虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)07:43:00 バンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)07:43:00 No.822668481

バンチャのお漏らしなければもっと参戦作品で驚けたと思うと残念だ…

1 21/07/12(月)07:51:41 No.822669472

カイザーとベターマンぐらい? あれ以外だと

2 21/07/12(月)07:56:28 No.822670008

漏洩抜きにしてももうちょっと冒険してくると思ってた 良くも悪くもいつも通りって印象

3 21/07/12(月)08:01:54 No.822670682

なんであんな早くタグ付けちゃったんだろうね

4 21/07/12(月)08:05:06 No.822671075

おそらく最大のサプライズだった覇界王が無関係だったのは不幸中の幸いだったか

5 21/07/12(月)08:05:16 No.822671099

7/11表示解禁のところを7/1に打ち間違えた説でダメだった

6 21/07/12(月)08:05:46 No.822671172

>漏洩抜きにしてももうちょっと冒険してくると思ってた >良くも悪くもいつも通りって印象 洗脳されている…

7 21/07/12(月)08:06:14 No.822671224

コンVとVガン間違えた説はどうだったの?

8 21/07/12(月)08:06:46 No.822671284

>コンVとVガン間違えた説はどうだったの? 両方いたからわからん…

9 21/07/12(月)08:07:20 No.822671378

>コンVとVガン間違えた説はどうだったの? コンVはそもそも最初の報道で参戦確定してたし Vガンも普通に参戦した

10 21/07/12(月)08:07:37 No.822671409

>コンVとVガン間違えた説はどうだったの? いくら何でもそんなクソボケな間違いはするはずなかった

11 21/07/12(月)08:08:13 No.822671486

機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? Fはクローン技術でザビ家とか復活してたけど

12 21/07/12(月)08:09:01 No.822671597

しかしコンVだけなんか浮いてる感すごいわね せめてもう一作品くらい昭和のスーパーロボット出せなかったのかしら ゴライオンとか

13 21/07/12(月)08:09:02 No.822671601

逆に言えばほとんどが自分とこで管理しやすい版権で揃えてるんだな

14 21/07/12(月)08:09:34 No.822671677

>機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? >Fはクローン技術でザビ家とか復活してたけど 機体だけじゃないっけファースト

15 21/07/12(月)08:09:45 No.822671707

>機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? >Fはクローン技術でザビ家とか復活してたけど ガンダムは機体だけ参戦 そしてこうなった fu154596.jpg

16 21/07/12(月)08:09:55 No.822671724

お祭り感が全然無い DLコンテンツで驚きの追加ユニットされてもその頃には別のゲームやってる気がする

17 21/07/12(月)08:09:57 No.822671728

ボルテスなしコンVのみは昔っぽい

18 21/07/12(月)08:09:58 No.822671732

>しかしコンVだけなんか浮いてる感すごいわね >せめてもう一作品くらい昭和のスーパーロボット出せなかったのかしら >ゴライオンとか そういうのはDLCでやるんじゃないの

19 21/07/12(月)08:10:02 No.822671738

>なんであんな早くタグ付けちゃったんだろうね ニンテンドーダイレクトで発表したと聞いた 正式な参戦作品発表は後日やるとは聞いてなかった とかかなあ

20 21/07/12(月)08:10:04 No.822671745

>しかしコンVだけなんか浮いてる感すごいわね >せめてもう一作品くらい昭和のスーパーロボット出せなかったのかしら >ゴライオンとか それを一番痛感してるのは当の寺田本人だと思う

21 21/07/12(月)08:10:36 No.822671812

目玉になるようなタイトルはDLCに回してると思う

22 21/07/12(月)08:10:42 No.822671827

>機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? https://srw30-thirty.suparobo.jp/character/

23 21/07/12(月)08:10:42 No.822671831

>機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? >Fはクローン技術でザビ家とか復活してたけど 機体だけ参戦だから情けないMSの代わりにアムロがおっちゃんに乗ったりヤクトやαの代わりにギュネイやクェスがズゴックやジオング乗るくらいじゃねえかな

24 21/07/12(月)08:10:48 No.822671845

お…お祭り感って…

25 21/07/12(月)08:10:55 No.822671861

削除依頼によって隔離されました おもらしもだけど正直バンビジュ縛りのせいで参戦作品に幅がなくなって 最早ロボとも言いづらいのもどんどん増えてきてるのはどうなのかね? スパロボの開発は独立してバンビジュとは他の権利管理やってる会社と同様に対等にやってほしい

26 21/07/12(月)08:11:02 No.822671883

神谷さんは何で呼ばれたの…

27 21/07/12(月)08:12:12 No.822672039

生放送みてDD入れてみたけど交換券のオススメってあるのかしら

28 21/07/12(月)08:12:22 No.822672063

DLCって機体とパイロットと楽曲追加されるだけでストーリー変わったりはしないんだよね?

29 21/07/12(月)08:12:28 No.822672082

25周年の時も呼ばれて参戦無しだったからね

30 21/07/12(月)08:12:36 No.822672104

>最早ロボとも言いづらいのもどんどん増えてきてるのはどうなのかね? い ま さ ら

31 21/07/12(月)08:12:42 No.822672122

>スパロボの開発は独立してバンビジュとは他の権利管理やってる会社と同様に対等にやってほしい ???

32 21/07/12(月)08:12:55 No.822672147

過去にジャンプして若き御三家揃い踏みとかやらないと決まった訳じゃない

33 21/07/12(月)08:13:21 No.822672222

>神谷さんは何で呼ばれたの… 居たら盛り上がるだろ

34 21/07/12(月)08:13:31 No.822672244

ファーストと逆シャアの両立よりもグラサンが裏切らずに逆シャアできるのかってのが気になる

35 21/07/12(月)08:13:37 No.822672257

お祭り感がない(俺の参戦して欲しいのがない) じゃないの

36 21/07/12(月)08:14:07 No.822672333

グレートブースター使っていい?

37 21/07/12(月)08:14:16 No.822672350

>神谷さんは何で呼ばれたの… Vの時も出ないのに呼ばれたぞ

38 21/07/12(月)08:14:41 No.822672399

まぁ単純にZシリーズと比べても年代の幅が無いというか昔の作品が薄くなってる感はある

39 21/07/12(月)08:15:06 No.822672446

ほんとだったら嬉しいねみたいな心の準備出来ちゃってたから実際すごい参戦作品群なのになんとも言えない感じになっちゃったのが最悪過ぎる そりゃ寺田だってまな板の上の鯉になる

40 21/07/12(月)08:15:12 No.822672461

>>機動戦士ガンダムってあるけど…逆シャアと被らせないようにできるもん? >https://srw30-thirty.suparobo.jp/character/ ちょっとまって!機界王出るの? 青年の護くるの!?

41 21/07/12(月)08:15:19 No.822672480

30周年スゲエの特別感がなくていつものスパロボって感じじゃん

42 21/07/12(月)08:15:27 No.822672501

>DLCって機体とパイロットと楽曲追加されるだけでストーリー変わったりはしないんだよね? 参戦後はホントのいるだけだろうけど参戦ステージはあるっぽい

43 21/07/12(月)08:15:32 No.822672516

コンV以外昭和のスーパー系いないけどマジンガーは昭和版から地続きの設定だしそこら辺絡められるだろうしそこまで異物感はないと思う

44 21/07/12(月)08:16:05 No.822672601

コンバトラーだけでボルテスが来ないの意外だった

45 21/07/12(月)08:16:13 No.822672620

>まぁ単純にZシリーズと比べても年代の幅が無いというか昔の作品が薄くなってる感はある もうゲームしてねえだろその世代!

46 21/07/12(月)08:16:46 No.822672688

最近初代が参戦しなくなったせいもあるのか 逆シャアの時間軸のまま初代ガンダムに乗ってるアムロがスパロボの中では珍しい存在になってしまった

47 21/07/12(月)08:16:49 No.822672696

SRXとサイバスターが正に追加参戦的なDLCっぽい 早期加入じゃなくて後日単品販売もしそうだし

48 21/07/12(月)08:16:56 No.822672709

>まぁ単純にZシリーズと比べても年代の幅が無いというか昔の作品が薄くなってる感はある というかZシリーズやってたらわかるだろ 参戦多過ぎて駄目になってたシリーズじゃん

49 21/07/12(月)08:17:11 No.822672741

スパロボDDがなんかえらいものぶち込まれてた気がする

50 21/07/12(月)08:17:14 No.822672746

ダンのアニメの最後にチリンさえあれば許すよ…今回もなかったらK以下のアニメが2作続くからなお前?

51 21/07/12(月)08:17:26 No.822672778

>コンバトラーだけでボルテスが来ないの意外だった そもそもコンビ扱いされてるのが異例ではある

52 21/07/12(月)08:17:43 No.822672828

>ダンのアニメの最後にチリンさえあれば許すよ…今回もなかったらK以下のアニメが2作続くからなお前? 今すぐPVを見るんだ

53 21/07/12(月)08:18:00 No.822672862

一番やべえのがゼンカイジャーで 一番謎なのがパックマンだったからな…

54 21/07/12(月)08:18:06 No.822672876

>ちょっとまって!機界王出るの? >青年の護くるの!? そこをクリックして確かみてみろ

55 21/07/12(月)08:18:08 No.822672881

>ちょっとまって!機界王出るの? >青年の護くるの!? むしろそっちがメインでガガガファイナルは若干オマケ

56 21/07/12(月)08:18:10 No.822672889

>スパロボDDがなんかえらいものぶち込まれてた気がする ゼンカイジャーはスパクロにゴーカイジャーがいる前例あるしパックマンはバンナムだからおかしくはない

57 21/07/12(月)08:18:15 No.822672905

Kってアニメはすごく頑張ってたよね

58 21/07/12(月)08:18:18 No.822672911

>ダンのアニメの最後にチリンさえあれば許すよ…今回もなかったらK以下のアニメが2作続くからなお前? PV見てこい 今すぐ

59 21/07/12(月)08:18:20 No.822672913

Zシリーズの最後の方は参戦数以前の問題だと思う…

60 21/07/12(月)08:18:31 No.822672936

>もうゲームしてねえだろその世代! スパロボでそういう無粋なこと言わないで欲しい

61 21/07/12(月)08:18:40 No.822672951

>ダンのアニメの最後にチリンさえあれば許すよ…今回もなかったらK以下のアニメが2作続くからなお前? どうしてPVも見てないのですか

62 21/07/12(月)08:18:45 No.822672962

>そもそもコンビ扱いされてるのが異例ではある 異例というか一時期よく一緒だったからその印象が強いんだと思う余

63 21/07/12(月)08:18:51 No.822672972

パックマンは青バンダイがねじ込んだ

64 21/07/12(月)08:18:52 No.822672975

>ゼンカイジャーはスパクロにゴーカイジャーがいる前例あるしパックマンはバンナムだからおかしくはない ただ今回はがっつり戦闘アニメあって台詞も豊富だろうし…

65 21/07/12(月)08:18:54 No.822672980

>ゼンカイジャーはスパクロにゴーカイジャーがいる前例あるしパックマンはバンナムだからおかしくはない オーブが悪いよ

66 21/07/12(月)08:19:04 No.822673003

>>そもそもコンビ扱いされてるのが異例ではある >異例というか一時期よく一緒だったからその印象が強いんだと思う余 余ってなに

67 21/07/12(月)08:19:33 No.822673071

エルガイム嬉しい… まともな参戦久々じゃないか…

68 21/07/12(月)08:19:42 No.822673095

30周年だから特別なラインナップなんて勝手な思い込みだからな

69 21/07/12(月)08:19:44 No.822673101

>ゼンカイジャーはスパクロにゴーカイジャーがいる前例あるし そうかも… >パックマンはバンナムだからおかしくはない そうかな…

70 21/07/12(月)08:20:03 No.822673141

そもそも特別なラインナップだろ…

71 21/07/12(月)08:20:15 No.822673170

コンシューマに放送中作品出すのは無理なんだよ!

72 21/07/12(月)08:20:21 No.822673180

今回のSRXは新スパ版です!

73 21/07/12(月)08:20:42 No.822673214

ジェイデッカーって勇者シリーズ内での人気はどうだったの?

74 21/07/12(月)08:20:44 No.822673215

>今回のSRXは新スパ版です! おちちゃいなちゃ~い

75 21/07/12(月)08:20:53 No.822673238

>>>そもそもコンビ扱いされてるのが異例ではある >>異例というか一時期よく一緒だったからその印象が強いんだと思う余 >余ってなに ハイネル

76 21/07/12(月)08:20:54 No.822673243

>ただ今回はがっつり戦闘アニメあって台詞も豊富だろうし… 介人がビデオレター出してたからほぼほぼ確実に収録してるだろうしね…

77 21/07/12(月)08:21:15 No.822673287

あと10年くらいしたらシンカリオン直撃世代もターゲットになるのかな…

78 21/07/12(月)08:21:28 No.822673310

超電磁ヨーヨーでダブルループしててダメだった

79 21/07/12(月)08:21:41 No.822673347

>>余ってなに >ハイネル ガルーダやリヒテルも言ってるような気がしてくる

80 21/07/12(月)08:21:45 No.822673358

SRXってライアヤもサブパイロットとしているのかな

81 21/07/12(月)08:21:58 No.822673389

>ダンのアニメの最後にチリンさえあれば許すよ…今回もなかったらK以下のアニメが2作続くからなお前? Tはチリンがなかったのもだけど大刀の動きがグーパン始動なのもなんか嫌いだったな 30でチリンは復活してるが

82 21/07/12(月)08:22:00 No.822673394

参戦作品はこれで満足だが発表見てて(やっぱやらかしだったんだ…)という思いが頭の片隅に居続けた

83 21/07/12(月)08:22:04 No.822673402

ゼンカイジャーって及川奈央が出てたやつ? 黄色可愛かったよね

84 21/07/12(月)08:22:12 No.822673420

次のスパロボではダイナゼノンだな!

85 21/07/12(月)08:22:20 No.822673443

正直グリッドマンとかはコンバチヒーローでやればいいのに っていうかせめてダイナゼノンにしろよ

86 21/07/12(月)08:22:21 No.822673449

>ジェイデッカーって勇者シリーズ内での人気はどうだったの? 主人公が可愛くて女装までしてロボット関係はガオガイガーの前身と言える作りだぞ しかも胸に虎の顔が付く

87 21/07/12(月)08:22:32 No.822673480

>ジェイデッカーって勇者シリーズ内での人気はどうだったの? ガオガイガー小林旭ダグオンの下くらい

88 21/07/12(月)08:22:44 No.822673504

Vガンいるならゴーストも欲しかったとかGガンボトムズも継続欲しかったとか欲張れば切りがないけど 概ね満足なラインナップではある

89 21/07/12(月)08:22:46 No.822673510

ひっそりとスパロボOGが死んだ

90 21/07/12(月)08:22:50 No.822673521

今回逆にバンビジュ縛りが弱くていい感じだと思うわ

91 21/07/12(月)08:22:58 No.822673543

>正直グリッドマンとかはコンバチヒーローでやればいいのに >っていうかせめてダイナゼノンにしろよ 臭い

92 21/07/12(月)08:22:59 No.822673546

>ジェイデッカーって勇者シリーズ内での人気はどうだったの? AIの成長とかそういうお話だったりロボットと触れ合う少年が結構人気

93 21/07/12(月)08:23:08 No.822673563

うんこついてますよ

94 21/07/12(月)08:23:24 No.822673591

>ひっそりとスパロボOGが死んだ やめろ…まだ生まれる前なだけだ…

95 21/07/12(月)08:23:25 No.822673593

>ひっそりとスパロボOGが死んだ 作る気はまだあるのがわかっただけ良いよ…

96 21/07/12(月)08:23:58 No.822673673

ジェイデッカーは一話がとにかく完璧だから興味あったら見るべき

97 21/07/12(月)08:23:58 No.822673674

ブレイブポリスはバイオネットみたいな犯罪組織に対抗する為のGGGの新部署みたいになりそう

98 21/07/12(月)08:24:00 No.822673677

ゴーストは今回作ったVガン素材を活かして次回あたり狙ってそう

99 21/07/12(月)08:24:03 No.822673681

>ゼンカイジャーって及川奈央が出てたやつ? >黄色可愛かったよね それはゴーオンジャー ゼンカイジャーは俺たち以上だ…とレッドがお墨付きをくれた

100 21/07/12(月)08:24:04 No.822673683

杉田ガンダム乗る前にヒュッケバインに乗っちゃったな…

101 21/07/12(月)08:24:20 No.822673716

30でチリン復活してたんだね…参戦確認だけして寝たからごめんね…

102 21/07/12(月)08:24:29 No.822673734

公式に今はムリですって宣言するのもすごいことである

103 21/07/12(月)08:24:45 No.822673763

何でキラメイジャーじゃないのよっていうスタジオの空気

104 21/07/12(月)08:24:47 No.822673775

ゼンカイジャーの黄色も可愛いからな…

105 21/07/12(月)08:25:06 No.822673819

シンエヴァダイナゼノンハサウェイ出せって言ってる連中ずっといるけどスパロボやってない馬鹿だろ

106 21/07/12(月)08:25:10 No.822673831

>何でキラメイジャーじゃないのよっていうスタジオの空気 ヘリコとマッパと叔父上と王様いたんだっけ

107 21/07/12(月)08:25:15 No.822673843

生放送でうっすらバンチャのPVでバレた騒動に関して文句言ってたよね

108 21/07/12(月)08:25:20 No.822673857

>何でキラメイジャーじゃないのよっていうスタジオの空気 マッハ、ヘリコ、オラディン王、叔父上、ハコブーが揃っている…

109 21/07/12(月)08:25:29 No.822673877

>ひっそりとスパロボOGが死んだ 企画は進行してる コロナ禍や30周年もあって開発力を割けられなかった 終わらせるつもりはしている 惜しくはあるけどそれだけ寺田の言葉で聞けたら十分だよ

110 21/07/12(月)08:25:34 No.822673892

アプリは話題性最優先だからね正直CSで戦隊とかパックマン出されても困るし

111 21/07/12(月)08:25:44 No.822673918

スパロボってクリアまでに30時間とかかかるから社会人はみんな離れていったイメージだからオートは良いと思う というかたぶんオートでやるわ

112 21/07/12(月)08:25:47 No.822673928

>公式に今はムリですって宣言するのもすごいことである あと半年も実は周年で出るんだろ?隠してるんだろ?!って言われ続けるよりはマシという判断

113 21/07/12(月)08:26:02 No.822673960

公式サイトの参戦作品のあらすじ見る限り原作終了後参戦なのはコンV逆シャアZだけかな?

