虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Sekiro... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/12(月)04:15:36 No.822655382

    SekiroのAll Bosses&MiniBossesノーダメージチャレンジの配信をします https://www.twitch.tv/ashenogre ルール: 全てのダメージ/敵・罠からの怯みをカウント(落下、環境、夜叉戮飴含む/例外が数件あります) ガード不可(弾きはOK) 1周回で戦える左上にHPゲージが表示される敵を全て撃破する(修羅ラスボス・連戦ボスは除く) バグ・ボススキップの利用禁止 途中放棄以外のゲーム終了禁止 スレ画像は謎のハリウッドスターにいただきました チャレンジに関する質問やアドバイスは大歓迎ですのでどうぞお気軽に 時間が中途半端になったら他のゲームをやっているかもしれないです

    1 21/07/12(月)04:21:12 No.822655699

    ちわ

    2 21/07/12(月)04:38:31 No.822656604

    本当はあしぇあしぇだもんね

    3 21/07/12(月)04:38:49 No.822656614

    ちわたんちょっとおぺにす貸してくれない?ちゃんと利息付けて返すからさ

    4 21/07/12(月)04:39:15 No.822656638

    あーっしぇっしぇっしぇっしぇっ

    5 21/07/12(月)04:44:24 No.822656872

    カラスは虎視眈々と梅雨明けとちわたんの頭頂部を狙ってるよ

    6 21/07/12(月)04:45:38 No.822656929

    ムカデもいるしヤスデもいる

    7 21/07/12(月)04:46:26 No.822656968

    ちわたんもおいで、愉快な不死虫が沢山いるよ

    8 21/07/12(月)04:47:20 No.822657006

    田舎はそんなもんじゃないの

    9 21/07/12(月)04:48:04 No.822657042

    虫を怖がるちわたんを抱っこしてあやしてあげたい

    10 21/07/12(月)04:48:18 No.822657052

    竹藪や田んぼ近くは大体そんなもの

    11 21/07/12(月)04:48:41 No.822657071

    ほぼ山とかド田舎とかオフィス街とか歓楽街とかいろいろ住んだけど 家の前に酔っ払いが出るより枕元になめたんが出る方がいい

    12 21/07/12(月)04:49:11 No.822657100

    アシダカは人を怖がるし虫を殺戮してくれる人間の味方だからな…

    13 21/07/12(月)04:49:55 No.822657142

    家の前の酔っぱらいはゲロはくし門を殴る蹴るして壊すしろくでもないよ

    14 21/07/12(月)04:50:29 No.822657175

    そうなったら急激に正気に戻って逃げるんだよなあアイツラ

    15 21/07/12(月)04:50:37 No.822657183

    ほとんどはいうほど邪悪じゃないけど 集電まで飲み屋からテンションの高い団体が無限にリロードされ続けるんだよ

    16 21/07/12(月)04:51:07 No.822657209

    酔っ払いってマジただ酔っ払ってるっていう事を理由に好き勝手違法行為したいだけの奴らだからね

    17 21/07/12(月)04:51:59 No.822657254

    夜から朝までずーっと大声でわめき騒ぎ続けられてろくに寝られないと大変だよ

    18 21/07/12(月)04:52:18 No.822657276

    ゆかりさんはゲームという仮想空間で違法行為をすることで現実での大暴れを抑制していた可能性があるな

    19 21/07/12(月)04:52:20 No.822657278

    大声で騒ぐ外人といい勝負してるよね

    20 21/07/12(月)04:52:58 No.822657307

    ちわたんは飲まないの

    21 21/07/12(月)04:53:38 No.822657353

    ちいいいわああああああああ

    22 21/07/12(月)04:53:50 No.822657361

    お金かかるし飲みすぎると体壊すから控えるようになった すでに体壊れかけなんやけどな

    23 21/07/12(月)04:54:11 No.822657379

    味が嫌い?アルコール自体に弱い?

