07/12(月)13:17:47 No.822735204
ケイの甘党とか好みじゃなく障害っぽいしな…
22 21/07/12(月)13:18:29 No.822735374
あの作品の中にイズル以外に絵を描くことができるやついるのかな? それ次第で日常パートの展開が
23 21/07/12(月)13:18:58 No.822735477
劇場版まだ見てなかったな…
24 21/07/12(月)13:19:03 No.822735499
こんなのでもゾルたんからすれば羨むレベルの境遇なのがひでぇや
25 21/07/12(月)13:19:09 No.822735515
ウギャーさん紙芝居書いてたような気がした
26 21/07/12(月)13:19:16 No.822735540
ケイはあれ脳みそフル回転させてるからじゃ
27 21/07/12(月)13:19:19 No.822735554
>AV鑑賞会に誰を誘うかでめちゃくちゃ注目されてるの面白すぎる… 冷静に考えてコンバトラーとマジンガー組では?
28 21/07/12(月)13:19:37 No.822735639
海道は割と付き合いそう
29 21/07/12(月)13:19:49 No.822735687
イズルはリュウセイとめっちゃ話が合いそう
30 21/07/12(月)13:19:50 No.822735693
>こんなのでもゾルたんからすれば羨むレベルの境遇なのがひでぇや こんなでも大切な兵器だから実験動物扱いとは違うもんな
31 21/07/12(月)13:20:20 No.822735817
>冷静に考えてコンバトラーとマジンガー組では? 甲児はもういい大人だし…
32 21/07/12(月)13:20:21 No.822735818
AV鑑賞会の参加者が多すぎるから会場をブリーフィングルームに移すとかやりそう
33 21/07/12(月)13:20:24 No.822735829
遺伝子調整どころか宇宙人の遺伝子、なんなら卵子使ってる疑惑まであるからな
34 21/07/12(月)13:20:36 No.822735874
平井大戦はいつかみたいな…
35 21/07/12(月)13:20:45 No.822735912
AV鑑賞会はこれをAVだと気づけないやつを集めないと
36 21/07/12(月)13:20:53 No.822735938
イズルたちのことヒトもどきとか言うのやめろ!
37 21/07/12(月)13:21:03 No.822735981
保護者会ってなんなの…好きなアニメだったし意味はなんとなくは分かるけど…
38 21/07/12(月)13:21:30 No.822736102
>AV鑑賞会はこれをAVだと気づけないやつを集めないと イズルは気付いてたし お兄ちゃんに至ってはこの女優 艦長に似てね?とか言い出すくらいがっつり見てる
39 21/07/12(月)13:21:54 No.822736205
ナイツマのエル君が僕もう精神年齢はアラフォーですからってAV見る展開が見たい…
40 21/07/12(月)13:21:58 No.822736212
>AV鑑賞会はこれをAVだと気づけないやつを集めないと あーそっか…そういや知らずに見せられて逃げ出すやつと居残るやつが居たんだったか…
41 21/07/12(月)13:22:22 No.822736319
うろ覚えだけどあの子達フラスコベイビーで育ての親の記憶も消されてるんだっけ
42 21/07/12(月)13:22:40 No.822736384
人数によってはアサギの部屋がパンパンになっちまうー~~っ!!
43 21/07/12(月)13:22:40 No.822736390
とりあえずどの女性キャラを引っ張り出してやるかの方が大事だ
44 21/07/12(月)13:23:08 No.822736533
>うろ覚えだけどあの子達フラスコベイビーで育ての親の記憶も消されてるんだっけ 記憶が無いから曇る事もまともにできないぜ!
45 21/07/12(月)13:23:09 No.822736538
大勢の先輩の前でアサギスペシャルをかますお兄ちゃん…!ウッ!
46 21/07/12(月)13:23:56 No.822736720
>劇場版まだ見てなかったな… 最高峰のロボットアクションを早く見るんだ
47 21/07/12(月)13:24:20 No.822736802
ウッソあたりはいっしょに見るとは思う
48 21/07/12(月)13:24:31 No.822736843
見たことないからオリンシスの親戚くらいの認識だけど評判は割と良いよね
49 21/07/12(月)13:24:45 No.822736886
裕太と内海の鑑賞会に参加させられそう感
50 21/07/12(月)13:25:06 No.822736978
>人数によってはアサギの部屋がパンパンになっちまうー~~っ!! だからなんで俺の部屋に集まるんだよ!