114 21/07/12(月)08:26:14 No.822673989

ゴーストというかガンダム系はGジェネ参戦優先みたいなこと聞いたから望み薄とは思ってた

115 21/07/12(月)08:26:46 No.822674061

>公式に今はムリですって宣言するのもすごいことである 変に期待されたり憶測であれこれ言われるよりはよっぽどいいよ

116 21/07/12(月)08:26:49 No.822674063

強いて言えばゲッターアークじゃないのか…そうか…ってぐらい

117 21/07/12(月)08:27:08 No.822674102

俺はまだ諦めてねえからよ...俺たちはDLCの先にいるぞ...

118 21/07/12(月)08:27:26 No.822674149

>シンエヴァダイナゼノンハサウェイ出せって言ってる連中ずっといるけどスパロボやってない馬鹿だろ それらは人気あるから単に参戦基準が分かってないだけの可能性もあるし ただ荒らしたいだけの奴かもしれない

119 21/07/12(月)08:27:30 No.822674159

>スパロボってクリアまでに30時間とかかかるから社会人はみんな離れていったイメージだからオートは良いと思う >というかたぶんオートでやるわ アニメオンにして垂れ流しながら眺めてるのもいいか

120 21/07/12(月)08:27:45 No.822674202

>俺はまだ諦めてねえからよ...俺たちはDLCの先にいるぞ... DDがあるじゃねえか…

121 21/07/12(月)08:27:53 No.822674214

>強いて言えばゲッターアークじゃないのか…そうか…ってぐらい 始まったばかりですよ????

122 21/07/12(月)08:28:00 No.822674227

>>シンエヴァダイナゼノンハサウェイ出せって言ってる連中ずっといるけどスパロボやってない馬鹿だろ >それらは人気あるから単に参戦基準が分かってないだけの可能性もあるし >ただ荒らしたいだけの奴かもしれない 一般人は俺たちのように参戦に必要な情報を理解してないからなぁ

123 21/07/12(月)08:28:00 No.822674228

>ゴーストというかガンダム系はGジェネ参戦優先みたいなこと聞いたから望み薄とは思ってた 個人的にどうせなら専用BGM作ってから参戦してくれた方が嬉しい

124 21/07/12(月)08:28:11 No.822674262

新しいヒュッケバインこれダサ…

125 21/07/12(月)08:28:29 No.822674305

>>俺はまだ諦めてねえからよ...俺たちはDLCの先にいるぞ... >DDがあるじゃねえか… クロスオメガみたいになっちまったからよ...

126 21/07/12(月)08:28:48 No.822674342

>新しいヒュッケバインこれダサ… マスクオフされるのはもうわかってるから

127 21/07/12(月)08:28:48 No.822674343

>強いて言えばゲッターアークじゃないのか…そうか…ってぐらい 原作古くても現行アニメやってるのとかは権利的に無理よ

128 21/07/12(月)08:28:52 No.822674347

>スパロボってクリアまでに30時間とかかかるから社会人はみんな離れていったイメージだからオートは良いと思う >というかたぶんオートでやるわ 俺はまさにその社会人で初回クリアまで1~2ヵ月かけてのんびりやってるわ

129 21/07/12(月)08:28:53 No.822674352

今作のすけべカットイン枠誰?パープル2?

130 21/07/12(月)08:29:07 No.822674391

>始まったばかりですよ???? 一応原作漫画版あるから… まあそっちで結末もはっきりしてない中半端な参戦されるよりはアニメでやりきってからのがいいな

131 21/07/12(月)08:29:17 No.822674414

鉄血はまぁDDとの兼ね合いもあったとしてGレコもう一度参戦してほしかった Xは中途半端すぎた

132 21/07/12(月)08:29:22 No.822674430

オリ機体への感想でアッシュの知名度なさすぎてそりゃOGも開発後回しにされるわって実感した

133 21/07/12(月)08:29:22 No.822674432

>ひっそりとスパロボOGが死んだ 死んだって言うのは前にボツ企画紹介で絶対に通らない企画として出てきた魔装みたいなことを言うんだ

134 21/07/12(月)08:29:23 No.822674434

2000年メガネして浮かれてるおじさんみたい

135 21/07/12(月)08:29:24 No.822674436

>新しいヒュッケバインこれダサ… XXXはさすがにギャグだなと思った

136 21/07/12(月)08:29:25 No.822674440

>強いて言えばゲッターアークじゃないのか…そうか…ってぐらい 一応真ドラゴンが参戦作品追加無しで出てるからアークは無理だけどゲッターノワールは隠し玉として30に居る可能性はある

137 21/07/12(月)08:29:31 No.822674454

というか新しすぎるわその3つ

138 21/07/12(月)08:29:59 No.822674521

>>強いて言えばゲッターアークじゃないのか…そうか…ってぐらい >原作古くても現行アニメやってるのとかは権利的に無理よ そうなの?

139 21/07/12(月)08:30:07 No.822674548

あんなダサいヒュッケのフィギュアなんて俺しか買わないよなー!

140 21/07/12(月)08:30:10 No.822674561

>公式サイトの参戦作品のあらすじ見る限り原作終了後参戦なのはコンV逆シャアZだけかな? どうだろうね コンVは女帝ジャネラたちの後半部分で来るかもしれない

141 21/07/12(月)08:30:22 No.822674596

>あんなダサいヒュッケのフィギュアなんて俺しか買わないよなー! 売り切れてる…

142 21/07/12(月)08:30:24 No.822674597

主人公が杉田でライバルが肉村さんなのは声優人気ガッツリ狙えそう

143 21/07/12(月)08:30:25 No.822674603

>今作のすけべカットイン枠誰?パープル2? 無茶を言うな!

144 21/07/12(月)08:30:28 No.822674611

例のアイアンカッターすらしてくれなかったinfinityの戦闘アニメちょっと書き直してくれてたら許すよ…

145 21/07/12(月)08:30:53 No.822674672

>コンVは女帝ジャネラたちの後半部分で来るかもしれない PVでマジンガーZの敵と戦ってた辺りもう本編終わってそうではある

146 21/07/12(月)08:31:03 No.822674691

Gレコも劇場版完結してからハサウェイと同時参戦する感じかな

147 21/07/12(月)08:31:04 No.822674693

Finalは機体のみ参戦だから遊星主とドンパチやるあたりは終わってそうだけど…

148 21/07/12(月)08:31:04 No.822674695

スパロボはマップクリア型だからまだいいよね ウィンキー時代もゲームは1日1時間な年齢だったけど1日1-2マップくらいでのんびりやってたわ

149 21/07/12(月)08:31:13 No.822674717

>例のアイアンカッターすらしてくれなかったinfinityの戦闘アニメちょっと書き直してくれてたら許すよ… カイザーが来たからそっちがすごいことになっててZはあんまり変わってないとかありそう

150 21/07/12(月)08:31:14 No.822674720

>主人公が杉田でライバルが肉村さんなのは声優人気ガッツリ狙えそう 杉田が好きな声優さんががっちり脇を固めているらしいからな…桑島ゆかなはやみん辺りがいそうだ…

151 21/07/12(月)08:31:25 No.822674750

>>今作のすけべカットイン枠誰?パープル2? >無茶を言うな! こう股間から写すアングルで…

152 21/07/12(月)08:31:37 No.822674777

1つの戦闘アニメで演出盛りまくってるの見て 今回ほとんどの機体が武器3つくらいなんだろうなって嫌な予感がする

153 21/07/12(月)08:31:48 No.822674809

声優好きとスパロボ好きは層被りまくってるからな…

154 21/07/12(月)08:31:54 No.822674817

>Gレコも劇場版完結してからハサウェイと同時参戦する感じかな テレビ版と大きく変わってる要素とかあるの?

155 21/07/12(月)08:31:54 No.822674820

杉田も釘宮も坂口もいるのか

156 21/07/12(月)08:32:14 No.822674859

グリッドマン以外の戦闘アニメがカックカクすぎて最早アリオスの人外した方が良いんじゃないかと思うレベル

157 21/07/12(月)08:32:23 No.822674886

ほぼリーク通りで高橋勢入らなかった悲しみ ズンパスでボトムズ来るのを祈ろう

158 21/07/12(月)08:33:04 No.822674983

はやみん声の敵ロボ欲しいな

159 21/07/12(月)08:33:11 No.822675000

>今回ほとんどの機体が武器3つくらいなんだろうなって嫌な予感がする どうせ武器が多くても使わないだろ

160 21/07/12(月)08:33:20 No.822675025

>グリッドマン以外の戦闘アニメがカックカクすぎて最早アリオスの人外した方が良いんじゃないかと思うレベル 一人でスパロボ作れと?

161 21/07/12(月)08:33:39 No.822675075

30時間で終わるのかスゲェな

162 21/07/12(月)08:33:53 No.822675107

>どうだろうね >コンVは女帝ジャネラたちの後半部分で来るかもしれない 機体紹介のとこでしっかりジャネラ撃破済みって書いてある…

163 21/07/12(月)08:34:27 No.822675184

>今作のすけべカットイン枠誰?パープル2? CVを気にしてはいけないビューナスAのケツくるかな…

164 21/07/12(月)08:34:32 No.822675191

>>コンVは女帝ジャネラたちの後半部分で来るかもしれない >PVでマジンガーZの敵と戦ってた辺りもう本編終わってそうではある いつものコンVか…

165 21/07/12(月)08:35:09 No.822675270

コンV見てむしろ複数武装まとめたコンビネーション攻撃にして減らすつもりはないんだ…ってなったよ

166 21/07/12(月)08:35:21 No.822675299

レイアースもだけどワタルここまで取っといたら反響ありそうだったな スパクロあったし無理だけど

167 21/07/12(月)08:35:21 No.822675302

>はやみん声の敵ロボ欲しいな ギャブレー君

168 21/07/12(月)08:36:01 No.822675374

OGはやっぱ次で終わりなのが寂しいような安心したような 新OGも見たいけどなぁ…

169 21/07/12(月)08:36:06 No.822675388

ついに高分子爆弾装備済みのコンバトラーが…

170 21/07/12(月)08:36:13 No.822675402

レイアースってエロアニメじゃなかったっけ

171 21/07/12(月)08:36:51 No.822675493

バンプレイオスくん…

172 21/07/12(月)08:36:54 No.822675503

>>はやみん声の敵ロボ欲しいな >ギャブレー君 速水奨じゃねえか!

173 21/07/12(月)08:36:58 No.822675509

ズンパスまで入った奴買っとこうかな DLC来る頃には飽きちゃうかもしれないけど

174 21/07/12(月)08:37:00 No.822675512

>レイアースってエロアニメじゃなかったっけ 序盤きんぎょ注意報みたいになってるロボアニメだよ!

175 21/07/12(月)08:37:02 No.822675517

>OGはやっぱ次で終わりなのが寂しいような安心したような >新OGも見たいけどなぁ… 次もいつ出るか決まってないのに杞憂だよ!

176 21/07/12(月)08:37:08 No.822675532

各作品の主役機はまだいいけど脇役になると武器の数ホントに少なくなるからなあ

177 21/07/12(月)08:37:08 No.822675534

>今作のすけべカットイン枠誰?パープル2? エルくんと勇太って言う勢力は確実に存在する

178 21/07/12(月)08:37:19 No.822675553

>レイアースってエロアニメじゃなかったっけ なかよしの少女漫画だよう!

179 21/07/12(月)08:37:32 No.822675583

>レイアースってエロアニメじゃなかったっけ コナンの前番組だぞ

180 21/07/12(月)08:37:36 No.822675599

>レイアースってエロアニメじゃなかったっけ エロ衣装のキャラは度々出てくるけど掲載誌なかよしだぞ!

181 21/07/12(月)08:37:42 No.822675610

とりあえずアリオス言っとけばいいみたいな奴ふえたよね

182 21/07/12(月)08:37:47 No.822675628

OGいつになるのかそもそもこのまま消えちゃうのかわからんけど仮に次が出て終わりだとしたらカズマまでで終わりでミストさんまではたどり着けない感じか…

183 21/07/12(月)08:37:49 No.822675633

そういえばレイアース今度は合体状態でユニット化しないかな…

184 21/07/12(月)08:37:55 No.822675656

レイアースも特に驚きはなくなってきた感じあるけど今回で何回目だっけ

185 21/07/12(月)08:38:05 No.822675677

>ズンパスまで入った奴買っとこうかな >DLC来る頃には飽きちゃうかもしれないけど 檜山セット…

186 21/07/12(月)08:38:12 No.822675690

>とりあえずアリオス言っとけばいいみたいな奴ふえたよね 一時期はもっと多かったぞ

187 21/07/12(月)08:38:29 No.822675729

勇太と裕太は女装回あるけどエルくんにはありますか?

188 21/07/12(月)08:38:32 No.822675733

>なかよしの少女漫画だよう! 単行本にきせかえ名目で女児の下着姿が付いてくるエロじゃん

189 21/07/12(月)08:38:38 No.822675753

ガンダム参戦はガンダムマジンガーゲッター1を使えるようにしたのかな マジンガーはINFINITYでゲッター1はブラックゲッターになっちゃうと思うけど…

190 21/07/12(月)08:38:43 No.822675771

エロ衣装とか女の子みんなで入浴回とかあるけどKENZENだよ

191 21/07/12(月)08:38:47 No.822675787

レイアース続投なのはナイツマとファンタジー系繋がりにするためかな なおのことワタルが欲しくなるラインナップだが

192 21/07/12(月)08:38:51 No.822675791

アリアスって登場作品ZZじゃなかったっけ

193 21/07/12(月)08:38:56 No.822675801

>とりあえずアリオス言っとけばいいみたいな奴ふえたよね ビバップのセンスのない戦闘アニメやったあたりで大分減ったよ

194 21/07/12(月)08:39:18 No.822675864

ナイツマっての聞いたことなくてなんだろうとおもったらなろう原作なのね すごい時代だ

195 21/07/12(月)08:39:20 No.822675868

アリアス・モアじゃないよ!

196 21/07/12(月)08:39:34 No.822675897

レイアース戦闘アニメでjcのプリケツ晒してくれるから好き

197 21/07/12(月)08:39:52 No.822675949

ゲームのオート化をコンシューマーでやって不評だったディスガイア6のこと知らないんだろうかって不安になったよ まぁあっちはそれ以外でも不評点多かったけど…

198 21/07/12(月)08:39:54 No.822675953

ファンタジー枠でリューナイトちょっと期待してました

199 21/07/12(月)08:39:56 No.822675957

>ビバップのセンスのない戦闘アニメやったあたりで大分減ったよ アリオスの人って書くだけじゃなくてどういう演出にするかも決めてたの!?

200 21/07/12(月)08:40:26 No.822676019

そういやそんなハゲもいたな…

201 21/07/12(月)08:40:29 No.822676028

>>ビバップのセンスのない戦闘アニメやったあたりで大分減ったよ >アリオスの人って書くだけじゃなくてどういう演出にするかも決めてたの!? ソースは「」

202 21/07/12(月)08:40:50 No.822676088

>なおのことワタルが欲しくなるラインナップだが ダンバインとサイバスターも欲しい

203 21/07/12(月)08:40:54 No.822676100

>ファンタジー枠でエスカフローネちょっと期待してました

204 21/07/12(月)08:40:58 No.822676108

緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな

205 21/07/12(月)08:41:01 No.822676115

>アリオスの人って書くだけじゃなくてどういう演出にするかも決めてたの!? 決めてないよ だから結局アリオスの人とか言ってる手合いがそういうことすら知らずに持ち上げてたってオチ

206 21/07/12(月)08:41:17 No.822676161

>サイバスターも欲しい いるじゃん…

207 21/07/12(月)08:41:17 No.822676163

ZはNT絡みで入れたのわかるけどコンVはなんで?

208 21/07/12(月)08:41:19 No.822676165

サイバスターはいるよ!

209 21/07/12(月)08:41:22 No.822676168

>緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな あの…グリッドマン…

210 21/07/12(月)08:41:29 No.822676181

>緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな グリッドマンいるだろ!?

211 21/07/12(月)08:41:30 No.822676184

スパロボならオートでもまだ戦闘アニメ見るって楽しみは残ってるから…

212 21/07/12(月)08:41:31 No.822676189

アリオスの人(多分)

213 21/07/12(月)08:41:33 No.822676192

>>なおのことワタルが欲しくなるラインナップだが >ダンバインとサイバスターも欲しい サイバスターは参戦するけどDLC系なのでシナリオにはほとんど絡まない感じかな?

214 21/07/12(月)08:41:36 No.822676203

>いるじゃん… ごめん何かと間違えた

215 21/07/12(月)08:41:47 No.822676226

>緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな ネタで言ってるのかPVちゃんと見てないのかどっちなのか困る発言はやめろ

216 21/07/12(月)08:41:50 No.822676234

ベービダンダン ベービダンダン

217 21/07/12(月)08:41:54 No.822676244

>ZはNT絡みで入れたのわかるけどおっちゃんはなんで?

218 21/07/12(月)08:42:31 No.822676327

>>アリオスの人って書くだけじゃなくてどういう演出にするかも決めてたの!? >決めてないよ >だから結局アリオスの人とか言ってる手合いがそういうことすら知らずに持ち上げてたってオチ えっ戦闘アニメ担当って大体コンテも書いてるんじゃないの? バリや禿がコンテ書く場合意外 だからコンテそのものにクオリティの差が出るんだと思うんだが

219 21/07/12(月)08:42:32 No.822676329

>ゲームのオート化をコンシューマーでやって不評だったディスガイア6のこと知らないんだろうかって不安になったよ >まぁあっちはそれ以外でも不評点多かったけど… お前はID出てるのが不評なの知らないの?

220 21/07/12(月)08:42:40 No.822676343

アリオスの人って個人なのかチームなのかすら分からないからな 全部憶測でしかない

221 21/07/12(月)08:42:42 No.822676349

ちょっとうんこ付いてる奴多くない?

