21/07/12(月)11:41:07 働かな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)11:41:07 No.822708406
働かなきゃいけないのは分かってるんだけど社会が怖くて一歩が踏み出せない コロナが収まるまで働かなくてもいいよね?
1 21/07/12(月)11:41:39 No.822708517
やって見せろよ「」フティー
2 21/07/12(月)11:43:46 No.822708929
社会怖いところだけど働かないとその恐怖の克服は出来ない コロナが終わっても次の災禍はやってくる 安心して死んで来い骨は拾ってやる
3 21/07/12(月)11:45:33 No.822709288
社会不安障害とかいう障害があった気がする
4 21/07/12(月)11:45:47 No.822709357
餓死するのも自由やで
5 21/07/12(月)11:46:26 No.822709507
今は良い求人無いよ
6 21/07/12(月)11:47:09 No.822709664
>餓死するのも自由やで 餓死する前に福祉があるじゃん
7 21/07/12(月)11:49:16 No.822710156
期間工が良いと聞いた
8 21/07/12(月)11:51:04 No.822710570
>期間工が良いと聞いた 機械や工具の使い方が分からない…
9 21/07/12(月)11:52:25 No.822710853
>>期間工が良いと聞いた >機械や工具の使い方が分からない… 誰でも最初は初心者ってWANIMAさんも言ってたでしょ
10 21/07/12(月)11:53:14 No.822711040
>今は良い求人無いよ これから先はあるのだろうか
11 21/07/12(月)11:53:28 No.822711098
俺は未だにカウンセリングでウダウダしてるマン…
12 21/07/12(月)11:54:23 No.822711329
派遣登録して金曜に職場見学することになったよ 頑張るよ…
13 21/07/12(月)11:55:30 No.822711634
>派遣登録して金曜に職場見学することになったよ >頑張るよ… 行動起こしてえらい!
14 21/07/12(月)11:55:50 No.822711725
聞くのはいいが行動でしか変わらんよ
15 21/07/12(月)11:55:51 No.822711731
ここ見る方法持ってるんだからせどりでもやってたほうがマシだぞ正直
16 21/07/12(月)11:57:23 No.822712145
>俺は未だにカウンセリングでウダウダしてるマン… カウンセリング高いのにすごい…
17 21/07/12(月)12:07:14 No.822714552
実は働きたければ明日から働ける
18 21/07/12(月)12:09:09 No.822715051
若いなら派遣から慣れるのもいいかもしれないな…
19 21/07/12(月)12:10:00 No.822715272
コンビニバイトって簡単そうで難しいよね
20 21/07/12(月)12:10:14 No.822715329
>若いなら派遣から慣れるのもいいかもしれないな… 37歳は若いに入りますか?
21 21/07/12(月)12:10:51 No.822715491
>若いなら派遣から慣れるのもいいかもしれないな… 派遣やると一生派遣から抜け出せなくなりそうで…
22 21/07/12(月)12:10:55 No.822715506
若え衆がいないとこなら
23 21/07/12(月)12:11:36 No.822715673
>>若いなら派遣から慣れるのもいいかもしれないな… >37歳は若いに入りますか? 全国平均年齢は48.7歳だから若い!
24 21/07/12(月)12:13:42 No.822716190
>>若いなら派遣から慣れるのもいいかもしれないな… >派遣やると一生派遣から抜け出せなくなりそうで… 半分は合ってる 俺はまだ派遣やってるから…もちろん周りには正社員に転職してった人もいっぱいいたからきっと大丈夫
25 21/07/12(月)12:14:01 No.822716288
オリンピック後が楽しみですね…
26 21/07/12(月)12:16:50 No.822717081
かねなくなって人生詰むぞ 折れそうなってきてる
27 21/07/12(月)12:17:22 No.822717214
あー求人どれみても免許う必要経歴必要ばかりで遅れるのねえよ死ねよ なんで無駄に生きてきた俺
28 21/07/12(月)12:18:05 No.822717432
私まだ非正規低賃金から抜け出せないのですがマジで介護保険そろそろ取られるのですか…?
