虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)11:01:24 男女逆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)11:01:24 No.822700265

男女逆転喫茶…?

1 21/07/12(月)11:03:23 No.822700656

ボスこれは怪しい…!

2 21/07/12(月)11:05:08 No.822700983

スパロボ参戦おめでとう デッカード殉職の次回予告をおばあちゃんと一緒に見ておばあちゃんが慎重に教えてくれた殉職の意味に大泣きしたやつだ

3 21/07/12(月)11:05:33 No.822701057

裕太と勇太がタブル女装で…!?

4 21/07/12(月)11:07:00 No.822701319

フェラチオじゃんけん…!?

5 21/07/12(月)11:07:05 No.822701338

>デッカード殉職の次回予告をおばあちゃんと一緒に見ておばあちゃんが慎重に教えてくれた殉職の意味に大泣きしたやつだ なんだかんだで重いよなジェイデッカー…

6 21/07/12(月)11:09:26 No.822701848

ボスは女装しなくてもかわいい!

7 21/07/12(月)11:10:38 No.822702060

終盤の敵達が意味不明に強かった記憶がある 勇者シリーズお約束だけど

8 21/07/12(月)11:11:30 No.822702225

ガンマックスの玩具当時見てもなんじゃこれって感じだったの思い出した

9 21/07/12(月)11:14:04 No.822702705

>なんだかんだで重いよなジェイデッカー… 重くない要素どこだよ!

10 21/07/12(月)11:14:40 No.822702814

序盤からかなり重い話やってない?

11 21/07/12(月)11:14:52 No.822702852

エメロード姫は元は女体化…?

12 21/07/12(月)11:16:04 No.822703095

>>なんだかんだで重いよなジェイデッカー… >重くない要素どこだよ! ジェイデッカーの由来→日本の刑事の意味でかっこいい なんで胸に虎があるのか→かっこいいからだ ジェイデッカーのグレート合体ネーミング→ファイヤージェイデッカーかっこいい

13 21/07/12(月)11:16:09 No.822703102

1話目からデッカードとの別れで重い

14 21/07/12(月)11:16:43 No.822703207

1話でめっちゃ泣いた

15 21/07/12(月)11:17:49 No.822703436

ガオガイガーに出てくる超AIのコンセプトってジェイデッカーで確立されたものを下敷きにしてると思う ジェイデッカーと共演するなら無印ガオガイガーからにしてほしかったな

16 21/07/12(月)11:17:54 No.822703453

敵に回収されて痛々しい姿に改造されたデッカードいいよね

17 21/07/12(月)11:18:26 No.822703568

>ジェイデッカーのグレート合体ネーミング→ファイヤージェイデッカーかっこいい それでこの合体回なのですが…

18 21/07/12(月)11:19:54 No.822703845

fu154792.jpeg 子供の頃怖くて布団の隙間から見てたここ

19 21/07/12(月)11:19:55 No.822703851

強化形態の寿命はだいたい2話ぐらいしかない...

20 21/07/12(月)11:20:29 No.822703990

やっぱ喋るロボはいい...

21 21/07/12(月)11:20:41 No.822704027

>ジェイデッカーと共演するなら無印ガオガイガーからにしてほしかったな 個人的には護が後方先輩面するのがすごく見たいのよ デッカードとの別れチャンスが発生するたびに全力で止めに行ったりとか

22 21/07/12(月)11:20:48 No.822704046

>>ジェイデッカーのグレート合体ネーミング→ファイヤージェイデッカーかっこいい >それでこの合体回なのですが… あいつら1億枚のカードの中から引き当てやがったぜ

23 21/07/12(月)11:21:23 No.822704171

いつかアスラーダと共演しない?