51 21/07/12(月)13:25:12 No.822736997
やっぱ同年代と馬鹿やれる環境ってすごい大事なんだなって
52 21/07/12(月)13:25:29 No.822737069
今回の参戦作品見ると コディニオン結構重要な戦力だな
53 21/07/12(月)13:25:43 No.822737130
ゼーガが参戦してくれればキョウちゃんもいたんだがなぁ
54 21/07/12(月)13:25:59 No.822737200
>だからなんで俺の部屋に集まるんだよ! 『すまない、アサギ』
55 21/07/12(月)13:26:33 No.822737340
お兄ちゃんの部屋に集まる人数めっちゃ増えそう
56 21/07/12(月)13:26:51 No.822737411
裕太と内海は見る 護と戒道も呼ぼう 勇太にはまだ早い
57 21/07/12(月)13:26:51 No.822737412
>見たことないからオリンシスの親戚くらいの認識だけど評判は割と良いよね 設定とかは大分シリアスだけど 本編もおつらい時はおつらいけど基本的には明るく楽しいノリで ロボアクションも何やってんのかよくわかんないくらいすごいからオススメだよ
58 21/07/12(月)13:27:02 No.822737455
ジャンクでAV見るか
59 21/07/12(月)13:27:06 No.822737475
>やっぱ同年代と馬鹿やれる環境ってすごい大事なんだなって あと周りの大人たちがびっくりするほど本当に良いやつしかいないのも重要
60 21/07/12(月)13:27:26 No.822737560
女性キャラを呼ぶというのならレイアースの面子呼んできて やらかして引っ叩かれてほしい
61 21/07/12(月)13:27:49 No.822737646
出自的にもナラティブ組と絡みそう
62 21/07/12(月)13:28:09 No.822737718
>>うろ覚えだけどあの子達フラスコベイビーで育ての親の記憶も消されてるんだっけ >記憶が無いから曇る事もまともにできないぜ! 目の前に母親がいてもわからないぜ!
63 21/07/12(月)13:28:22 No.822737771
映画は本編でこれも観たかったなーって奴とロボアニメで観てーなーって要素が盛りだくさんでいいよね…それでいてマジェプリ感マシマシだし
64 21/07/12(月)13:28:27 No.822737781
>ジャンクでAV見るか 新世紀中学生のみんなもしれっと鑑賞会参加してるんだ…
65 21/07/12(月)13:28:28 No.822737784
色々ドラマはあれど話は一貫して侵略宇宙人との対決だから安心して見ていられる
66 21/07/12(月)13:28:43 No.822737846
スレ画らは種で言うところの戦闘用最適化コーディネイターで試験管ベイビー 情操教育のために一般の義理の親御さんのとこで育てられるんだけども兵士をやるために生まれてきたのでその記憶を消されてからグランツェーレ都市学園で勉強する
67 21/07/12(月)13:29:04 No.822737932
正直ヴヴヴガルガンマジェプリの同期達を見てた時は一番マジェプリがスパロボに近いだろうなっておもってた こんなにもかかってしまうとは思わなかった
68 21/07/12(月)13:29:18 No.822737992
ヨナにAVを!?
69 21/07/12(月)13:29:41 No.822738100
>ロボアクションも何やってんのかよくわかんないくらいすごいからオススメだよ 今時ロボアニメなんて見てる層はハマったら絶対録画してスロー再生するだろうという確信があるかのような戦闘ばっかりだからな…
70 21/07/12(月)13:29:44 No.822738114
>見たことないからオリンシスの親戚くらいの認識だけど評判は割と良いよね オリンシスの親戚ってすげー失礼な言いようじゃねえかな!?
71 21/07/12(月)13:29:50 No.822738140
>ジャンクでAV見るか (火を吹くジャンク)
72 21/07/12(月)13:29:55 No.822738158
敵が特に同情できるわけではない戦闘民族でネームドはクソ硬いからボッコボコにするの好き
73 21/07/12(月)13:29:58 No.822738173
マジモンのヒーローがゴロゴロいる…
74 21/07/12(月)13:30:06 No.822738213
ヨナくんは25歳の大人です…
75 21/07/12(月)13:30:09 No.822738229
ヨナって若く見えるけど25だかんな!
