21/07/12(月)09:40:46 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)09:40:46 No.822684584
ずっと溜めていたのを最終回までに見なきゃ!しているんだけど昨日はお前の剣ちょっと響いたぞまで見たんだ 必ず一話は主人公が悲痛な叫び声あげてて不安になってくる がんばれー!ってなるくらい悲鳴あげてて不安になってくる
1 21/07/12(月)09:42:21 No.822684849
年明け辺りは飛羽真の負担やばいからね…
2 21/07/12(月)09:42:42 No.822684907
早く賢人復活回まで観てくれ
3 21/07/12(月)09:43:49 No.822685100
仲間と和解するまでかなりの頻度で追い詰められてるからな
4 21/07/12(月)09:43:53 No.822685111
>早くデサスト死亡回まで観てくれ
5 21/07/12(月)09:46:54 No.822685594
ネタバレしてやるなよ!!!
6 21/07/12(月)09:47:17 No.822685668
>ネタバレしてやるなよ!!! 大丈夫カタログとかから大体どういう流れかは認識してるから
7 21/07/12(月)09:49:30 No.822686108
お前の剣は~となると大秦寺さんと和解の辺りか
8 21/07/12(月)09:50:07 No.822686229
その辺りからどんどん面白くなっていくよ
9 21/07/12(月)09:52:59 No.822686843
>その辺りからどんどん面白くなっていくよ うnやるべき事とかはっきりしてきたし主人公のみんなを守るっていう言葉にも重みが出てきたしで面白い
10 21/07/12(月)09:54:45 No.822687256
面白くなるのはそれはそれとして真面目にやってるのにトンチキで変な笑いをするしかないシーンもあるから楽しみにしていてね
11 21/07/12(月)09:57:37 No.822687810
小説家の兄ちゃんに色んなもの背負わせすぎる…
12 21/07/12(月)09:57:51 No.822687840
響く響かない辺りだと剣士5番勝負始まったとこか 倫太郎がちょっとけおって少し見苦しいかもしれないけど少しだけ我慢して最新話まで見て欲しい
13 21/07/12(月)09:58:49 No.822688024
割と序盤ですか…まあいいでしょう
14 21/07/12(月)09:59:12 No.822688089
>倫太郎がちょっとけおって少し見苦しいかもしれないけど少しだけ我慢して最新話まで見て欲しい 飛羽真が地雷踏むのが悪いよ…
15 21/07/12(月)09:59:19 No.822688109
倫太郎はもっとホモサピエンス推しするべき
16 21/07/12(月)09:59:51 No.822688209
ヒーローは必ず立ち上がり勝利する運命にあるのでいくらでも曇らせて苦しめて良いとニチアサスタッフは考えている
17 21/07/12(月)10:00:37 No.822688355
あとアクションがどんどん凝ってきている気がする 今のところ一番好きなの最光のシャドーで動きがぎこちなかったりあくまで剣が本体だからシャドーが剣に追従する感じだったりと見ていて面白い
18 21/07/12(月)10:00:48 No.822688382
色々話したいけどネタバレになるからあんまり言えませんか…まぁいいでしょう
19 21/07/12(月)10:03:22 No.822688861
いずれ分かる
20 21/07/12(月)10:04:39 No.822689148
>いずれ分かる ※本当に分かる…
21 21/07/12(月)10:04:59 No.822689215
このスレも見た…
22 21/07/12(月)10:06:27 No.822689521
ただセイバーは本編外の情報を知るともっと作品が好きになるパターンでもあるからまた見終わったらネタバレ解禁で感想スレ立ててくれ カリバー編でリタイアしなかったなら最新まで安定して観れるはずだ
23 21/07/12(月)10:07:05 No.822689637
とうま結構ギリギリな戦いしてるのに 毎回オシャレな格好で出てくるとこでちょっと笑う
24 21/07/12(月)10:07:52 No.822689807
毎回誰かしらが床に這いつくばってん゛あ゛ぁ゛あ゛~!!って言ってる時期あったよね 誰かがやらなくなると別の人がやるの
25 21/07/12(月)10:08:19 No.822689907
小説家はだいぶメンタルへの攻撃食らってる気がするんだけどびっくりするほど折れない
26 21/07/12(月)10:09:49 No.822690204
>>ネタバレしてやるなよ!!! >大丈夫カタログとかから大体どういう流れかは認識してるから このカタログで流れ把握できる!?
27 21/07/12(月)10:10:47 No.822690399
ルナが出てくるパートだけはちょっと覚悟しよう 覚悟を超えた先に希望はあるから大丈夫
28 21/07/12(月)10:11:28 No.822690527
仲間の剣士いなかった時期は ぶっちゃけ剣士どもの方が大変だったと思う とうまはユーリがいたおかげで結構余裕ある生活
29 21/07/12(月)10:12:05 No.822690634
(暗くて居心地悪そうなサウザンベース)
30 21/07/12(月)10:12:55 No.822690798
誰も電球を変えられない説すき
31 21/07/12(月)10:13:09 No.822690851
ユーリは便利だからな…
32 21/07/12(月)10:15:41 No.822691388
>このカタログで流れ把握できる!? マスロゴの汚い笑顔が溢れてタッセルとデザストの遺影が出回ったらまあ分かる気もする
33 21/07/12(月)10:16:49 No.822691631
倫太郎の組織は家族はテレサの外伝見ないと詳しくわからないってちょっと本当…どうかしてる
34 21/07/12(月)10:18:35 No.822691987
テラサとTTFCに分けるのやめて…
35 21/07/12(月)10:19:39 No.822692226
>倫太郎の組織は家族はテレサの外伝見ないと詳しくわからないってちょっと本当…どうかしてる なんか知らん奴がいきなりレギュラー面で出てきてんな…と思ったら劇場版キャラだったり そもそもデザストって何者なんだよ…と思ってたら外伝で説明してたとか さすがに本編でやっとけよそれ…みたいなとこはとても多い
36 21/07/12(月)10:21:57 No.822692682
つっても剣士列伝でやったのってあくまで情報の先出しや描写の補完であって本編だけじゃわからないまでではないと思う
37 21/07/12(月)10:24:01 No.822693048
カメラの話とか本編で影も形もないし…
38 21/07/12(月)10:32:14 No.822694587
セイバーが辛かった時期は賢人と仲間の絆的なことやった直後に独断専行していや相談しろや!ってなるあたりだな
39 21/07/12(月)10:34:19 No.822694966
お前の剣は響かないは今となっては意味は大体わかるけど当時の「」達はそれはもう頭に疑問符でいっぱいだったよ…
40 21/07/12(月)10:36:21 No.822695327
賢人が暴走して上條さんが何言ってるのか分からないカリバー編が一番きつかったけどそこ以外は結構好きだったしユーリ出てきたあたりからどんどん面白くなってきたわ
41 21/07/12(月)10:36:33 No.822695373
デザストはデザさんぽ押さえてないとなんか全然ピンと来ないだろうってのが凄いセイバーっぽい あまりにも本編と関係ない動きすぎてラスボス疑惑さえ出てたのが凄い
42 21/07/12(月)10:38:44 No.822695786
>お前の剣は響かないは今となっては意味は大体わかるけど当時の「」達はそれはもう頭に疑問符でいっぱいだったよ… 「剣士は剣に思いを乗せて振るうもの」って概念が理解できれば一気に楽しさ増すよね
43 21/07/12(月)11:03:34 No.822700692
「序盤からアイテム活用上手いなこのライダー…」って思ってたけど裏を返せばアイテム頼りすぎて基本の剣技がダメってのは納得だったな…