    24 21/07/12(月)04:54:57 No.822657417

    本当にうまい酒を飲んだことないのかわうそ…

    25 21/07/12(月)04:55:03 No.822657421

    そっか、じゃあちわたんは俺と同じだな 一緒にジュース飲もう

    26 21/07/12(月)04:55:04 No.822657423

    ちわたんのおしりにワインボトルグイっといってみたい

    27 21/07/12(月)04:55:28 No.822657435

    無理して飲むようなもんでもないよね アホが無理やり飲まそうとするからあかん 最近はマシにはなったけど

    28 21/07/12(月)04:55:54 No.822657452

    本当にうまい酒なんてもんは存在しないんだよな アルコールの味そのものが嫌いな人にとっては

    29 21/07/12(月)04:56:15 No.822657466

    >本当にうまい酒を飲んだことないのかわうそ… 他人の体質や好みを無視してこういうこと言うのはどうかと思うんだよな

    30 21/07/12(月)04:56:43 No.822657492

    酒である以上アルコールの味は一切変わらないんだから、旨い酒とか言われても関係ないんだよな

    31 21/07/12(月)04:56:47 No.822657495

    酒に弱いとか言うと逆に面白がって飲ませる流れとかあるから恐ろしいよね

    32 21/07/12(月)04:57:10 No.822657513

    ワインに泥が一滴入ったら泥って言うけど エタノール入ってる時点で泥より不味いんだから酒は全部泥未満だろと思ってるけどここでしか言わないよ

    33 21/07/12(月)04:57:26 No.822657526

    自分にあった酒を見つけられてないんだよな

    34 21/07/12(月)04:58:01 No.822657545

    うぇーいwちわちゃん飲んでるー?w

    35 21/07/12(月)04:58:14 No.822657556

    体質的に飲めない人にあった酒見つけさせてもただただ地獄なだけだよ

    36 21/07/12(月)04:58:22 No.822657565

    うまいかどうかはわからんけど飲みやすいのはある 耐性ない人が同感じるかまではわからんけど 飲んだときはアルコールの感じがあんまりなくてフルーティですっと喉に入る感じだった

    37 21/07/12(月)04:58:45 No.822657577

    俺は毎日酒飲んでるけどエタノールが好きなだけだよ 酒が好きなわけじゃないよ

    38 21/07/12(月)04:58:52 No.822657585

    アレルギーの人にアレルギーのもの食わせるようなもんだよ、ハッキリ言って

    39 21/07/12(月)04:58:54 No.822657586

    学生時代に好きな先輩んち初めて行って無理して飲んで吐いてからワイン飲むと絶対吐くようになったよ…

    40 21/07/12(月)04:58:54 No.822657587

    エロなお酒…

    41 21/07/12(月)04:59:16 No.822657598

    体質的に飲めないなら飲むなで終わる

    42 21/07/12(月)04:59:33 No.822657606

    飲みやすいのは日本酒だったよ これジュースなのって思ったくらいいい甘い香りだった

    43 21/07/12(月)04:59:41 No.822657611

    友達は酒の飲みすぎで内臓脂肪がヤバいとボヤいてたよ

    44 21/07/12(月)04:59:59 No.822657627

    じゃ嫌いな食べ物の話でもする?俺漬物が嫌い

    45 21/07/12(月)05:00:04 No.822657635

    体質的に飲めないのはどうあがいても飲めないんだから旨い酒知らないんだな可哀想とか言うのは 甲殻類アレルギーの人に上手いカニを食ったことがないんだな可哀想とか言うくらいアホだぜ

    46 21/07/12(月)05:00:26 No.822657654

    日本酒は思いの外入るから慣れてないと思った以上によってたりする した

    47 21/07/12(月)05:00:32 No.822657656

    知り合いにお酒の味好きだからノンアルでも味で満足できて嬉しいという人はいる

    48 21/07/12(月)05:00:38 No.822657662

    俺食べ物の中で唯一伊達巻だけ本当に無理

    49 21/07/12(月)05:00:51 No.822657669

    体質的に飲めないとは言ってないだろ

    50 21/07/12(月)05:01:09 No.822657681

    ピクルスで一杯やらないか?

    51 21/07/12(月)05:01:10 No.822657683

    甘いのがだめなんよね ジュースとか一切飲まないよ

    52 21/07/12(月)05:01:15 No.822657690

    言ってるんだよなあ

    53 21/07/12(月)05:01:48 No.822657720

    おれも初めて日本酒飲んだ時タガが外れて最終的にトイレに食われたよ

    54 21/07/12(月)05:01:58 No.822657731

    アレルギーの重さも結構違うよ

    55 21/07/12(月)05:02:00 No.822657733

    誰の話してるの?