76 21/07/12(月)13:30:22 No.822738296
この機会に火がついて続編決まったりしないかな…
77 21/07/12(月)13:30:45 No.822738390
ドーベルマンの同期とか設定が生える人が出てきそう
78 21/07/12(月)13:30:52 No.822738416
おいマックスこれケツに入ってんのか…? ああ…ケツだな… ううわっえっぐ…キミ達よくこんなの借りたねぇ… お……おい、ジャ、ジャンクでそんなもの…み、みるな…
79 21/07/12(月)13:31:19 No.822738524
>敵が特に同情できるわけではない戦闘民族でネームドはクソ硬いからボッコボコにするの好き 極悪でも非道でもなくただただ敵でしかないのいいよね 戦うしかない
80 21/07/12(月)13:31:43 No.822738622
戦艦あって仲間に修理装置持ちと補給装置持ちもいる
81 21/07/12(月)13:31:48 No.822738640
チームドーベルマンは生き残れるのかな…
82 21/07/12(月)13:31:53 No.822738659
>ヨナにAVを!? (飛んでくるフェネクス)
83 21/07/12(月)13:32:07 No.822738722
>今回の参戦作品見ると >コディニオン結構重要な戦力だな もしかして今回の戦艦枠で一番頼りになるのゴディニオンなのか…?
84 21/07/12(月)13:32:08 No.822738729
フェネシコはちょっと難易度高いかなって…
85 21/07/12(月)13:32:24 No.822738785
>正直ヴヴヴガルガンマジェプリの同期達を見てた時は一番マジェプリがスパロボに近いだろうなっておもってた >こんなにもかかってしまうとは思わなかった MJPっていうかスレ画の戦闘シーンがスパロボに一番近くて遠い存在だからな……
86 21/07/12(月)13:32:26 No.822738791
AV鑑賞一回目は内容知らなかったから女性メンバー含めてチーム全員で見てたからそれを再現しようぜ
87 21/07/12(月)13:32:30 No.822738811
nt本編でわりとnt研時代描写されるからヨナの年齢バグるのなんとなく分かる
88 21/07/12(月)13:32:46 No.822738882
劇場版のブルー1覚醒シーンは凄かった ロボットアクションの最高峰が過言じゃねぇ
89 21/07/12(月)13:32:53 No.822738913
ヴヴヴってどっかで出たっけ?
90 21/07/12(月)13:33:09 No.822738978
>チームドーベルマンは生き残れるのかな… まぁフラグ立てたら生存だろう
91 21/07/12(月)13:33:13 No.822738991
GGGは背景だろうし後はクラップもどきとラー・カイラムとかかな
92 21/07/12(月)13:33:44 No.822739121
クソ硬くて回復持ちのボスを味方で固めてボコって倒す 実にスパロボ向けの戦闘だ
93 21/07/12(月)13:33:44 No.822739127
ボス(勇太)が見れないから代わりに勇者ロボ達に見て貰おう
94 21/07/12(月)13:33:46 No.822739133
>ヴヴヴってどっかで出たっけ? DDの方に最初からいる
95 21/07/12(月)13:33:55 No.822739172
>ヴヴヴってどっかで出たっけ? DDにいたような…?
96 21/07/12(月)13:34:08 No.822739219
>MJPっていうかスレ画の戦闘シーンがスパロボに一番近くて遠い存在だからな…… あと単純にロボットで漂着しちゃった!ってガルガンが出られると思ってなかったし次点で子供大統領絡みの話どうすんだよってヴヴヴのこと思ってたからマジェプリが1番近いよなぁって気がしてた まあウルガルも敵として出たら大変なことになるんやけどなブヘヘヘ…
97 21/07/12(月)13:34:32 No.822739323
そういえば劇場版はないってことは覚醒はレッド5だけなのかね ゲッター線の影響とかでみんな覚醒とかでも全然いいけど
98 21/07/12(月)13:34:43 No.822739365
パトリックの人が参戦ですよろしくお願いしますしてたけど出るのかな
99 21/07/12(月)13:34:47 No.822739378
種と相性良さそうなのにこういう時に限って種がいねえ!