222 21/07/12(月)08:42:46 No.822676354

>>緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな >あの…グリッドマン… これ出れますよね?するグリリバ

223 21/07/12(月)08:42:54 No.822676373

受け入れよおじさんもいるし今回は敵か味方かグリーンリバーライトって状態だよ!

224 21/07/12(月)08:42:56 No.822676382

>>ZはNT絡みで入れたのわかるけどおっちゃんはなんで? ふんいき

225 21/07/12(月)08:43:24 No.822676449

>アリオスの人って個人なのかチームなのかすら分からないからな >全部憶測でしかない 個人にせよチームにせよ明らかにクォリティが高いアニメーションが複数ある時点でそこを確定させる意味ないのでは?

226 21/07/12(月)08:43:35 No.822676475

>OGいつになるのかそもそもこのまま消えちゃうのかわからんけど仮に次が出て終わりだとしたらカズマまでで終わりでミストさんまではたどり着けない感じか… 正直ミストさんは扱いが難しいから手出さないのは十分ありだと思う 携帯機勢は扱いが微妙だったし

227 21/07/12(月)08:43:39 No.822676485

敵にもいそうなグリリバ

228 21/07/12(月)08:43:39 No.822676486

>えっ戦闘アニメ担当って大体コンテも書いてるんじゃないの? >バリや禿がコンテ書く場合意外 >だからコンテそのものにクオリティの差が出るんだと思うんだが 全部憶測

229 21/07/12(月)08:43:45 No.822676503

護隊員は成長しちゃったけどボスがいるからボルフォッグもにっこり

230 21/07/12(月)08:43:50 No.822676510

>>>緑川枠いないのかと思ってたけど最後の最後でマサキぶち込んできたな >>あの…グリッドマン… >これ出れますよね?するグリリバ 稲田さんまでやってるとは思わなかったよ…

231 21/07/12(月)08:43:52 No.822676522

ガンダム勢は乗り換えあるから おっちゃんに乗せられるのか!

232 21/07/12(月)08:44:11 No.822676551

ゲッター枠でとりあえずチェンゲ出しときゃ一通りのゲッターロボ揃うのが便利すぎる

233 21/07/12(月)08:44:24 No.822676575

>ガンダム勢は乗り換えあるから >おっちゃんに乗せられるのか! ヨナ! ガンダムを頼む!

234 21/07/12(月)08:44:27 No.822676582

>ガンダム勢は乗り換えあるから >おっちゃんに乗せられるのか! 天パをフェネクスに乗せたりもできる

235 21/07/12(月)08:44:42 No.822676616

今回宇宙世紀だけでアナザーガンダム全く無いのか… なんか珍しいな…

236 21/07/12(月)08:44:43 No.822676619

>>ZはNT絡みで入れたのわかるけどおっちゃんはなんで? ユニコーン居なくてナラティブからだし サイコフレーム搭載機がやべーぞ!されてて使えないからとか…

237 21/07/12(月)08:44:52 No.822676647

宇宙世紀ガンダム以外が一切いないのもなんか久々な気がする

238 21/07/12(月)08:44:54 No.822676650

アニメーションのクオリティに差が出るのは仕方ないにせよ同一作品でエフェクト統一されてないのはおかしいだろ 今回は是正されてるような気がするが

239 21/07/12(月)08:44:54 No.822676651

グリリバの理想は自分の声がするユニット使って 自分の声がする敵に攻撃して 自分の声がする味方に援護攻撃して貰えるスパロボだからな

240 21/07/12(月)08:44:57 No.822676658

>ベービダンダン ベービダンダン 最終回で流したから収録できたと言うありがたさ こんなんプレミアムサウンド入れるに決まってるじゃん

241 21/07/12(月)08:45:07 No.822676684

>サイコフレーム搭載機がやべーぞ!されてて使えないからとか… うわありそう

242 21/07/12(月)08:45:17 No.822676705

>ゲッター枠でとりあえずチェンゲ出しときゃ一通りのゲッターロボ揃うのが便利すぎる ネ…ネオ…

243 21/07/12(月)08:45:24 No.822676720

ハロ付いてきてニュータイプ持ってて二回行動も早いとかウッソさんが今作のUC最強パイロットになってしまう

244 21/07/12(月)08:45:27 No.822676727

カズマもトレイラーが急に生えてきて違和感出そう 出す予定あるならMDで宇宙の運び屋がいるって匂わせ程度しても良かった気がする

245 21/07/12(月)08:45:59 No.822676806

>ネ…ネオ… ドラゴンが使えねえ…

246 21/07/12(月)08:46:00 No.822676815

>>ベービダンダン ベービダンダン >最終回で流したから収録できたと言うありがたさ >こんなんプレミアムサウンド入れるに決まってるじゃん まあ無くてもカスサンで入れるんですけどね

247 21/07/12(月)08:46:05 No.822676826

ダバの声が変わってなさすぎてびっくりした

248 21/07/12(月)08:46:08 No.822676834

ν封印されてる間に甲児君がカイザー作るとか中々狂ってるな…

249 21/07/12(月)08:46:17 No.822676859

グリッドマンはシナリオ上の強化扱いで元のグリッドマンになるんかな

250 21/07/12(月)08:46:53 No.822676955

>>サイコフレーム搭載機がやべーぞ!されてて使えないからとか… >うわありそう νの代わりにリガズィやディジェじゃなくておっちゃんとか嫌がらせが過ぎるな…

251 21/07/12(月)08:47:00 No.822676979

>ダバの声が変わってなさすぎてびっくりした いやライブラリだし…

252 21/07/12(月)08:47:02 No.822676981

>グリッドマンはシナリオ上の強化扱いで元のグリッドマンになるんかな ありそうなのは最強武器追加でグリッドマンじゃない? 線が増えたり減ったり忙しいマン

253 21/07/12(月)08:47:11 No.822676997

>νの代わりにリガズィやディジェじゃなくておっちゃんとか嫌がらせが過ぎるな… 旧シリーズでよくあったやつ!

254 21/07/12(月)08:47:28 No.822677042

INFINITY版カイザーの設定知らないけどアレ甲児が作ったの!?

255 21/07/12(月)08:47:46 No.822677088

Fとか第4次でしかエルガイム知らなかったけどダバって美形では無かったのな

256 21/07/12(月)08:48:06 No.822677149

>INFINITY版カイザーの設定知らないけどアレ甲児が作ったの!? ベガ星連合に対抗するために甲児くんが作った

257 21/07/12(月)08:48:07 No.822677151

>ハロ付いてきてニュータイプ持ってて二回行動も早いとかウッソさんが今作のUC最強パイロットになってしまう 2回行動復活するの!?

258 21/07/12(月)08:48:11 No.822677171

アムロがたまたま行ったMS博物館的なところでテロに巻き込まれてあったよガンダム!するとか…

259 21/07/12(月)08:48:14 No.822677183

>ZはNT絡みで入れたのわかるけどコンVはなんで? エルガイムと同じで懐古狙い撃ち

260 21/07/12(月)08:48:38 No.822677240

>INFINITY版カイザーの設定知らないけどアレ甲児が作ったの!? こっちはマリア絡み

261 21/07/12(月)08:48:50 No.822677276

元は自分が作った世界だと思い込んで好き勝手やってたアカネくんだけどCWの外でやらかしたら罪科が凄いことにならないかい?

262 21/07/12(月)08:48:50 No.822677277

地下にガンダムが隠してあるくらい言ってくださいよ!あった!くらいするかもしれない

263 21/07/12(月)08:49:01 No.822677305

シャアとアムロは公式には行方不明だから仕方ない 作品解説のあらすじが本編でどこまで拾われるのか知らんけど

264 21/07/12(月)08:49:20 No.822677350

>元は自分が作った世界だと思い込んで好き勝手やってたアカネくんだけどCWの外でやらかしたら罪科が凄いことにならないかい? そこでブレイブポリスの出番

265 21/07/12(月)08:49:45 No.822677413

復活のルルーシュの死に戻り姉ちゃんどうすんだよ…

266 21/07/12(月)08:50:23 No.822677510

>復活のルルーシュの死に戻り姉ちゃんどうすんだよ… メタ的な事言うとプレイヤーも同じ技使ってくるからな…

267 21/07/12(月)08:50:30 No.822677527

少なくともプラモの設定では甲児くんがグレンダイザーにインスパイアされた結果作ったみたいな

268 21/07/12(月)08:50:35 No.822677539

>復活のルルーシュの死に戻り姉ちゃんどうすんだよ… 死に戻ったところでどうにもなんねぇ…

269 21/07/12(月)08:50:38 No.822677548

>ベガ星連合に対抗するために甲児くんが作った ダイザーいないのに…

270 21/07/12(月)08:51:20 No.822677642

>復活のルルーシュの死に戻り姉ちゃんどうすんだよ… EWいれば五飛が味方になってくれたんだがなー

271 21/07/12(月)08:51:24 No.822677650

エルくんとリュウセイのロボオタ話しが見たい

272 21/07/12(月)08:52:04 No.822677736

>>復活のルルーシュの死に戻り姉ちゃんどうすんだよ… >EWいれば五飛が味方になってくれたんだがなー あいつ死に戻りに普通に気付きそうだな…

273 21/07/12(月)08:52:05 No.822677738

>ダイザーいないのに… まあぶっちゃけスパロボならベガ星連合よりヤバいの腐るほどいるし…

274 21/07/12(月)08:52:36 No.822677802

>地下にガンダムが隠してあるくらい言ってくださいよ!あった!くらいするかもしれない α懐かしいな

275 21/07/12(月)08:52:42 No.822677812

グレンダイザーはいまいちリブートがうまくいかんからな

276 21/07/12(月)08:52:46 No.822677816

ロボアニメ至上のエル君にとって怪獣やモンスターはロボの噛ませ ウルトラ怪獣至上のアカネちゃんにとってメカやロボは怪獣の噛ませ 今ここに戦いが勃発する

277 21/07/12(月)08:53:01 No.822677844

號いるしスパクロでやってた真ゲと真ドラゴンの合体技やらねえかな

278 21/07/12(月)08:53:17 No.822677864

INFINITISMだからグレンダイザーも使える可能性が…ないだろうけどあったら良いなぁ

279 21/07/12(月)08:53:26 No.822677881

>エルくんとリュウセイのロボオタ話しが見たい 早期予約特典ってシナリオにあんまり絡まないんじゃないの?

280 21/07/12(月)08:53:47 No.822677919

>ロボアニメ至上のエル君にとって怪獣やモンスターはロボの噛ませ >ウルトラ怪獣至上のアカネちゃんにとってメカやロボは怪獣の噛ませ >今ここに戦いが勃発する キングジョー見せたらどういう判定するんだろう

281 21/07/12(月)08:54:16 No.822677977

ギガはダイザーじゃなくてキューティーハニーグレンダイザー編だし…

282 21/07/12(月)08:54:18 No.822677981

>キングジョー見せたらどういう判定するんだろう 今ここに歴史的和解が成立した

283 21/07/12(月)08:54:23 No.822677992

ジェイデッカー見たいがバンチャ入るしかないか…

284 21/07/12(月)08:54:32 No.822678015

なんかここ最近スパロボにもイタいオタクみたいなのが増えたなと感じる

285 21/07/12(月)08:54:54 No.822678053

>なんかここ最近スパロボにもイタいオタクみたいなのが増えたなと感じる 作中のキャラの話?

286 21/07/12(月)08:55:02 No.822678075

カイザー使うかマジンガーのままで鉄矢とかシローとの合体攻撃や娘カットイン付きロケットパンチ使うかの二択

287 21/07/12(月)08:55:09 No.822678086

スパロボファン自体が痛いオタクじゃないかな

288 21/07/12(月)08:55:16 No.822678100

アカネ君エル君レイアース組が元は同じ世界出身とかそんな感じに

289 21/07/12(月)08:55:34 No.822678134

>>なんかここ最近スパロボにもイタいオタクみたいなのが増えたなと感じる >作中のキャラの話? リアルの話だったら最近なんてもんじゃないからそうだよ

290 21/07/12(月)08:55:39 No.822678144

ザクマニアのバーニィは気持ち悪いもんな…

291 21/07/12(月)08:55:46 No.822678152

カギ爪とエンジェルハイロゥの親和性高すぎない?

292 21/07/12(月)08:55:47 No.822678154

>カイザー使うかマジンガーのままで鉄矢とかシローとの合体攻撃や娘カットイン付きロケットパンチ使うかの二択 誰だよ鉄矢 金八かよ

293 21/07/12(月)08:55:49 No.822678160

>なんかここ最近スパロボにもイタいオタクみたいなのが増えたなと感じる 俺の知る限りスパロボは20世紀中からイタいオタクのバーゲンセールだが

294 21/07/12(月)08:55:58 No.822678179

復活は早めにシナリオ終わらせないとお姉ちゃんは真ドラゴンとかカイザーとかファイナルガオガイガーとかSRXとかにループで頑張ることになるのか

295 21/07/12(月)08:56:15 No.822678209

>ジェイデッカー見たいがバンチャ入るしかないか… 5話までならサンライズチャンネルで見れるよ

296 21/07/12(月)08:56:32 No.822678247

新スパリュウセイ参戦!とかならんかな ライも今ならこういうのがウケるやろ!

297 21/07/12(月)08:56:55 No.822678301

DLCって同時発売じゃないの…?

298 21/07/12(月)08:57:01 No.822678315

>復活は早めにシナリオ終わらせないとお姉ちゃんは真ドラゴンとかカイザーとかファイナルガオガイガーとかSRXとかにループで頑張ることになるのか …マジで無茶振り過ぎない?まあ分岐でスーパー系は向こうにいって貰うとか…

299 21/07/12(月)08:57:01 No.822678316

ヴァンにもやり直しを否定されるであろう姉さん可哀想

300 21/07/12(月)08:57:09 No.822678333

チリンが追加されてて嬉しいんだけど じゃあなんでティではやらなかったんだ???あ???ボケコラカスって怒りが止まらん

301 21/07/12(月)08:57:12 No.822678342

戸田恵子と高畑淳子が出演するスパロボ

302 21/07/12(月)08:57:18 No.822678351

>アカネ君エル君レイアース組が元は同じ世界出身とかそんな感じに いくら自分で設定できるからってそれは盛りすぎじゃないかいアカネ君?

303 21/07/12(月)08:57:26 No.822678375

PVだとガオガイガーとνとグリッドマンか今回エリオスっぽいけど今までずっとやってたZは別の人になってるから武装変わったりしそう

304 21/07/12(月)08:57:30 No.822678388

あのロボとあのロボが共闘!とか痛いオタクの妄想を実現してくれるのがスパロボだ

305 21/07/12(月)08:57:33 No.822678398

>なんかここ最近スパロボにもイタいオタクみたいなのが増えたなと感じる 最近増えたとかニワカかおまえは

306 21/07/12(月)08:57:44 No.822678421

VはヤマトXはワタルがあったけどTや30のびっくり枠ってなんだろう グリッドマン?

307 21/07/12(月)08:58:11 No.822678473

痛いオタクの話でキャラの話と思わずに自分たちのことだと思ってしまうのが痛い

308 21/07/12(月)08:58:12 No.822678474

ダンの戦闘アニメ良くなってるといいね 見た限りチリン以外まんまだったけど

309 21/07/12(月)08:58:20 No.822678497

もし同じ世界出身だったらエル君に説教されるアカネちゃんが痛々しすぎる…

310 21/07/12(月)08:58:41 No.822678546

>復活は早めにシナリオ終わらせないとお姉ちゃんは真ドラゴンとかカイザーとかファイナルガオガイガーとかSRXとかにループで頑張ることになるのか マリーメイアみたいに序盤で消化するボス枠だな… というかEWと相性良さそうだなナナリーと一緒に外交してたリリーナ攫えばいいし

311 21/07/12(月)08:58:48 No.822678572

グリッドマンはもうただのロボットじゃん…なので妥当

312 21/07/12(月)08:58:58 No.822678588

MーMSVってハイニューガンダムとかナイチンゲール?

313 21/07/12(月)08:58:59 No.822678589

ナイツマはともかくナイツマのファンが若い子多いんだなって感じする

314 21/07/12(月)08:59:12 No.822678624

なろう上がりが他のキャラに説教やマウント取るなんてことがあったらちょっとやだな…って思っちゃう

315 21/07/12(月)08:59:14 No.822678631

>VはヤマトXはワタルがあったけどTや30のびっくり枠ってなんだろう >グリッドマン? Tはビバップで30は覇界王かな

316 21/07/12(月)08:59:19 No.822678636

>>ZはNT絡みで入れたのわかるけどコンVはなんで? >エルガイムと同じで懐古狙い撃ち エルガイムも原作終了後なん?

317 21/07/12(月)08:59:33 No.822678664

むしろスパロボリリースが昨今乏しくてスパロボファンが絶滅の道を辿ってたわ

318 21/07/12(月)08:59:36 No.822678669

アカネちゃんは他の版権キャラから説教食らいまくるのか アレクシスに騙されてた枠に収まるのか

319 21/07/12(月)08:59:40 No.822678679

>MーMSVってハイニューガンダムとかナイチンゲール? 量産型νガンダム ハイニューやナイチンゲールはベルトーチカチルドレン

320 21/07/12(月)08:59:55 No.822678705

ナイツマおじさんもまぁ喜ぶよね

321 21/07/12(月)09:00:18 No.822678750

>なろう上がりが他のキャラに説教やマウント取るなんてことがあったらちょっとやだな…って思っちゃう 凄い差別 なろう上がりじゃなくても不自然なマウントなら気分悪くなるよ…

322 21/07/12(月)09:00:25 No.822678767

エルガイムはなんかガンダムっぽいと思ってしまった 百式みたいなデザイン

323 21/07/12(月)09:00:40 No.822678795

ナラティブ見れなかったからどうしようかと思ったけど駄ニメストアで見れるみたいなので助かった… ジェイデッカーとナイツマは見れないけど…

324 21/07/12(月)09:01:18 No.822678858

>アカネちゃんは他の版権キャラから説教食らいまくるのか >アレクシスに騙されてた枠に収まるのか アカネくんはお人形遊びの創造主としてエンブリオを目指すといいねえ

325 21/07/12(月)09:01:30 No.822678883

Z-MSVはフルアーマー百式くらい?