    56 21/07/12(月)05:02:09 No.822657742

    俺はアレルギーがまったくないので親に感謝だよ

    57 21/07/12(月)05:02:12 No.822657745

    呼吸困難になったりするからな…

    58 21/07/12(月)05:02:18 No.822657747

    牛乳飲めない日本人多いしな 何割だっけ

    59 21/07/12(月)05:02:34 No.822657758

    花粉症もアレルギーだな

    60 21/07/12(月)05:03:06 No.822657782

    意外とアレルギーって軽度なものは凄く身近にあるんだよね

    61 21/07/12(月)05:03:23 No.822657798

    牛乳は戦後GHQが給食に牛乳を使わせるようになってからポピュラーになったらしい

    62 21/07/12(月)05:03:43 No.822657812

    ちわたんアレルギーだからちわちわ~

    63 21/07/12(月)05:04:11 No.822657826

    ちわっくしょい

    64 21/07/12(月)05:04:11 No.822657828

    日本では牛乳は牛の子供が飲むものだから牛からとりあげるのは駄目みたいな感じだったよ

    65 21/07/12(月)05:04:14 No.822657833

    弟は風邪薬でアレルギーわかった 飲んだら内蔵に炎症でてやばかった

    66 21/07/12(月)05:04:28 No.822657841

    ちわたんと目が合うと蕁麻疹出ちゃうの

    67 21/07/12(月)05:04:36 No.822657848

    小麦アレルギーの話聞くと本当に大変そうだなって思う

    68 21/07/12(月)05:04:57 No.822657866

    もちろん乳牛が日本に居なかったくらいの頃の話だけどね

    69 21/07/12(月)05:05:36 No.822657887

    根性が足りてないんだよ

    70 21/07/12(月)05:05:52 No.822657894

    大人になって栄養とか考えだしたら牛乳は絶対飲むべきだねぇ

    71 21/07/12(月)05:06:44 No.822657923

    朝はなんか個性強い人のレス増えるよね

    72 21/07/12(月)05:06:46 No.822657926

    腹を下しさえしなければ…

    73 21/07/12(月)05:06:50 No.822657931

    牛乳を飲むべきではなく牛乳に含まれる栄養素をとるって話ではないかな 別に牛乳でなくてもいい

    74 21/07/12(月)05:07:01 No.822657935

    相変わらず予備動作が無さすぎないあのキック

    75 21/07/12(月)05:07:09 No.822657940

    牛乳飲ませるだけででかい牛になるのでそりゃすごい

    76 21/07/12(月)05:07:50 No.822657964

    ちわたんも牛乳飲んで巨乳になろうねえ

    77 21/07/12(月)05:08:07 No.822657973

    俺はプロテインと混ぜて飲んでるよ 水より牛乳のほうがおいしくなるんだ

    78 21/07/12(月)05:08:13 No.822657981

    牛乳飲んでも乳はでかくならんし身長も伸びないよね

    79 21/07/12(月)05:08:19 No.822657985

    ちわたんはばいんばいんになりたいの?

    80 21/07/12(月)05:08:56 No.822658008

    コーヒーに牛乳入れて飲んでるよ

    81 21/07/12(月)05:09:32 No.822658041

    現代は栄養豊富になったので巨乳小学生が増えている

    82 21/07/12(月)05:09:48 No.822658052

    しかし牛乳には意外と脂質も入ってるので注意だ

    83 21/07/12(月)05:09:53 No.822658058

    タコ姉さまはかなりボンキュッボンなほうだよ

    84 21/07/12(月)05:10:18 No.822658075

    クリープとかちょっと苦手ってのもある 甘いのもあんまりなんで半々くらいでコーヒーを牛乳で割ってる

    85 21/07/12(月)05:10:51 No.822658095

    ばいんばいん目的なら豆乳がいいらしいね

    86 21/07/12(月)05:10:52 No.822658097

    三姉妹のおっぱいネタ役だから仕方ないけど

    87 21/07/12(月)05:11:16 No.822658119

    中国だとホルモン注射した牛の牛乳のせいで大変なことになってるらしいな

    88 21/07/12(月)05:11:23 No.822658125

    何着てもエロくなる女東北長女

    89 21/07/12(月)05:11:26 No.822658130

    イソフラボンだね

    90 21/07/12(月)05:12:01 No.822658155

    豆乳は構造が女性ホルモンに似てるから乳がでかくなるやら言われてるね ネットの都市伝説だろうけど

    91 21/07/12(月)05:12:05 No.822658158

    イタコがおっぱいでずん子が太ももできりたんがお腹なんだよな…

    92 21/07/12(月)05:13:35 No.822658233

    おっぱいとは要は脂肪なので太ればいい

    93 21/07/12(月)05:13:35 No.822658234

    環境で決まるんじゃねえの?

    94 21/07/12(月)05:13:42 No.822658237

    歴史の授業で聞いた程度だけど和服の頃の日本では巨乳は嫌われてたみたいね和服が似合わなくなるから

    95 21/07/12(月)05:14:03 No.822658250

    動物の性器が綺麗なピンク色してるのも遺伝子のおかげなの?