100 21/07/12(月)13:34:51 No.822739391
グリリバとか運動性高すぎだし更に極とかも持ってそうで怖い
101 21/07/12(月)13:35:05 No.822739452
>MJPっていうかスレ画の戦闘シーンがスパロボに一番近くて遠い存在だからな…… 乱打エフェクトでガシガシやるのは割と見せ方としてはアリだと思う
102 21/07/12(月)13:35:13 No.822739476
あいつ味方が覚醒したら一緒に覚醒するしな
103 21/07/12(月)13:35:23 No.822739520
>新世紀中学生のみんなもしれっと鑑賞会参加してるんだ… レイアース組は絶対参加してもらうぞ
104 21/07/12(月)13:35:25 No.822739524
今作のエメロード姫みたいな怖い敵枠は十中八九ジアートで確定だろうな…
105 21/07/12(月)13:35:33 No.822739550
>種と相性良さそうなのにこういう時に限って種がいねえ! 種のキャラかマジェプリのキャラがわからなくなってしまうし…
106 21/07/12(月)13:35:35 No.822739563
>チームドーベルマンは生き残れるのかな… ランディも顔そっくりの姉とかいないかな
107 21/07/12(月)13:35:48 No.822739608
本編中というか劇場版含めても敵の大元倒してないけどその辺どうなるんだろう
108 21/07/12(月)13:36:26 No.822739773
そんな3回行動で必中魂かけてイズルだけを狙うおじさんなんて… あるな
109 21/07/12(月)13:37:00 No.822739897
>本編中というか劇場版含めても敵の大元倒してないけどその辺どうなるんだろう エクソダスやる前にファフナー参戦したときにヘスターぶっ殺したりしてるから普通に倒しかねない
110 21/07/12(月)13:37:07 No.822739938
ケイは先見持ちだろうな…
111 21/07/12(月)13:37:40 No.822740079
>乱打エフェクトでガシガシやるのは割と見せ方としてはアリだと思う いや…戦闘シーンって高速で動くけどその中に富野アニメ並みの細かなやり取りを含ませてるのが特色だからな 同じ動きを何度も繰り返したり早回ししてるだけだとイズルの戦い方じゃなくなってしまう ただ素人目には乱打エフェクトでガシガシやるのがありに見えてしまうのも分かる そういう意味で一番近くてけれど実際には一番遠いんだ
112 21/07/12(月)13:37:45 No.822740092
>そういえば劇場版はないってことは覚醒はレッド5だけなのかね >ゲッター線の影響とかでみんな覚醒とかでも全然いいけど というか劇場版までいっちゃうとレッドファイブ弱体化しちゃわない? 覚醒できないよねあのモード
113 21/07/12(月)13:37:48 No.822740108
機体が変わるわけじゃないからやろうと思えば赤5以外も覚醒出来るのかそういや 原作にない必殺武器自体はよくやってるし
114 21/07/12(月)13:37:50 No.822740117
>本編中というか劇場版含めても敵の大元倒してないけどその辺どうなるんだろう クロスゲートぶっ壊してひとまずは先延ばしできた…で終わるんじゃね? カイザーと真ドラゴンいるなら地球圏そうそう負けはしないだろう
115 21/07/12(月)13:37:57 No.822740136
豹変するアンジュにみんなドン引きしそう
116 21/07/12(月)13:38:04 No.822740155
ゴディニオンには頼りになる整備チームがいるからマジで自軍の中核になるかもしれん
117 21/07/12(月)13:38:19 No.822740216
ジアート絶対中断メッセージでスパロボやってそう
118 21/07/12(月)13:38:32 No.822740253
この機会にコトブキヤさんはプラモシリーズ再開して
119 21/07/12(月)13:38:42 No.822740293
>覚醒できないよねあのモード できるかできないかで言えば多分できはするんだけど 劇場版のイズルは起きたばっかりで本調子じゃないからな…
120 21/07/12(月)13:38:44 No.822740304
ケイは出しとくと便利枠だと思う エースボーナスも強そう
121 21/07/12(月)13:39:06 No.822740404
ゲートが閉じる瞬間になんか厄介な爆弾とか投げ込んでやろうぜ
122 21/07/12(月)13:39:23 No.822740456
>本編中というか劇場版含めても敵の大元倒してないけどその辺どうなるんだろう ゲート無ければ攻めて来れないし
123 21/07/12(月)13:39:33 No.822740498
>もしかして今回の戦艦枠で一番頼りになるのゴディニオンなのか…? スターローズが使えるなら多分そっちかな……GGG艦艇は相変わらず攻撃性能はないし
124 21/07/12(月)13:39:42 No.822740528
>ゲートが閉じる瞬間になんか厄介な爆弾とか投げ込んでやろうぜ しゃあ!インベーダー!!