24 21/07/12(月)11:21:26 No.822704183

>fu154792.jpeg >子供の頃怖くて布団の隙間から見てたここ 楽しみですねゾンダー化

25 21/07/12(月)11:22:08 No.822704315

>>ジェイデッカーと共演するなら無印ガオガイガーからにしてほしかったな >個人的には護が後方先輩面するのがすごく見たいのよ >デッカードとの別れチャンスが発生するたびに全力で止めに行ったりとか 分かるけど氷竜炎龍超竜神が完成してるならTV本編のデッカードのAI技術そのものが初期段階にある手探り感が勿体ないっていうか

26 21/07/12(月)11:23:40 No.822704618

チーフテンみたいな悪の心あるAIの方が人間に近いの生々しいね

27 21/07/12(月)11:23:52 No.822704659

>楽しみですね覇界化

28 21/07/12(月)11:24:14 No.822704750

>それでこの合体回なのですが… >あいつら1億枚のカードの中から引き当てやがったぜ お互いに自分の人格が消えたらパートナーを頼むって言ってから合体するの良い…

29 21/07/12(月)11:24:15 No.822704757

Vのブラックガインみたいな感じでカゲロウ拾う余裕あるかなぁ

30 21/07/12(月)11:24:27 No.822704803

グリッドマンの女装も悪くないよ

31 21/07/12(月)11:24:42 No.822704866

ラスボスのロシア親子の末路が物悲しいのと敵量産機のリーダーが墓守するのはなんとなく覚えてる

32 21/07/12(月)11:24:52 No.822704893

>分かるけど氷竜炎龍超竜神が完成してるならTV本編のデッカードのAI技術そのものが初期段階にある手探り感が勿体ないっていうか 不慮の事故が絡むけど光竜のAIリセットの話もあるし あとは特殊組織だったGGGで使ってた技術を一般警察で使うようになって…みたいな理屈で手探り感あってもいいとは思う

33 21/07/12(月)11:25:23 No.822705006

超AI技術は確立されてるけど人格モデルあるタイプ以外はちゃんと育成しないとダメなのはGGGでも言われてたから大丈夫じゃないかな

34 21/07/12(月)11:27:44 No.822705469

キレッキレの子安くんいるけどスパロボだと喋るかわかんねえな

35 21/07/12(月)11:27:47 No.822705479

ビルドタイガーやファイヤージェイデッカーの精神コマンドはちゃんとデッカードたちそれぞれ複数人乗り制にして欲しい

36 21/07/12(月)11:28:14 No.822705582

曇る勇太の顔が見たい

37 21/07/12(月)11:28:41 No.822705676

>>それでこの合体回なのですが… >>あいつら1億枚のカードの中から引き当てやがったぜ >お互いに自分の人格が消えたらパートナーを頼むって言ってから合体するの良い… 何ならデッカードの人格生きてて喜ぶけど一瞬でデュークが死んだと思ってレジーナの気を使うボス良い…

38 21/07/12(月)11:29:24 No.822705823

勇者スキルは各々に自我が芽生えてからLV1からスタートだろうね

39 21/07/12(月)11:29:39 No.822705874

ジェイデッカーのスーパー合体回はマジでシナリオが美しい

40 21/07/12(月)11:30:14 No.822705992

サッカー刑事...

41 21/07/12(月)11:30:15 No.822706000

異論はあるだろうけどガオガイガーFINALまで通してもグレート合体が一番ドラマチックなのはファイヤージェイデッカーだと今でも思う

42 21/07/12(月)11:31:34 No.822706290

インフレが凄まじいよね

43 21/07/12(月)11:32:18 No.822706459

ダンプソンとドリルボーイが小型ボディにAI移してる間に迷子になる話は好き

44 21/07/12(月)11:32:25 No.822706490

なぜ胸に虎が…!?って疑問もGGGがやってた!って事になるな

45 21/07/12(月)11:32:34 No.822706518

ジェイデッカーは今回作った素材流用でさらに次の作品でも別の面白い絡み作れるくらいの中身ある

46 21/07/12(月)11:32:52 No.822706578

翌年の全てを諦めた心がひとつになって発動するグレート合体…

47 21/07/12(月)11:33:18 No.822706672

射撃精度を100%にするソフトを入れる入れないする話好き

48 21/07/12(月)11:33:51 No.822706777

続編でロボ喋らなくてこんなん勇者ロボじゃないよ~てなっちった...

