虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/12(月)10:16:25 >力押し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)10:16:25 No.822691538

>力押しに弱い最終フォーム

1 21/07/12(月)10:18:40 No.822692008

この白いの強すぎる

2 21/07/12(月)10:18:46 No.822692031

エクスプロージョン!エクスプロージョン!! 膝蹴り!!膝り!!

3 21/07/12(月)10:20:23 No.822692370

力押し(自分の最強武器)

4 21/07/12(月)10:20:55 No.822692475

相手が強すぎる

5 21/07/12(月)10:22:18 No.822692740

物理学者が物理攻撃が強いのは当然のこと

6 21/07/12(月)10:22:31 No.822692781

サバトマン強すぎるからこれは仕方ないだろ!?

7 21/07/12(月)10:23:31 No.822692951

さすがのラスボス

8 21/07/12(月)10:24:12 No.822693095

エクスプロージョンも発生早すぎる上に威力高い それはそれとして素手ゴロも強い

9 21/07/12(月)10:24:35 No.822693165

まあインフィニティーはカタログスペックは低いし…

10 21/07/12(月)10:24:56 No.822693230

何よりハーメルケインが強い

11 21/07/12(月)10:25:23 No.822693309

奇跡みたいなシチュエーションで手に入れたインフィニティと素で対等ってちょっとおかしくない?

12 21/07/12(月)10:26:41 No.822693545

エクスプロージョンはえらく使い勝手いいよね

13 21/07/12(月)10:27:37 No.822693725

所詮型落ちドライバーだからな…

14 21/07/12(月)10:28:06 No.822693823

コイツ自体がナーフしないと強すぎるし…

15 21/07/12(月)10:28:57 No.822693984

面倒な事になったな…

16 21/07/12(月)10:29:24 No.822694076

ハーメルケインをどっかに忘れるくらいのドジはやってくれないとどうしようもないよね

17 21/07/12(月)10:30:58 No.822694362

>ハーメルケインをどっかに忘れるくらいのドジはやってくれないとどうしようもないよね 忘れたんじゃなくてグレムリンが離してくれないから放置しただけだし…… まあシチュエーションもうちょい違う方が良かったとは思うが

18 21/07/12(月)10:31:33 No.822694459

コイツこの戦いに至るまで1つもダメージ食らってないからな… 攻撃全部捌いて受け流してる…

19 21/07/12(月)10:32:26 No.822694616

>面倒な事になったな… コップ落として拭くのめんどくさいくらいにしか思ってなさそう

20 21/07/12(月)10:32:27 No.822694618

>面倒な事になったな… (本当に面倒なだけ)

21 21/07/12(月)10:40:40 No.822696197

>忘れたんじゃなくてグレムリンが離してくれないから放置しただけだし…… >まあシチュエーションもうちょい違う方が良かったとは思うが いや暦のことが最優先ってキャラが出てるでしょ

22 21/07/12(月)10:42:05 No.822696484

その気になればちょっと力込めて引き抜けただろうし 焦ってた状況を利用したグレムリンの博打だったからな

23 21/07/12(月)10:42:49 No.822696645

この世の何を犠牲にしてでも娘を取り戻す覚悟をした男なので そこが圧倒的強さの源でもあり唯一の隙でもある

24 21/07/12(月)10:44:38 No.822697045

高度な魔法(膝蹴り)

25 21/07/12(月)10:47:06 No.822697553

ゴーストのネットムービーでひたすらテレポートしながら冷気吹きかけてくるのえぐい

26 21/07/12(月)10:58:07 No.822699619

実はハルトマンに指輪借りたら無限の魔力で何でも出来た説がある

27 21/07/12(月)11:01:13 No.822700222

>実はハルトマンに指輪借りたら無限の魔力で何でも出来た説がある 型落ちでインフィニティだからな… サバトマンが読み込んだらどうなるの?

