虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/12(月)06:58:03 No.822663904

    最近やってるゲームがアップデートで重くなったから泥タブ新調しようと思って調べてたんだけどもしかしてゲームに使えそうな泥タブ全然無い? 画像は今買おうとしてるやつ

    1 21/07/12(月)07:01:12 No.822664162

    泥タブ自体がニッチなので…

    2 21/07/12(月)07:03:13 No.822664311

    よしクロームブックだ

    3 21/07/12(月)07:03:48 No.822664361

    lenovoは?

    4 21/07/12(月)07:07:01 No.822664620

    >lenovoは? P11Proでもスレ画よりベンチマークのスコア低いみたいなのよね

    5 21/07/12(月)08:22:49 No.822673517

    今年中華スマホメーカーがこぞって泥タブ出すらしいからチェックしとこう

    6 21/07/12(月)08:28:39 No.822674325

    snapdraon888積んだタブがほしい

    7 21/07/12(月)08:29:34 No.822674461

    スレ画使ってるけど現状コレ以外選択肢無いと思う

    8 21/07/12(月)08:31:37 No.822674778

    画面もフルHD止まりの端末ばかりでappleの液晶わけてもらえよって思う

    9 21/07/12(月)08:32:23 No.822674888

    Xiaoxin Pad Pro 2021 とか?

    10 21/07/12(月)08:32:31 No.822674909

    xiaoxinpad(Lenovo中国版)のフラッグシップはスナドラ870メモリ6GBで5万前後だよ

    11 21/07/12(月)08:36:20 No.822675421

    >よしクロームブックだ 実際Chromebookってゲームアプリ動かしたときのパフォーマンスはどうなの?

    12 21/07/12(月)08:41:02 No.822676116

    Windows11で泥アプリが動くようになるって話だけどどこまで動くのか不透明だ

    13 21/07/12(月)08:46:06 No.822676829

    書き込みをした人によって削除されました

    14 21/07/12(月)08:46:27 No.822676886

    >(Lenovo中国版)のフラッグシップはスナドラ870メモリ6GBで5万前後だよ >Xiaoxin Pad Pro 2021 とか? あーこれも良さそう どこか国内で取扱しないかな

    15 21/07/12(月)08:47:57 No.822677121

    しばらくしたら日本版が出るよ

    16 21/07/12(月)08:52:10 No.822677749

    >どこか国内で取扱しないかな lenovoのPシリーズかNECのTシリーズがこれのことだから しばらくすればラインナップされるよ

    17 21/07/12(月)08:54:51 No.822678046

    国内だと3万くらい上乗せされるんでしょう…?

    18 21/07/12(月)09:04:11 No.822679189

    >国内だと3万くらい上乗せされるんでしょう…? 前モデルはざっくり2万程度上乗せだな

    19 21/07/12(月)09:15:56 No.822680728

    イオシスあたりで海外版取り扱わないかな

    20 21/07/12(月)09:17:58 No.822681002

    >最近やってるゲームがアップデートで重くなったから泥タブ新調しようと思って調べてたんだけどもしかしてゲームに使えそうな泥タブ全然無い? ない タブなら諦めてiPadプロ買え

    21 21/07/12(月)09:24:13 No.822681911

    Lenovoで発売後に中華通販で中華版を買ってレスキューツールで中身をレノボに変えるという荒業もある

    22 21/07/12(月)09:28:02 No.822682496

    もしかしてwinタブが11になれば実質泥タブになるのか

    23 21/07/12(月)09:29:44 No.822682723

    >もしかしてwinタブが11になれば実質泥タブになるのか 電池持ち以外は最強かもしれん…

    24 21/07/12(月)09:31:28 No.822683018

    エロさえ無視できるならiPadでいいんだが…

    25 21/07/12(月)09:32:11 No.822683132

    win11はx86_64上で動いてるとarmバイナリの互換性問題起こるだろうからどうだろうな…