49 21/07/12(月)11:35:20 No.822707096

>サッカー刑事... 種がいれば撃滅コラボが…

50 21/07/12(月)11:35:38 No.822707164

ガンマックスはマイトガンナーみたいに召喚枠かな

51 21/07/12(月)11:35:50 No.822707214

レディに声付くのかなあ…付いてほしい

52 21/07/12(月)11:36:42 No.822707434

スパロボ30の所為で令和の子供たちの性癖が歪まされてしまうのか…

53 21/07/12(月)11:37:07 No.822707507

>レディに声付くのかなあ…付いてほしい デュークが単体ユニットになってくれるか次第だな…

54 21/07/12(月)11:38:13 No.822707729

嫌味ばっかりいう東副総監は絶対だしてね

55 21/07/12(月)11:38:40 No.822707851

ジェイデッカーとビルドタイガーは確定だろうけどシャドウ丸とデュークがユニットになるかどうかか

56 21/07/12(月)11:38:58 No.822707923

高松三部作は監督自身が谷田部監督が王道はやりつくしたから変化球にしたっていってるからな

57 21/07/12(月)11:40:17 No.822708209

脇役ロボのドラマはシリーズでもかなり濃い目よね

58 21/07/12(月)11:40:43 No.822708307

大袈裟かもしれんが一番好きなアニメなんだ... 全部すきだった

59 21/07/12(月)11:41:23 No.822708454

ロボだけでなくキャラもみんな濃い..

60 21/07/12(月)11:41:54 No.822708562

>ジェイデッカーとビルドタイガーは確定だろうけどシャドウ丸とデュークがユニットになるかどうかか どっちかと言えばガンマックス……

61 21/07/12(月)11:42:48 No.822708757

個人的にはマイトガインと共演してほしかった

62 21/07/12(月)11:42:57 No.822708786

1年かけて超AIと人間の関係を色んな角度で描いてるのよね

63 21/07/12(月)11:43:20 No.822708856

素のビルドタイガー出してデュークファイヤーとシャドウ丸ハブるかなあ

64 21/07/12(月)11:44:01 No.822708977

ジェイデッカー単体だと武装も警棒とジェイバスターだけって今時のスパロボに優しいレベルで少ないんだよね ビルドタイガーとの合体攻撃は欲しい

65 21/07/12(月)11:44:08 No.822708994

ガンマックスは贔屓目に見ても武器召喚になりそう

66 21/07/12(月)11:44:18 No.822709019

デッカードのまま戦えますか

67 21/07/12(月)11:45:03 No.822709196

>素のビルドタイガー出してデュークファイヤーとシャドウ丸ハブるかなあ デュークに関してはVでマイトカイザーが使えないという前例が…

68 21/07/12(月)11:45:34 No.822709297

警棒ジェイバスター2形態とマックスキャノンで丁度いいくらいじゃない

69 21/07/12(月)11:45:40 No.822709325

心を捨ててガンピュレーターを装備すれば百発百中に…

70 21/07/12(月)11:46:05 No.822709430

>デュークに関してはVでマイトカイザーが使えないという前例が… 短期間だけど使えてるだろ!