326 21/07/12(月)09:01:47 No.822678906

>>なろう上がりが他のキャラに説教やマウント取るなんてことがあったらちょっとやだな…って思っちゃう >凄い差別 >なろう上がりじゃなくても不自然なマウントなら気分悪くなるよ… ヴァンが他のキャラに説教してたらびっくりしちゃうもんな…

327 21/07/12(月)09:02:01 No.822678938

>早期予約特典ってシナリオにあんまり絡まないんじゃないの? 今までで言うならめちゃくちゃ絡む

328 21/07/12(月)09:02:10 No.822678953

怪獣最高だろうがよぉ…

329 21/07/12(月)09:02:11 No.822678954

>Z-MSVはフルアーマー百式くらい? ZⅡもそうじゃなかったっけ

330 21/07/12(月)09:02:23 No.822678980

>>>なろう上がりが他のキャラに説教やマウント取るなんてことがあったらちょっとやだな…って思っちゃう >>凄い差別 >>なろう上がりじゃなくても不自然なマウントなら気分悪くなるよ… >ヴァンが他のキャラに説教してたらびっくりしちゃうもんな… ヴァンが他のキャラの心意気に感動するとかな

331 21/07/12(月)09:02:25 No.822678986

>Z-MSVはフルアーマー百式くらい? 名機量産型Zを忘れるとは…

332 21/07/12(月)09:02:27 No.822678988

>>>ZはNT絡みで入れたのわかるけどコンVはなんで? >>エルガイムと同じで懐古狙い撃ち >エルガイムも原作終了後なん? 公式の参戦作品紹介にコンVとかと違ってあらすじ全部書いてないし原作再現あるんじゃね?

333 21/07/12(月)09:02:54 No.822679034

Tでヴァンの相手してた連中がみんな欠席してるから今回どうなるんだアイツ

334 21/07/12(月)09:02:57 No.822679042

>VはヤマトXはワタルがあったけどTや30のびっくり枠ってなんだろう Tはハーロックじゃないの ロボアニ嫌いと言われてた松本零士の作品だし

335 21/07/12(月)09:03:01 No.822679051

そもそもZで全員がキラに説教してたのすら滅茶苦茶不快だったからな

336 21/07/12(月)09:03:33 No.822679109

>Tでヴァンの相手してた連中がみんな欠席してるから今回どうなるんだアイツ グリッドマンのメンツと馴染んでるコラがあったな…

337 21/07/12(月)09:03:34 No.822679113

>ヴァンが他のキャラの心意気に感動するとかな でもTのドモンの戦いに心震えるのはいいと思うんだ…

338 21/07/12(月)09:03:36 No.822679118

スパロボ世界の外からアカネくんが見てるとかだったりして…

339 21/07/12(月)09:03:39 No.822679123

百式改はZ-MSVでフルアーマーはM-MSVというややこしさ

340 21/07/12(月)09:03:57 No.822679160

>ヴァンが他のキャラの心意気に感動するとかな 感動はするよ 口で言ったら台無しなだけで

341 21/07/12(月)09:04:02 No.822679171

そもそもバンチャの先走りとかよほどバンチャに粘着してなきゃ知らないような情報で嘆くのがちょっと

342 21/07/12(月)09:04:08 No.822679183

ナイツマは主人公がショットウェポンか

343 21/07/12(月)09:04:14 No.822679194

アカネくん出すならマイトガインも相性よかったんじゃないかって思いました

344 21/07/12(月)09:04:36 No.822679236

削除依頼によって隔離されました クロボンやナデシコやダブゼタやクロアンやらマイガイやら もう二度と見たくないと思ってた面子が軒並みいなくて満々満足!一本満足!

345 21/07/12(月)09:04:49 No.822679260

粘着て

346 21/07/12(月)09:04:51 No.822679263

まいったな…バカが少ない気がする!

347 21/07/12(月)09:05:47 No.822679380

これを機にボスのえっちな画像が増えますように

348 21/07/12(月)09:05:55 No.822679394

>まいったな…バカが少ない気がする! マジェプリに多い…!

349 21/07/12(月)09:05:58 No.822679401

>そもそもバンチャの先走りとかよほどバンチャに粘着してなきゃ知らないような情報で嘆くのがちょっと 1時間で拡散されてここまで届いたし…

350 21/07/12(月)09:06:29 No.822679476

>まいったな…バカが少ない気がする! バカばっかだとヴァンをバカ代表にする必要がなくなるし…

351 21/07/12(月)09:06:31 No.822679484

>そもそもバンチャの先走りとかよほどバンチャに粘着してなきゃ知らないような情報で嘆くのがちょっと 今の時代に生きてなさそう

352 21/07/12(月)09:06:35 No.822679498

グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ 大昔からエヴァが出るシリーズだぞこれ

353 21/07/12(月)09:06:41 No.822679506

バンチャのはマジっぽいけどバンチャに無いアニメからいくつか新規参戦あるのを期待してた 無かった

354 21/07/12(月)09:06:41 No.822679507

imgとか見てなければ普通に驚いただろうから自分が悪い

355 21/07/12(月)09:07:02 No.822679549

マジェなんとかってなんてアニメなの…? なんか主人公特徴ねーな

356 21/07/12(月)09:07:02 No.822679551

プロローグでおっちゃんとかマジンガーZとかゲッター1とかが揃って戦うシーンあったらちょっと笑い泣きしちゃうかもしれない

357 21/07/12(月)09:07:05 No.822679560

>これを機にボスのえっちな画像が増えますように パックマンとどっちが気密性あるか勝負だ

358 21/07/12(月)09:07:11 No.822679576

今どきは誰か一人が気付いたら情報が拡散してあっという間にみんなに知れ渡るのよおじいちゃん

359 21/07/12(月)09:07:15 No.822679589

>グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ 頭アカネくんなんだろ

360 21/07/12(月)09:07:19 No.822679595

>グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ >大昔からエヴァが出るシリーズだぞこれ エヴァは監督直々にロボットアニメですとお墨付き貰ったし…

361 21/07/12(月)09:07:23 No.822679606

>グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ 原作ネタだぞ

362 21/07/12(月)09:07:31 No.822679622

>これを機にボスのえっちな画像が増えますように マジンガーの方に馴染みがあったから一瞬地獄絵図が見えかけた

363 21/07/12(月)09:07:40 No.822679640

>大昔からエヴァが出るシリーズだぞこれ …?エヴァはロボだけど…

364 21/07/12(月)09:07:40 No.822679642

ヴァンのトドメのチリン復活は嬉しいんだが音が微妙に違うのが気になっちゃう俺は面倒な奴だ…

365 21/07/12(月)09:07:40 No.822679643

>グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ >大昔からエヴァが出るシリーズだぞこれ エヴァは構成素材が有機物なだけで人が乗り込むロボットな上 そもそも人が乗り込むのはロボットではなく自動車や重機でロボットとは鉄人28号だろうがってのは大昔からあるツッコミ

366 21/07/12(月)09:07:58 No.822679691

ローズ3フル改造していいのか!?

367 21/07/12(月)09:08:09 No.822679716

今回の戦艦って何があるんだろう ガンダムから数隻とナイツマとマジェプリとレイアース?

368 21/07/12(月)09:08:15 No.822679729

>グリッドマン出演にロボじゃねーじゃんってツッコミ多いのが違和感すげぇ こんなのもうタダのロボットじゃん…

369 21/07/12(月)09:08:25 No.822679751

>マジェなんとかってなんてアニメなの…? >なんか主人公特徴ねーな マジェスティックプリンス 5人チームみたいなもんだから

370 21/07/12(月)09:08:30 No.822679762

>プロローグでおっちゃんとかマジンガーZとかゲッター1とかが揃って戦うシーンあったらちょっと笑い泣きしちゃうかもしれない アムロが大雪山下ろししたって言ってたしマジであるかもしれない

371 21/07/12(月)09:08:40 No.822679778

マジェプリの戦艦ってあったっけ

372 21/07/12(月)09:08:44 No.822679785

>バンチャのはマジっぽいけどバンチャに無いアニメからいくつか新規参戦あるのを期待してた >無かった まあ今参戦しそうな有力株もないから無茶する理由がないよね

373 21/07/12(月)09:08:45 No.822679787

子供主人公達による学力上昇が襲ってくる!

374 21/07/12(月)09:08:47 No.822679792

ダイナゼノン早く来てくれー!

375 21/07/12(月)09:08:56 No.822679823

すごいおっさんじみた懐古主義っぽいスパロボから戦艦はホワイトベースとかじゃねえの(ハナクソホジリズム)

376 21/07/12(月)09:09:04 No.822679839

>マジンガーの方に馴染みがあったから一瞬地獄絵図が見えかけた あーそっちか!完全にマジンガーのボスの話だと

377 21/07/12(月)09:09:05 No.822679840

PVでもっと驚きたかった…

378 21/07/12(月)09:09:10 No.822679848

>プロローグでおっちゃんとかマジンガーZとかゲッター1とかが揃って戦うシーンあったらちょっと笑い泣きしちゃうかもしれない VS黒い三連星でジェットストリームアタックするんだよね…

379 21/07/12(月)09:09:19 No.822679859

プリシラのケツも復活させてくれよな

380 21/07/12(月)09:09:25 No.822679870

勇太と裕太の女装ネタは絶対出るだろうな…

381 21/07/12(月)09:09:36 No.822679901

>マジェプリの戦艦ってあったっけ めっちゃあったじゃん!毎回出撃してたじゃん!

382 21/07/12(月)09:09:44 No.822679921

アークがあるから今回でチェンゲか見納めになったりするのかな それとも設定的に同時に出しても問題ない?

383 21/07/12(月)09:09:58 No.822679956

すごい楽園追放ありそうな世界観ぽいのに

384 21/07/12(月)09:10:01 No.822679960

マジェプリの主人公の声優が昔の戦隊のブルーなんだっけ

385 21/07/12(月)09:10:27 No.822680008

あれシャア投げた後ってことはグラサンアクシズ落としたあとにしれっとグラサンしてるの…?

386 21/07/12(月)09:10:30 No.822680016

ナイツマの機体宇宙大丈夫なのかな…って思ったけどそもそも潜水艦宇宙に飛ばした実績あるゲームだし些細な問題だった

387 21/07/12(月)09:10:31 No.822680021

>すごい騎士ガンダムありそうな世界観ぽいのに

388 21/07/12(月)09:10:35 No.822680031

>勇太と裕太の女装ネタは絶対出るだろうな… でも裕太は中身グリッドマンなんだよね…

389 21/07/12(月)09:10:35 No.822680033

いっちゃなんだけどゲッターってチェンジ以外一ミリも人気ないだろ

390 21/07/12(月)09:10:49 No.822680069

>>マジェプリの戦艦ってあったっけ >めっちゃあったじゃん!毎回出撃してたじゃん! なんか個人ごとの小さいやつしか記憶にない...

391 21/07/12(月)09:10:50 No.822680070

オープニングでとんでるからいけるいける

392 21/07/12(月)09:10:50 No.822680071

エルガイムの戦闘曲って前期後期どっち?

393 21/07/12(月)09:10:51 No.822680077

>アークがあるから今回でチェンゲか見納めになったりするのかな >それとも設定的に同時に出しても問題ない? 逆レされてできた息子がどういう扱いになるか…

394 21/07/12(月)09:11:13 No.822680116

>ゲームのオート化をコンシューマーでやって不評だったディスガイア6のこと知らないんだろうかって不安になったよ ディスガイア6の評判聞いてからスパロボが作れると思ってる人?

395 21/07/12(月)09:11:13 No.822680119

>ナイツマの機体宇宙大丈夫なのかな…って思ったけどそもそも潜水艦宇宙に飛ばした実績あるゲームだし些細な問題だった 潜水艦は下手したら宇宙船より気密性たかいだろ

396 21/07/12(月)09:11:14 No.822680123

ボルテス来て欲しかった…

397 21/07/12(月)09:11:18 No.822680134

ナイツマで戦艦出そうと思ったらアニメ終盤だよね よその国との戦争で戦艦1隻強奪済みで主人公勢力と合流みたいな感じが無難かな

398 21/07/12(月)09:11:20 No.822680140

>アークがあるから今回でチェンゲか見納めになったりするのかな >それとも設定的に同時に出しても問題ない? 結局チェンゲがフリー素材として今後も出ずっぱりになると思うぞ

399 21/07/12(月)09:11:27 No.822680157

>マジェプリの主人公の声優が昔の戦隊のブルーなんだっけ シンケンジャーだから最近の戦隊だよ!

400 21/07/12(月)09:11:34 No.822680173

>エルガイムの戦闘曲って前期後期どっち? 俺に聞かれても困る

401 21/07/12(月)09:11:43 No.822680193

>マジェプリの主人公の声優が昔の戦隊のブルーなんだっけ 昔の戦隊のシルバーもいるぞ

402 21/07/12(月)09:11:50 No.822680204

アクシズ落としの罪はスパロボ得意のスケジュール調整でクローンが勝手にやった事にすればグラサンは無罪を勝ち取れる

403 21/07/12(月)09:12:04 No.822680222

>シンケンジャーだから最近の戦隊だよ! ううn…

404 21/07/12(月)09:12:10 No.822680229

>シンケンジャーだから最近の戦隊だよ! 10年前じゃねぇか

405 21/07/12(月)09:12:13 No.822680231

ボスボロットが宇宙に行けるんだなんてことないぜ

406 21/07/12(月)09:12:31 No.822680271

わかりました DLCでアークにチェンゲチーム乗せます

407 21/07/12(月)09:12:36 No.822680283

>>シンケンジャーだから最近の戦隊だよ! >ううn… 昨日も刀振り回してたじゃないか!

408 21/07/12(月)09:12:37 No.822680286

>シンケンジャーだから最近の戦隊だよ! 12年前は一般的に一昔前

409 21/07/12(月)09:12:37 No.822680287

特撮の俳優が声優やることあるんだ

410 21/07/12(月)09:12:37 No.822680290

>結局チェンゲがフリー素材として今後も出ずっぱりになると思うぞ 號の存在消して真ゲに武蔵長期間乗らせたりTは好き放題してたな…

411 21/07/12(月)09:12:43 No.822680308

PV第二弾も出すんだろうか もうそんなに期間ないし出さないかな

412 21/07/12(月)09:13:05 No.822680357

結局なにが参戦してもフィールドでユニット動かして精神コマンド選択して当たっただの回避しただのやるだけだしなぁ…

413 21/07/12(月)09:13:05 No.822680359

>特撮の俳優が声優やることあるんだ むっ、君いい声してるねえ…声優やってみない?

414 21/07/12(月)09:13:06 No.822680360

スーパーロボット大戦30…記念作品への参戦ですか、まあいいでしょう

415 21/07/12(月)09:13:09 No.822680370

アンジュ様は宇宙でも兵器で外に出てたし…

416 21/07/12(月)09:13:11 No.822680378

>特撮の俳優が声優やることあるんだ 俳優を声優の道に誘う怪しいおっさんがいてな…

417 21/07/12(月)09:13:13 No.822680383

>いっちゃなんだけどゲッターってチェンジ以外一ミリも人気ないだろ これからアークが人気になるさ

418 21/07/12(月)09:13:18 No.822680395

うにこーん未参戦だけどNTいるから全裸やバナナ味の戦いはあったことになるのか

419 21/07/12(月)09:13:24 No.822680403

>PV第二弾も出すんだろうか >もうそんなに期間ないし出さないかな いつもならオリ主は第二弾で発表だったのが昨日やったしな

420 21/07/12(月)09:13:33 No.822680425

>>特撮の俳優が声優やることあるんだ >むっ、君いい声してるねえ…声優やってみない? アレクシス様はさあ…

421 21/07/12(月)09:13:34 No.822680427

>特撮の俳優が声優やることあるんだ カイザ草加なんかギャラクシーエンジェルに出たぞ!

422 21/07/12(月)09:13:37 No.822680434

>エルガイムの戦闘曲って前期後期どっち? 両方

423 21/07/12(月)09:13:52 No.822680470

アムロ居る状態でユニコーン消化したんじゃそりゃνガンダム使わせて貰えないよな

424 21/07/12(月)09:13:57 No.822680485

ここでバンチャのスパロボ30タグ付け乱舞が参考になるのか

425 21/07/12(月)09:13:58 No.822680488

>結局なにが参戦してもフィールドでユニット動かして精神コマンド選択して当たっただの回避しただのやるだけだしなぁ… 嗜好がスパロボに向いてなさすぎる…

426 21/07/12(月)09:14:11 No.822680518

>カイザ草加なんかギャラクシーエンジェルに出たぞ! 本人役はノーカンだろ

427 21/07/12(月)09:14:23 No.822680538

オリジナル男主人公がコテコテなのが気になった 今どき杉田であのキャラデザって…

428 21/07/12(月)09:14:23 No.822680539

>特撮の俳優が声優やることあるんだ なんかいろんなアニメで見かけるM・A・O

429 21/07/12(月)09:14:36 No.822680563

>特撮の俳優が声優やることあるんだ 特撮って変身してるときはアテレコだし怪人役に声優出たりするしで意外と引っ張られやすいとかなんとか

430 21/07/12(月)09:14:36 No.822680564

フェネクス長く使いたい気持ちと最終話限定で圧倒的パワーにして欲しい気持ちがぶつかる!

431 21/07/12(月)09:14:37 No.822680566

>うにこーん未参戦だけどNTいるから全裸やバナナ味の戦いはあったことになるのか 全裸がいたことにしないとゾルタンがふわふわした存在に…て思ったけど大元のシャアがいるから問題なさそう

432 21/07/12(月)09:14:45 No.822680582

>いっちゃなんだけどゲッターってチェンジ以外一ミリも人気ないだろ 無知は極端なことしかいえんな

433 21/07/12(月)09:14:54 No.822680596

>>カイザ草加なんかギャラクシーエンジェルに出たぞ! >本人役はノーカンだろ 役者本人と暗殺者カイザ村上は同一人物だった…?

434 21/07/12(月)09:14:55 No.822680598

ギャラクシーエンジェルも参戦させてくれよなー

435 21/07/12(月)09:14:59 No.822680609

30周年なのに参戦作品はTより少ない

436 21/07/12(月)09:14:59 No.822680610

>今どき杉田であのキャラデザって… 最高だよな!