    96 21/07/12(月)05:14:03 No.822658251

    そうだよ そしてコンプレックスにつけこんだ不安煽り広告がいっぱいなんだよ

    97 21/07/12(月)05:14:26 No.822658273

    原作のずん子はそこまでばいんばいんじゃないから確率半々じゃないかな…

    98 21/07/12(月)05:14:43 No.822658293

    きりたんは脂肪が全部お腹に行くタイプって設定あるんだよね…

    99 21/07/12(月)05:14:54 No.822658305

    >和服の頃の日本では巨乳は嫌われてた そこで俺がタイムスリップして嫌われてる巨乳たちでハーレム作るってわけ

    100 21/07/12(月)05:15:29 No.822658328

    おはようちわたん 朝からえぐれてるって 陥没乳首のお話回?

    101 21/07/12(月)05:15:39 No.822658334

    ちわたんの現代知識って昭和で止まってそう

    102 21/07/12(月)05:15:50 No.822658343

    いざいってみると現代の技術を利用しないと作れないものだったりして途方に暮れる

    103 21/07/12(月)05:17:11 No.822658406

    ちわたんの遺伝子大安売り

    104 21/07/12(月)05:17:12 No.822658407

    鉄を加工すればなんかいいものが作れるっていうふわっとした知識しかない

    105 21/07/12(月)05:17:45 No.822658433

    まぁその手の専門家なら当時の技術で再現ってなるだろうけど一般人だとそううまくいかなそう

    106 21/07/12(月)05:17:52 No.822658436

    俺の遺伝子の種とちわたんの遺伝子の種を混ぜ混ぜしてミラクルを起こしたい

    107 21/07/12(月)05:18:24 No.822658455

    うわ…

    108 21/07/12(月)05:18:45 No.822658472

    東北ずん子4コマ第272話くらいにきりたんはお腹ぽんぽん幼児体型って言う話が

    109 21/07/12(月)05:19:35 No.822658514

    へえ…ちわたん子供作れるんだ

    110 21/07/12(月)05:19:48 No.822658522

    反論しづらいこと言うのやめて?

    111 21/07/12(月)05:19:51 No.822658526

    つべのプリミティブテクノロジーってチャンネルでいろいろやってたな 動画だとすぐだけどすんげえ手間かかってたな

    112 21/07/12(月)05:20:04 No.822658540

    ちなみにたこ姉は太った分は全部おっぱいが大きくなる

    113 21/07/12(月)05:20:42 No.822658570

    まぁなんにせよ俺はちわたんのぽんぽんにこすりつけたいけどね

    114 21/07/12(月)05:20:49 No.822658576

    プリミティブテクノロジーは更新されたらスレ立つくらいにはここでも人気

    115 21/07/12(月)05:20:57 No.822658585

    どうやって温度上げるの

    116 21/07/12(月)05:21:23 No.822658608

    土器とか作れてたんだから温度上げれそうではあるな

    117 21/07/12(月)05:22:19 No.822658664

    確かつべの動画だと鉄バクテリアから精製してたかなあ めっちゃ手間かけてもちょっとしかとれないの

    118 21/07/12(月)05:22:24 No.822658667

    大型の煙突付けて上げるだけでかなりの温度まで上げられるね

    119 21/07/12(月)05:22:25 No.822658668

    プリミティブが大ハマリしてからパクリのやらせチャンネル増えたよね

    120 21/07/12(月)05:23:10 No.822658707

    鋳造の方が大変だろう

    121 21/07/12(月)05:23:45 No.822658739

    ちわたんはまず生活時間を矯正しないと無双する前に…

    122 21/07/12(月)05:23:53 No.822658744

    ちんちんちわちわ月曜日

    123 21/07/12(月)05:24:02 No.822658751

    水辺にいたよ サビみたいな色してた

    124 21/07/12(月)05:24:12 No.822658760

    ちわたん働いて

    125 21/07/12(月)05:24:29 No.822658776

    ごめんよちわたんリアルはタブーだった

    126 21/07/12(月)05:25:16 No.822658806

    コークスのとれるヨーロッパとちがって木炭しかなかった日本では鉄の融点を超える温度を出すのがなかなか難しくて 鍛造の技術が発達して日本刀ができたりした 所で木炭のちわたんって雰囲気が似ているね