71 21/07/12(月)11:46:15 No.822709478

>>素のビルドタイガー出してデュークファイヤーとシャドウ丸ハブるかなあ >デュークに関してはVでマイトカイザーが使えないという前例が… 知らないスパロボVだ

72 21/07/12(月)11:47:41 No.822709793

>超AI技術は確立されてるけど人格モデルあるタイプ以外はちゃんと育成しないとダメなのはGGGでも言われてたから大丈夫じゃないかな 後の方の竜シリーズもちゃんと育てないとダメなあたりまだまだ発展途上だしな

73 21/07/12(月)11:47:42 No.822709797

ドリルボーイは正直いらなかったと思う ドリルはやめろと言ったのだじゃないけどあいつだけ浮いてる なにサッカー刑事って

74 21/07/12(月)11:47:44 No.822709812

>知らないスパロボVだ ルート次第ではほぼ使えないので…

75 21/07/12(月)11:48:05 No.822709876

>fu154792.jpeg >子供の頃怖くて布団の隙間から見てたここ このあたりまで勇者スタッフはロボだからどれだけグロ描いても良いと思ってた節がある

76 21/07/12(月)11:48:27 No.822709958

>なにサッカー刑事って ジェイの時点で突っ込むべき案件ではあるんだ

77 21/07/12(月)11:49:15 No.822710149

ボス!!スパロボ参戦は嬉しい! だがもし君に声が付かないなんてことがあったら私は…!!

78 21/07/12(月)11:49:45 No.822710250

終盤雑魚がチーフテンだらけになりそう

79 21/07/12(月)11:50:18 No.822710390

30の最低限のあらすじがはやくほしいな ポエムめいたやつでもいいから

80 21/07/12(月)11:50:19 No.822710397

>ボス!!スパロボ参戦は嬉しい! >だがもし君に声が付かないなんてことがあったら私は…!! それは絶対ないから大丈夫 レイゼルバーの勇者ゲームでも汚いというか苦しい声で頑張ってたし

81 21/07/12(月)11:50:41 No.822710487

>30の最低限のあらすじがはやくほしいな >ポエムめいたやつでもいいから PVの冒頭に一応ほのめかされている

82 21/07/12(月)11:51:02 No.822710562

内海がカットインもらった時点で非戦闘サポーターがバンバンアニメに入ると思う

83 21/07/12(月)11:51:46 No.822710712

ドリルボーイは乳首券のために必要

84 21/07/12(月)11:51:46 No.822710714

>PVの冒頭に一応ほのめかされている システムが星を封じるはテーマソングにもあったね ガンエデン的な気もするけどハイジャス人かもしれない

85 21/07/12(月)11:54:15 No.822711295

普段ビルドタイガーでマクレーンとかガンギブソンは技で分離するんだろうな

86 21/07/12(月)11:54:17 No.822711302

カゲロウ仲間になったりするのかな…あの話は多分しっかりやる筈だけど

87 21/07/12(月)11:54:54 No.822711469

ジェイデッカー見て驚いたのは合体したら飛べる事だった

88 21/07/12(月)11:55:36 No.822711668

>ジェイデッカー見て驚いたのは合体したら飛べる事だった 宇宙空間も飛べるぞ

89 21/07/12(月)11:55:44 No.822711701

ブラックマイトガインが仲間になるのすっかり恒例になったしたぶん

90 21/07/12(月)11:56:09 No.822711813

>ジェイデッカー見て驚いたのは合体したら飛べる事だった ジェイデッカーしか飛べないことが問題になる回とかあるからな…

91 21/07/12(月)11:56:09 No.822711821

ボスVガンのことについても呟いてるからフラニーも出るのかしら?

92 21/07/12(月)11:56:12 No.822711839

なんか今回ショタ多くない?

93 21/07/12(月)11:56:36 No.822711947

最初の合体まで飛べないのは珍しくないしFジェイデッカーにならなくても飛べるからなにか勘違いしてると思う ゴルドランは空影でてくるまで飛べない

94 21/07/12(月)11:56:58 No.822712046

>なんか今回ショタ多くない? ウッソはショタでいい?