437 21/07/12(月)09:14:59 No.822680612

参戦作品気にしないってのはそれはそれでいいとは思うが それ最新作やんなくてもよくねーかとならなくもない

438 21/07/12(月)09:15:08 No.822680628

>>特撮の俳優が声優やることあるんだ >なんかいろんなアニメで見かけるM・A・O あの人はもう声優として完全に独り立ちしてる人だしちょっと違うような…

439 21/07/12(月)09:15:16 No.822680646

スパロボのオリ主人公なんて見た目も声も超今風とかでいいんだ

440 21/07/12(月)09:15:31 No.822680669

FSSのレッドミラージュデザインが変わって古いデザイン使われなくなったからエルガイムでまたブラッドテンプル出てくる可能性とかない?

441 21/07/12(月)09:15:31 No.822680671

>>今どき杉田であのキャラデザって… >最高だよな! ライバルがCV中村で乗ってる機体がバリバリって…

442 21/07/12(月)09:15:34 No.822680675

戦隊で1年間声の仕事してるって考えれば才能目覚めるのもそりゃ出るよね

443 21/07/12(月)09:15:37 No.822680688

>参戦作品気にしないってのはそれはそれでいいとは思うが >それ最新作やんなくてもよくねーかとならなくもない 今更Fとかやってらんねーよ

444 21/07/12(月)09:15:45 No.822680699

女主人公はもっと肉感たっぷりでいいのよ…

445 21/07/12(月)09:15:46 No.822680705

>役者本人と暗殺者カイザ村上は同一人物だった…? 井上が村上を出すためだけに作った回だからな…

446 21/07/12(月)09:15:48 No.822680710

どうせ女主人公しか使わんし...

447 21/07/12(月)09:15:51 No.822680719

初参戦補正でも微妙性能だったレイアースはどうなるんだろう

448 21/07/12(月)09:15:56 No.822680727

>>>今どき杉田であのキャラデザって… >>最高だよな! >ライバルがCV中村で乗ってる機体がバリバリって… 最高すぎる…

449 21/07/12(月)09:16:04 No.822680743

そういえばマジェプリに杉田役の杉田いたな

450 21/07/12(月)09:16:14 No.822680764

ラスボスは永井豪デザインのロボに乗った神谷明とかかな…

451 21/07/12(月)09:16:14 No.822680767

ブラテンはスパロボ開発人にとってトラウマだしどうかな

452 21/07/12(月)09:16:18 No.822680773

削除依頼によって隔離されました >無知は極端なことしかいえんな 新ゲとネオゲの参戦回数を言ってから言えや無知ハゲチンカスボケコラ

453 21/07/12(月)09:16:24 No.822680788

>初参戦補正でも微妙性能だったレイアースはどうなるんだろう 風ちゃんは先見ばらまいて大活躍だったよ…

454 21/07/12(月)09:16:27 No.822680797

>>>今どき杉田であのキャラデザって… >>最高だよな! >ライバルがCV中村で乗ってる機体がバリバリって… 意図はしてなかったが結果的に杉田包囲網になったと寺田が

455 21/07/12(月)09:16:40 No.822680824

>どうせ女主人公しか使わんし... 失礼な!トロコンの為に2周目に使うわ!

456 21/07/12(月)09:16:43 No.822680831

>意図はしてなかったが結果的に杉田包囲網になったと寺田が 絶対嘘だわ…

457 21/07/12(月)09:16:46 No.822680836

敵幹部に梶田とサブヒロインに桑島!

458 21/07/12(月)09:16:53 No.822680850

>無知ハゲチンカスボケ 自分が言われたら嫌な言葉並べてるの好き

459 21/07/12(月)09:16:54 No.822680853

>FSSのレッドミラージュデザインが変わって古いデザイン使われなくなったからエルガイムでまたブラッドテンプル出てくる可能性とかない? ないないありません でもバスターランチャーの演出威力を盛ってくる可能性はわりとありそう

460 21/07/12(月)09:16:59 No.822680864

ラビッツの男は3人共戦隊ヒーローになったな

461 21/07/12(月)09:17:00 No.822680868

杉田嫌いだから動かしたくねえ 女の子にする

462 21/07/12(月)09:17:14 No.822680899

スパロボ参戦が人気のバロメータだと思ってる哀れな存在…

463 21/07/12(月)09:17:16 No.822680902

最近のスパロボはサイコフレームが強化パーツから外されてるから おっちゃんにつけられないんだよな…

464 21/07/12(月)09:17:24 No.822680921

レイアース組は追加武装のタイミングと魔法の効果をなんとかすれば全然強いから…

465 21/07/12(月)09:17:27 No.822680929

キャップの時は躊躇なしにキャップ行けたけど杉田…杉田か…

466 21/07/12(月)09:17:28 No.822680932

中村の起用は意図的と言ってただろ!結果的に杉田包囲網になっただけで

467 21/07/12(月)09:17:31 No.822680937

削除依頼によって隔離されました >自分が言われたら嫌な言葉並べてるの好き 参戦回数言えないのね だっさ

468 21/07/12(月)09:17:33 No.822680941

さらに機体BGMは長い付き合いの杉くんを想って金髪ゴリラが歌う

469 21/07/12(月)09:17:50 No.822680979

>>いっちゃなんだけどゲッターってチェンジ以外一ミリも人気ないだろ >無知は極端なことしかいえんな チェンジが5cmの人気だったらネオゲが1cm新ゲが3mmくらいの人気はあるよな

470 21/07/12(月)09:17:52 No.822680985

男主人公一択だわこれ

471 21/07/12(月)09:18:01 No.822681008

銀さんの声の主人公はどうも好きになれそうにない 声聞いただけで笑いそう

472 21/07/12(月)09:18:01 No.822681011

エル君的には人が操縦してる訳じゃない勇者ロボはどういう扱いなんだろ 人型ならいいのか

473 21/07/12(月)09:18:01 No.822681012

記念作品だからリアル主人公ロボスーパー主人公ロボそれぞれ欲しかったな グルンガスト三十式みたいな感じで

474 21/07/12(月)09:18:06 No.822681018

朝から小学生みたいなやりとりしてんなよ

475 21/07/12(月)09:18:11 No.822681031

オリキャラで声優被りはそこそこいるけど主役クラスで声優かぶるのって初?

476 21/07/12(月)09:18:17 No.822681053

アルタード先にこっちで来たりして

477 21/07/12(月)09:18:21 No.822681057

>参戦回数言えないのね >だっさ きっと今頃ミル貝で必死になって調べてるさ

478 21/07/12(月)09:18:25 No.822681065

うますぎ勢揃いって言ってたしラスボスのCVは寺田だろ

479 21/07/12(月)09:18:27 No.822681069

人気が明らかにない作品を人気があるって言い張りたがる人はもういいよ

480 21/07/12(月)09:18:30 No.822681082

儚げな感じの女性主人公久々な気がする

481 21/07/12(月)09:18:31 No.822681087

まぁ俺はグリッドマンの怪獣を撃っちゃうんだなぁこれがぁ!して怪獣以上に町を破壊するゾルタン見られればそれでいいや

482 21/07/12(月)09:18:31 No.822681088

>意図はしてなかったが結果的に杉田包囲網になったと寺田が つまり敵幹部か元恋人あたりに桑島が…

483 21/07/12(月)09:18:46 No.822681114

キートンさん引退前に新録隼人聴きたかったなぁ

484 21/07/12(月)09:18:49 No.822681120

>銀さんの声の主人公はどうも好きになれそうにない >声聞いただけで笑いそう ブリッドくんはそんなことないだろ!

485 21/07/12(月)09:19:04 No.822681136

>女主人公はもっと肉感たっぷりでいいのよ… オオチヒロアキのレス 礼讃する渡邉亘達

486 21/07/12(月)09:19:08 No.822681146

>ラスボスは永井豪デザインのロボに乗った神谷明とかかな… なんだろう ブレストビーム!とか叫ぶのか

487 21/07/12(月)09:19:12 No.822681159

>銀さんの声の主人公はどうも好きになれそうにない >声聞いただけで笑いそう 演技はいいけどデザインがなんか微妙だなって思う

488 21/07/12(月)09:19:18 No.822681171

さち子にしてはあんま古臭さを感じないデザインだと思う

489 21/07/12(月)09:19:23 No.822681177

今回男女主人公の苗字同じだけど兄妹かなにかか

490 21/07/12(月)09:19:24 No.822681180

参戦作品18ってすくね~

491 21/07/12(月)09:19:24 No.822681181

>オリキャラで声優被りはそこそこいるけど主役クラスで声優かぶるのって初? リョウトとアリエイルとか

492 21/07/12(月)09:19:40 No.822681213

>エル君的には人が操縦してる訳じゃない勇者ロボはどういう扱いなんだろ >人型ならいいのか ファーブニルとの戦いからすると人型ロボットならOKだと思う 主力がMAになってMSが生産されなくなるようなのはNG

493 21/07/12(月)09:19:56 No.822681240

>キートンさん引退前に新録隼人聴きたかったなぁ 文句は神谷明に言え もう旧ゲッターは無理になった原因だし

494 21/07/12(月)09:20:08 No.822681264

女主人公は専用BGMで主題歌とかよすぎだわ そりゃプレミアムサウンドパック買いますわ

495 21/07/12(月)09:20:25 No.822681301

>文句は神谷明に言え >もう旧ゲッターは無理になった原因だし 感謝祭見てない人?

496 21/07/12(月)09:20:28 No.822681314

プレバンの超限定版10時からか…

497 21/07/12(月)09:20:29 No.822681316

>今回男女主人公の苗字同じだけど兄妹かなにかか 兄妹らしいね

498 21/07/12(月)09:20:31 No.822681320

>>キートンさん引退前に新録隼人聴きたかったなぁ >文句は神谷明に言え >もう旧ゲッターは無理になった原因だし 願望であって文句じゃないので…

499 21/07/12(月)09:20:37 No.822681340

アニメはあんまし面白くないのに人気だよネチェンゲ

500 21/07/12(月)09:20:41 No.822681353

>ギャラクシーエンジェルも参戦させてくれよなー GAをコンシューマーで出すと確実にアニメ版ではなくなるぞ?

501 21/07/12(月)09:20:45 No.822681364

選ばなかった方の主人公ってどうなるんだろう サポート役になったりするのかな

502 21/07/12(月)09:20:49 No.822681375

>主力がMAになってMSが生産されなくなるようなのはNG オーラボンバー見てキレる姿見たいからダンバイン出して欲しかった…

503 21/07/12(月)09:20:54 No.822681394

真ゲ対ネオゲが人気いまいちなのは否定できない 新ゲッターはそれなりに人気あると思う

504 21/07/12(月)09:20:58 No.822681399

>文句は神谷明に言え >もう旧ゲッターは無理になった原因だし 昨日の生見てない事は分かった

505 21/07/12(月)09:20:58 No.822681400

ザンネンの5人が成長するのは各々のピットチームとの交流を通してなんだけど このあたりはまるっと他の作品との絡みに取って代わる気がしなくもない

506 21/07/12(月)09:21:06 No.822681414

>主力がMAになってMSが生産されなくなるようなのはNG ナイトギガフォートレスにがっかりした後に中からランスロット出てきて興奮して欲しい

507 21/07/12(月)09:21:10 No.822681429

ナラティブって初参戦じゃないのか

508 21/07/12(月)09:21:12 No.822681435

旧ゲッターが出なかったの神谷のせいとか寺田が意図的に省いてた って事じゃないって明言されてたよ

509 21/07/12(月)09:21:25 No.822681459

>選ばなかった方の主人公ってどうなるんだろう >サポート役になったりするのかな 敵にいいように操られるよう

510 21/07/12(月)09:21:27 No.822681462

女性主人公可愛いから副でも出てきて欲しいが今回はないのかしら

511 21/07/12(月)09:21:41 No.822681501

>ナラティブって初参戦じゃないのか スパクロで参戦してるからな マジェプリと復活のルルーシュも

512 21/07/12(月)09:21:49 No.822681522

>ナラティブって初参戦じゃないのか 多分スパクロ

513 21/07/12(月)09:21:49 No.822681525

>選ばなかった方の主人公ってどうなるんだろう >サポート役になったりするのかな VXが一度敵になってTがずっと味方でゲシュペンスト乗ってたな

514 21/07/12(月)09:22:03 No.822681550

>ナラティブって初参戦じゃないのか 大体スパクロ

515 21/07/12(月)09:22:08 No.822681562

>女主人公は専用BGMで主題歌とかよすぎだわ 知らないユニットだ…知ってる人しかいない!?

516 21/07/12(月)09:22:11 No.822681576

そういえば早期購入特典の2体って予約しなきゃずっと使えないのかな? 前は序盤から使えるだったけど

517 21/07/12(月)09:22:23 No.822681610

月虹影の謎乱舞がまた見れるのか

518 21/07/12(月)09:22:25 No.822681621

一回でいいからチェンゲとGガンとジャイアントロボ同時参戦してくれ

519 21/07/12(月)09:22:31 No.822681633

初参戦っぽいのにそうじゃないのは スパクロかDDに参戦してる

520 21/07/12(月)09:22:33 No.822681637

神谷明ロボが全く出なくなった理由語られたんだ トークパート見れてなかったから見てこよう

521 21/07/12(月)09:22:34 No.822681642

>ナラティブって初参戦じゃないのか 記憶にないのに参戦済みになってるのは大体スパクロ

522 21/07/12(月)09:22:50 No.822681682

>一回でいいからチェンゲとGガンとジャイアントロボ同時参戦してくれ マジンガーも衝撃Z編の方にしないとな

523 21/07/12(月)09:22:51 No.822681686

>そういえば早期購入特典の2体って予約しなきゃずっと使えないのかな? 文面からだとまだわからん… ここら辺お問い合わせしたらその内声明出すとは思う

524 21/07/12(月)09:22:58 No.822681709

サブ主人公が敵になるタイプは大体心象悪くなって2周目で選ぶ気がなくなるからやめてほしい…

525 21/07/12(月)09:22:59 No.822681711

スパロボってメイン層おっさんだろうに なんでこんな子供みたいなレス多いんだ…

526 21/07/12(月)09:23:01 No.822681719

>月虹影の謎乱舞がまた見れるのか いい加減完成させて欲しい

527 21/07/12(月)09:23:01 No.822681721

ならちぶってピンで参戦するほど訴求効果あるかなあ…? ユニコーンの外伝みたいなもんなのにユニコーンを差し置いてまで出るほどか

528 21/07/12(月)09:23:01 No.822681722

Tから3年も空いた記念作品なのに なんでこんなに参戦作品少ないんだ?

529 21/07/12(月)09:23:06 No.822681735

つまりパックマンもゼンカイジャーも既存参戦枠に

530 21/07/12(月)09:23:09 No.822681743

>>女主人公は専用BGMで主題歌とかよすぎだわ >知らないユニットだ…知ってる人しかいない!? エロゲみたいな曲だ… エロゲ歌ってた人だ!

531 21/07/12(月)09:23:17 No.822681763

というかブリット君だこれという気持ちがすごい

532 21/07/12(月)09:23:21 No.822681772

逆にジェイデッカーがスパクロにも出てないのは意外だった

533 21/07/12(月)09:23:23 No.822681781

まあ不安ならさっさと買ってくれって事だろう

534 21/07/12(月)09:23:38 No.822681831

あんな風に言ったんならズンパスの方で神谷明ロボも来そうな気がするな

535 21/07/12(月)09:23:38 No.822681833

>サブ主人公が敵になるタイプは大体心象悪くなって2周目で選ぶ気がなくなるからやめてほしい… T方式が一番いいよね…

536 21/07/12(月)09:23:44 No.822681847

スパクロは色んな作品の初参戦童貞奪ってるからな

537 21/07/12(月)09:23:50 No.822681860

>そういえば早期購入特典の2体って予約しなきゃずっと使えないのかな? >前は序盤から使えるだったけど 下の注釈の下の方に魔装機神と鋼の魂は後日配信する可能性があるって書かれてる

538 21/07/12(月)09:23:52 No.822681865

主人公の名前は声ネタじゃないって言ってたけどそうするとエッジとかアズとかの名前に何かしら意味があるってことに

539 21/07/12(月)09:23:53 No.822681866

月虹影ソシャゲだからなんとかなったけど現状据え置きの主人公機やるのちょっと無理じゃない…?

540 21/07/12(月)09:23:57 No.822681877

>ユニコーンの外伝みたいなもんなのに よく見てない人が勘違いしてるやつ

541 21/07/12(月)09:24:15 No.822681916

スパロボオリジナル主人公で声優被らせるの理解できん 節目と言うならもっと若手の声優当ててくれよ

542 21/07/12(月)09:24:17 No.822681920

グルンガスト30はサブ主人公かラスボスで そういや神谷教官乗ってたろ

543 21/07/12(月)09:24:17 No.822681922

関係ないけどエロゲってここでいうとなんかゲッターみたいだな

544 21/07/12(月)09:24:23 No.822681940

>サブ主人公が敵になるタイプは大体心象悪くなって2周目で選ぶ気がなくなるからやめてほしい… おそらく全国のスケベユーザーから見たキャップは情けないキャラって認識のままなんだろうなと思うととてもつらい

545 21/07/12(月)09:24:25 No.822681950

>ユニコーンの外伝みたいなもんなのにユニコーンを差し置いてまで出るほどか 逆にほぼユニコーン関係ない単品としてやりやすい

546 21/07/12(月)09:24:27 No.822681954

バナナ味くんきてくれるのか

547 21/07/12(月)09:24:27 No.822681955

Tは海外市場狙ってたみたいなこと言ってたけどあんま関係無さそうだな今回

548 21/07/12(月)09:24:30 No.822681962

せっかくのマジェプリ参戦だしザンネン5全員使いたいけどどう考えてもそんなに出す枠が無い…

549 21/07/12(月)09:24:32 No.822681969

>エロゲみたいな曲だ… >エロゲ歌ってた人だ! というかゼノグラとか歌ってた人も混ざってたような

550 21/07/12(月)09:24:36 No.822681983

>>一回でいいからチェンゲとGガンとジャイアントロボ同時参戦してくれ >マジンガーも衝撃Z編の方にしないとな 親父説明してくれ祭りか…

551 21/07/12(月)09:24:49 No.822682015

>スパクロは色んな作品の初参戦童貞奪ってるからな まあそのフットワークの軽さもあってギネスに乗ったから許すが…

552 21/07/12(月)09:24:53 No.822682020

>なんでこんなに参戦作品少ないんだ? だからこそ残念5全員単品出来たんだろう

553 21/07/12(月)09:24:53 No.822682022

>スパクロは色んな作品の初参戦童貞奪ってるからな そんなスパクロはもう無いんですよ!! (DDを侵食し出したスパクロ)

554 21/07/12(月)09:24:53 No.822682024

>節目と言うならもっと若手の声優当ててくれよ 節目なら尚更信頼置ける人に任せるのでは?