29 21/07/12(月)12:18:21 No.822717511
ハロワに行けば中卒職歴なし39歳の俺でも仕事に就けるのかな
30 21/07/12(月)12:20:01 No.822718026
一対一のハロワのあれ使うと行かなきゃ…ってなるからオススメ
31 21/07/12(月)12:20:05 No.822718042
>ハロワに行けば中卒職歴なし39歳の俺でも仕事に就けるのかな 選ばなければ余裕 選ばなければ
32 21/07/12(月)12:20:37 No.822718213
五体満足なら働き口はある…
33 21/07/12(月)12:21:41 No.822718515
怖い怖いもう怖くてたまらない
34 21/07/12(月)12:21:51 No.822718564
>オリンピック後が楽しみですね… オリンピックが終わるとどうなるんだ?
35 21/07/12(月)12:22:06 No.822718659
倉庫管理楽でいいよ 何も考えないで働けるし
36 21/07/12(月)12:22:20 No.822718748
スキルが無い人は工事現場の誘導員とか駅の清掃作業員とか
37 21/07/12(月)12:22:29 No.822718782
人並みの給料ほしい400万円が夢のようだ
38 21/07/12(月)12:22:34 No.822718802
主夫
39 21/07/12(月)12:23:02 No.822718954
>>オリンピック後が楽しみですね… >オリンピックが終わるとどうなるんだ? 知らんのか? 次のオリンピックの話になる
40 21/07/12(月)12:23:22 No.822719059
>>オリンピック後が楽しみですね… >オリンピックが終わるとどうなるんだ? 知らんのか? 俺にもわからん… ただ今より良くなるとは思えん…
41 21/07/12(月)12:24:06 No.822719341
オリンピック終わると超不景気来るよ 何もなくても不景気来るのにコロナと合わさるから超だよ
42 21/07/12(月)12:24:17 No.822719408
月3ぐらいで働きたいよお
43 21/07/12(月)12:25:02 No.822719646
まあなんだ 追い詰められたら嫌でも働くよ できなかったら死ぬだけだ
44 21/07/12(月)12:25:06 No.822719667
今いい求人ないけどいい求人が出だしたとき掴めるように今働くんだ
45 21/07/12(月)12:25:14 No.822719697
仕事辞めてえ ナマポで生活してえと思いつつ踏み止まってる
46 21/07/12(月)12:25:26 No.822719752
今年ぐらいに派遣やめようかなと思うけど正社員で家から近くて出張なくて休み安定してるとこあるかな
47 21/07/12(月)12:25:37 No.822719814
働くまでの道のりめんどくせー
48 21/07/12(月)12:25:54 No.822719892
ビルメン以外やりてえ 給料低すぎる
49 21/07/12(月)12:26:17 No.822720006
>月3ぐらいで働きたいよお 臨時派遣でいいんじゃね?
50 21/07/12(月)12:26:20 No.822720017
何になりたいんだ俺たちは
51 21/07/12(月)12:26:27 No.822720066
怖さが復活してきた もう寝る
52 21/07/12(月)12:26:46 No.822720154
>何になりたいんだ俺たちは 人並みになりたいんだろ
53 21/07/12(月)12:28:01 No.822720527
FIREってのしたい
54 21/07/12(月)12:28:20 No.822720628
派遣で働くと近くの正社員見て正社員で働きたくなくなるデメリットもある
55 21/07/12(月)12:28:23 No.822720646
なぜ工場行きを拒む…
56 21/07/12(月)12:28:55 No.822720820
俺自身は貧民だけどセレブ達を相手に仕事してるので 働いてる時と働いてない時の住んでる世界のギャップが最近キツくなってきた
57 21/07/12(月)12:29:01 No.822720847
貯金がないと心が荒むぞ
58 21/07/12(月)12:29:52 No.822721128
>なぜ工場行きを拒む… 仕事ミスると死にそうなやつは俺には向いてないから… 居眠りしても恥かく程度で済む職場で頼む
59 21/07/12(月)12:30:05 No.822721186
死ぬまで実家暮らしでいいかなってなるよね
60 21/07/12(月)12:30:08 No.822721209
闇に隠れて生きる 俺たちゃ失職人間なのさ
61 21/07/12(月)12:30:10 No.822721216
ないの!?いい求人ないの!?