    127 21/07/12(月)05:25:39 No.822658829

    「」で働けてる人なんて数えるほどしかいないのかもしれない

    128 21/07/12(月)05:26:02 No.822658843

    セキロー戦国時代あたりじゃなかったの

    129 21/07/12(月)05:27:10 No.822658900

    凄いことは凄いんだけど量産には向いてないって感じ

    130 21/07/12(月)05:27:13 No.822658904

    働かない人が転生して夢想するお話するとこを笑えばいいの

    131 21/07/12(月)05:27:57 No.822658943

    転生系の話なんて大概ニートが考えた話だしな…

    132 21/07/12(月)05:28:13 No.822658960

    これが北斗神拳奥義 無双転生です

    133 21/07/12(月)05:28:18 No.822658967

    ガトリング使えばイチコロよ

    134 21/07/12(月)05:29:03 No.822659000

    人を楽しませる前にきちんと納税すべきなんじゃないかな人として

    135 21/07/12(月)05:29:19 No.822659010

    ガトリングは南北戦争時代だろ

    136 21/07/12(月)05:29:40 No.822659019

    ちわたんが脱税してたなんて…

    137 21/07/12(月)05:30:04 No.822659030

    うっかり2重に納税してて返すよって通知きてた

    138 21/07/12(月)05:31:33 No.822659097

    優しくないよ… 生活できなくなるとか関係なく徴収してく まぁ払えないなら猶予申請したり何かしらの手続きしてりゃいいんだけどさ

    139 21/07/12(月)05:31:55 No.822659113

    会社の金をこっそり使って増やして戻せばいいんだ

    140 21/07/12(月)05:32:11 No.822659120

    ちわたん配信は深夜早朝だからアンマリこんにちわって挨拶する機会無いよね こんにちわちわ

    141 21/07/12(月)05:33:05 No.822659147

    ちわたんいつ寝てるの

    142 21/07/12(月)05:33:13 No.822659153

    去年の自粛してた時期はマジで収入なかったから猶予申請とか給付金申請してなんとかなったなぁ 調べて動けば案外なんとかなるもんだなって思った

    143 21/07/12(月)05:34:04 No.822659173

    働いてないなら関係ないけどなハハッ俺に大ダメージ

    144 21/07/12(月)05:34:24 No.822659189

    自分からいかないと教えてもらえないししな

    145 21/07/12(月)05:34:29 No.822659190

    ちわたんがぴよぴよなくともう日が昇るんだなって気分になるね

    146 21/07/12(月)05:34:36 No.822659197

    ちわたんも収束するまでは給付金で生活するつもり?

    147 21/07/12(月)05:35:14 No.822659221

    ちわたんはちょっと特殊な子なので触れないであげて

    148 21/07/12(月)05:35:15 No.822659224

    ちわたんがアルベドだったなんて…

    149 21/07/12(月)05:36:00 No.822659261

    ちわたんはもももとわっちを売って生計立ててるんだよね

    150 21/07/12(月)05:36:31 No.822659280

    欲しい「」は多いと思うけど払えない「」も多い

    151 21/07/12(月)05:36:51 No.822659298

    ちわたんご飯食べてる?学校行ってる?

    152 21/07/12(月)05:37:44 No.822659344

    ちゃんと働いてる?

    153 21/07/12(月)05:38:10 No.822659361

    同窓会行くとマウント取りたがるやつが多くてな

    154 21/07/12(月)05:38:17 No.822659365

    小学生の労働は小学校に通うことだよ

    155 21/07/12(月)05:38:38 No.822659376

    人前でお上品なおぺにす露出さす小学生?

    156 21/07/12(月)05:38:46 No.822659383

    とんだ転落人生だな

    157 21/07/12(月)05:39:38 No.822659421

    ちわたんちわたん小学校はあと10日くらいで夏休みが始まるよ覚えておいてね ちゃんと宿題やるんだよ

    158 21/07/12(月)05:39:51 No.822659429

    imgに来た時点で汚れきってるんだけどな

    159 21/07/12(月)05:41:25 No.822659497

    10日後にはリアルの話題出された時は小学生は夏休みですからって言えるようになるよやったね

    160 21/07/12(月)05:41:55 No.822659517

    今年は海の日がずれてるんだな

    161 21/07/12(月)05:41:59 No.822659523

    どうして…

    162 21/07/12(月)05:42:43 No.822659559

    普通は月曜日だけど木曜日にずらして連休になってるなあ

    163 21/07/12(月)05:42:43 No.822659560

    ちわたんの苦しい範囲がわからないぞ

    164 21/07/12(月)05:42:52 No.822659566

    ちわたんお金と休みください

    165 21/07/12(月)05:42:56 No.822659570

    ちわたん男塾に行ってね

    166 21/07/12(月)05:43:37 No.822659598

    ちわたんを苦しめるのは本意じゃないぞ

    167 21/07/12(月)05:43:37 No.822659599

    ぬわたんおはよう

    168 21/07/12(月)05:43:49 No.822659608

    働くの辛くなってきたけど遊ぶお金がほしいからやめるなんてできないよ…

    169 21/07/12(月)05:44:12 No.822659625

    今年ははらへりちゃんで何回シコった?