95 21/07/12(月)11:57:02 No.822712062

>なんか今回ショタ多くない? マモルくんは成長済みだからセーフ

96 21/07/12(月)11:57:09 No.822712083

GGGロボと比べて性能しょっぱくなるのは覚悟してるから精神や掛け合いは盛って欲しい

97 21/07/12(月)11:57:54 No.822712275

>ボスVガンのことについても呟いてるからフラニーも出るのかしら? シュラク隊全員だとさすがに多いけジュンコさんだけというのも寂しいしなあ

98 21/07/12(月)11:58:46 No.822712516

>>なんか今回ショタ多くない? >ウッソはショタでいい? 男の子だから大丈夫

99 21/07/12(月)11:59:09 No.822712612

α以降のスパロボではユニットごとの性能差なんて基本的に誤差だから弱くて使い物にならないなんてことはまずない

100 21/07/12(月)11:59:44 No.822712761

>>ボスVガンのことについても呟いてるからフラニーも出るのかしら? >シュラク隊全員だとさすがに多いけジュンコさんだけというのも寂しいしなあ 逆シャアもいるしケイトさんにも喋ってほしいけどケーラって出るかすら怪しいよね

101 21/07/12(月)12:00:00 No.822712831

ボスとウッソと…エルもアニメ範疇だと小学生? 裕太は高1だからショタではないよね あと覇界王組もまだ小学生か

102 21/07/12(月)12:00:06 No.822712865

>α以降のスパロボではユニットごとの性能差なんて基本的に誤差だから弱くて使い物にならないなんてことはまずない VXTの感覚だとリアル系の弱い機体に弱いパイロット乗せるとどうにもならない感じはある

103 21/07/12(月)12:00:14 No.822712892

>α以降のスパロボではユニットごとの性能差なんて基本的に誤差だから弱くて使い物にならないなんてことはまずない いや作品固有の特殊能力の方

104 21/07/12(月)12:00:27 No.822712945

>なんか今回ショタ多くない? ショタが多いと言うには微妙じゃねぇかな メスが多いならそうだね×1

105 21/07/12(月)12:00:45 No.822713018

ジェイデッカーさんの事ショタコンって事しか知らない

106 21/07/12(月)12:00:49 No.822713033

変なテクノロジーとかないけど木星までホイホイ行けるくらいにはイカれた性能してるぞブレイブポリス

107 21/07/12(月)12:01:19 No.822713148

性癖の破壊者

108 21/07/12(月)12:01:44 No.822713244

>ジェイデッカーさんの事ショタコンって事しか知らない ブレイブポリスはデッカード以外も重症だぞ

109 21/07/12(月)12:02:27 No.822713421

男の娘の素質がある子が多い

110 21/07/12(月)12:02:31 No.822713439

>>ジェイデッカーさんの事ショタコンって事しか知らない >ブレイブポリスはデッカード以外も重症だぞ 一番まともなのはデューク?

111 21/07/12(月)12:03:12 No.822713595

ショタコンっていうかボスが色んな意味で尊い存在なだけだし…

112 21/07/12(月)12:03:43 No.822713703

>ショタコンっていうかボスが色んな意味で尊い存在なだけだし… ママ…

113 21/07/12(月)12:03:44 No.822713709

原作的にファイナルまで経てるガオガイガーより突き抜けた感じは色んな作品でもきついから気にするようなことじゃないしゲーム上スペックはなおさら気にすることでもないと思う ブレイブポリスか超AI(ジェイデッカー)みたいなのはあるのかな

114 21/07/12(月)12:04:02 No.822713790

>GGGロボと比べて性能しょっぱくなるのは覚悟してるから精神や掛け合いは盛って欲しい 全体的に必殺技も地味だしな

115 21/07/12(月)12:04:29 No.822713892

まあおまわりさんだからな…

116 21/07/12(月)12:05:07 No.822714038

勇者ロボだけど初期装備でまともなライフルあるし空飛べるし器用貧乏キャラになるか?