62 21/07/12(月)12:30:21 No.822721275
働いて金もらった 引きこもりだから金使わない 無
63 21/07/12(月)12:30:28 No.822721316
>貯金がないと心が荒むぞ おっしゃる通り荒んでいるが?
64 21/07/12(月)12:30:33 No.822721344
「」は貯金どれくらいある?
65 21/07/12(月)12:30:50 No.822721426
>ないの!?いい求人ないの!? 諦めない心が大事だぞ
66 21/07/12(月)12:30:54 No.822721443
求人見て頭がくらくらしてきた なんで見るだけであんなつかれるのか
67 21/07/12(月)12:31:00 No.822721470
キャリア相談12回で60万とか見つけたけど誰が使うんだろ…
68 21/07/12(月)12:31:02 No.822721482
>ないの!?いい求人ないの!? あるよ 月40ぐらい貰えるよ 施工管理っていうんだけど
69 21/07/12(月)12:31:04 No.822721497
貯金 dice1d20=4 (4)
70 21/07/12(月)12:31:41 No.822721682
電車でハロワに向かってる俺にとってタイムリーなスレだ
71 21/07/12(月)12:31:49 No.822721728
>キャリア相談12回で60万とか見つけたけど誰が使うんだろ… ドエリートの悩める二十代とかしか受けないだりうな
72 21/07/12(月)12:32:25 No.822721889
>「」は貯金どれくらいある? もう長らく口座を確認してない たまにクレカで買い物してるけどどうなってるかは知らない
73 21/07/12(月)12:32:27 No.822721901
40歳まで何も積み上げてこなかった時の絶望感すごいよね 入れるのは年収250万の介護と警備員とかしかない 一念発起して資格とっても「資格あってもその年じゃねえ…」 と渋い顔されるしされた
74 21/07/12(月)12:32:34 No.822721942
>「」は貯金どれくらいある? 700万ぐらい貯金残ってたけど病気と怪我で3年引きこもって残り200万
75 21/07/12(月)12:32:43 No.822722001
>「」は貯金どれくらいある? 34で20万ぐらい 不安が日に日に強くなるから最低でも100万は貯蓄したい
76 21/07/12(月)12:32:46 No.822722018
工場勤務でいいから社食のあるような所で働きたい
77 21/07/12(月)12:33:54 No.822722365
>「」は貯金どれくらいある? 20代400万
78 21/07/12(月)12:33:56 No.822722376
ATMで前に使ってたオッサンが明細置いて行ったから見たけど残高86万だった 底辺なんだなって
79 21/07/12(月)12:33:57 No.822722385
転職考えてる 人がいなさすぎて泥舟化してきている
80 21/07/12(月)12:34:00 No.822722396
>工場勤務でいいから社食のあるような所で働きたい 期間工かな…
81 21/07/12(月)12:34:29 No.822722560
インフラって求人どうなのかな 楽なとこあるなら転職したい
82 21/07/12(月)12:34:37 No.822722603
39歳一年無職して200万から100万になった
83 21/07/12(月)12:34:57 No.822722710
>ATMで前に使ってたオッサンが明細置いて行ったから見たけど残高86万だった >底辺なんだなって 通帳複数ないの?