125 21/07/12(月)13:39:51 No.822740560
ホワイトゼロはどうなるのかなあ…
126 21/07/12(月)13:40:08 No.822740630
というかジアートそのまま倒してもストーリー的には別に問題ない
127 21/07/12(月)13:40:14 No.822740649
ゴールドフォーの武器にフライシュッツとゴディニオン武装モジュールが増えますように
128 21/07/12(月)13:40:38 No.822740742
>ホワイトゼロはどうなるのかなあ… 劇場版参戦してないし次に期待しよう
129 21/07/12(月)13:40:53 No.822740793
合体攻撃複数あるといいなぁ
130 21/07/12(月)13:41:16 No.822740890
あの封印されし伝説の試作機ホワイトゼロは確かにどんな再現されるかは気になるからそのうち映画入れたのも参戦して欲しいな…
131 21/07/12(月)13:41:21 No.822740904
>ケイは出しとくと便利枠だと思う >エースボーナスも強そう 可愛いD3みたいなポジションだろうか
132 21/07/12(月)13:41:43 No.822740990
スルガがサウンダース軍団のソリタリーウェーブのトリガー預かる展開とかありそう
133 21/07/12(月)13:41:51 No.822741016
ジアートより撤退したおっさんの方が気になる
134 21/07/12(月)13:42:04 No.822741064
お兄ちゃんナメられがちだけどもお兄ちゃんであのザマってことは世界中誰ひとりとしてまともに動かせないホワイトゼロさん
135 21/07/12(月)13:42:09 No.822741091
マジェプリの話って行動範囲が実は超広いけどこの活動範囲に一番近い作品はなんだろう と思ってリスト見てたらガオガイガーなことに気づいた 勇者(ヒーロー)…!
136 21/07/12(月)13:42:22 No.822741136
劇場版無しならレッドファイブも乗り換えは無しか
137 21/07/12(月)13:42:28 No.822741160
おやつ枠にタマキの塩辛瓶…は流石にないか
138 21/07/12(月)13:42:51 No.822741252
>お兄ちゃんナメられがちだけどもお兄ちゃんであのザマってことは世界中誰ひとりとしてまともに動かせないホワイトゼロさん …アムロさん乗りません?
139 21/07/12(月)13:43:11 No.822741321
SPが全開するけどパイロットが糖尿になるケイのケーキ
140 21/07/12(月)13:43:44 No.822741455
とりあえず合体攻撃の掛け合いでイズルが総ツッコミ受けるのは分かる
141 21/07/12(月)13:43:55 No.822741496
>マジェプリの話って行動範囲が実は超広いけどこの活動範囲に一番近い作品はなんだろう >と思ってリスト見てたらガオガイガーなことに気づいた >勇者(ヒーロー)…! そういや木星で減速して敵のゲート撮影して帰ってくるとかなかったっけ… あの…木星いま覇界王になってて近づくとやば…
142 21/07/12(月)13:44:07 No.822741541
>>ケイは出しとくと便利枠だと思う >>エースボーナスも強そう >可愛いD3みたいなポジションだろうか 修理と合体攻撃とEWACか
143 21/07/12(月)13:44:20 No.822741588
>…アムロさん乗りません? アムロさん操縦技術はともかくとして全然好みじゃない気がするホワイトゼロ
144 21/07/12(月)13:44:22 No.822741593
ジアートはここ以外でもクソ強受け入れよおじさん扱いされてて笑っちゃう まあラスボスだしあの強さだしそうなるよな…
145 21/07/12(月)13:44:27 No.822741618
>おやつ枠にタマキの塩辛瓶…は流石にないか ケイの生クリームかもしれない
146 21/07/12(月)13:44:28 No.822741625
>あの…木星いま覇界王になってて近づくとやば… ドーベルマン先輩マジで行くなー!