    170 21/07/12(月)05:44:24 No.822659635

    いいPC買うのも働かなきゃいけないしな

    171 21/07/12(月)05:44:45 No.822659648

    Win11出るまでに新しいの組まないと…

    172 21/07/12(月)05:44:53 No.822659656

    割としてる人いるんじゃない?知らんけど

    173 21/07/12(月)05:45:06 No.822659666

    ちわたんは買えそうかい?

    174 21/07/12(月)05:45:19 No.822659678

    ちわたんは弦一郎で抜きっぱなしだからね

    175 21/07/12(月)05:46:00 No.822659701

    今のPCはセキュアブート対応してないから買い替え必須なんよね まぁゲームやるにもビデオのスペック足りんのだけど

    176 21/07/12(月)05:46:21 No.822659718

    フロムはスペック高めにぶっこんでくるからエルデンリングはちわたんのPCだとちょっときついかもなあ

    177 21/07/12(月)05:46:53 No.822659738

    ちわたんのペンティアム3では動かないよ

    178 21/07/12(月)05:47:10 No.822659750

    グラボ1060とか言ってなかった?

    179 21/07/12(月)05:47:28 No.822659768

    MSが移行できるか確認できるツール出してたけど分かりづらいから有志がわかりやすいやつ作って出してたな

    180 21/07/12(月)05:48:36 No.822659808

    ちわたんがカクカクしてるんだ

    181 21/07/12(月)05:49:02 No.822659822

    SSDは容量50%くらいにしておくのが一番長持ちするし性能も保てるらしいよ

    182 21/07/12(月)05:49:29 No.822659844

    ちわたんの乳歯貯精瓶に入れて保管していい?

    183 21/07/12(月)05:50:04 No.822659865

    何もおかしいところはないな

    184 21/07/12(月)05:50:16 No.822659874

    60hzのちわたんだ

    185 21/07/12(月)05:50:22 No.822659879

    読み上げるのはゆかりさんの仕事ですよ

    186 21/07/12(月)05:50:30 No.822659887

    「」にそんな判断はできない

    187 21/07/12(月)05:51:03 No.822659905

    あの人最近みないな

    188 21/07/12(月)05:52:09 No.822659958

    でも「」って案外気にしいで後々なんであんな事書いたんだろって後悔して暗くなってたりするよ

    189 21/07/12(月)05:52:18 No.822659969

    ボブルのおじきも引っ越し終わるまで配信できないっていってたな

    190 21/07/12(月)05:52:27 No.822659974

    ピエロの人も今月復活できるかもって話だったけど回線がうんこで断念したとか言ってたし世知辛いね

    191 21/07/12(月)05:52:35 No.822659977

    Youtuberでも子供産まれたのにハイペース配信しまくってて嘲笑されてる人おったなあ

    192 21/07/12(月)05:53:18 No.822660009

    配信中毒なのはちわたんだろ

    193 21/07/12(月)05:53:32 No.822660019

    ここ最近午前中の配信減ってきて生きるのが辛い

    194 21/07/12(月)05:53:44 No.822660029

    マンションとかでも個人回線引けるほど金があればいいんだけどそんなに余裕はないんだよな最近は

    195 21/07/12(月)05:53:47 No.822660031

    俺は配信視聴中毒だよ

    196 21/07/12(月)05:54:39 No.822660067

    マンションでも金いくらあってもオーナーに許可もらったり共用設備をどうにかせんとあかんってあるからな

    197 21/07/12(月)05:54:46 No.822660072

    ゲーム中毒ですね ちんちんからおくすりだしておきます

    198 21/07/12(月)05:54:55 No.822660077

    ちわたんはいもげ中毒だね

    199 21/07/12(月)05:55:28 No.822660104

    ちわたんは壺の大会でないの?