555 21/07/12(月)09:25:00 No.822682038

>よく見てない人が勘違いしてるやつ いや外伝間違いねえだろ そこは否定すんなよそっちのがエアプっぽいぞ

556 21/07/12(月)09:25:08 No.822682051

ナイツマは中国人気すごいらしいぞ

557 21/07/12(月)09:25:20 No.822682088

>バナナ味くんきてくれるのか 普通に完璧な前作主人公ムーブで参戦してたじゃん!

558 21/07/12(月)09:25:23 No.822682093

>月虹影ソシャゲだからなんとかなったけど現状据え置きの主人公機やるのちょっと無理じゃない…? 戦術指揮メインの支援機体でいける

559 21/07/12(月)09:25:43 No.822682143

>節目なら尚更信頼置ける人に任せるのでは? 節目で保身と安定を取るならこれから先なんも進展無いことになるぞ

560 21/07/12(月)09:25:45 No.822682145

>エロゲみたいな曲だ… >エロゲ歌ってた人だ! つまり スパロボ=エロゲ

561 21/07/12(月)09:25:45 No.822682146

機体出すために外伝とか劇場版とか諸々数だけ多い時期とかもあったからな…

562 21/07/12(月)09:25:54 No.822682165

>いや外伝間違いねえだろ 見てたら単独作品として成立してるやつだぞあれ

563 21/07/12(月)09:26:01 No.822682176

>>エロゲみたいな曲だ… >>エロゲ歌ってた人だ! >つまり >スパロボ=エロゲ 大体合ってる

564 21/07/12(月)09:26:06 No.822682186

>せっかくのマジェプリ参戦だしザンネン5全員使いたいけどどう考えてもそんなに出す枠が無い… ガンダムが使いたくて仕方がない しかもフリーバトルあるから改造費用は困らない

565 21/07/12(月)09:26:14 No.822682209

元々ギアスの主力なんてスザクとカレンじゃない

566 21/07/12(月)09:26:23 No.822682235

いやナラティブは外伝でしょうよ… 前作主人公だってお目見えしてるのに

567 21/07/12(月)09:26:27 No.822682249

>節目で保身と安定を取るならこれから先なんも進展無いことになるぞ よくわからん理論だ…

568 21/07/12(月)09:26:38 No.822682276

ガンダム、ガオガイガーFINAL、マジンカイザー、TVギアスは機体のみ参戦ってもう公式に描いてあんのな

569 21/07/12(月)09:26:40 No.822682281

>スパクロは色んな作品の初参戦童貞奪ってるからな DDはDDでゼンカイジャーとパックマン(超合金魂版) の同時参戦決まったしな…第二のスパクロになってくれ…

570 21/07/12(月)09:26:42 No.822682286

>節目で保身と安定を取るならこれから先なんも進展無いことになるぞ 声優とコンテンツの進展になんの関係が…

571 21/07/12(月)09:26:43 No.822682290

ガオガイガー人気高いのに知名度低すぎる覇界王とか商業的にはだいぶ狙ってると思うぞ

572 21/07/12(月)09:26:46 No.822682295

DLCで参戦作品増えるの?

573 21/07/12(月)09:26:55 No.822682324

>関係ないけどエロゲってここでいうとなんかゲッターみたいだな エロゲッターロボか…

574 21/07/12(月)09:27:08 No.822682351

>ガンダム、ガオガイガーFINAL、マジンカイザー、TVギアスは機体のみ参戦ってもう公式に描いてあんのな 細かいけどギアスは劇場の総集編から参戦だ

575 21/07/12(月)09:27:21 No.822682383

>DLCで参戦作品増えるの? うn ただシナリオには参加しない64のリンクバトラー形式

576 21/07/12(月)09:27:24 No.822682392

ゼノブレイド2来るかなと思ったけど版権回りめんどいから無理か

577 21/07/12(月)09:27:28 No.822682398

廃れた論が死んだからってあったまりすぎてわけわからないこと口走るアンチくん多いわね

578 21/07/12(月)09:27:42 No.822682436

>いやナラティブは外伝でしょうよ… >前作主人公だってお目見えしてるのに それは普通続編と言うのでは?

579 21/07/12(月)09:27:43 No.822682439

>元々ギアスの主力なんてスザクとカレンじゃない 未完成でハーケンしか武装無いの流石にルルーシュがかわいそうじゃない?

580 21/07/12(月)09:27:56 No.822682484

>DDはDDでゼンカイジャーとパックマン(超合金魂版) パックマン…???

581 21/07/12(月)09:28:01 No.822682493

>見てたら単独作品として成立してるやつだぞあれ 冒頭でUCのあらすじについて触れてるのにそれはない そもそも外伝であることと単独作品として成立していることは矛盾しない市

582 21/07/12(月)09:28:07 No.822682501

1st機体だけ参戦がむしろ何が来るんだって混乱すぎる シャアザクかジオングはありそうだが…

583 21/07/12(月)09:28:08 No.822682502

>廃れた論が死んだからってあったまりすぎてわけわからないこと口走るアンチくん多いわね アカネくん親としてなんとかしてくれ

584 21/07/12(月)09:28:09 No.822682504

>DLCで参戦作品増えるの? (へぇ…高嶋政宏はDLCなんだ…)

585 21/07/12(月)09:28:09 No.822682505

まぁJAMとかエロゲのOP歌ってるしな

586 21/07/12(月)09:28:34 No.822682556

参戦作を絞って各作品に厚みを持たせるのは悪くないけどな Vなんてオデロトマーシュやシュラク隊まで混ぜると20ユニットくらい占有するし

587 21/07/12(月)09:28:46 No.822682586

>それは普通続編と言うのでは? ???

588 21/07/12(月)09:28:51 No.822682600

チームドーベルマンはスパロボなら生き残りそうな気がするけど後の劇場版踏まえてだと死ぬのかな

589 21/07/12(月)09:28:51 No.822682601

ユニコーンの3号機がメインに絡んでる話で外伝じゃないは嘘だわ

590 21/07/12(月)09:28:53 No.822682609

>>廃れた論が死んだからってあったまりすぎてわけわからないこと口走るアンチくん多いわね >アカネくん親としてなんとかしてくれ 知らねえよぉ…

591 21/07/12(月)09:29:03 No.822682621

いっそルルーシュは戦術指揮毎ターンかけられるマンと化してもいいよ

592 21/07/12(月)09:29:13 No.822682649

レイアースとガンソは原作再現するのかな…

593 21/07/12(月)09:29:14 No.822682654

Hi-νがどうなるかまだわからんの怖いなぁ そもそも参戦するかね?

594 21/07/12(月)09:29:19 No.822682663

流石にシュラク隊はD方式で武装枠だと思う

595 21/07/12(月)09:29:19 No.822682666

>ガオガイガー人気高いのに知名度低すぎる覇界王とか商業的にはだいぶ狙ってると思うぞ というか売り出す準備ができたんだろう

596 21/07/12(月)09:29:20 No.822682669

NTは原作は外伝だけど映画はどっちかと言うと続編かな…

597 21/07/12(月)09:29:21 No.822682671

>未完成でハーケンしか武装無いの流石にルルーシュがかわいそうじゃない? オレンジとアーニャ召喚で対応しよう

598 21/07/12(月)09:29:35 No.822682707

ラスボスまでユニコーンと被らせてきてるのに外伝じゃないと思ってるほうがおかしいわ

599 21/07/12(月)09:29:46 No.822682730

>DLCで参戦作品増えるの? 増えるがユニットのみ 64のあれだ

600 21/07/12(月)09:29:47 No.822682732

>チームドーベルマンはスパロボなら生き残りそうな気がするけど後の劇場版踏まえてだと死ぬのかな 劇場版無いんだから都合よく生き残るのがスパロボですぜ

601 21/07/12(月)09:30:01 No.822682763

>両方いたからわからん… そもそもタグがネタバレとか言ってるのは病気の子

602 21/07/12(月)09:30:06 No.822682777

>アカネくん親としてなんとかしてくれ 禿げたおじさんの子供とか持った覚えねえよぉ...

603 21/07/12(月)09:30:11 No.822682797

>チームドーベルマンはスパロボなら生き残りそうな気がするけど後の劇場版踏まえてだと死ぬのかな 劇場版いないからフラグ建てれば生き残りそうじゃない?

604 21/07/12(月)09:30:11 No.822682800

外伝って言葉に番外編みたいなイメージがあるとか?

605 21/07/12(月)09:30:11 No.822682801

GGGが全力で地球滅亡させに来るから復活したルルーシュには 頑張って覇界の使徒と戦ってもらいます

606 21/07/12(月)09:30:12 No.822682805

>Hi-νがどうなるかまだわからんの怖いなぁ >そもそも参戦するかね? ベルチル表記してないからない DLCは知らない

607 21/07/12(月)09:30:20 No.822682825

Dでもシュラク隊ってジュンコだけじゃなかったっけ 死んでるメンバー召喚するシュラクアタックがあったろ

608 21/07/12(月)09:30:21 No.822682826

>いっそルルーシュは戦術指揮毎ターンかけられるマンと化してもいいよ ハーロックの全員に突撃付けるやつみたいに なんかすげえ個別コマンドあるだろきっと

609 21/07/12(月)09:30:27 No.822682841

公式のあらすじが最後まで書いてない作品はちゃんとシナリオ再現するだろうね わざわざ分けるのもそういうことだろうし

610 21/07/12(月)09:30:29 No.822682845

ルルーシュの乗る機体出すために皇道が参戦してるんじゃないの?

611 21/07/12(月)09:30:32 No.822682849

まあ隠しでバナージ参戦すると思うよ

612 21/07/12(月)09:30:34 No.822682855

>GGGが全力で地球滅亡させに来るから復活したルルーシュには >頑張って覇界の使徒と戦ってもらいます 相手がイレギュラーの塊すぎる…

613 21/07/12(月)09:30:37 No.822682860

>レイアースとガンソは原作再現するのかな… レイアースはナイツマ世界に紛れそうでなあ

614 21/07/12(月)09:30:38 No.822682866

DLCはマジェプリ劇場版でホワイトゼロ!

615 21/07/12(月)09:30:41 No.822682873

>Hi-νがどうなるかまだわからんの怖いなぁ >そもそも参戦するかね? ベルチル版権ないから現状出ないけどDLCであるかもね

616 21/07/12(月)09:30:46 No.822682882

>ベルチル表記してないからない これまでも表記なくても出てる

617 21/07/12(月)09:30:51 No.822682900

ナイツマ参戦はなろう作品参戦ということで 界隈が嫉妬する人やあとに続こうとする人が出てきたり賑わってるね

618 21/07/12(月)09:31:09 No.822682963

DLCでペーネロペーこい! 映画もやってるしタイムリーだろ!

619 21/07/12(月)09:31:22 No.822682995

スパクロだと月虹影はみんな持ってる人権ユニットとして大人気だったよ 新規で始めたとかじゃないのに持ってないと 何で持ってないんですか? って煽られても仕方がない程度には人権ユニットだったよ

620 21/07/12(月)09:31:30 No.822683028

11時から予約開始か

621 21/07/12(月)09:31:36 No.822683040

スパロボα外伝はαの続編みんなしってるね

622 21/07/12(月)09:31:37 No.822683043

今ホットなハサウェイ参戦させたら売上5億倍にはなった

623 21/07/12(月)09:31:39 No.822683051

>プレバンの超限定版10時からか… アソビストアは40分くらいは在庫持ったけどプレバンと尼は何分持つかな

624 21/07/12(月)09:31:40 No.822683056

>外伝って言葉に番外編みたいなイメージがあるとか? そもそも外伝って読んで字のごとく本筋の外の話なので ナラティブは外伝ではなく続編が正しい

625 21/07/12(月)09:31:43 No.822683066

マジェプリが映画出ないの残念なようなレッドファイブが応急修理みたいな機体に格下げされなくて嬉しいような… でも映画出ないとレッドファイブ以外の覚醒モードが出ないんだよな

626 21/07/12(月)09:31:48 No.822683078

ナイツマはGの女神の人が漫画描いてたのが1番驚いたわ

627 21/07/12(月)09:32:07 No.822683119

>ナイツマ参戦はなろう作品参戦ということで >界隈が嫉妬する人やあとに続こうとする人が出てきたり賑わってるね これで小説サイトのメインストリームがロボット物になるって寸法よ

628 21/07/12(月)09:32:10 No.822683124

>DLCはマジェプリ劇場版でホワイトゼロ! 運動性高いけど命中補正マイナスとか凄いことになるそう

629 21/07/12(月)09:32:22 No.822683155

>ルルーシュの乗る機体出すために皇道が参戦してるんじゃないの? 後継機の真母衣波や月虹影あるのに今更蜃気楼に乗られてもそれはそれで困るよ!

630 21/07/12(月)09:32:23 No.822683158

>Hi-νがどうなるかまだわからんの怖いなぁ >そもそも参戦するかね? CCA-MSVが無いから多分リストラ アムロは多分ガンダム→ディジェSE-R→νガンダムとか過去見たような流れに

631 21/07/12(月)09:32:30 No.822683173

超限定版豪華なだけあっていいお値段する…!

632 21/07/12(月)09:32:50 No.822683226

>これまでも表記なくても出てる 今は表記してるんだよ…

633 21/07/12(月)09:32:53 No.822683232

機体だけでいいならハサウェイもゲッターアークも出せそうに見えてしまうのは仕方ない

634 21/07/12(月)09:32:54 No.822683233

>CCA-MSVが無いから多分リストラ >これまでも表記なくても出てる

635 21/07/12(月)09:32:56 No.822683237

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですは5年後くらいに参戦してそう

636 21/07/12(月)09:32:56 No.822683238

>これで小説サイトのメインストリームがロボット物になるって寸法よ 無茶いうなよ! ずっとランキング上位に居座ってた頃すらフォロワーなかなか増えなかったんだぞ!

637 21/07/12(月)09:33:00 No.822683246

>DLCでマブラヴこい! >アニメもやるしタイムリーだろ!

638 21/07/12(月)09:33:06 No.822683266

>スパロボα外伝はαの続編みんなしってるね 元々想定してた話とは関係ない作品だからなα外伝

639 21/07/12(月)09:33:07 No.822683268

まあユニコーン参加してもどうせバナージがユニコーンに乗ってビームマグナム撃ったりするだけだしイラネ

640 21/07/12(月)09:33:14 No.822683286

怪獣色々出してたら別のロボットとかまで大暴れしに来るとかアカネくん大荒れしない?

641 21/07/12(月)09:33:22 No.822683305

>アムロは多分ガンダム→ディジェSE-R→νガンダムとか過去見たような流れに ディジェが一番強いパターンだ!

642 21/07/12(月)09:33:25 No.822683310

>アソビストアは40分くらいは在庫持ったけどプレバンと尼は何分持つかな 深夜2時と朝10時では人の数も違うだろうし瞬殺になりそう

643 21/07/12(月)09:33:25 No.822683313

版権は今ちゃんと表記しないと出せないよ

644 21/07/12(月)09:33:48 No.822683378

>>DLCでマブラヴこい! >>アニメもやるしタイムリーだろ! アニメ終わった後に参戦させた方がよくない?

645 21/07/12(月)09:33:57 No.822683403

小説でロボットものって難しいイメージがある

646 21/07/12(月)09:34:00 No.822683415

>チームドーベルマンはスパロボなら生き残りそうな気がするけど後の劇場版踏まえてだと死ぬのかな 劇場版入れてないから生存フラグはありそう というか入れない訳がないよな…

647 21/07/12(月)09:34:08 No.822683430

中村はなんか喋り方がすごく普段わしゃがなやエンカウントで聞く感じの演技なのが杉田と相まって腹筋に悪い

648 21/07/12(月)09:34:08 No.822683432

>>ルルーシュの乗る機体出すために皇道が参戦してるんじゃないの? >後継機の真母衣波や月虹影あるのに今更蜃気楼に乗られてもそれはそれで困るよ! どっちも火力が蜃気楼に比べて下がりまくってるイメージなんだよな… 月虹影の完成形とか作っちゃダメ?

649 21/07/12(月)09:34:29 No.822683469

>>DLCでマブラヴこい! >>アニメもやるしタイムリーだろ! アニメは声優変更してるし ゲームは冥夜の中の人引退してるしで出せないのでは…

650 21/07/12(月)09:34:30 No.822683470

追加DLCはそっちにライセンス表記すれば別の作品も入るのかな

651 21/07/12(月)09:34:31 No.822683478

DLCはVXTから流用されるメンバーじゃないかな

652 21/07/12(月)09:34:45 No.822683513

>機体だけでいいならハサウェイもゲッターアークも出せそうに見えてしまうのは仕方ない 佐々木ハサウェイが雑にきそうなイメージ

653 21/07/12(月)09:34:48 No.822683527

もうマフィアとぶくちゃんも参戦しろ

654 21/07/12(月)09:34:50 No.822683537

ナイツマはフラグで生存したり味方になりそうなキャラいるの?

655 21/07/12(月)09:34:52 No.822683538

>>>ルルーシュの乗る機体出すために皇道が参戦してるんじゃないの? >>後継機の真母衣波や月虹影あるのに今更蜃気楼に乗られてもそれはそれで困るよ! >どっちも火力が蜃気楼に比べて下がりまくってるイメージなんだよな… >月虹影の完成形とか作っちゃダメ? そんな…設定にもないのに…やろうぜ!