147 21/07/12(月)13:44:42 No.822741686
戦艦は真ドラゴンがでけえ!つええ!出来る奴なのと あとブライトさんが艦隊指揮忘れてなければ前線に存在するだけで凶悪な奴
148 21/07/12(月)13:44:45 No.822741697
>この機会にコトブキヤさんはプラモシリーズ再開して ブルー1が欲しい… ローズ3は最悪中の人だけでいいよ
149 21/07/12(月)13:44:52 No.822741730
>そういや木星で減速して敵のゲート撮影して帰ってくるとかなかったっけ… >あの…木星いま覇界王になってて近づくとやば… ドーベルマンがゲート撮って帰ってくるのは更に先の海王星を超えた外宇宙に近い所 メチャ遠い
150 21/07/12(月)13:45:09 No.822741808
ガッカリスリーの生存ルートがなんか既に難易度爆上がりだな…
151 21/07/12(月)13:45:16 No.822741826
ローズが叩き落してレッドとブルーで刺しまくりながら拘束してゴールドの大砲でトドメの合体技ください
152 21/07/12(月)13:45:16 No.822741829
木星域から持ち帰る情報が価値がめきめき上がっていく
153 21/07/12(月)13:45:39 No.822741941
いつか星の海へ
154 21/07/12(月)13:45:41 No.822741948
ガッカリ3生き残りルートか
155 21/07/12(月)13:46:17 No.822742092
戦略部分はルル山がなんとかする
156 21/07/12(月)13:46:25 No.822742120
ミシェルとかクルツとかアスランとか女たらし常連がいないのなんか新鮮だな
157 21/07/12(月)13:46:28 No.822742131
ジェイデッカーとガオガイガー組も面白いぞ なんせ超AIたちによるしょうもない議題の会議が起きるに決まっている
158 21/07/12(月)13:46:40 No.822742174
>ローズが叩き落してレッドとブルーで刺しまくりながら拘束してゴールドの大砲を避けようとしたのをブラックが阻止して直撃させるトドメの合体技ください
159 21/07/12(月)13:46:51 No.822742209
なんとなくザンネン5はコンバトラーチームと絡みそうな気がする
160 21/07/12(月)13:47:08 No.822742283
まあ覇界王のそば通ってもちょーっと生きる目的が宇宙の美しい終焉のために全力注ぐようになるだけでそれ以外は全部元通りどころか超パワーアップして返してもらえるから…
161 21/07/12(月)13:47:12 No.822742299
>ジェイデッカーとガオガイガー組も面白いぞ >なんせ超AIたちによるしょうもない議題の会議が起きるに決まっている DLCでやりそうだ
162 21/07/12(月)13:47:17 No.822742307
テレビ版だと人間やめそうになって生死不明で終わってなかったっけ あの続きが映画でいいのかな?見てないけどそっちは
163 21/07/12(月)13:47:32 No.822742364
今回ガオガイガーの勇者ロボ軍団ほぼ敵じゃん!
164 21/07/12(月)13:47:39 No.822742390
MJPは人とは戦ってなかったからちょっと可哀想だしリンリンのストレスは本編より更に上がってそう
165 21/07/12(月)13:47:39 No.822742393
あの続きでいいよ
166 21/07/12(月)13:47:46 No.822742420
グリリバ今回3人もいるのか…
167 21/07/12(月)13:47:55 No.822742457
>ジェイデッカーとガオガイガー組も面白いぞ >なんせ超AIたちによるしょうもない議題の会議が起きるに決まっている さんとうかんどのがいないからAIサーの姫が不在だな…
168 21/07/12(月)13:48:06 No.822742496
姉妹相互合体とか楽しみ
169 21/07/12(月)13:48:21 No.822742546
>グリリバ今回3人もいるのか… よく知らないけどコードギアスの影の薄い中国人は復活にはいないの?
170 21/07/12(月)13:48:33 No.822742590
>さんとうかんどのがいないからAIサーの姫が不在だな… 勇太がいるだろう?
171 21/07/12(月)13:48:35 No.822742596
>テレビ版だと人間やめそうになって生死不明で終わってなかったっけ >あの続きが映画でいいのかな?見てないけどそっちは 映画はTV版直後の話だから見よう アンジュがMVPだ
172 21/07/12(月)13:48:52 No.822742668
>>グリリバ今回3人もいるのか… >よく知らないけどコードギアスの影の薄い中国人は復活にはいないの? 多分死んでる
173 21/07/12(月)13:49:12 No.822742741
>よく知らないけどコードギアスの影の薄い中国人は復活にはいないの? 死んでたはず 死因は天子様が成長したから
174 21/07/12(月)13:49:20 No.822742781
劇場版は入ってなかったか今回 ホワイト0の勇姿が見れないぜ…
175 21/07/12(月)13:49:33 No.822742828
>>さんとうかんどのがいないからAIサーの姫が不在だな… >勇太がいるだろう? これは…もうてんだったな…
176 21/07/12(月)13:49:36 No.822742838
しれっとスパロボデビューするヨロイくんだ
177 21/07/12(月)13:50:04 No.822742953
>よく知らないけどコードギアスの影の薄い中国人は復活にはいないの? 死んでたはず
178 21/07/12(月)13:50:15 No.822742993
>しれっとスパロボデビューするヨロイくんだ ヒで早口言っててダメだった
179 21/07/12(月)13:50:16 No.822742996
確かゴーカイブルーとシルバーが声優やっててうまかったんだっけ
180 21/07/12(月)13:50:34 No.822743057
>しれっとスパロボデビューするヨロイくんだ ゴーカイの方で出てないんだ
181 21/07/12(月)13:50:39 No.822743075
流石にGGGの超AIはデッカードのやつのコピーじゃないよね…
182 21/07/12(月)13:50:41 No.822743083
翔竜もいるぞ!