    200 21/07/12(月)05:55:39 No.822660112

    ちわたんちゃん1日何回オナニーしてるの

    201 21/07/12(月)05:56:05 No.822660130

    今は既存の電話回線使ったvDSLだから速度そこまででなさそうだ

    202 21/07/12(月)05:56:09 No.822660134

    そっか一日一回か…

    203 21/07/12(月)05:56:10 No.822660136

    自ら潰しちゃって今は起きてる時はずっとSEKIROする生活になっちゃったのか…

    204 21/07/12(月)05:56:43 No.822660156

    kinokowashwash

    205 21/07/12(月)05:57:03 No.822660164

    ネットの快適さは大事だから事前調査は必須と言える

    206 21/07/12(月)05:57:09 No.822660174

    ノーパンに空目した

    207 21/07/12(月)05:57:18 No.822660179

    きのこなんてだっせーよなー あっちでポゴやろうぜー

    208 21/07/12(月)05:57:45 No.822660203

    へぇえノーパン好きなんだ

    209 21/07/12(月)05:57:50 No.822660210

    事前調査できるような環境ならね… ONUとかモデム必須だと調査しようがない

    210 21/07/12(月)05:59:54 No.822660299

    なんだかしんみりしちまったな

    211 21/07/12(月)06:00:27 No.822660323

    ごめんなちわたん俺が気の利いたこと言えないばかりに

    212 21/07/12(月)06:01:36 No.822660372

    秋冬はアンニュイさはあるけど春夏のほうがなんか寂寥感あるよね

    213 21/07/12(月)06:01:43 No.822660381

    ヘイヘイヘイちわたん 大谷の活躍楽しみだぜ

    214 21/07/12(月)06:02:06 No.822660393

    朝ロバトー助かる

    215 21/07/12(月)06:02:45 No.822660427

    空気がねっとりしててやだわ

    216 21/07/12(月)06:03:55 No.822660476

    うちの地域やってなかったなラジオ体操…

    217 21/07/12(月)06:03:57 No.822660477

    スタンプ集めたら粗品もらえるよ

    218 21/07/12(月)06:05:42 No.822660561

    ちわたんと夜のラジオ体操したいよ

    219 21/07/12(月)06:06:21 No.822660590

    ロマサガ体操ってあったね

    220 21/07/12(月)06:06:24 No.822660596

    VRやり始めたらわかるよ夜のラジオ体操は

    221 21/07/12(月)06:07:52 No.822660666

    https://youtu.be/vBMWvwqdArw こんなん

    222 21/07/12(月)06:08:45 No.822660711

    なるほどイトケン

    223 21/07/12(月)06:09:35 No.822660753

    ちわたんはVRで運動する体力があるかね

    224 21/07/12(月)06:12:45 No.822660908

    手首殺す譜面とかアホかって

    225 21/07/12(月)06:13:27 No.822660940

    ビートセイバーは腕や手首を壊してでもやる人たちしかおらんのか

    226 21/07/12(月)06:14:13 No.822660985

    アーケードと比べたら安いのかもしれんけど機材は大事に

    227 21/07/12(月)06:14:51 No.822661007

    ゴリラ

    228 21/07/12(月)06:15:17 No.822661031

    人間基準の耐久力は差別なのでは

    229 21/07/12(月)06:15:23 No.822661037

    俺もちわたんのたまたまぎゅうぎゅう握りたいよ

    230 21/07/12(月)06:15:35 No.822661049

    本当のスポーツDDRやるか

    231 21/07/12(月)06:15:50 No.822661064

    カッコつけてやれるのはエンジョイ勢までだよ

    232 21/07/12(月)06:16:07 No.822661090

    好きな曲があんまないんだよなあ

    233 21/07/12(月)06:16:47 No.822661130

    ガチでやりまくったあとで余裕な難易度で踊るのはあるけど

    234 21/07/12(月)06:17:13 No.822661145

    メタルとかハードロックがいいです 大抵速いけど

    235 21/07/12(月)06:17:51 No.822661173

    ビートセイバーやる人間はかなり偏ってるから作られる曲も大体偏っている

    236 21/07/12(月)06:18:15 No.822661194

    スーファミの曲がない

    237 21/07/12(月)06:19:02 No.822661228

    ただでさえ少ないVR人口でさらにビートセイバーで譜面作る人っていったら偏らないほうがおかしいとも言える

    238 21/07/12(月)06:20:22 No.822661290

    ただそういうユーザーが作った譜面ってMOD入れないとできないし、Twitchでやるとミュート食らうからね

    239 21/07/12(月)06:21:09 No.822661322

    ビートセイバーでミュートは諦めろとしか

    240 21/07/12(月)06:21:46 No.822661346

    正直そこら辺は全く安定してないし楽しくない部類だから始めるまでの敷居が高い高い

    241 21/07/12(月)06:21:57 No.822661355

    合間合間にこっちむくくさちゃんは怖いよ

    242 21/07/12(月)06:23:10 No.822661414

    やあちわたん!こんな時間から隻狼かい?