84 21/07/12(月)12:35:15 No.822722802
>ATMで前に使ってたオッサンが明細置いて行ったから見たけど残高86万だった >底辺なんだなって 口座分けてるだけだからハゲとか言うな
85 21/07/12(月)12:35:17 No.822722813
>ATMで前に使ってたオッサンが明細置いて行ったから見たけど残高86万だった >底辺なんだなって 口座分けてる場合もあるから単行だけではなんとも…
86 21/07/12(月)12:35:18 No.822722819
>楽なとこあるなら転職したい あっても入らないから無理だよ諦めな
87 21/07/12(月)12:35:20 No.822722830
>通帳複数ないの? ない
88 21/07/12(月)12:35:26 No.822722870
今の会社と職場遠いしこのままいるとキャリア積むけど何とかこなせて人がいいんだ… 転職悩むなぁ
89 21/07/12(月)12:35:50 No.822722988
何事も早いうちがいいよ
90 21/07/12(月)12:36:18 No.822723136
何度も失職してるからここ住まいになってる 死にてえなあ
91 21/07/12(月)12:36:22 No.822723160
じゃ俺はイラストレーターになるからみんながんばってくれ
92 21/07/12(月)12:36:25 No.822723176
俺はハロワで働いてる 会社はみんなを待ってるぞ!
93 21/07/12(月)12:36:29 No.822723201
ニートは80万人いるらしいけどそんなに遊ばせとく余裕ないだろ国
94 21/07/12(月)12:36:32 No.822723215
人が変わって詰むやつだ
95 21/07/12(月)12:36:33 No.822723221
28無職は仕事あるかな
96 21/07/12(月)12:37:08 No.822723401
アラサーなら余裕って聞くけど何が余裕なのかは分からない
97 21/07/12(月)12:37:20 No.822723462
>俺はハロワで働いてる >会社はみんなを待ってるぞ! ハロワの職員で露骨にやる気無さそうな奴に当たるとこちらとしては殺したくなるので気を付けてほしい
98 21/07/12(月)12:37:22 No.822723473
>ニートは80万人いるらしいけどそんなに遊ばせとく余裕ないだろ国 そんだけの無職が一気に働いたら景気も良くなるかな
99 21/07/12(月)12:37:35 No.822723550
>28無職は仕事あるかな 妥協をすればいくらでもある それ以上になると妥協しても無くなってくる
100 21/07/12(月)12:37:40 No.822723583
>アラサーなら力仕事でも余裕でしょ?
101 21/07/12(月)12:37:40 No.822723586
業界4位のとこで警備やってたけど参考にしてほしい 年休78夜勤中心拘束13時間で年収400(ボーナス2.8)だった
102 21/07/12(月)12:38:00 No.822723689
>28無職は仕事あるかな 35までなら無職だろうが欲しい企業はいくらでもあるぞ
103 21/07/12(月)12:38:04 No.822723709
ハロワで働くにはどうすればいいの?
104 21/07/12(月)12:38:22 No.822723792
>アラサーなら余裕って聞くけど何が余裕なのかは分からない 大体35までなら資格とか何もなくてもトライアル雇用受けれるからまだなんとかなるんだ
105 21/07/12(月)12:38:48 No.822723939
>ハロワの職員で露骨にやる気無さそうな奴に当たるとこちらとしては殺したくなるので気を付けてほしい 手間を厭わないならあいつの態度マジなんなの…ってクレーム入れるといいよ
106 21/07/12(月)12:38:57 No.822723987
ビビりすぎだよジョブカフェとか仕事センターのセミナーとか出てみろって出席してる他の無職と大して変わらんか まだ自分も捨てたもんじゃねえわってなるから
107 21/07/12(月)12:38:57 No.822723991
ただ簡単なだけの仕事しても一生そこに居るんじゃないなら次転職する時はさらに高難易度な高齢求職者になってるんだよな…
108 21/07/12(月)12:39:02 No.822724008
30前で余裕というのは40近くなってマジで仕事無くなってきた人から見た話なのでそこまで楽観視も出来ない
109 21/07/12(月)12:39:02 No.822724009
転職エージェントいって打ちのめされるとかあるよね…
110 21/07/12(月)12:39:04 No.822724025
アラフォーだけどもうだめすぎ まともなところはもう入れないのか
111 21/07/12(月)12:39:22 No.822724119
働く意思あるだけ凄いんだなとお祈り通知の山を見て思う
112 21/07/12(月)12:39:33 No.822724179
35超えてる?じゃあスキルあるよね?前職は?