183 21/07/12(月)13:50:42 No.822743084
>よく知らないけどコードギアスの影の薄い中国人は復活にはいないの? ロリコンなので死んだ
184 21/07/12(月)13:50:45 No.822743098
スパロボにはスパクロで出てたけど必殺ムービーとか流用されてんのかな
185 21/07/12(月)13:50:56 No.822743135
>確かゴーカイブルーとシルバーが声優やっててうまかったんだっけ ジュランおじたんのお墨付きよ
186 21/07/12(月)13:50:56 No.822743136
>さんとうかんどのがいないからAIサーの姫が不在だな… フェネクスいれるか…
187 21/07/12(月)13:51:15 No.822743205
>確かゴーカイブルーとシルバーが声優やっててうまかったんだっけ シンケンブルーだよ
188 21/07/12(月)13:51:30 No.822743254
お兄ちゃんもレッドやるとは思わんかったわ
189 21/07/12(月)13:51:34 No.822743272
スパロボ的にはホワイトゼロってどういう性能になるんだろうな パイロットお兄ちゃんで精神コマンドは5人分?
190 21/07/12(月)13:51:46 No.822743312
>流石にGGGの超AIはデッカードのやつのコピーじゃないよね… 時系列的にfinal先に終わってるならむしろデータ供与されて警察庁で新規にデッカード達育成する感じになるんじゃないかな…
191 21/07/12(月)13:52:05 No.822743378
劇場版は劇場で見終わった瞬間に物販で売ってた円盤即座に買うくらい出来が良かった
192 21/07/12(月)13:52:24 No.822743450
>確かゴーカイブルーとシルバーが声優やっててうまかったんだっけ ゴーカイシルバーはすごい早口の長台詞があるけど全然咬まなかったので 沢城先輩をしてこんなのやられたら私達お手上げですよと言わしめた
193 21/07/12(月)13:52:29 No.822743464
リンリンがうちらの食い扶持が奪われる!と戦慄するくらいには上手い池田純矢
194 21/07/12(月)13:52:33 No.822743481
>お兄ちゃんもレッドやるとは思わんかったわ 最初ジュランの声聞いたとき浅沼晋太郎とは気付かなかったよ…
195 21/07/12(月)13:53:02 No.822743572
>劇場版は劇場で見終わった瞬間に物販で売ってた円盤即座に買うくらい出来が良かった BD買おうとしたら売り切れてて泣く泣くDVD買ったな…
196 21/07/12(月)13:53:22 No.822743643
鎧君はキバレンジャーにもなったし魔戒騎士にもお邪魔したしめちゃくちゃ楽しんでる
197 21/07/12(月)13:53:26 No.822743651
>劇場版は入ってなかったか今回 >ホワイト0の勇姿が見れないぜ… まるで劇場版でホワイト0の勇姿が見れたかのような言い方だな…
198 21/07/12(月)13:54:02 No.822743782
戦隊は一年間アフレコ続きだからな
199 21/07/12(月)13:54:03 No.822743787
>まるで劇場版でホワイト0の勇姿が見れたかのような言い方だな… (なんか幼女に投げつけるホワイトゼロ)
200 21/07/12(月)13:54:12 No.822743816
覚醒までさせてくれないかな~
201 <a href="mailto:幼女">21/07/12(月)13:54:24</a> [幼女] No.822743858
>>まるで劇場版でホワイト0の勇姿が見れたかのような言い方だな… >(なんか幼女に投げつけるホワイトゼロ) けお…けおおおおおお!!
