虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)11:09:13 悩んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)11:09:13 No.822701808

悩んで悩んでdellの5410買ったぜ i7モデルだけthunderbolt4搭載とかいう罠みたいな仕様やめてくれよな!

1 21/07/12(月)11:14:36 No.822702802

Thunderbolt 4(i7プロセッサー選択の場合)

2 21/07/12(月)11:15:38 No.822703009

意味がわからないけど世代が古いとかそういうこと?

3 21/07/12(月)11:15:39 No.822703011

>USB 3.2 Gen 2 Type-C™(DP/ Power Delivery対応、i3/i5プロセッサー選択の場合)Thunderbolt 4(i7プロセッサー選択の場合)

4 21/07/12(月)11:15:44 No.822703034

ryzen搭載の5415はいくら頑張っても積んでくれないのはちょっと酷くない?ってなった

5 21/07/12(月)11:15:57 No.822703070

欲しいと思ったときが一番いい時期だ

6 21/07/12(月)11:17:19 No.822703323

>意味がわからないけど世代が古いとかそういうこと? 規格が違う TBになるとスピード超早くなってグラボ繋げたりする まあそんなもん使う機会ほぼないけど

7 21/07/12(月)11:18:53 No.822703654

>欲しいと思ったときが一番いい時期だ 実際H積んでるモデルとしては現状で最安なんだよね ただ構造が前機種引き継いでシングルファンだからすぐスロットリング起こすみたいだけど

8 21/07/12(月)11:20:47 No.822704043

>ただ構造が前機種引き継いでシングルファンだからすぐスロットリング起こすみたいだけど 一言嫌なこと言わないと気がすまないおじさん

9 21/07/12(月)11:20:57 No.822704071

薄型軽量モデルでHは地雷な気がするが そもそも電力制限でろくなパワー出せなさそう

10 21/07/12(月)11:21:43 No.822704223

>一言嫌なこと言わないと気がすまないおじさん 薄型ノートにとって排熱は割と重要なところだし…

11 21/07/12(月)11:22:14 No.822704342

ThinkBook 14 Gen 2 (AMD)

12 21/07/12(月)11:22:25 No.822704371

>そもそも電力制限でろくなパワー出せなさそう 28W制限がかかってるみたい ただ13の方は素直にスコア出てるから冷やしたらそれなりにスコアは上がりそう

13 21/07/12(月)11:23:32 No.822704587

Gen11はメーカーが好きに制限いじれるからモデルから性能予測できないとこある

14 21/07/12(月)11:24:58 No.822704913

>ThinkBook 14 Gen 2 (AMD) 前の機種だとsRGB100%の液晶標準だったのにカスタム扱いになって悲しあじ

15 21/07/12(月)11:26:10 No.822705160

今どきオンボじゃなくしっかりメモリスロット2基積んでる時点で結構えらい

16 21/07/12(月)12:23:05 No.822718962

>>ただ構造が前機種引き継いでシングルファンだからすぐスロットリング起こすみたいだけど >一言嫌なこと言わないと気がすまないおじさん 嫌なことは見なかったことにしたいおじさん

↑Top