656 21/07/12(月)09:34:53 No.822683545

>版権は今ちゃんと表記しないと出せないよ だからこそのガガガファイナルだろうしね ガオファイガー出すだけなら覇界王版権でなんとかなるしBGMも使うとなったら覇界王版権だけじゃ足りない

657 21/07/12(月)09:35:05 No.822683582

ランスロットと紅蓮は邪魔な増加パーツのおかげで1回撃墜されても大丈夫なユニットになるのかな…

658 21/07/12(月)09:35:09 No.822683589

>DLCでマブラヴこい! >アニメもやるしタイムリーだろ! アニメ版の声優使いたいだろうし今は出せないだろ

659 21/07/12(月)09:35:21 No.822683626

>もうマフィアとぶくちゃんも参戦しろ やめなよ杉田包囲網

660 21/07/12(月)09:35:31 No.822683651

>小説でロボットものって難しいイメージがある イメージあると言うか難しいらしいよ実際 電撃文庫でロボもの出してた作家の後書きで編集にロボものとかまず死ぬけどやってみる?みたいな話受けたとか見たことある

661 21/07/12(月)09:35:53 No.822683718

そろそろガルパン来るかと思ったけど完結してないからなあ

662 21/07/12(月)09:35:57 No.822683735

>>ギャラクシーエンジェルも参戦させてくれよなー >GAをコンシューマーで出すと確実にアニメ版ではなくなるぞ? ゲーム版の方で頼むわ

663 21/07/12(月)09:36:15 No.822683790

>追加DLCはそっちにライセンス表記すれば別の作品も入るのかな 所謂ソシャゲのコラボと同じ要領だしな

664 21/07/12(月)09:36:15 No.822683791

>版権は今ちゃんと表記しないと出せないよ からくりライジンオーが駄目よされたのはドラマCD表記なかったから でいいんたろうか

665 21/07/12(月)09:36:36 No.822683841

小説ロボは初代ガンダムしか読んだことないけど読みにくかったから書くの大変そう

666 21/07/12(月)09:36:44 No.822683873

せっかくVガン復活したし 今回くらいしかクロボンゴースト参戦出来そうなチャンス無かったので残念

667 21/07/12(月)09:36:47 No.822683879

EI-15はどこの版権扱いで敵として出てくるんだ…?

668 21/07/12(月)09:36:53 No.822683895

>小説ロボは初代ガンダムしか読んだことないけど読みにくかったから書くの大変そう それはロボ関係ないと思う

669 21/07/12(月)09:36:59 No.822683915

尼のスパロボ30のページってまだ出来てないよね? 2時過ぎのアソビストアで限定版買えなかったからどうにか確保したい…

670 21/07/12(月)09:37:01 No.822683924

セカンドVは厳しそうだな

671 21/07/12(月)09:37:12 No.822683957

>小説ロボは初代ガンダムしか読んだことないけど読みにくかったから書くの大変そう それはお禿の文章が悪文すぎるだけだ

672 21/07/12(月)09:37:12 No.822683960

ギアス原作の世界だと機能制限かけるの分かるけどスパロボ世界だと真母衣波に機能制限かける必要ないよね!

673 21/07/12(月)09:37:15 No.822683970

>そろそろガルパン来るかと思ったけど完結してないからなあ ガルパン使うならヒーローズファンタジアとかヒロイン戦記みたいに別のものの目玉にした方がいいと思う

674 21/07/12(月)09:37:28 No.822684013

Vガン18年ぶりらしいな

675 21/07/12(月)09:37:30 No.822684015

>せっかくVガン復活したし >今回くらいしかクロボンゴースト参戦出来そうなチャンス無かったので残念 映像化してないのはラインバレルしかり覇界王しかり 原作側の協力ないと厳しそう

676 21/07/12(月)09:37:30 No.822684016

>今回くらいしかクロボンゴースト参戦出来そうなチャンス無かったので残念 安心しろ まだDLCで機体だけ参戦の版権作品が発表されてない

677 21/07/12(月)09:37:37 No.822684030

>せっかくVガン復活したし >今回くらいしかクロボンゴースト参戦出来そうなチャンス無かったので残念 ZZも復活してから何作か出たしまだチャンスはある

678 21/07/12(月)09:37:48 No.822684060

>2時過ぎのアソビストアで限定版買えなかったからどうにか確保したい… とりあえず10時のプレバンも狙ったほうが安心じゃない?

679 21/07/12(月)09:37:50 No.822684067

その辺の声優ネタ好きじゃないからえー...ってのがでかい

680 21/07/12(月)09:37:50 No.822684068

>>小説ロボは初代ガンダムしか読んだことないけど読みにくかったから書くの大変そう >それはロボ関係ないと思う 内容も違うしな…

681 21/07/12(月)09:37:54 No.822684081

>EI-15はどこの版権扱いで敵として出てくるんだ…? ファイナルで一括の扱いなんだろうな テレビ放送用の再編集の時に色々と整理してるし

682 21/07/12(月)09:38:13 No.822684133

Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう

683 21/07/12(月)09:38:13 No.822684136

>そろそろガルパン来るかと思ったけど完結してないからなあ 戦車はロボットか? ...生身の人間参戦してる作品で何言ってんだ俺は

684 21/07/12(月)09:38:21 No.822684156

>小説ロボは初代ガンダムしか読んだことないけど読みにくかったから書くの大変そう 読みにくかったのはお禿小説だからだ…

685 21/07/12(月)09:38:35 No.822684201

>>2時過ぎのアソビストアで限定版買えなかったからどうにか確保したい… >とりあえず10時のプレバンも狙ったほうが安心じゃない? 尼は何時から?10時?

686 21/07/12(月)09:38:43 No.822684219

>>2時過ぎのアソビストアで限定版買えなかったからどうにか確保したい… >とりあえず10時のプレバンも狙ったほうが安心じゃない? プレバン10時なの!? 16時だと思ってたあっぶねぇありがとう

687 21/07/12(月)09:38:50 No.822684243

ガオガイガーは版権まとめてくれてて凄いな…BGMもたしか一括で安いんだよね

688 21/07/12(月)09:38:50 No.822684244

既存の作品の小説版ならまだ動きとか武器とか大体イメージしながら読めるけど オリジナルだと何やってるか分かんなくなりそうだしな…

689 21/07/12(月)09:38:59 No.822684272

ザコ的はマジで使えるやつはみんな流用だろうしな

690 21/07/12(月)09:39:00 No.822684277

>尼は何時から?10時? 寺田も知らないと言ってた

691 21/07/12(月)09:39:00 No.822684278

>Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう 超面白いよ 暗いけど

692 21/07/12(月)09:39:07 No.822684291

>Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう 戦争の愚かさと異常さを取り扱った作品としてはすごい面白いよ

693 21/07/12(月)09:39:10 No.822684304

>その辺の声優ネタ好きじゃないからえー...ってのがでかい 杉田はラジオで15年以上スパロボを支えてるしな

694 21/07/12(月)09:39:10 No.822684305

お禿の文章は小説じゃなくて詩集として見るのが一番楽に見れるぞ

695 21/07/12(月)09:39:12 No.822684308

>尼は何時から? 尼はサプライズ

696 21/07/12(月)09:39:26 No.822684358

お禿の小説ハサウェイで初めて読んだけど 擬音のせいで戦闘がクソ読みづらいだけど

697 21/07/12(月)09:39:40 No.822684391

小説版初代ガンダムはちょっと別物すぎる…

698 21/07/12(月)09:39:46 No.822684407

書き込みをした人によって削除されました

699 21/07/12(月)09:39:51 No.822684420

知らない知ってるディジェきて欲しいわ

700 21/07/12(月)09:39:52 No.822684424

>>その辺の声優ネタ好きじゃないからえー...ってのがでかい >杉田はラジオで15年以上スパロボを支えてるしな そもそも声優ネタじゃありませんと明言してる

701 21/07/12(月)09:39:53 No.822684430

>Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう 母親がギロチンされる面白い作品だよ

702 21/07/12(月)09:39:56 No.822684437

グリッドマンがようやくだしダイナゼノンとバックアロウ来るのいつになるかな

703 21/07/12(月)09:40:07 No.822684465

人生で一番苦労したゲームの予約だ

704 21/07/12(月)09:40:21 No.822684511

書き込みをした人によって削除されました

705 21/07/12(月)09:40:37 No.822684553

あと風邪引いた時に見る夢みたいなバイクのシーンは再現されるのかな…

706 21/07/12(月)09:40:37 No.822684555

>知らない知ってるディジェきて欲しいわ あったよ!ナラティブ版ディジェ!

707 21/07/12(月)09:40:49 No.822684595

>お禿の小説ハサウェイで初めて読んだけど >擬音のせいで戦闘がクソ読みづらいだけど ギャーン!とかグワーッ!とか急に出てきて困惑するよね…好きだけど

708 21/07/12(月)09:40:51 No.822684598

パス追加組はサンライズばっかになりそう 良くてゲッターノワールが来そうなくらいか

709 21/07/12(月)09:41:03 No.822684631

>>その辺の声優ネタ好きじゃないからえー...ってのがでかい >杉田はラジオで15年以上スパロボを支えてるしな ?

710 21/07/12(月)09:41:08 No.822684642

>お禿の小説ハサウェイで初めて読んだけど >擬音のせいで戦闘がクソ読みづらいだけど お禿の小説が人気な理由ってほぼほぼお禿が書いてるって一点に尽きるからな

711 21/07/12(月)09:41:15 No.822684660

>Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう えっちなお姉さん達のみで編成された部隊が味方で出る面白い作品だよ

712 21/07/12(月)09:41:24 No.822684677

>>今回くらいしかクロボンゴースト参戦出来そうなチャンス無かったので残念 >安心しろ >まだDLCで機体だけ参戦の版権作品が発表されてない 俺はオタク君がストーリーの中で荒ぶるのを見たいんだよ…!

713 21/07/12(月)09:41:32 No.822684698

>これまでも表記なくても出てる Tでわざわざベルチル表記したんだし表記のない今回は出さないつもりなんでね?

714 21/07/12(月)09:41:36 No.822684715

>>その辺の声優ネタ好きじゃないからえー...ってのがでかい >杉田はラジオで15年以上スパロボを支えてるしな 全13回の予定のラジオが13年以上やってるの凄いね…

715 21/07/12(月)09:41:38 No.822684718

>母親がギロチンされる面白い作品だよ されねーよ!?

716 21/07/12(月)09:41:59 No.822684782

>お禿の小説が人気な理由ってほぼほぼお禿が書いてるって一点に尽きるからな ただGジェネとかで見ると面白いんだよな 再翻訳係は必要だと思う

717 21/07/12(月)09:42:03 No.822684793

HMとタイヤがずらっと並ぶ面が今から楽しみだぜ!

718 21/07/12(月)09:42:05 No.822684802

まぁブリット君いるのになぁって気持ちは分からなくもない

719 21/07/12(月)09:42:23 No.822684855

クロボンゴーストのキャラって声優決まってるの?

720 21/07/12(月)09:42:39 No.822684897

V2アサルトバスターをどう動かすのか楽しみ

721 21/07/12(月)09:42:42 No.822684909

https://p-bandai.jp/item/item-1000161127/ 予約リンク置いとくわね

722 21/07/12(月)09:42:45 No.822684920

>俺はオタク君がストーリーの中で荒ぶるのを見たいんだよ…! そうかもしれんがゴースト参戦させるなら周りの色々なキャラのキャスティングを決めなきゃならんし… 寺田が勝手に決めるわけも行かないし…

723 21/07/12(月)09:42:47 No.822684925

遠藤さんと杉田が仲良いの知らなかった

724 21/07/12(月)09:42:52 No.822684944

DLCはベルリ生徒来ないかな

725 21/07/12(月)09:43:18 No.822685015

DLC追加って第1弾第2弾みたいに銘打ってるってことは発売後なんだよな… 一通りクリアして終わったタイミングで機体だけ来られてもちょっと困ってしまうかもしれない 買ってからちょっと寝かしてDLC揃ってからプレイするのが時間的に無駄が少ないんだろうけどネタバレがなぁ…

726 21/07/12(月)09:43:19 No.822685018

>まぁブリット君いるのになぁって気持ちは分からなくもない でもあいつもう21年前のキャラだぜ

727 21/07/12(月)09:43:25 No.822685036

>クロボンゴーストのキャラって声優決まってるの? オタク君だけ決まってる 石川界人

728 21/07/12(月)09:43:33 No.822685058

>お禿の小説が人気な理由ってほぼほぼお禿が書いてるって一点に尽きるからな 映画ハサウェイが富野節めちゃくちゃ濃いめなのにスッと見られたあたり再翻訳してくれるスタッフ大事だね…

729 21/07/12(月)09:43:41 No.822685075

>https://p-bandai.jp/item/item-1000161127/ >予約リンク置いとくわね ありがたい…

730 21/07/12(月)09:43:44 No.822685085

>>Vガンダムって時々いもげに貼られるうぇぶみの知識しかないけど超つまんなさそう >えっちなお姉さん達のみで編成された部隊が味方で出る面白い作品だよ 水着のお姉さんたちが主人公に襲い掛かってくる作品でもある

731 21/07/12(月)09:43:47 No.822685092

ディジェSEXだかなんだかのアレ来てほしいな バトオペで初めて知ってから大好きなんじゃ

732 21/07/12(月)09:43:49 No.822685101

スパロボVの時のトラウマがあったんでお漏らし騒動聞いた時点で 全力全開でスパロボのスレから逃げまくった甲斐があって助かった… あとから過去ログ見たらアカネくんのスレとかめっちゃ立っててよく気づかなかったな…

733 21/07/12(月)09:43:50 No.822685103

>一通りクリアして終わったタイミングで機体だけ来られてもちょっと困ってしまうかもしれない >買ってからちょっと寝かしてDLC揃ってからプレイするのが時間的に無駄が少ないんだろうけどネタバレがなぁ… 1周だけしておくとか

734 21/07/12(月)09:43:52 No.822685109

ガオガイガーVSベターマンってスパロボ出す前提の作品だったんだろうか

735 21/07/12(月)09:44:06 No.822685146

ギロチンじゃなくてただちょっと頭部残して全身グチャってなるだけだよ

736 21/07/12(月)09:44:07 No.822685150

>遠藤さんと杉田が仲良いの知らなかった もうラジオじゃ14年の付き合いだし… それに杉田にとってはデビュー作のOP歌ってた憧れの人だし…

737 21/07/12(月)09:44:08 No.822685152

>>まぁブリット君いるのになぁって気持ちは分からなくもない >でもあいつもう21年前のキャラだぜ 現役感があるのはOGにいてるからな気がする

738 21/07/12(月)09:44:18 No.822685181

>>母親がギロチンされる面白い作品だよ >されねーよ!? バイク事故だっけ?

739 21/07/12(月)09:44:21 No.822685191

>ディジェSEX やめないか!

740 21/07/12(月)09:44:34 No.822685215

>DLC追加って第1弾第2弾みたいに銘打ってるってことは発売後なんだよな… >一通りクリアして終わったタイミングで機体だけ来られてもちょっと困ってしまうかもしれない >買ってからちょっと寝かしてDLC揃ってからプレイするのが時間的に無駄が少ないんだろうけどネタバレがなぁ… 気持ちが凄いわかる

741 21/07/12(月)09:44:55 No.822685257

>ガオガイガーVSベターマンってスパロボ出す前提の作品だったんだろうか アニメ化出来ないって最初から言ってるからこそあるかも知れん…

742 21/07/12(月)09:45:15 No.822685309

>全力全開でスパロボのスレから逃げまくった甲斐があって助かった… >あとから過去ログ見たらアカネくんのスレとかめっちゃ立っててよく気づかなかったな… けおってるのはいつもの事ってことかよぅ…

743 21/07/12(月)09:45:22 No.822685331

22作品ってマジで少ないなその分参戦作品でストーリーしっかりやってくれると良いけど

744 21/07/12(月)09:45:28 No.822685351

クロスレイズもそうだったけど追加機体DLCはちょっとゲームと相性悪いよね

745 21/07/12(月)09:45:29 No.822685355

スパロボでいいからディジェSE-Rのエンジン何積んでるのか問題ちょろっと触れてくれないかな さすがに面倒くさいことになるし浪漫もなくなるからダメか…

746 21/07/12(月)09:45:40 No.822685387

>ガオガイガーVSベターマンってスパロボ出す前提の作品だったんだろうか 最初の頃とかスパロボどころか一切展開なくてもおかしくないような規模だったぞ宣伝とかほぼ無かったし

747 21/07/12(月)09:45:43 No.822685396

>バイク事故だっけ? 戦艦の先っちょに縛り付けられる人質になった挙句戦闘の最中に首飛んじゃうだけだよ

748 21/07/12(月)09:45:46 No.822685403

>アニメ化出来ないって最初から言ってるからこそあるかも知れん… いやそもそもOVAでやる話で機会があったらやるつもりだったんだ 反響大きければアニメ化もあると監督言及してたし

749 21/07/12(月)09:45:51 No.822685419

ガオガイガーVSベターマンって終わったの数ヶ月前なんでしょ?

750 21/07/12(月)09:45:59 No.822685446

>22作品ってマジで少ないなその分参戦作品でストーリーしっかりやってくれると良いけど まあボトムズとか増やしやすい作品が少ないからだと思う

751 21/07/12(月)09:46:06 No.822685470

>DLC追加って第1弾第2弾みたいに銘打ってるってことは発売後なんだよな… わかる…一回クリアする前にきてくれ

752 21/07/12(月)09:46:09 No.822685476

>ガオガイガーVSベターマンってスパロボ出す前提の作品だったんだろうか 元々この範囲までやってFINAL完結だったそうだけどそこまでアニメ作るのは難しいってことでお出しされた範囲までだった いずれ映像化したいなってことで小説として公開した、みたいな話だったかな

753 21/07/12(月)09:46:16 No.822685495

>22作品ってマジで少ないなその分参戦作品でストーリーしっかりやってくれると良いけど メイン22作品にDLCゲストで8作品取って合計30作品!ってやるのかな

754 21/07/12(月)09:46:55 No.822685597

シュラク隊全員実装とかとち狂ったことしないかな

755 21/07/12(月)09:47:01 No.822685615

大体矢立文庫のやつはアニメ化見送られたやつだったりするんだろう 中にはアニメ化するやつ出るけど

756 21/07/12(月)09:47:02 No.822685623

>スパロボでいいからディジェSE-Rのエンジン何積んでるのか問題ちょろっと触れてくれないかな >さすがに面倒くさいことになるし浪漫もなくなるからダメか… 最新の革新的な技術を使ってるんですよ!ぐらいのふわっと感になる

757 21/07/12(月)09:47:12 No.822685652

アムロとシャアがアクシズショックで異世界転生! 青葉区に置き去りにしたと思ったガンダムは異世界に飛んでいた!なんか百式もある! 異世界に飛んでいた二体が異世界ロボの礎に! そんな二体はエル君によって魔改造! 魔改造された伝説の二体に伝説のパイロットが乗り込む! みたいなの想像しちゃうな 楽しみすぎる…

758 21/07/12(月)09:47:25 No.822685698

ガガガ対ベターまんは終わったのがシンエヴァ公開の時期だけど始まったのは2016年の9月だか10月だから時間はあったのだ

759 21/07/12(月)09:47:49 No.822685778

>22作品ってマジで少ないなその分参戦作品でストーリーしっかりやってくれると良いけど 俺は参戦数絞って密度上げてくれる方が嬉しいかな…

760 21/07/12(月)09:47:51 No.822685789

>ガオガイガーVSベターマンって終わったの数ヶ月前なんでしょ? 原作側がスパロボ用に絵コンテ描いたり全面協力してるので…

761 21/07/12(月)09:48:02 No.822685824

INFINITISMカイザーがあるって事はシローがマジンガーZに乗り換えられるのかな?