202 21/07/12(月)13:54:30 No.822743888
>流石にGGGの超AIはデッカードのやつのコピーじゃないよね… GGGが三重連太陽系へ行った時に超AIが全部無くなったとかになるのかな 僅かに残ったデータで再構築してるところにデッカードと勇太が出会って感情が目覚めるところに繋がるとか
203 21/07/12(月)13:55:05 No.822744011
劇場版は歌が良いんだ 劇場版というかマジェプリの歌全部良いけど
204 21/07/12(月)13:55:05 No.822744014
>まるで劇場版でホワイト0の勇姿が見れたかのような言い方だな… ピーキー過ぎて封印された機体に乗って覚醒したお兄ちゃんがかっこよく発進するシーン凄かったよね
205 21/07/12(月)13:55:31 No.822744108
ブルーたちに覚醒無くても良いから合体攻撃は一杯付けてくれ
206 21/07/12(月)13:55:58 No.822744224
>戦隊は一年間アフレコ続きだからな あと稲田を筆頭に一部の声優さんが「むっ!君いい声してるね?声優やってみない?」とか本気でスカウトしてくるしな…
207 21/07/12(月)13:56:10 No.822744285
シンケンブルーもヒで告知してたけど ファンがやったこと無いけど買うと口々に言ってて販促ちからを感じた
208 21/07/12(月)13:57:23 No.822744576
>あと稲田を筆頭に一部の声優さんが「むっ!君いい声してるね?声優やってみない?」とか本気でスカウトしてくるしな… ハドラーよ…我はそれで顔文字さんをスカウトした功績を忘れてはおらぬ
209 21/07/12(月)13:57:30 No.822744592
そういえば裕太と勇太がいるのか
210 21/07/12(月)13:57:59 No.822744707
>池田純矢@junya_ikeda2710 >俺の機体は90㎜70口径高位荷電粒子砲一文と40㎜45口径輻射誘導光子共振式速射砲二門を備えていて、大日本光学計器製99式超深度三次元倒立立体分光探査測距儀で射程内のあらゆる敵を捕捉し全身にマウントされた二軸式複合位相姿勢制御機によって機体を安定させどのような状況下でも確実に敵を射…文字数
211 21/07/12(月)13:58:06 No.822744732
>そういえば裕太と勇太がいるのか そして両方女装経験あり…
212 21/07/12(月)13:58:56 No.822744897
>>そういえば裕太と勇太がいるのか >そして両方女装経験あり… やるよね fu155193.jpg
213 21/07/12(月)13:58:59 No.822744907
きっと隠しでドーベルマン生存ルートが…
214 21/07/12(月)13:59:07 No.822744940
スルガはエルくんやアムロとも話が合いそうでクソうるさくなる
215 21/07/12(月)13:59:39 No.822745057
>沢城先輩をしてこんなのやられたら私達お手上げですよと言わしめた パイセンに褒められるのヤバいな……
216 21/07/12(月)14:00:25 No.822745227
実はゴディニオンはラーカイラムより一回りくらいでかい ピット艦が一見ホワイトアークみたいなちっちゃめ艦に見えるけど実はあれひとつで150mくらいある
217 21/07/12(月)14:00:32 No.822745253
>>あと稲田を筆頭に一部の声優さんが「むっ!君いい声してるね?声優やってみない?」とか本気でスカウトしてくるしな… >ハドラーよ…我はそれで顔文字さんをスカウトした功績を忘れてはおらぬ M・A・Oさんて稲田さんにスカウトされてだったの!?
218 21/07/12(月)14:00:41 No.822745296
チームドーベルマンの生存フラグがあるだけで俺は神作と認める
219 21/07/12(月)14:00:47 No.822745316
スルガの人あんだけ専門用語大量なのにキッチリ聞こえるのヤバいよね
220 21/07/12(月)14:01:59 No.822745588
立体物これを機に揃えて出ないかな…
221 21/07/12(月)14:02:22 No.822745677
ホワイトゼロの立体物は真面目に欲しいけどあれ大きさどのくらいなんだろ
222 21/07/12(月)14:02:36 No.822745730
>スルガの人あんだけ専門用語大量なのにキッチリ聞こえるのヤバいよね ゴーカイジャーの時から聞き取れる早口がうるさいのとアクションがうるさいので人気だったからな彼…
223 21/07/12(月)14:02:59 No.822745811
M・A・Oは元々声優好きだからブルーと一緒にサインを貰いにいったりしてたから 稲田さんが見逃すわけが無かった
224 21/07/12(月)14:03:23 No.822745896
>ハドラーよ…我はそれで顔文字さんをスカウトした功績を忘れてはおらぬ 稲田さんが引っ張ってきたのはアリンコだよ!
225 21/07/12(月)14:03:27 No.822745904
そんなカモがネギ背負ってきたみたいな
226 21/07/12(月)14:04:16 No.822746060
見たけどマジェプリは戦闘シーンこれ意味不明なくらい凄いんだけどなにこれ
227 21/07/12(月)14:04:45 No.822746162
せっかく憧れてました!って言われたのに恥ずかしがって台本にサインの代わりにうんこ描いて返す杉田さんはさぁ… 将軍かよー!?で若い役者さん達笑わせるひと?