ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/12(月)08:39:46 No.822675929
おはシナチク
1 21/07/12(月)08:40:16 No.822675999
へ、ヘイトスピーチ…
2 21/07/12(月)08:40:42 No.822676070
メンマ!メンマです!!
3 21/07/12(月)08:41:08 No.822676143
シナチクだめなの!?
4 21/07/12(月)08:42:55 No.822676377
台湾産の竹使ってるのに支那竹と呼ぶのはNG
5 21/07/12(月)08:43:18 No.822676439
そういや何でシナって駄目なんだろ…
6 21/07/12(月)08:44:20 No.822676564
>シナチクだめなの!? 元々「支那(中国)の竹」を使ってるからシナチクって呼んでたけど 中国からヘイトスピーチと言われたのでメンマに改名した
7 21/07/12(月)08:46:32 No.822676893
シナはchinaと同じなのに日本人にだけ呼ばせないので差別されてるのは日本
8 21/07/12(月)08:50:28 No.822677523
シナと呼ぶのは差別的だと言い始めたのは国民党なんやな
9 21/07/12(月)08:51:50 No.822677703
>そういや何でシナって駄目なんだろ… 元々日本政府は「支那」って呼称を使ってたんだけど 中国が「俺たち『中華民国』になったからこれからこっちで呼んでくれよな!」って言っても知るか雑魚がって無視して支那って呼び続けた その後いざこざを経て支那って呼び方を渋々やめるんだけどその辺の経緯で支那って呼ばれるのを凄く嫌がる
10 21/07/12(月)09:04:29 No.822679223
大陸が共産化したのはだいたい大日本帝国のせい
11 21/07/12(月)09:05:08 No.822679298
チュウカジンミンキョウワコクチク
12 21/07/12(月)09:05:49 No.822679385
Japanだって侮蔑の意味があるんだから変えさせないといけないのにね
13 21/07/12(月)09:06:41 No.822679508
支那は駄目でChinaはセーフ
14 21/07/12(月)09:15:47 No.822680707
メンマってぐるぐるのピンクのやつのことじゃないの!?
15 21/07/12(月)09:20:23 No.822681297
キャセイパシフィック航空のキャセイは中国を指す雅語だけど 漢民族が下に見てた契丹族を指すキタイの英語訳なのになんにも言ってないから適当なもんだよ
16 21/07/12(月)09:22:18 No.822681597
>メンマってぐるぐるのピンクのやつのことじゃないの!? ナルトの両親が生きてる世界線のやつ!
17 21/07/12(月)09:30:37 No.822682862
あってもなくてもいいけど入ってるのが美味しいと嬉しいぐらいの存在感
18 21/07/12(月)09:45:49 No.822685415
メンマしてぇな(笑)
19 21/07/12(月)09:46:59 No.822685607
炙りシナチク
20 21/07/12(月)09:49:13 No.822686045
>Japanだって侮蔑の意味があるんだから変えさせないといけないのにね それは元々戦国時代「日本」を「じっぽん」とも読んでた背景があるのでその変形だし…
21 21/07/12(月)09:50:49 No.822686385
>メンマしてぇな(笑) スケベが(爆)
22 21/07/12(月)09:52:04 No.822686630
>台湾産の竹使ってるのに支那竹と呼ぶのはNG でも一つの中国だって…
23 21/07/12(月)09:52:58 No.822686835
東シナ海はセーフなの?
24 21/07/12(月)09:53:22 No.822686934
>東シナ海はセーフなの? 中国では別の呼び方してたはず
25 21/07/12(月)09:55:10 No.822687347
>中国では別の呼び方してたはず じゃなくて変えろって言われないの?ってことでは
26 21/07/12(月)09:57:21 No.822687758
支那そばはヘイトスピーチ!
27 21/07/12(月)09:57:33 No.822687797
江戸前寿司だってわざわざ東京前寿司に変えないだろ
28 21/07/12(月)09:59:23 No.822688119
でも江戸湾は東京湾に変わったし…
29 21/07/12(月)10:00:07 No.822688262
てっきりラーメン屋さんが割り箸をリサイクルしたものかと
30 21/07/12(月)10:00:33 No.822688341
そもそも支那そば以前は南京そばっだったからそれが中華そばに変わるのは割と自然だぞ
31 21/07/12(月)10:06:19 No.822689503
チコちゃんに叱られるのラーメンの由来説はなんかアレだったね…
32 21/07/12(月)10:08:55 No.822690028
シナチクでもいい気はする気がするけどメンマはナイスネーミング
33 21/07/12(月)10:12:37 No.822690753
でも今慣用句以外でシナ言ってる人って侮蔑の意味だよね
34 21/07/12(月)10:12:56 No.822690805
何が見えてるの
35 21/07/12(月)10:16:35 No.822691566
東シナ海…
36 21/07/12(月)10:17:53 No.822691842
木の名前にシナなんとかってのがあった気がする
37 21/07/12(月)10:18:44 No.822692023
それより中国地方が紛らわしいのを先に直せよ
38 21/07/12(月)10:19:51 No.822692264
アホクセェ…
39 21/07/12(月)10:20:11 No.822692328
>それより中国地方が紛らわしいのを先に直せよ 中国地方西すぎ問題
40 21/07/12(月)10:20:45 No.822692438
東シナ海はいいの?
41 21/07/12(月)10:21:12 No.822692538
>それより中国地方が紛らわしいのを先に直せよ あそこは中華民国ができる前から中国地方だし…
42 21/07/12(月)10:29:10 No.822694028
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー
43 21/07/12(月)10:33:10 No.822694751
>それは元々戦国時代「日本」を「じっぽん」とも読んでた背景があるのでその変形だし… そんな呼び方誰もしてないぞ 教科書にも出てこないし