762 21/07/12(月)09:48:07 No.822685836

早くバックアロウとレガリアをですね

763 21/07/12(月)09:48:25 No.822685888

>ガオガイガーVSベターマンって終わったの数ヶ月前なんでしょ? プロットが裏で共有されていたと考えられる

764 21/07/12(月)09:48:29 No.822685902

DLCはOG機体って言ってたなかったっけ もちろん全部ではないだろうけど

765 21/07/12(月)09:48:46 No.822685949

>俺は参戦数絞って密度上げてくれる方が嬉しいかな… 参戦数絞れば密度が上がるかどうかもわからんぞそこは

766 21/07/12(月)09:48:50 No.822685964

DLCZEROさんパイロットZEROさん

767 21/07/12(月)09:48:54 No.822685977

>INFINITISMカイザーがあるって事はシローがマジンガーZに乗り換えられるのかな? 元からボスやさやかさんでも乗せられてたからそこの縛りはないと思う

768 21/07/12(月)09:48:57 No.822685990

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ 9機の内2機はOGとか書いてなかった?

769 21/07/12(月)09:49:05 No.822686016

ガオガイガーfinalが機体だけ参戦って予想外で嬉しい もっと予想外を楽しみたかった

770 21/07/12(月)09:49:06 No.822686018

表記的にカイザーのみだよね?

771 21/07/12(月)09:49:09 No.822686028

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ >もちろん全部ではないだろうけど 第一弾と第二弾でOGからは4機体くる

772 21/07/12(月)09:49:11 No.822686034

>ガオガイガーVSベターマンって終わったの数ヶ月前なんでしょ? 漫画の連載が暫く止まってた期間があるからそこでガッツリ監修してたと思われる

773 21/07/12(月)09:49:12 No.822686041

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ >もちろん全部ではないだろうけど 1弾2弾があってそれぞれに2体ずつOGの機体という話だったはず

774 21/07/12(月)09:49:14 No.822686046

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ >もちろん全部ではないだろうけど 追加参戦(うち2体OG)みたいな書き方じゃなかったっけ?

775 21/07/12(月)09:49:14 No.822686049

途中めっちゃ更新止まったからそのタイミングでスパロボと合わせ始めたんだと思う

776 21/07/12(月)09:49:17 No.822686064

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ >もちろん全部ではないだろうけど くるか因子マン

777 21/07/12(月)09:49:28 No.822686095

実はエルガイム参戦してる作品やったことないんだけど 敵がめっちゃ強いという声だけはよく聞くから 今回もめっちゃ強いのかな…

778 21/07/12(月)09:49:32 No.822686122

シュラク隊だのマジンガールズだのえっちなお姉さん軍団がヤバい

779 21/07/12(月)09:49:33 No.822686126

がっつりストーリ入りそうな長尺アニメってこのあたりかな V、Z、レイアース、エルガイム、コンバトラーV、ガンソ、ジェイデッカー、マジプリ

780 21/07/12(月)09:49:37 No.822686139

>表記的にカイザーのみだよね? ダイザーが欲しいよな

781 21/07/12(月)09:49:44 No.822686158

べルチル無いってことはアムロはν止まりなんだな

782 21/07/12(月)09:49:49 No.822686173

DLC9機体ってだいぶ思い切ったことするな

783 21/07/12(月)09:49:50 No.822686175

psとsteamどっちで買うか地味に迷ってる

784 21/07/12(月)09:49:51 No.822686178

>>ガオガイガーVSベターマンって終わったの数ヶ月前なんでしょ? >漫画の連載が暫く止まってた期間があるからそこでガッツリ監修してたと思われる 漫画描いてる人30で立ち絵書いてるみたいな話してたね

785 21/07/12(月)09:50:02 No.822686217

>俺は参戦数絞って密度上げてくれる方が嬉しいかな… 一作品辺りの機体数多いと良いよね…

786 21/07/12(月)09:50:11 No.822686239

1日と11の公開日を間違えるのも凄まじいが誰一人気付かなかったってのもすごい…

787 21/07/12(月)09:50:13 No.822686249

ナイツマは原作は参加しないの? アニメ版だけ?

788 21/07/12(月)09:50:15 No.822686258

>DLCはOG機体って言ってたなかったっけ >もちろん全部ではないだろうけど DLCは9機体(内2体OG機体)×2だから版権機体が14体追加されるはず

789 21/07/12(月)09:50:15 No.822686259

水増し分の参戦作品抜いたらXやTなんかとそんなに数変わってなくない…?

790 21/07/12(月)09:50:31 No.822686316

>psとsteamどっちで買うか地味に迷ってる 模型欲しくないならスチームでいいと思う

791 21/07/12(月)09:50:54 No.822686402

書き込みをした人によって削除されました

792 21/07/12(月)09:50:56 No.822686405

>ナイツマは原作は参加しないの? >アニメ版だけ? 分からんがこっそり原作要素お出ししてくるかもしれない

793 21/07/12(月)09:51:08 No.822686436

フルメタボトムズクロボンとかがいないからな

794 21/07/12(月)09:51:17 No.822686462

スパロボスタッフじゃなくてバンダイチャンネルって別部署だからな… 別部署だからあまり確認しなかったと思う

795 21/07/12(月)09:51:26 No.822686493

>実はエルガイム参戦してる作品やったことないんだけど >敵がめっちゃ強いという声だけはよく聞くから >今回もめっちゃ強いのかな… 主力がビーム兵器使う機体に偏ってるときほどしんどい エルガイムルート行くと露骨にガンダム系ばかり使わされるとかはあるかもしれん

796 21/07/12(月)09:51:37 No.822686540

エルガイムを操作するのF完以来って人めちゃくちゃ多そう

797 21/07/12(月)09:51:44 No.822686555

>べルチル無いってことはアムロはν止まりなんだな HWSかフルアーマーおっちゃんかな

798 21/07/12(月)09:51:53 No.822686595

Tの時点で甲児鉄也シローは自由に乗り換え可能だったからな

799 21/07/12(月)09:51:54 No.822686598

参戦作品見れば見るほどグリッドマンどうなるのか予想できなくなる

800 21/07/12(月)09:52:11 No.822686653

ジェイデッカーシナリオやるの? ヴィクティムとハイジャス人周り以外は単発の事件ばかりなのに

801 21/07/12(月)09:52:21 No.822686691

>実はエルガイム参戦してる作品やったことないんだけど >敵がめっちゃ強いという声だけはよく聞くから >今回もめっちゃ強いのかな… 最近のスパロボってそんな極端に強い敵とか居ないよ

802 21/07/12(月)09:52:26 No.822686712

しかしハサウェイ来ないのはなんでだ? 劇場版もやって出すなら今なはずなのに

803 21/07/12(月)09:52:32 No.822686734

サプライズでオリジナルガンダムを出せば版権表記はいらない!

804 21/07/12(月)09:52:35 No.822686747

>参戦作品見れば見るほどグリッドマンどうなるのか予想できなくなる 最終的にはっすとなみこがアクセスフラッシュします

805 21/07/12(月)09:52:46 No.822686792

>エルガイムを操作するのF完以来って人めちゃくちゃ多そう その後って何か出てたっけ…

806 21/07/12(月)09:52:47 No.822686793

エルガイムはOEのアレンジが最高だったから録音して用意しておくか…

807 21/07/12(月)09:52:56 No.822686830

>その後って何か出てたっけ… GC

808 21/07/12(月)09:52:59 No.822686837

>しかしハサウェイ来ないのはなんでだ? >劇場版もやって出すなら今なはずなのに いくら何でも早すぎじゃねぇの!?

809 21/07/12(月)09:53:02 No.822686852

アカネくんの扱い難しそうだけどどうするんだろう…

810 21/07/12(月)09:53:03 No.822686856

>最近のスパロボってそんな極端に強い敵とか居ないよ 極端にではないがZ3のガウルンとかは全体的に強かったと思う

811 21/07/12(月)09:53:06 No.822686867

>しかしハサウェイ来ないのはなんでだ? >劇場版もやって出すなら今なはずなのに 元の公開日もっと前だから元から販促スケジュールが合わない

812 21/07/12(月)09:53:07 No.822686872

>HWSかフルアーマーおっちゃんかな 作品のなかにcca-msvが無いからHWSも無いんじゃないかな 唯一あるのはm-msvの量産型νぐらいだけど

813 21/07/12(月)09:53:13 No.822686895

ほんの少しでもいいからFSSの要素拾ってくれないかな… でも永野周りに関しては下手なこともう出来んか 気になるのはブラッドテンプルは正規版(?)のデザインでなら出せるのかどうか

814 21/07/12(月)09:53:17 No.822686909

グリッドマンのフィクサービームがチートスキルになりそう

815 21/07/12(月)09:53:22 No.822686933

ただ言うても昔と違ってMSのビーム兵器も威力高いしHMが特別防御力高いとかでなければあまりキツくないんじゃないかな…

816 21/07/12(月)09:53:25 No.822686941

>しかしハサウェイ来ないのはなんでだ? >劇場版もやって出すなら今なはずなのに 出すなら劇場版完結してからだろう

817 21/07/12(月)09:53:30 No.822686962

ユニコーンは乗り換え不可だったけどフェネクスは乗り換え案外出来るのでは

818 21/07/12(月)09:53:32 No.822686972

>しかしハサウェイ来ないのはなんでだ? >劇場版もやって出すなら今なはずなのに 今出してもいるだけになるか小説版シナリオになるぞ

819 21/07/12(月)09:53:38 No.822687002

最近は難易度上げると結構歯応えのある感じになるよ

820 21/07/12(月)09:53:43 No.822687013

>その後って何か出てたっけ… コンパクトにGCとOEにも出てるよ

821 21/07/12(月)09:53:57 No.822687065

マジェプリ見てないけどおっぱい大きい娘がいるのは知ってるからエロ目的でトップエースにしてあげたい

822 21/07/12(月)09:54:03 No.822687092

書き込みをした人によって削除されました

823 21/07/12(月)09:54:24 No.822687188

インフィニティズムってマジンカイザー刃皇とかのシリーズと思ってたけど違うやつなのね

824 21/07/12(月)09:54:33 No.822687224

>ユニコーンは乗り換え不可だったけどフェネクスは乗り換え案外出来るのでは なんとなくリタちゃんがヨナ以外NG出しそう

825 21/07/12(月)09:54:39 No.822687243

>マジェプリ見てないけどおっぱい大きい娘がいるのは知ってるからエロ目的でトップエースにしてあげたい おっぱいぺったん娘もいるけどそっちもいいからな!

826 21/07/12(月)09:54:40 No.822687245

極もちでダメージカットとか付いてくると今でも面倒だけど それでも昔のスパロボに比べれば倒しやすいから

827 21/07/12(月)09:54:49 No.822687272

>ジェイデッカーシナリオやるの? >ヴィクティムとハイジャス人周り以外は単発の事件ばかりなのに メインのストーリーになる話だけやるとか それ以外の話はやるなら他版権作品のストーリーとからめるとか方法はあるんじゃない? GGGも超AI作ってるからどう区別するのかな…

828 21/07/12(月)09:54:57 No.822687297

>マジェプリ見てないけどおっぱい大きい娘がいるのは知ってるからエロ目的でトップエースにしてあげたい 見た目だけはほんとシコれるんだけどな…

829 21/07/12(月)09:54:58 No.822687304

マジェプリのグリリバ絶対極3回行動だろ!

830 21/07/12(月)09:55:10 No.822687345

そうかハサウェイは3部作だったな

831 21/07/12(月)09:55:32 No.822687413

>なんとなくリタちゃんがヨナ以外NG出しそう やだやだいろんなキャラに俺は鳥になる!!!して欲しい

832 21/07/12(月)09:55:36 No.822687430

>アカネくんの扱い難しそうだけどどうするんだろう… ツツジ台に引きこもって対外部分は基本アレクシス頼りになるのかな どっかで他の敵勢力に利用されそうでもあるが

833 21/07/12(月)09:55:41 No.822687446

ポセイダル軍は今のスパロボに出ても意外と弱くて拍子抜けってパターンもあると思う

834 21/07/12(月)09:56:06 No.822687516

ネオジオングセカンドVSジオングか見れる可能性に期待してる

835 21/07/12(月)09:56:22 No.822687567

マジェプリは劇場版までアマプラにあるから暇なときに是非

836 21/07/12(月)09:56:55 No.822687675

>インフィニティズムってマジンカイザー刃皇とかのシリーズと思ってたけど違うやつなのね 刃皇とかのはマジンカイザーにダイナミックの他作品要素を足したもので INFINITISMは文字通りマジンガーZINFINITYで使われてる分割された装甲なんかのデザインを取り入れたものよ

837 21/07/12(月)09:56:57 No.822687680

30年記念にアホみたいな参戦作品数になるのかと思ったら全然だった 昨日のは第一次発表ってことでさらに追加とかないの?

838 21/07/12(月)09:57:19 No.822687748

>GGGも超AI作ってるからどう区別するのかな… そのままだとデッカードより前に心が出来てるし ハーメルンシステムが効かない勇太のと記憶もない勇者ロボがフォルツォイク母子と戦えるぜー…

839 21/07/12(月)09:57:22 No.822687760

フェネクスは流石に毎回ナラティブからコアファイター脱出して乗り込んで必殺技ってことにはならんだろうし演出じゃなくて機体として使わさせてくれると思いたい

840 21/07/12(月)09:57:34 No.822687804

>30年記念にアホみたいな参戦作品数になるのかと思ったら全然だった >昨日のは第一次発表ってことでさらに追加とかないの? あるよ DLCで増える予定

841 21/07/12(月)09:57:37 No.822687813

>マジェプリのグリリバ絶対極3回行動だろ! ほい先見

842 21/07/12(月)09:57:51 No.822687843

インパクト方式だとシナリオの伏線とかクロスオーバーとか薄くなるんじゃないかって不安がどうしてもある 下馬評覆してほしいな

843 21/07/12(月)09:58:25 No.822687953

なろうがスパロボに出るのはなんかなぁ

844 21/07/12(月)09:58:52 No.822688033

隠し要素めっちゃありそうな予感がする

845 21/07/12(月)09:59:12 No.822688091

グリッドマンで大概の事内包できるからかなり無茶しやすい環境だと思う

846 21/07/12(月)09:59:12 No.822688092

エロゲも出てるのになろう云々て

847 21/07/12(月)09:59:18 No.822688106

後1時間か

848 21/07/12(月)09:59:18 No.822688107

>なろうがスパロボに出るのはなんかなぁ 単純にそこまで大人気だった記憶もないのでなんで混ぜたのとしか

849 21/07/12(月)09:59:22 No.822688118

>なろうがスパロボに出るのはなんかなぁ フルメタが出た時もラノベが~って言ってそう

850 21/07/12(月)09:59:26 No.822688129

>なろうがスパロボに出るのはなんかなぁ 老害きたな…

851 21/07/12(月)09:59:33 No.822688155

>なろうがスパロボに出るのはなんかなぁ 脳味噌ナロー過ぎるだろ

852 21/07/12(月)09:59:37 No.822688174

なろうがーとか言ってる人見ると昔ナデシコ参戦に文句言ってた人を思い出す

853 21/07/12(月)09:59:41 No.822688183

パープル4がぶっ壊れバフ枠になるか修理補給要因になるか…

854 21/07/12(月)09:59:44 No.822688195

30年前にタイムスリップする予想が当たりでそこでブレイブポリスが出るとかじゃないとGGGの完全下位組織にしかならんなジェイデッカー

855 21/07/12(月)09:59:46 No.822688200

DLC参戦はやっぱストーリーに反映とかされないかな

856 21/07/12(月)09:59:48 No.822688204

ナイツマだけは拒否感あるから買わない理由探しにはちょうどいいかもしれない

857 21/07/12(月)10:00:03 No.822688245

>単純にそこまで大人気だった記憶もないのでなんで混ぜたのとしか アジア圏需要とかいうことを言ってる人はちょいちょい見る

858 21/07/12(月)10:00:11 No.822688273

>エロゲも出てるのになろう云々て エロゲはプロが作ってるし

859 21/07/12(月)10:00:20 No.822688304

>ほい先見 正直先見はつまんないから無くしてほしい!

860 21/07/12(月)10:00:32 No.822688337

赤字でしか文句言えなくて可愛いね❤️

861 21/07/12(月)10:00:34 No.822688347

>ナイツマだけは拒否感あるから買わない理由探しにはちょうどいいかもしれない 良かったねスレにも来なくて良いよ

862 21/07/12(月)10:00:44 No.822688370

>ポセイダル軍は今のスパロボに出ても意外と弱くて拍子抜けってパターンもあると思う ほぼ間違いなくそうなるよ ビームコート厄介に感じるくらいこっちの武装が貧弱なことも少ないし Fほどこっちと敵の間にスペック差も無いだろうし 二回行動も一部のボスしか持ってないから雑魚にバスターランチャー撃たれまくることもない

863 21/07/12(月)10:00:51 No.822688392

ほんと落ち間際に言いにくるのがみみっちい老害だな

864 21/07/12(月)10:00:57 No.822688411

ナイツマはなんていうか今までだったら本家に出ないでエーアイ開発携帯機に出てた枠だなとは思う つまり最高だってことだ

865 21/07/12(月)10:01:00 No.822688421

プレバン瞬殺!

↑Top