113 21/07/12(月)12:39:41 No.822724220
34だから俺はもうだめだ
114 21/07/12(月)12:39:48 No.822724267
>>28無職は仕事あるかな >妥協をすればいくらでもある >それ以上になると妥協しても無くなってくる まだまだ有効求人倍率は1より上だからな
115 21/07/12(月)12:40:14 No.822724397
どこも車の免許必要で困る
116 21/07/12(月)12:40:18 No.822724416
アラサーなら未経験で入るよりポリテク行ってからの方がいいと思う
117 21/07/12(月)12:40:30 No.822724469
20半ばで運用オペレーターやってるけど 微経験歓迎インフラエンジニア求人落ちまくるよ…
118 21/07/12(月)12:40:44 No.822724534
正直働く意欲がある人は何歳だろうと働き口あると思う なかったら何歳でも無理
119 21/07/12(月)12:40:48 No.822724562
俺は社会の一員になりたいが社会は俺を必要としてくれているか? とか考えても何も解決しないが俺の家族は俺のこと好きだから別に問題ない
120 21/07/12(月)12:40:53 No.822724582
>ハロワの職員で露骨にやる気無さそうな奴に当たるとこちらとしては殺したくなるので気を付けてほしい 無職の癖にわがままばっかのクズだって大量に来るのにそいつらの相手しなきゃならないともなればそうもなろう
121 21/07/12(月)12:40:57 No.822724613
職歴一切なしとかじゃなければ35まではなんとかなるから
122 21/07/12(月)12:41:14 No.822724712
>職歴一切なしとかじゃなければ35まではなんとかなるから アルバイトは入る?
123 21/07/12(月)12:41:18 No.822724736
>ただ簡単なだけの仕事しても一生そこに居るんじゃないなら次転職する時はさらに高難易度な高齢求職者になってるんだよな… IT業界かつ勉強を続けられる人なら逆に転職で給料上げられるけど業種によっては割と詰む…
124 21/07/12(月)12:41:22 No.822724767
ビビり過ぎだよ 俺正社員だけど性能は無職と大して変わんないよ
125 21/07/12(月)12:41:23 No.822724773
>アラサーなら未経験で入るよりポリテク行ってからの方がいいと思う 来月訓練卒業だけど未だに仕事見つからないんですけお…
126 21/07/12(月)12:41:35 No.822724840
>職歴一切なしとかじゃなければ35まではなんとかなるから 職歴(正規雇用のみ)
127 21/07/12(月)12:41:56 No.822724960
>IT業界かつ勉強を続けられる人なら逆に転職で給料上げられるけど業種によっては割と詰む… オペレーターとヘルプデスクは辞めとけ
128 21/07/12(月)12:41:59 No.822724976
>来月訓練卒業だけど未だに仕事見つからないんですけお… 何学んでんの?
129 21/07/12(月)12:42:42 No.822725216
>とか考えても何も解決しないが俺の家族は俺のこと好きだから別に問題ない お前が働いてくれないと大好きな家族も将来的には困るんじゃねぇかな
130 21/07/12(月)12:43:05 No.822725338
>業界4位のとこで警備やってたけど参考にしてほしい >年休78夜勤中心拘束13時間で年収400(ボーナス2.8)だった やっぱ警備は手を出しちゃダメだわ
131 21/07/12(月)12:43:05 No.822725347
>何学んでんの? CADとか加工
132 21/07/12(月)12:43:14 No.822725388
俺は仕事内容より通勤がムリだった…
133 21/07/12(月)12:43:16 No.822725401
正社員として滑り込んだらあとは惰性でいいからほんと社会はつらあじだと思う
134 21/07/12(月)12:43:40 No.822725517
ビル管理は楽と聞くが給料はゴミと聞くので悩む
135 21/07/12(月)12:43:58 No.822725640
>アルバイトは入る? 職種によっては有利に働くよ なりたい職業の業務内容に似てる箇所があるバイトかどうかだな
136 21/07/12(月)12:44:10 No.822725708
電話来客対応を女に任せて黙々と書類仕事だけやってれば良い事務とかあったりしない…?