117 21/07/12(月)12:05:17 No.822714097

ジェイデッカーはショタコンなんじゃなくて自分達に心を教えてくれた勇太を大事に思ってるだけで性的なもんは別にないよ カイゼル髭の濃いおっさんが女装癖持ってるだけで

118 21/07/12(月)12:05:39 No.822714186

>裕太と勇太がタブル女装で…!? パト吉も女装して友永パト子に!?

119 21/07/12(月)12:06:01 No.822714265

ファイヤーソードとマックスキャノンは演出いくらでも盛れるのでは… それともう一つボスのカットイン強烈なのが増えそうだけど

120 21/07/12(月)12:07:12 No.822714545

Wゆうたで検索したら既にキンプリでそう呼ばれてるメンバーがいて…これは…

121 21/07/12(月)12:08:14 No.822714806

ねぇデッカードとボルフォッグが同時参戦するってやばくない?

122 21/07/12(月)12:08:51 No.822714976

シャドウ丸みたいな演技の立木さん使えるの嬉しいな

123 21/07/12(月)12:10:16 No.822715340

>α以降のスパロボではユニットごとの性能差なんて基本的に誤差だから弱くて使い物にならないなんてことはまずない めちゃくちゃ強いのか強いのか普通のかしかいないからね

124 21/07/12(月)12:10:34 No.822715414

そういやGGGロボは勇者技能に加えてGSライドも特殊能力化してて補正ガン盛りだったな…

125 21/07/12(月)12:10:46 No.822715465

デッカードはショタコンと言うには重すぎる感情だし… あんな奇跡の連続したら重くなるの当たり前じゃん…

126 21/07/12(月)12:11:34 No.822715659

さあ、カゲロウを破壊しようね…

127 21/07/12(月)12:13:02 No.822716020

ショタどころか人間女性のお相手がいるじゃん何人か!!

128 21/07/12(月)12:13:19 No.822716094

>あと覇界王組もまだ小学生か 20歳だよ!

129 21/07/12(月)12:14:16 No.822716357

>ねぇデッカードとボルフォッグが同時参戦するってやばくない? ボルフォッグ敵じゃん!

130 21/07/12(月)12:14:24 No.822716387

カゲロウは隠しで加入しそう

131 21/07/12(月)12:15:01 No.822716561

>カゲロウは隠しで加入しそう ブレイブサーガじゃねーんだ!

132 21/07/12(月)12:15:27 No.822716689

>そういやGGGロボは勇者技能に加えてGSライドも特殊能力化してて補正ガン盛りだったな… ウルテクエンジンなくても宇宙にポンポン出れて木星とかまでスイスイ飛んでくブレイブポリスはなんかおかしい ガオガイガーは異星人の技術解析して使ってても宇宙に出れる性能になるまで時間かかりまくったってのに

133 21/07/12(月)12:15:31 No.822716707

前作マイトガインがAI個性うすあじだったので個性盛ったらしい

134 21/07/12(月)12:15:41 No.822716747

大丈夫?ガンマックスもちゃんといるよね?

135 21/07/12(月)12:16:36 No.822717001

>ボルフォッグ敵じゃん! 敵のままで終わるのかな?

136 21/07/12(月)12:16:42 No.822717032

ジェイデッカー最後の日がすごく印象に残ってるな… 子供心にくるものがあったんだと思う

137 21/07/12(月)12:17:19 No.822717202

>大丈夫?ガンマックスもちゃんといるよね? 流石に召喚武装扱いじゃないかな… 孤立してるガンマックスと距離を縮める為にバイクで2ケツしたりオイル回し飲みする話大好きだけど単体ユニットとしては期待はできない…

138 21/07/12(月)12:18:06 No.822717439

確かに小学校の周りを徘徊する不審車とかポリスの敵ではあるが…

139 21/07/12(月)12:19:58 No.822718008

今後女装とショタネタばかりで擦られることが予想されるから 我らブレイブポリスがボスを守っていこう!

140 21/07/12(月)12:21:13 No.822718392

ブレイブポリスの中だと比較的マクレーンが普通の性癖してる方だと思う

↑Top