    243 21/07/12(月)06:23:14 No.822661418

    マルチも充実って訳でもないから誘うのも結構無責任だし人口は増えてほしいけど難しい問題じゃよね

    244 21/07/12(月)06:24:27 No.822661476

    タイムスリップでもしてきたのか…?

    245 21/07/12(月)06:25:01 No.822661502

    VRしてる人の周りを全裸で歩いても気づかれないよ

    246 21/07/12(月)06:26:31 No.822661571

    VR全般に言える事だけどビートセイバーは好みも適正もかなり人を選ぶ極端なゲームだから慎重にね

    247 21/07/12(月)06:26:35 No.822661574

    VR無知セックスもふえてきたよね

    248 21/07/12(月)06:27:28 No.822661617

    ちわたんもオンパコどはまりしてるの?

    249 21/07/12(月)06:27:45 No.822661634

    VRだからジャンルを曖昧にしてる人いるけど音ゲーだからね 出来ない人はできないよビートセイバーは

    250 21/07/12(月)06:27:58 No.822661651

    猿の皮かぶってるからムカデは実質Vチューバー

    251 21/07/12(月)06:28:31 No.822661682

    ジラフは実質音ゲって言ってる人いた

    252 21/07/12(月)06:28:49 No.822661700

    SEKIROはパラッパラッパーくらいには音ゲー

    253 21/07/12(月)06:28:54 No.822661704

    剣神ドラゴンクエストはすげえぜ

    254 21/07/12(月)06:29:43 No.822661752

    あとは頻繁に来るアップデートでゲームクライアント全部バックアップしたりでめっちゃ容量食うし手間もかかるし ハマった手前辞められないだけで人には勧められない

    255 21/07/12(月)06:30:36 No.822661800

    経典にある色即是空空即是色っていうのはVRのことだから 獅子猿とムカデもだだいたいVR

    256 21/07/12(月)06:30:40 No.822661805

    まず触ってみないとわかんないし

    257 21/07/12(月)06:30:43 No.822661808

    リズムゲームってわけか

    258 21/07/12(月)06:30:44 No.822661809

    MOD入れないと曲がねないからねどうにもならないんだ

    259 21/07/12(月)06:31:51 No.822661877

    きりたんはぼいろ+の最高傑作じゃない

    260 21/07/12(月)06:32:20 No.822661903

    帰り仏使えてえらい

    261 21/07/12(月)06:33:31 No.822661985

    ちわたんが小便臭いから

    262 21/07/12(月)06:34:12 No.822662033

    ちわたんに座りションのやり方教え込みたい

    263 21/07/12(月)06:34:47 No.822662068

    だめだった

    264 21/07/12(月)06:38:07 No.822662292

    スマートにやることが目的じゃないからいいんだよく考えれば

    265 21/07/12(月)06:39:59 No.822662407

    高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に

    266 21/07/12(月)06:40:27 No.822662435

    ここの霧がらすってどこかで使うの?

    267 21/07/12(月)06:40:45 No.822662460

    いい感じに避けてうまい具合に斬るといいぞ

    268 21/07/12(月)06:41:16 No.822662493

    当たらなければどうということはない

    269 21/07/12(月)06:41:36 No.822662518

    なるほどなあ

    270 21/07/12(月)06:50:56 No.822663247

    俺は気持ちだけでもちんちんすくすくライブしておくよ

    271 21/07/12(月)06:51:20 No.822663284

    ちわたんプライムに加入しました 授乳手コキしてください

    272 21/07/12(月)07:02:10 No.822664234

    ちわたんのせいでバイオハザードのCMが入りました許しません

    273 21/07/12(月)07:09:41 No.822664835

    うわー赤備えが芦名を練り歩いてるー

    274 21/07/12(月)07:11:43 No.822664990

    職場でスマホ見ちゃだめだよ

    275 21/07/12(月)07:14:00 No.822665202

    ちわたん仕事行ってくるわ

    276 21/07/12(月)07:17:34 No.822665575

    OCHINCHIN出すから元気だして

    277 21/07/12(月)07:18:53 No.822665715

    きょうは雨なんで代わりに窓の外でぴよぴよしておくね

    278 21/07/12(月)07:22:06 No.822666019

    ママ...

    279 21/07/12(月)07:22:22 No.822666051

    おつちわちわちわ

    280 21/07/12(月)07:22:33 No.822666066

    おつちわ

    281 21/07/12(月)07:26:02 [sage] No.822666411

    配信は終了しました 皆さんありがとうございました