28 21/07/12(月)11:01:23 No.822700261

オールマイティだよ

29 21/07/12(月)11:02:38 No.822700503

アックスカリバーで形勢逆転と思ったところでスレ画だからマジで格が違うんだよな

30 21/07/12(月)11:04:22 No.822700843

サバトマンってサンダーでドラゴンタイムを蹴散らしてたけどサンダーって晴人さんが使うとグール蹴散らすのがやっとの魔法なんだよね…

31 21/07/12(月)11:06:35 No.822701243

>サバトマンってサンダーでドラゴンタイムを蹴散らしてたけどサンダーって晴人さんが使うとグール蹴散らすのがやっとの魔法なんだよね… サバトマンとウィザードの戦力差=ウィザードとグールの戦力差か…

32 21/07/12(月)11:07:31 No.822701426

白い魔法使いが強いというより物理学者が強いという身もふたもない結論

33 21/07/12(月)11:08:11 No.822701572

3発目でハルトマンがこっちに吹き飛んでくるのが芸術点高い

34 21/07/12(月)11:08:16 No.822701588

いつでも排除できるって放置してたアーキタイプに計画ぶち壊された直後なのに物理学者はさあ…

35 21/07/12(月)11:13:53 No.822702673

物理学で再現してる魔法のはずなのに明らかに気合が乗ってる三発目で笑う

36 21/07/12(月)11:14:07 No.822702718

仁藤とソラの尊い犠牲がなければ引き分けにすら持ち込めなかった…

37 21/07/12(月)11:16:25 No.822703158

シューティングミラージュを掻き消した照射型エクスプロージョンとかソラ相手に使った体内爆発型エクスプロージョンとか応用が利いていいよね…

38 21/07/12(月)11:16:26 No.822703165

>仁藤と うn >ソラの尊い犠牲 お前はあそこで死んどけや!!

39 21/07/12(月)11:17:37 No.822703387

だ 仁 死

40 21/07/12(月)11:17:44 No.822703424

ハルトにおそらく一番ダメージを負わせたのが生身膝蹴り

41 21/07/12(月)11:18:46 No.822703635

>だ >仁 >死 死ぬのは最終話だからな…

42 21/07/12(月)11:19:56 No.822703857

他の魔法に比べても火力高いのに通常攻撃みたいな感覚で飛んでくるエクスプロージョンは酷い

43 21/07/12(月)11:20:14 No.822703935

エクスプロージョンの強さを考えると山本さん準最強説が発生する

44 21/07/12(月)11:20:50 No.822704052

エクスプロージョンは座標攻撃だから強いのは当然としてどうして生身まで鍛え上げたんです? 隙がないじゃないですか…

45 21/07/12(月)11:20:57 No.822704069

>エクスプロージョンの強さを考えると山本さん準最強説が発生する 山本さん?