137 21/07/12(月)12:44:41 No.822725893
>ビル管理は楽と聞くが給料はゴミと聞くので悩む やめとけ 一生独身で怠けて暮らしたいって人向けだぞ
138 21/07/12(月)12:44:58 No.822725984
気が沈んでいる人はスレ内にいる気に食わない「」を鼻で笑って気分転換してハロワに行く気力を出す ハロワのスレなんてその程度でいいんだよ
139 21/07/12(月)12:45:04 No.822726014
>電話来客対応を女に任せて黙々と書類仕事だけやってれば良い事務とかあったりしない…? ちゃんと文書規定守ってるんだろうなテメー
140 21/07/12(月)12:45:05 No.822726018
>ビル管理は楽と聞くが給料はゴミと聞くので悩む キツいのに給料ゴミな仕事よりマシだろ
141 21/07/12(月)12:45:17 No.822726092
>電話来客対応を女に任せて黙々と書類仕事だけやってれば良い事務とかあったりしない…? ここまで働いたことなさそうなレス俺には出来ん…
142 21/07/12(月)12:45:55 No.822726286
>ビル管理は楽と聞くが給料はゴミと聞くので悩む 初年度400万強で公休120以上をお望みなら根本的に目指す方向変えたほうがいいよー
143 21/07/12(月)12:45:55 No.822726289
若いうちに働かなきゃ近くのバイトでも良いんだと思って数年 もういやや…
144 21/07/12(月)12:45:59 No.822726307
ナチャラルに女をバカにしてるのもポイント高い
145 21/07/12(月)12:46:15 No.822726398
俺の名前は残高0マン
146 21/07/12(月)12:46:22 No.822726422
>CADとか加工 自分と一緒だな それなりに需要のある職だと思うし年収500以上も夢ではないから頑張ってくれ 樹脂加工がおすすめ
147 21/07/12(月)12:46:26 No.822726451
>電話来客対応を女に任せて黙々と書類仕事だけやってれば良い事務とかあったりしない…? それはお前何ができんの? いるだけで効果発揮する系の資格あんの?
148 21/07/12(月)12:46:34 No.822726504
楽な仕事なんて人それぞれなんだから実際働くまでわかんねーし…
149 21/07/12(月)12:47:15 No.822726700
>俺の名前は残高0マン でも収入は多いとかなんだろ? 騙されんぞ
150 21/07/12(月)12:47:21 No.822726729
>電話来客対応を女に任せて黙々と書類仕事だけやってれば良い事務とかあったりしない…? この手の人間って雑用ですらまともにできないから一生仕事しないでほしい
151 21/07/12(月)12:47:57 No.822726918
お金がほしいだけなのに働かなきゃなんてなあ
152 21/07/12(月)12:48:26 No.822727069
すみません私は電話苦手なのですが…
153 21/07/12(月)12:49:10 No.822727312
コールセンター行きましょう 電話対応の練習になりますよニコニコ
154 21/07/12(月)12:49:18 No.822727349
悩むくらいならポリテクや訓練校行けばいいのにね お金もらえるしおっさんになっても同志と机を並べるのも楽しい
155 21/07/12(月)12:49:38 No.822727451
>すみません私は電話苦手なのですが… やってりゃそのうち嫌でも慣れるわ ただ090や070からの着信は未だに身構える
156 21/07/12(月)12:49:46 No.822727492
>でも収入は多いとかなんだろ? >騙されんぞ 年収400万行ってないよ
157 21/07/12(月)12:49:48 No.822727504
死にてえなあ気がついたら死んでないかなあ
158 21/07/12(月)12:50:22 No.822727671
電話苦手っておかしくない? 日本語苦手レベルの発言だよ
159 21/07/12(月)12:50:59 No.822727868
まず病院行こうね
160 21/07/12(月)12:51:23 No.822727996
ドローン使って測量とかする仕事がたまに出るけど面白そうだと思って次の転職先にしようと思ってる
161 21/07/12(月)12:51:43 No.822728094
>電話苦手っておかしくない? >日本語苦手レベルの発言だよ 日本語苦手な「」はこのスレだけでもゴロゴロしてそうだが…