46 21/07/12(月)11:21:03 No.822704100

インフィニティもかなりインチキ臭い性能なのにな…

47 21/07/12(月)11:21:45 No.822704229

>エクスプロージョンは座標攻撃だから強いのは当然としてどうして生身まで鍛え上げたんです? >隙がないじゃないですか… 物理学を学べば適格な蹴りくらい出せる

48 21/07/12(月)11:22:07 No.822704312

>山本さん? 緑メイジに変身するトドロキ

49 21/07/12(月)11:23:25 No.822704573

インフィニティがオールマイティになる程度には差がある

50 21/07/12(月)11:23:30 No.822704583

ライダーの天才物理学者の戦闘も強い方

51 21/07/12(月)11:23:48 No.822704645

魔力貫通のハーメルケインが効くのはわかる 魔法でも打撃でもインフィニティの装甲貫くのはなんなんだよ

52 21/07/12(月)11:24:07 No.822704727

>インフィニティがオールマイティになる程度には差がある 複製して自分で使えばいいのに…

53 21/07/12(月)11:24:13 No.822704748

エクスプロージョンただの爆発魔法じゃなくて空間操作系の魔法だからな…

54 21/07/12(月)11:24:28 No.822704812

ネットムービーとはいえ別作品の主人公ボコってたのは加莫ってなった

55 21/07/12(月)11:25:04 No.822704935

>ネットムービーとはいえ別作品の主人公ボコってたのは加莫ってなった ハメ技みたいで笑ってしまう

56 21/07/12(月)11:25:55 No.822705108

ホーリーとかいう名前の割にクソみてぇな威力の魔法…

57 21/07/12(月)11:27:58 No.822705529

おもちゃ的にはインフィニティ読み込めるけどおっちゃん製じゃないからウィザードしか使えんと思う

58 21/07/12(月)11:28:11 No.822705572

詠唱短いのにクソ強くないか…

59 21/07/12(月)11:30:47 No.822706121

ウィザードのパーカーが白い魔法使いの首締めるところで笑ってしまうんだよなゴーストのやつ

60 21/07/12(月)11:35:27 No.822707117

ハーメルンケインを失って自分だけ素手になって一方的に斬られて劣勢になった…はずなのに魔法関係なく身体を張って受け止めて五分以上に戻すのがひどい

61 21/07/12(月)11:35:38 No.822707165

笛木っていうキャラは舐め腐ってた仁藤やソラに一杯食わされて結局何も掴めず死んでいくことで完成したと思う

62 21/07/12(月)11:37:18 No.822707547

エクスプロージョンがコスパ性能含めて使い勝手が良すぎる…

63 21/07/12(月)11:37:25 No.822707563

賢者の石食ったハーメルケイン装備グレムリンよりこいつの方が強そうにしか見えないの笑える

64 21/07/12(月)11:37:32 No.822707584

ハーメルケインあったらインフィニティ負けてたのかな

65 21/07/12(月)11:38:23 No.822707771

主人公が全敗1引き分けとか大人げないボスだなコイツ!

66 21/07/12(月)11:39:01 No.822707935

エクスプロージョンずるくない?

67 21/07/12(月)11:39:35 No.822708056

>賢者の石食ったハーメルケイン装備グレムリンよりこいつの方が強そうにしか見えないの笑える 実際は奇跡が起きなければインフィニティーが嬲り殺されてたんだけどなぁ…

68 21/07/12(月)11:40:19 No.822708219

ゴーストのときわりとラスボスみんな手加減してくれてんのにこいつだけ新しいハメ技とパンチ解禁で強化されてんのおかしくない?

69 21/07/12(月)11:40:55 No.822708362

>ハーメルケインあったらインフィニティ負けてたのかな 多分アックスカリバー早めに持ち出すだけかと

70 21/07/12(月)11:42:48 No.822708754

ハーメルケインが魔法メタ過ぎてどうなるか

71 21/07/12(月)11:42:55 No.822708777

物理学者だから物理攻撃強いよな

72 21/07/12(月)11:44:16 No.822709013

>ハーメルケインが魔法メタ過ぎてどうなるか 笛モードのバリアを忘れないで…あれ破ったやつ誰もいないから

73 21/07/12(月)11:44:27 No.822709062

>型落ちでインフィニティだからな… >サバトマンが読み込んだらどうなるの? 読み込むとオールマイティって鳴るからマジで何でも出来る説がある

74 21/07/12(月)11:44:30 No.822709078

生身でプロサッカー目指してた奴に勝つな

75 21/07/12(月)11:46:52 No.822709602

ちなみにサバトマン用の指輪はウィザードライバーだとジ・オリジンと鳴る 多分読み込み不可能的なアレ

76 21/07/12(月)11:46:55 No.822709614

アックスカリバー連打でしっかり大ダメージ入ってるのが そこから盛り返すこの人の執念の怖さを強調してる

77 21/07/12(月)11:47:11 No.822709678

まあカーバンクルと融合してるから強いの当たり前っちゃそうなんだが

78 21/07/12(月)11:47:26 No.822709743

>>ハーメルケインが魔法メタ過ぎてどうなるか >笛モードのバリアを忘れないで…あれ破ったやつ誰もいないから 本当に最強の盾と矛を作る奴があるか!

79 21/07/12(月)11:48:29 No.822709971

当たり前のように強くて当たり前のように笛で魔法消してく

80 21/07/12(月)11:50:08 No.822710353

この時のハルトさん精神的にボロボロだから万全とは言い難いし…

81 21/07/12(月)11:53:52 No.822711196

>ネットムービーとはいえ別作品の主人公ボコってたのは加莫ってなった 俺達に力を与えるためなんだろ!?

82 21/07/12(月)11:54:17 No.822711303

キバを思い出す膝蹴り

↑Top